メインカテゴリーを選択しなおす
【世界一のクロワッサン】メルボルン発!元エンジニアが作るLUNE(ルーン)のクロワッサン
LUNEアーモンドクロワッサン「世界最高のクロワッサン」と称されるオーストラリアのLUNE Croissanterie。メルボルン発祥のこの名店がブリスベンにもあります。今回泊まったホテルの近くにあったので行ってみました。LUNE Croi...
おかえりなさい「ばぁばちゃんの台所カフェ」世界一の抹茶ジェラート
「お茶を淹れましたよ。」熱々の湯気がふんわりと立ちのぼる、あたたかいお茶。さあ、どうぞ。ぬか漬けをポリポリしながら、お茶を飲むのが好きです。若い方からすれば「え?ババくさっ」でしょうか。私の子供たちもわざわざ買ってまで食べないみたいです。こ...
”もうかっこよすぎて涙出る No.2‼️” そのうち日本の横田基地に来るから 準備しておけよ pic.twitter.com/iKT5TP9QNv— 橋…
ブログを見ていただき、ありがとうございます! 今回は、お酒のコンペティションなどで世界一&日本一を獲得したこともある芋焼酎を飲み比べできる商品を紹介します。 焼酎 世界一 日本一 受賞 飲み比べ セッ
つぶやきシローが変わらず面白かったことと、「今日も町の隅で」にほのぼのしたこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇り最低気温、-1.8℃ 最高気温、3.4℃ 今年の阪神、強いですね一昨日も昨…
世界のアルコールコンペティションで世界1位獲得!飲みやすくて美味しい芋焼酎『あらわざ桜島』
ブログを見ていただき、ありがとうございます! 今回は、世界で最も歴史と権威のあるアルコール専門のコンペティションで世界1位を獲得したことがある芋焼酎を紹介します。 芋焼酎 あらわざ 桜島 25度 1800m
世界の料理インド番外編:余ったグラブジャムンのシロップで「おからジャムン」を作ってみた?!byふすまぱんブログ
はじめに 2023年に初めて海外旅行に行ったことで、世界の珍しい料理に興味を持ちました。 この記事は、日本で海外の料理を食べるシリーズ。 今回は、そのお取り寄せ版インド編です。 このまえ食べたグラブジャムンのシロップが余ってもったいない。 何かに使えないかな? じゃあ、自分でドーナツを作ってみよう! 前回の記事はコチラ! ⇩ sasakumax.hatenablog.com sasakumax.hatenablog.com はじめに グラブジャムン(Gulab Jamun)"の概要 「グラブジャムン」について グラブジャムンはどこで買える? グラブジャムンのシロップが余った!! 自分でドーナツ…
世界の料理 インド編:グラブジャムン ~世界一甘いお菓子をお取り寄せ byふすまぱんブログ
はじめに 2023年に初めて海外旅行に行ったことで、世界の珍しい料理に興味を持ちました。 この記事は、日本で海外の料理を食べるシリーズ。 今回は、そのお取り寄せ版インド編です。 世界の料理を紹介!今回はののちゃんにプレゼントを買ってきたぜ! なにこれ?!「グラブジャムン」!!コレってネットで見たことあるやつだ!😖 というわけで、今回はインドの「グラブジャムン」を紹介するぜ!! sasakumax.hatenablog.com はじめに 今回の国:インド インドの料理について インドの基本情報 グラブジャムン(Gulab Jamun)について グラブジャムン(Gulab Jamun)とは? グラ…
カルディから2021年に販売されていた、インド発のアイテムがそろう「インドマーケットバッグ」(1500円)セットに含まれるのは、・オリジナルノート・アッサムテ…
世界一の博物館さんざん世界中を旅し、毎日どこかしらの博物館を訪れ、旅人としても博物館愛好家としても思い残すことがない。 いい人生だなあ。帰国したら家も職も資…
2024年、師走も早、三分の一が過ぎましたなぁ。 もうじき世界一大きい砂時計の一年のうちの一大イベント、反転する日がやってくるんすよ。 落ちてくる「時を告げる砂」はもう残り少ないっちゅうことで。 鹿之助も意外にロマンめいたことを言うなぁ( ̄▽ ̄) さてさて、このラストスパートをどう駆け抜けるか。 ふむ、なにか実績を残さねば。 なにを残す? 食べかけのアイス??? いや、それはたぶん残したくても残らないだろう。 貯金? まてよ、そんなものあったか? 足あと? やばい、バレちまう、消せ。 窓ガラスの汚れ? 拭けよ! しかも大掃除しろよ! ハイ、ハイ、ハイ、今日も呑気な鹿之助ですよ~♪ 年末が近づき…
2023年 8月12日 ニセコにある有島ダチョウ牧場。 【撮影機材・撮影データ】 EOS-1DX Mark II 24mm 1/250秒 F8 ISO100 沢山のダチョウ達と羊蹄山が一緒に撮れる絶景スポットです。 さらに可愛いダチョウ達とふれあいながら、餌やりも出来る 鳥好き、そしてダチョウ好きにはたまらない場所です。 僕は鳥なら全般大好きですが、 その中でも大きな鳥がとくに好みです。 なので、世界一大きい鳥であるダチョウは大好きです。 この写真は、早起きして誰もいない時間に撮りました。 実は前日の夕方に一度来ていたのですが、その時は 羊蹄山の頭が雲に隠れていて、自分の思い描いていた写真が撮…
先日、夫が見ていたテレビでヨーグルトの話題が出たので、家事の手を止めて聞きました。 メジャーリーグ・ドジャースの大谷翔平選手が世界一だと絶賛した岩手のヨーグル…
【プロテイン】『ゴールドスタンダード』ダブルリッチ チョコレート味の紹介【世界一売れているホエイプロテイン】
「株式会社DIGプライミング」より発売の『ゴールドスタンダード』ダブルリッチ チョコレート味を今回試してみました。 市販でも販売している世界シェア1位のプロテインブランドのプロテインです。
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy ワールドシリーズ第5戦で、ドジャースがヤンキースを最大5点差を跳ね返し逆転勝利し、世界一に輝きました。 大谷は怪我の影響もあり、あまり活躍はできませんでしたが、自
ドジャース世界一おめでとう!!ついに実現。夢を成し遂げた翔平!!続け、自分!
