メインカテゴリーを選択しなおす
#今治
INポイントが発生します。あなたのブログに「#今治」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
今治市のベトナム料理 ベトラボ
今治市常盤町4-4-30にあるバインミーやフォーの美味しいベトラボを初訪問。マルナカ今治駅前店前のコインパーキングに停めて移動。日曜の今治銀天街の散策、広々と歩くことができました。駐車場から約500m、家庭裁判所前にあるベトラボ。店内それほど広くないので
2025/06/08 08:12
今治
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
よしうみバラ公園を訪れる
旬の季節になったので、大島の吉海町にある《よしうみバラ公園》にふらっと行ってみることにした。このバラ公園には過去に何度か立ち寄ったことがあるのだが、バラが咲いている季節ではなかったので閑散としている印象だけが残っていた。 […]
2025/06/07 20:07
明日は今治市に行きます&猫
今治市。 これ、初見で読める方いたら結構すごいと思います。 「いまばり」と読みます。 愛媛県の上の方にある市ですね。 人口は、筆者の住んでいる松山市の3分の1ほど。島がたくさんあります。 明日は、朝早くに家を出てこちらに向かう予定です。 今回のお目当ては、「しまなみ海道」のサイクリングです! www.iyokannet.jp 愛媛から広島へ続くこの橋、「しまなみ海道」は、車だけでなく自転車も通行できます。 綺麗な海とそこに浮かぶ島々を眺めながらサイクリングできるので、めっちゃ楽しそうですね。 筆者は小学生のときに遠足(?)か何かで、歩いてこの橋を渡った記憶があります。が、サイクリングは初なので…
2025/05/27 22:41
今治サイクリング&大久野島のうさぎ!
今日は朝7時台に友人たちと松山市内で合流し、今治市を目指しました。 1時間ほどで、「サンライズ糸山」に到着します。 景色が良すぎる! www.sunrise-itoyama.jp 予定では、ここで自転車を借りて「しまなみ海道」をサイクリングするはずだったんですが…… 残念! 既に長蛇の列ができていて、とても借りれませんでした! 100人近く並んでいたように思います。行列のできるラーメン屋でもこんなに並ばねえよって感じでした。 もしかしたら、GWだから普段より混んでいただけかもしれませんけど、サイクリングの人気度合いを改めて実感しましたね。 一旦、友人たちと作戦会議をします。 www.hello…
2025/05/27 22:40
今治グルメ・焼豚卵飯!&三津のクレープ!
大三島から今治の市街地へと、車で戻ってきた筆者たち。 ※この記事は、昨日の旅ブログの続きからになります! (昨日の記事↓) triples.hatenadiary.com 当初の予定では、「白楽天」さんで焼豚卵飯を食べる予定でした。 tabelog.com しかし、車で店の近くまで向かうと、筆者と友人たちは異変に気がつきました。 路上駐車がとても多いのです。10台くらい、縦に並んでいます。 ちょっと普通ではない数です。 「もしかして暴力団の事務所が近くにあるのかしら」とも一瞬思いましたが、はい、そんなわけありませんでした。 何と、この10台の車、白楽天の駐車場が空くのを待っていたんです! もは…
2025/05/26 22:12
今夜のご飯!ほっともっと『今治焼豚玉子飯』を食べてみた!
tomomo13のブログ。ほっともっと『今治焼豚玉子飯』の口コミです。
2025/05/25 02:56
今治焼き鳥の大人気店 … やき鳥「鳥林(とりばやし)」(今治)
今治に到着し、駅近くのホテルにチェックインした後、午後5時の開店時刻を目指して、『今治焼き鳥』の大人気店、「鳥林」にやって来た。 先客は小上がり座卓の若い男性3人組と、カウンターの一番奥の年配男性ひとり客。 「ひとりです」と入った私は、カウンター奥の男性ひとり客のとなりを1席空けて、奥から3番めの席に案内された。 店に入る前から、最初の注文は決まっている。「瓶ビール 大瓶」(660円...
