新機能の「ブログリーダー」を活用して、yuki37さんの読者になりませんか?
1件〜30件
明けましておめでとうございます 今年もよろしくね~ (動画) 2021/01/01 ばいばい(⌒ー⌒)ノ~~~
みなさん、こんばんは~ 昨日は白滝公園でお散歩デス さぁ行くよ~ 大小の滝がたくさんあり、迫力もあって見ごたえたっぷりです。ただし、滝があるってことは平坦な道ではなくて階段ばかりですが・・・(汗) モモタロにはちょいとキツイかな モモタロはどんどん登って
みなさん、こんばんは~ ● 11月11日(水曜日) 晴れ毎日、良い天気が続きますねぇ・・・ モモタロのお散歩も兼ねて、紅葉狩りに行ってきましたぁ~ 場所は家から40分の古岩屋 でもその前にうどんを食べて腹ごしらえデスそして古岩屋に着いたよ~ さっ行こ行こ
みなさん、こんばんは~ ● 11月9日(月曜日) 晴れお天気が良いのでモモタロとドライブ 久しぶりに佐田岬方面へ行ってきましたぁ~最終目的地は~今年5月に「リニューアルオープン」した佐田岬はなはな デスおやつを買い込んで、いざ出発~ モモタロのトイレ休憩
みなさん、こんばんは~ ● 10月8日(日曜日) 晴れこの日はぷらっと道後へ たんまに観光客気分になりたくてね (笑)まずは 鯛めしを食べるよ~ 道後商店街でブラブラして食べ歩き これがわりと楽しいよ~ 歩き疲れたら足湯に入って~ お土産に買
みなさん、こんばんは~ テレビのニュース番組で見たんですが、今年の松茸は全国的に豊作みたいですね こちら愛媛でも例外ではなく絶好調デス 親父(嫁の父親)さんの趣味は松茸採り 今季は既に300本を越えたとか ・・・なもんでたくさん頂きました~ 来年も豊作でお
みなさん、こんばんは~ 今日の モモタロで~す 何時ものお散歩コースにてパチリ今年のどてかぼちゃは小さめかな カメラを向けると~絶対に目線を外す タロちゃん それがちょっと残念なんよね~ ばいばい(⌒ー⌒)ノ~~~
みなさん、こんばんは~ 昨日のお休みは~みきゃんパーク に行ってみましたぁ~※ みきゃんは愛媛県のゆるキャラ 昨年、オープンして直ぐに行ってはみたものの・・・ めっちゃ人が多すぎ~~ 写真を撮ることもできなかったんよね~ (汗)今回はどうかなぁ・・・まずは
みなさん、こんばんは~ 昨日は明神丸でお食事デス ● 明神丸 松山二番町店予約までに時間があったので街ブラ 大街道をブラブラと歩いていると、ドンキを発見~何時の間に出来たんだ知らなかった~ここで時間を潰そうかと思ったら・・・まだ営業していなかったです
みなさん、こんばんは~ ● 10月13日(火曜日) 晴れ この日は四国中央市までドライブ~ 久しぶりに~道の駅 霧の森でランチデス お茶の産地なんで茶そばにしましたぁ~ 食後は モモタロと付近を散策 お散歩をたっぷりとして疲れたら~霧の森 茶フェゆるり
みなさん、こんばんは~ ● 10月12日(月曜日) 曇りこの日は蟹を食べに行ってきましたぁ~ 嫁さん、どーしても蟹を食べたいらしいのでお付き合いデス Go To Eatのポイントも忘れずゲット~かに道楽さんは何年ぶりかな相当、久しぶりなんで楽しみ、楽しみ~ タラバ
みなさん、こんばんは~ 今日は 酔っぱらっちゃっているので~簡単更新でお願いします ● 9月22日(火曜日) 晴れ連休最終日は~面河まで1時間ほどのドライブです 鮎の塩焼きが食べたくなって ^^;へへ モモタロのお散歩もたっぷりとして~ 帰りにりんご園の
みなさん、こんばんは~ ● 9月21日(月曜日) 晴れこの日の前日、お隣さんから頂いた焼き栗がと~っても 美味しかったので・・・中山栗で有名な栗の産地まで行って遊んできましたぁ~ まずは、なかやま特産品センターでお土産を確保します 店頭前では焼き栗の実演販
みなさん、こんばんは~ ●9月15日(火曜日) 晴れこの日は予定もなくて・・・(汗)自宅でゴロゴロとしておりましたが、うどんが食べたくなったのでお出かけデスついでに モモタロのお散歩もね~ うどん屋までドライブは50分 そんなに遠くまで行かなくても自宅から5
みなさん、こんばんは~ ● 9月14日(月曜日) 晴れまだまだ昼間は暑いので~少しは涼しいだろうと・・・久万高原町まで行ってお散歩です やってきたのは 久万高原ふるさと旅行村準備をして、さっ行こ行こ~~ 休憩しながらゆっくりと散策~ 平日でガラ空きなんで
