メインカテゴリーを選択しなおす
テラス席が変わる?! 住民の有難い味方(๑•̀ㅂ•́)و✧ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ ホント、1人でも住民の味方となる市議会議員がいてくれると有難い。 その人が率いる党が住民の味方だから 住民もま…
今日の軽井沢は、曇り空・・・です。空気の澄み切り度合いも今一つですね。天空の特等席からの浅間山の眺めも・・・、★2つといったところですね。 こちらの浅間山は、…
今日も軽井沢は朝から青空が広がっています。 若葉の緑も光り輝き・・・、風もなく、とっても長閑ですね。 今朝のワンシーンは・・・軽井沢天空テラスの特等席です。浅…
昨日の続きの続きです(笑)恋山形駅を後にして次に向かったの「大江ノ郷自然牧場」ですここはテラス席わんこOK!なのでしょうちゃんとよくきましたわこの日のテラス席にはワンコはいませんでしたハロウィンの時期に行ってスタッフのお姉さんにカメラ目線でパチリ!してましたね私はいつものパンケーキを食べましたお土産物を売ってるヴィレッジにテラス席ができてましたよそしてこの日のいっちゃんの目的!大江の郷で卵がもらうことでした(笑)もらうものもらって家路に・・帰りは国道29号線から帰りました途中若桜鉄道沿いから見える氷ノ山の山肌には雪が残ってるのが見えましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますデカ正吉君とドライブその3
マカッサルの海に浮かぶピニシ船を望むカフェで、最高の夕方!Expat. Roasters
マカッサルの新しいシーサイドスポットCentre Point of Indonesiaに、2024年11月、スペシャルティコーヒーブランドExpat. Roastersが新たにオープンしました。この日初めて訪れ、マカッサルで最も美しいと評判される夕方を、テラス席からの美しい海とピニシ船の景色とともに楽しんできました。
今回のミニ海旅、天気が悪いとわかっていたので、おいしいものを目玉にしよう~と、計画していたのですが、実は、ここまでフラレまくりでした。初日、気仙沼()の前...
再開した”ヘリテイジハウス パブ”には昔の面影はなかった コロナパンデミックが始まる前は、本当にポピュラーな”白鯨”と言うパブで 中には日本人シェフが握って…
2泊3日で軽井沢プリンスホテルスキー場に行ってきました。 天気が良かったので、ホットドッグ🌭を片手にテラス席で乾杯🍺🎶🍺🎶🍺 スノーバル ヴィゴーレ ノン…
テラス席は人気です。きっとバイクに乗ってきたのでしょう。たのしそうです。過去の投稿記事です。パリ金ピカのバイク-リタイアじーじの徒然絵日記街角にかっこいいバイクがありました。金ピカです。過去の投稿記事です。モンマルトルのバイク-リタイアじーじの徒然絵日記モンマルトルは小高い山となっており景色の良い所...gooblogヴェズレー村バイク-リタイアじーじの徒然絵日記バイクツーリングで世界遺産の村にきたのでしょう。赤いバイクが赤い屋根に似合います。過去の投稿記事です。ベズレー世界遺産を疾走するバイク-リタイアじーじの徒然絵日記...gooblogパリ冬仕様のバイク-リタイアじーじの徒然絵日記冬、バイクに乗ることは大変でしょう❗自転車に乗っていても大変だから、バイクは想像できません‼️日本より寒い㇦...パリテラス席前のバイク
赤いレストランテラス席の食事いいですね!過去の投稿記事です。ソルボンヌ広場のカフェ-リタイアじーじの徒然絵日記大学の街ソルボンヌ広場とカフェ。ソルボンヌ教会の前の広場学生の街の自由な雰囲気があり、何か浮き浮きします。そんな街角のカフェです。過去の投稿記事です。リュクサン...gooblogリュクサンブール公園の屋外カフェ-リタイアじーじの徒然絵日記リュクサンブール公園のカフェです。絶好のシーズンになっていることでしょう。このカフェ本当に気持ちの良い雰囲気です。この公園も大好きですが、このカフェもさいこうで...gooblogカフェテラス席の夜更け-リタイアじーじの徒然絵日記カフェのテラス席本当に楽しいです。話しが弾めばあっという間に夜更けです。そんな楽しい思い出が出来るパリのカフェ☕😌✨で...パリ赤いレストラン