2025/05/18 07:44
ミャンマー大地震で死者144人・負傷者732人に
2025/03/29 07:48
熱々たっぷりの湯豆腐 … 「養老乃瀧(ようろうのたき)」(今治)
昨日、三人連れのお客さんが注文していて、とても美味しそうだった「湯豆腐」(620円)。 しかしながら、それがけっこうなボリュームだったので、昨日は諦めて、代わりに「焼豆腐」(430円)をいただいたのだった。 今夜は絶対にその「湯豆腐」を食べようと、気合を込めてやってきたのでした。 目の前のコンロの上に置かれた湯豆腐は、小さめの金属鍋に盛りつけられていて、鍋の真ん中にはタレも置かれている。...
2025/03/20 06:27
麦焼酎をボトルキープ … 「養老乃瀧(ようろうのたき)」(今治)
このところ出張でやって来ることが多い今治で、すっかりはまりつつある酒場が、1971年(昭和46年)創業の老舗酒場、「養老乃瀧 今治店」である。 ここは店頭の看板にもあるとおり、養老乃瀧グループの第795号の加盟店で、養老乃瀧株式会社の公式noteでも、「加盟店レジェンド列伝」の連載第1回めに登場したり、代表取締役・矢満田敏之(やまだ・としゆき)氏のコラム「代表よもやま話」に採りあげられている...
2025/03/16 08:03
マドンナ大福
しまなみ街道をSTRiDAで行き、大三島にある《WAKKA CAFE》で開催されている冬季限定スイーツビュッフェを楽しんだのは昨年12月。その時に思いがけず美味しくていっぱい食べてしまったのが『マドンナ』という品種のみか […]
2025/01/26 19:14
肴になる鶏皮どんぶり … 「養老乃瀧(ようろうのたき)」(今治)
居食屋「声聞」を出て、今宵の2軒めは、この地で創業して53年となる老舗酒場、「養老乃瀧」にやって来た。 昨夜に続いて、二晩連続での訪問である。 午後8時の店内は、カウンター席も、奥のテーブル席も、大勢のお客さんでにぎわっている。 しかしながら、カウンター席のもっとも入口側の、カウンターの幅がキュッと狭くなっているところに、なんとか座らせてもらうことができて一安心。 ここは、店内が満...
2025/01/25 08:15
唐子浜の曙
新年は広々としたところから初めたいと思い、元旦の早朝に唐子浜へ訪れてみた。日の出時刻の1時間ほど前に到着。普段なら誰もいない時刻だが、元旦のこの日は初日の出を見ようと近隣の人々がチラホラと集まってきている。そんな中で手早 […]
2025/01/01 18:43
鈍川湯けむり 一条の光
東京では初雪が観測され、西日本各地でも今年一番の冷え込みとなった日、気になっていた温泉郷に行ってみることにした。伊予三湯のひとつで、車なら今治市街地から30分ほどで到着する距離にある《鈍川温泉》である。私の場合のアクセス […]
2024/12/20 12:13
今治のご当地グルメ「今治焼豚玉子飯」
2024/12/09 21:55
岡山「後楽園のお弁当」を岡山駅構内で買う
今治駅構内の「二葉」さんで「鯛めし御膳」を食べた後、特急で伊予西条駅まで行き、駅前のビジネスホテル(駅前の道路」を渡らず信号の手前にある)に泊まりました。 …
2024/12/08 22:01
エビフライ
みなさん、こんばんは~ 今日のドライブは今治方面デス 珍しくカメラ 目線なモモちゃん タロちゃんは真横になって爆睡中~ (少しあんよが見えてます)ドッグラン大好きな モモタロわんこの臭いがたくさんあるので~ クンクン、クンクン ラン内探索
2024/11/12 17:26
【変更点あり】来年も伊豆急2100系ロイヤルExp.が四国・瀬戸内で運行へ!