みなさん、こんばんは~ 今回も手抜き簡単更新で・・・ 昨日のお休みも特に予定が無くて~ (笑)なんとな~く東予方向へドライブ 周ちゃん広場 でお買い物をして~ お昼になったら、マルトモ水産でランチ オレは何時ものエビフライ 嫁さんはうにいくら丼 食後は少しだけ
みなさん、こんばんは~ 四国カルストでのお散歩が楽しかったので~次の日もお出かけデス行ったのは東温市にある 風穴-上林森林公園割と近場(家から40分) 岩の隙間からの冷気はじっとしていると寒いくらいなんよね・・・ モモタロも天然クーラーに満足、満足~ (動
みなさん、こんばんは~ 昨日は~四国カルストまで行ってモモタロとお散歩 (動画) ばいばい(⌒ー⌒)ノ~~~
みなさん、こんばんは~ 今日は 酔っぱらっちゃってるので~手抜き更新でお願いします ^^;へへ 休日には~ 行きたい所が沢山あるのですが、コロナ感染が怖くって、お出かけは自粛中~ それでも モモタロは許してくれないので近場でお散歩です いつものかすみの森
みなさん、こんばんは~ 昨日はめちゃ クソ暑~~い家でじっとしているのが我慢できず、かき氷を食べに行ってきましたぁ~ 行ったのは家から近くの~古民家カフェ 茜 ここのお店、前々から何のお店かな・・・前の道を通るたびに気になっていたんよね~ある時、たまた
みなさん、こんばんは~ 昨日は何で思いついたか・・・うなぎを食べに行ってきましたぁ~近所のうなぎ屋さん 店内はこ~んな感じです ビール飲んで骨せんべい 喰って~炭火焼の鰻はふっくら香ばしくて~美味しいよ~ 嫁さん、牛重にも興味があったようなんで、近い
みなさん、こんばんは~ (6/22、月曜日)は~久しぶりにモモタロとのお出かけです ぐぐって、ぐぐって~宇和島の 九島 に行くことに決定 ささっと準備して出発~ 高速道を南に向けて走らせ~1時間半くらいで九島と九島大橋が見えてきましたぁ~ めちゃイイよぉーこ
みなさん、こんばんは~ 昨日は涼しかったので~ この時期恒例のぶどうの袋かけデスもうこれ位に成長していますね 家内、ばあちゃんのの共同作業 けっこう身軽い嫁さんなのです 見ていてハラハラしますが・・・なんとかケガなく無事に終了 良かった、良かった~今日
みなさん、こんばんは~ 玄関先にあった小ミカンの木 毎年、沢山の実をつけていたのですが・・・枝ぶりが大きくなり過ぎたので移動 そして~かわってやってきたのが ジャボチカバ 5月中頃 に開花白い花が幹から直接咲きます 6月1日成長はやっ (気が付いたらも
みなさん、こんばんは~ モモタロ無事に8歳、6歳を迎えることができましたぁ~ おめでとう 今年のお誕生日ケーキはこれだよ・・・ モモちゃんにお耳をかじられていますが (汗)(動画) まだまだお出かけは自粛中~なもんでネタがないよ~ (笑)ばいばい(⌒ー⌒)ノ
みなさん、こんばんは~ 昨日は予定通り モモタロとお出かけデスお弁当、おやつを買い込んで~ いざ出発~ 本当はもっと遠出の予定やったんよ・・・でも途中、満開のサクラが目に留まり、、、「ここで良いじゃん」 ってことになり、目的地を変更しました広くてモモタロ
みなさん、こんばんは~ めちゃ良い お天気ですね~ 嫁さんの実家前にて・・・ 良いお天気なんですが・・・お出かけは自粛して~お家でたこ焼きパーティー (動画) 明日は平日、お天気も良さそう 密を避けてお出かけしてみよっかな・・・ばいばい(⌒ー⌒)ノ~~~
みなさん、こんばんは~ 新型コロナウイルスが怖くって~ ずっ~と何処へも行けていません 万が一にでも感染したなら、確実に重篤になり命の保証はないことでしょう 三か月前に急性肺炎で~一週間人工呼吸器をつけて生死をさまよっていたオレとしては・・・怖すぎでしょ
みなさん、こんばんは~ 本日も 酔っぱらっちゃって~眠たくなってきたので簡単更新で・・・(汗) 昨日は今治まで行ってきました~ まずは白楽天で焼豚玉子飯 美味しかったぁ~ そして食後は今治城でお散歩デス さっ行こ行こ~~ お城は迫力があってカッコ
みなさん、こんばんは~ ネタがないので~苦し紛れの動画再UPデス・・・(汗)わりと人気があるものを「pick up」してみましたぁ~ 時間のある方は、ぜひ見てくださいね~ ------------------------------------------------------------★電車犬★ タロくん、