2025年も始まり・・・皆様、2025年のカレンダーを眺めながら、年間の予定を立てていらっしゃるようですね。毎年の事ながら・・・、2025年も5月が大人気です…
のんびりしたいクリスマス。(その3 ~本日の部屋 と レストラン櫻 など)
(…その2から続く) ホテル&パーク・ゲートウェイからホテルミラコスタに入館し、階段をのぼってロビーのある2階に上がったのは14:35くらいでした。 当然のことながらレセプションではまだチケット
新潟県上越市中郷区岡沢のそば屋「一郷庵」妙高山の麓、四季折々の厳しい環境の中で育ち、地元で収穫した玄そばを、きれいに磨いて選別し、殻を剥き、石臼でゆっくり丁寧…
みなさん、こんばんは~ ( 11月13日 ) モモタロと紅葉狩りに行ってきたよ~まずは 古岩屋 に行ったのですが・・・う~ん・・・まだ全体の7割ってとこかな 物足りないので移動しま~す 面河渓 辺りも一週間早いって感じかな もみじラインも全然色付いてないよ~ モモ
ロイヤルホスト善福寺店。テラス席がわんこOKだというので初来訪。4人掛けのテーブルが2つ。道路沿いではあるものの、グリーンの生垣に囲まれて喧騒は感じない。ロイホの赤い屋根で雨でも大丈夫そう。わんこ用の水まで持ってきてくれるサービス。優しすぎる。ここ最近、わんこOKのファミレスやファストフードが増えてきて本当に嬉しい。ロイホだけでなくデニーズやガスト、ジョナサンもテラス席があるお店が増えてきた。いつか店...
十和田湖の古い桟橋(こちら☆)から、遊覧船発着所などがある、十和田湖畔の中心地、休屋方面へ…このあとは、十和田湖畔を散策、乙女の像辺りまで歩き、奥入瀬方面...
旅の朝(こちら☆)…と、いっても、頻繁に訪れる、この場所、特に変わり映えもなく…ん?いや、♪なんでお魚じゃないんだよ……ごめーん。車中泊した道の駅同敷地内...
引き続き秋晴れが続くニューヨーク。今日金曜日は、お昼頃にさっさと仕事を終わらせ、珍しくセントラルパーク内にあるベーカリーカフェ ”Le Pain Quot...
耳の治療をしてもらってる間トリミングはNGの正吉君くっさいけどしかたオマヘン!爪切りだけは病院でしてもらったけど足裏はボウボウだす寝てる間にバレないよう飼い主が切ってますがすぐに目を覚ましてしまいなかなかうまくいきませんでもなんとか頑張っておりますまだトリミングOK!の許可がおりそうにないのでぼつぼつ頑張りますわ(汗)おまけの話お昼のランチが美味しくて今、私がハマってる「あんどっと(@restaurantcafeandot)」さんですが先日行った時わんこOKのテラス席が完成してたので見てきましたテイクアウトしたのをここで食べるんやて!正吉君が元気やったら一緒に行けるんやけどもう無理はさせられないので飼い主だけ美味しいランチ食べに行きま~す(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします寝てる間に足裏カットしなくては・・
ミニ海旅の、最終日も、雨(こちら☆)。まあ、いいではないか、のんびり帰ろうね。あちこち歩きまわったり、遠回りして走るのには、向かない雨の日ですが、ランチす...
秋風に、コスモス揺れてた(こちら☆)、その日は、9月26日、コスモスとジェラートのあと、我々は、さらに、カフェのテラス席へ、予習ごはんしに、行きました。な...
表参道で開催されたマリメッコのポップアップショップに行く前に、花と緑に囲まれた一軒家イタリアンレストラン『表参道バンブー』へ。 久々すぎるテラス席でのラン…
ハロ~♪先日たまたま馴染みのアベニューの名前(地名)のカフェを見つけたので娘と「どこに行く~?」とか言いつつちょっと遠いけど(下道30分くらいですけど)行ってみようかってことでブランチに行ってきたカフェをご紹介します。なんか思ってたイメージよりファンシー
車の中(こちら☆)から始めた、この夏のお出かけ色々、拾い集めたかけらたち、今日は、お外で座っている編。類似・次点写真記事ですが、どうぞお付き合いください。...