JR四国と東急電鉄は9月2日、伊豆観光列車2100系「THE ROYAL EXPRESS(ザ・ロイヤルエクスプレス)」を使用した「SHIKOKU・SETOUCHI CRUISE TRAIN」を岡山発~四国・瀬戸内エリアで運行すると発表しました。【「SHIKOKU・SETOUCHI CRUISE TRAIN」概要】列車での運行は以下の通
2024/09/02 23:36
【恋と賭けと奇跡の青春物語】『天使は奇跡を希う』の感想を紹介!【読了感想】
ちょっと変わった青春物語、読んでみませんか?今回は七月隆文氏の小説『天使は奇跡を希う』を紹介します。今治の高校に転校してきた、本物の天使。彼女の嘘と恋と「賭け」の行方がキーポイントとなる内容です。読むと、実際に今治へ行きたくなりますよ!
2024/08/12 09:25
2024年 7月 AJ岡山 三海1300km 3日目 須崎〜四国カルスト〜松山〜尾道
三海1300km四国編の後半、四国カルストを抜けて尾道まで。天気は良くなりました
2024/07/21 11:24
2024年 7月 AJ岡山 三海1300km の風景 前編
2024年7月の岡山のLRM三海1300の様子です。大雨のスタートでした!
2024/07/19 18:45
湯原(ゆばら)温泉からそれぞれの地へ
昨夜の楽しい宴(うたげ)も終わり、日曜日の朝となりました。 岡山県の県北の温泉・湯原温泉の地に集まった家族の面々が、またそれぞれの地を目指して散っていきます。 よくぞみんな集まってくれた。 気をつけ
2024/06/30 18:06
しまなみの町に触れてみよう…大三島
生口島を超えて大三島へ上陸です。しまなみ海道もついに愛媛県入り。ここからは愛媛県今治市、そう「四国」であります♪ 前回の生口島編はこちら↓ sugisi.hatenablog.jp 他のしまなみ海道シリーズはこちら↓ sugisi.livedoor.blog 大三島に入った時間はもう15:30過ぎ。どうもここ大三島がこの日の最後のしまなみ海道巡りとなりそうです。大三島の道の駅に立ち寄ると愛媛県のキャラ「みきゃん」「ダークみきゃん」登場!! みきゃんかわいいですよねえ♪俺みきゃんファンで、みきゃん頭巾とかぬいぐるみとか当時買ってしまってました(笑)(全部保育園の遊具と化しましたが(;´Д`)) …
2024/05/10 00:10
【学割旅行記】中国四国・九州一人旅_4日目
こんにちは、40代独身社会人の学割です! 3/16から、9日間一人旅に行ってきました。 旅の想い出を残していくために、 ぼちぼちと旅行記を綴っています~! 過去の旅行記は、下記になります。 良かったら、ご覧ください~(^^) 【学割旅行記】中国四国・九州一人旅_…
2024/04/09 19:28
夏休み四国巡り一人旅 小豆島編 その2
こんにちは。起きたらうっすら喉が痛いナユタです。毎日マヌカハニー食べ...
2024/01/21 17:09
新年最初は…焼豚玉子飯
暖かい新年ですが…喪中、夫は仕事だし夫帰れず…普段とあまり変わらない新年です。そんな新年のお昼ご飯次男が作ってくれました。今治の焼豚玉子飯旅行に行った時に食べ…
2024/01/04 10:50
無事に今治紀行を終了! 〜800kmを走り抜く〜
今治親孝行紀行、最終日の今日。 朝からいろいろなことがありましたが、とりあえずは無事に岡山に両親を送り届け、そして私たちも無事に大阪に帰還しました。 荷物を下ろし、旅の疲れはあるものの、すべての日程が
2023/11/26 21:58
さあ、帰ろう!岡山へ、そして大阪へ! 〜今治親孝行紀行〜
朝の朝食を済ませてから、帰路に着きます。 まずはおやじとおふくろを岡山に送り届け、そこから一路大阪を目指します。 丸一日、クルマの運転です。 吹田はきっと渋滞してるだろうな・・・ それも覚悟の上です。
2023/11/26 17:20
今治での一日、おだやかな土曜日。
お昼前に今治に無事到着し、そのまま次男坊の部屋にみんなで上がり込み、その散らかり具合にまずは驚愕・・・(笑) それは親の私たちも、じいちゃんばあちゃんの立場でもそうだったことでしょう。 男の子ですし、
2023/11/25 20:49
いざ、今治に向けて出発! 〜両親を乗せ、しまなみ海道を走る〜
天気は快晴、気温は超寒い冬空の岡山です。 それでも雨が降るよりはよっぽどマシですね。(笑) さあ、今から出発し、まずは山陽道に乗って、それからしまなみ海道の起始点・尾道を目指します。 ここは今年の春
2023/11/25 15:29
いよいよ「今治(いまばり)親孝行紀行」スタート!
半年も前から構想を練って、今日に向けて準備をしていた一大イベント。 岡山の実家の両親を連れて、次男坊がいる愛媛県今治にしまなみ海道を渡って行くという家族旅行です。 いつも岡山の実家で栽培した野菜を、
2023/11/24 21:16
【今治グルメ】今治 タオル美術館へ行ってみた件!!! 【 #タオル美術館 #今治 #ミュージアムカフェ 】
現在使用しているタオルが限界を迎えそうなので、新しいタオルを購入しようと今治市にある、「タオル美術館」へいってみたのでご報告!!!入館して即3階のOUTLETブースへ!!!やはり50%Offから見ていきます。気に入るデザインが無いので、その他のフロアを一通りパトロール!!!最近、愛娘ちゃんがめっきり「お姉さん」になってきて、言葉もはっきりしゃべるようになり「いやいや期全開」です!!!(笑)今回は、お気に入りのタオルが...
2023/08/21 09:21
ヘアバンド買いました
洗顔やメイクの時に髪が邪魔にならないように使うアイテムです。左側のは、別のショップで買ったんで購入時期が不明なんだけど 5年以上使ってるかも。 洗濯機で洗って手入れも簡単で使い続けてたけど、 髪じゃなくてヘアバンドが落ちてきそうになってw で、新旧交代です。 ecomoco モコモコヘアバンド 19.Turquoise eyes MOHB-19 ecomoco100%HEART / エコモコ 今治タオル Amazon 【 全品ポイント10倍 】 ヘアバンド ヘアーバンド 洗顔 今治 エコモコ 公式通販 33色 ふっくら本物の肌触り モコモコタオル ブランド 吸水 吸水ヘアバンド 汗止め レディ…
2023/08/21 00:03
ひんやりコットンマフラースカーフ
熱中症対策で ひんやりコットンマフラー スカーフ 買ってみました今使っているのが古くなってきたので・・保冷材を入れられるようになっています皆様、毎日暑いですが…
2023/08/11 13:53
しまなみ海道のサイクリング最終日
しまなみ海道のサイクリング最終日。昨日が30キロ、今日は40キロ。 まずはバスで昨日の最終地点まで行く。今日は暑さ対策用のペットボトルが2本支給、空きパスが走り途中でのリタイヤも可能とのこと。昨日同
2023/08/04 09:07
第54回全国中学校ソフトテニス大会(愛媛全中)
第54回全国中学校ソフトテニス大会(愛媛全中),ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
2023/07/30 18:17
【朝食&レンタサイクル編】2023.04.20-2023.04.22しまなみ海道自転車旅行
2023.04.20-2023.04.22しまなみ海道自転車旅行今治駅前の便利なホテルで朝食&自転車レンタルしてサイクリング出発編 しまなみ海道を自転車で横断…
2023/07/09 13:09
“MOKU Lサイズ(バス):薄さ2mmで驚きの吸水力!コンテックスが贈る機能的な今治タオル
MOKU Lサイズ(バス)は薄くて軽く、吸水性に優れたタオルです。この機能的なタオルの特徴や使い方をご紹介します。旅行やスポーツ、アウトドアにぴったりのMOKU Lサイズ(バス)で快適なタオルライフを。
2023/07/04 10:45
【今治・工場見学】「日本食研」の無料工場見学で、宮殿が工場?工場に庭園?に困惑したい!