お出かけの続きを上げ忘れてました『くじゅう花公園』を後にして九重町にある『くじゅうアンダンテ』にお昼を食べに行きましたお店の前で撮影📷テラス席はワンコOKです…
エッグスンシングスEggs 'n Thingsの思い出
お台場の「エッグスンシングス Eggs 'n Things」「ここ久しぶりに来たなぁ」と、以前来た日を調べてみるとなんと前回来たのは2015年。まさかの9年も経っている。何度もこのお台場店の前は通っているので、そんなに久しぶりな感じがしない。エッグスン自体は、銀座店や木更津店で何度も行っているんだけどね。以前は木の囲いがあったテラス席も取り払われ、今はオープンな感じ。確かに、このお台場の夜景が隠れてしまって勿体無か...
骨折診断書提出お出かけ(こちら☆)、さ、帰ろう…でも、その前に、遅いお昼ごはん、食べていきましょう。以前はおいしいパン屋さんだった場所に、新しく、ピザ屋さ...
【ますや麦音】早朝にテラス席でいただく焼き立てパン・北海道満喫!【モーニング】
焼き立てパンでモーニングは北海道帯広市より。晴天のテラス席で気持ちのよい朝時間の備忘です。
夫の夏休みは、恒例の信州へ旅の始まりは、いつもの美味しいスイーツのお店「信州 さとのかCafe」へお気に入りのスイーツ店で、毎年のように蓼科に向かう途中の...
昨日の記事(こちら☆)で、思わせぶり~した、お目当て、夏の日本海といえば、岩牡蠣です、んまいー自分で選んだ牡蠣を、カゴに入れて持って行くと、鮮魚直売所「元...
ぴょん(こちら☆)&コーヒータイムは、青い空も覗いた海辺、元々雨の予報でした。降らなければ、鶴亀食堂↓へ!と、特にナオキは、熱望していたのですが…♪諦めな...
オープンカフェは、その居心地の良さとお洒落な雰囲気で多くの人々に愛されています。パリのカフェ文化を背景に、日本でも独自のスタイルで普及しています。
【横浜ベイサイド】ROCCA&FRIENDS CREPERIE/アウトレットで一休み!この夏限定のうさぎさんのクレープが超おすすめ♡
三井アウトレットパーク横浜ベイサイドにある”ROCCA”さんで夏限定のクレープをいただいてきました。オシャレで楽しいベイサイドエリア。夏休みのお出かけ先にいかがでしょうか(*^^*) はじめに こんにちは、うさぎスイーツハンターjunjun
【新宿三丁目】dalcomhada(ダルコムハダ)/2024.4月にnew open!センスとユーモアが溢れるケーキや可愛いドリンクが話題の韓国カフェ
2024.4月に新宿御苑前にオープンしたばかりの韓国カフェ”dalcomhada”(ダルコムハダ)さんについてまとめました。カフェ好きさん必見の最先端スイーツをぜひチェックしてみてくださいね♬
メソート最終日です!日中は事務作業的な事があり日がな一日ホテルにこもってました!満を持してバンメシを!(笑)向かった先は昨晩食事をした恵比寿ラーメンの真向かい…
終演後も降り続く雨、梅雨だもの☂️れいこさんがカーテンコールの挨拶で「お帰りの時には上がっていますように」と気を使ってくれたけど残念😢終演...
宮城県気仙沼市、道の駅大谷海岸から、南三陸、追波湾、雄勝、あちこち寄りつつ(こちら☆)、仙台、松島、通り越し、♪ここは…?…初めて来た、宮城県名取市、名取...
【表参道】Cafe&Dining ZelkovA/ピーターラビットの世界へ飛び込もう!物語をモチーフにした可愛いアフタヌーンティー♡
表参道のケヤキ通りにあるカフェ「Zelkova(ゼルコヴァ)」さんで、2024.5.9~期間限定で開催中のピーターラビットのアフタヌーンティーについてまとめました。ひとつひとつのお料理や店内の内装デコレーションの可愛さは必見です(^^)/
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして昨日は元同僚のパツキンMIYUKIさんと久しぶりに食事…