【今治・庭園見学】宮殿が工場!?「日本食研」の庭園見学はいかが?世界遺産の宮殿が工場なの!?「日本食研」の庭園見学!コロナ禍になってから、工場見学を継続して行っている企業は、非常に少なくなりました。今回お伺いした「日本食研」さんも、以前は、
2023/06/27 01:56
【アンパンマン列車で今治へ編】2023.04.20-2023.04.22しまなみ海道自転車旅行
2023.04.20-2023.04.22しまなみ海道自転車旅行アンパンマン列車で今治へ編 しまなみ海道を自転車で横断しました登り坂がきつくて筋肉痛になりまし…
2023/06/15 10:20
春のしまなみ海道~今治の焼鳥編~
シフトの調整で連休がありましたので、ウィリ子としまなみ海道へ出かけてきました。始発の新幹線を利用して新尾道まで行き、そこから向島渡船場へ下ります。フェリーを利用して向島に渡って、しまなみ海道を走り始めます。尾道のレンタサイクルも盛況のようで、みんな笑
2023/04/19 17:25
フィットとボレロ、夢の共演 〜なかなかの美男美女〜
次男坊が去年から乗っているホンダのフィット。 そして末娘が今年から乗り始めた日産マーチ・ボレロ。 それが愛媛県今治の地で、ついに隣同士に並びました。 う〜ん、なかなか感動的な光景だな・・・(笑)
2023/04/05 22:19
次男坊との初ツーリング 〜今治の桜を二人で愛でる〜
先日の今治・しまなみ海道ツーリング。 初日は順調に走ることができて、次男坊のアパートに比較的早めに着くことができました。 昼メシをたべてまだホテルのチェックインまでには時間がありましたので、少し時間を
2023/04/04 21:35
大阪へ帰ろう、銀ちゃん!
家族が集結し、美味しい食事を囲み、語り合い、楽しいひとときを過ごした今治での夜。 一夜明け、この今治の地にも別れを告げるときがやってきました。 長男坊主たちは再び西を目指し、北九州に帰っていきます。
2023/04/02 18:44
楽しい一日が終わる 〜夜空に浮き上がる橋を眺めて〜
吹田の渋滞を切り抜け、間違うことなく山陽道に乗り、しまなみ海道への分岐も間違えず走ることができました。 しまなみ海道はまさに春爛漫。 満開となった桜が散り始め、桜吹雪が舞い散る中を銀ちゃんで駆け抜けて
2023/04/02 18:43
いざ、しまなみ海道ツーリングに出発! 〜愛媛・今治へ向かって〜
いよいよ出発の時がやってきました。 外はまだ真っ暗ですが、お天気は快晴、降水確率0%。 天気を味方につけて、今から大阪・山の中を出発します。 まずは開通したばかりの吹田の渋滞につかまらないことを祈りな
2023/04/02 18:41
みんな、今治(いまばり)で会おう!
先ほど、長男坊主たちが北九州を出発しました。 彼らは夜の高速を東に走り、車中泊をしながら、しまなみ海道のたもとの尾道を目指します。 予定では明日の朝、しまなみ海道を渡り、四国に上陸。 午前中に旧友と会
2023/03/31 21:12
舞い上がれ&気分一新
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます3人並んで日向ぼっここの姿で分かるように東京はポカポカです…
2023/03/31 10:44
現地の地図を暗記する 〜ナビのない探検家〜
ようやく「夜の部」が終わり、遅い夕食を職員食堂で食べて、デスクに戻ってきました。 疲れたなぁ〜・・・ しかし、疲れているのですが、まだ私にはやるべき事があります。 それは、「地図の暗記」作業です。(
2023/03/30 21:32
エントリーで全品P10倍 50%OFF 半額 今治タオル フェイスタオル 4枚セット 柔らかシ…
バスルームをシックに彩る今治タオル エントリーで全品P10倍 50%OFF 半額 今治タオル フェイスタオル 4枚セット 柔らかシャーリング 楽天1位 / 約34×80cm 日本製 今治 タオル 吸水 ギフト セット まとめ買い 福袋
2023/03/09 16:08
次のページへ
ブログ村 51件~100件