ついに夢を実現 ほんとにおめでとうとしか言いようがない。 大谷選手が遂に夢を実現した。それもたった1年で。 な
【alisumi】外国人観光客日本のコンビニに感激!自販機普及率世界一
外国人観光客日本のコンビニに感激!ヘェッと思うようなものにハマってます。https://news.yahoo.co.jp/articles/c23de431d…
日本酒/3年連続世界No.1蔵受賞/新澤醸造-伯楽星・あたごのまつ/秋酒ひやおろし-朝日屋酒店
お世話になります。ブログ見て頂きありがとうございますお盆期間な本日(8/13火)も元気に営業中でございます(定休日な水曜日(8/14水)はお休みとなっておりま…
要潤と行くバリスタ世界一の店。習志野の「フィロコフィア」とは?【メシドラ】
7月27日放送の「メシドラ」は千葉県習志野市。 ゲストは要潤さんです。 世界一のバリスタ、粕谷哲氏のお店PHILOCOFFEA(フィロコフィア)が紹介されます。 習志野に1店舗、船橋に2店舗ありました。 また粕谷オリジナルの淹れ方「4:6メ
世界一急勾配な坂道とはどんな坂なのでしょうか? 日本でも急勾配な坂道として知られている暗峠(くらがりとうげ)という場所がある 東大阪にある日本一の急坂国道で国道308号線の峠道。 全長
【世界で一番売れているポテチ!?】Lay’s Classic(レイズ しお味)を食べてみた件。
おはようございます!Choi-TABI Camper GON(ちょい旅キャンパーGON)です! 今回は「世界で
沖縄本島南部にある南風原町(はえばるちょう)、人口4万人ちょっとの街で、私が沖縄に引っ越しをして初めて住んだ町でもあります。那覇市のお隣りなので、那覇に通...
今こそ参拝したい!鹿島神宮は「すべての始まりの地」、ランチは世界一のピザ屋へ
7月7日12時から放送の「なりゆき街道旅」。 パワースポットの鹿島神宮と、2023年ピッツアワールドカップで世界一に輝いた名店の絶品ピザが紹介されます。 神社巡りが趣味のわたしは、鹿島神宮はもちろん参拝したことがあります。 ただ、ピザは食べ
【何を隠そうソレが】熊本の「味千ラーメン」は店舗数世界一!なぜ中国に多い?
世界一店舗数の多いラーメン店と聞いて、どこが思い浮かびますか? 海外に270店以上出店している「一風堂」でしょうか? 6月19日放送の「何を隠そうソレが!」では 世界一店舗数の多いラーメン店 『味千ラーメン』が紹介されます。 みなさん、ご存
生駒留菜選手、世界ジュニアで団体戦優勝!15歳、世界一に輝いた才能と努力
若干15歳、生駒留菜選手が世界ジュニアゴルフ選手権で団体戦優勝!個人戦でも3位入賞と大活躍。世界の強豪相手に堂々と戦い抜いた彼女の軌跡と、今後の活躍に期待が高まります。
世界で一番大きい花はラフレシアですが その逆、世界一小さい花については知っている人は少ないと思います 今回は世界一小さい花を紹介します。 ミジンコウキクサとは
地球(日本)🌎の真裏(ボリビア:ラパス)で、え~っ!!住民の足が「ロープウェイ!?」🚠
『世界で一番高い場所にあるロープウェイ』...だそーです。その名も...『ミ・テレフェリコ(Mi Teleférico)』 ラパス内に3路線、市内に掛るピカピカの合計約10Kmからなるロープウェイ。 交通渋滞解消を目的とした都市交通として、2014年5月30日に開業。このラパスの街のボロボロさ加減とは全く見合わない....最新の駅と設備。 むむむ....なんか、ボリビアっぽくない...周りに古びた光景とのこのギャップ...全くもって不思議な感じ... なんか、構内は撮影禁止らしいけど、隠し撮りで... 2015年時点で動いていた3路線は、①Línea roja(赤ライン)②Línea amar…
実は日本の評価は「世界一」、知らないのは日本人だけ?、79歳の私は学び、驚愕して・・。
先程、ヤフージャパンより配信されている記事を見ている中で、『知らないのは日本人だけなのでは、実は日本の評価は「世界一」、世界のマネーが日本に向かってくる!?』、と題された見出しを見たりした。私は東京の調布市に住む年金生活の79歳の身であり、私より5歳若い家内と共に、古ぼけた戸建てに住み、私たちは子供に恵まれず、二人だけの家庭で、ささやかに過ごしている。こうした中、我が家の生計は原則として、私たち夫婦は、お互いに厚生年金とわずかな企業年金を頂いた範囲で、日常生活を過ごすことを原則としている。そして耐久品の購入、冠婚葬祭、私たち夫婦の共通の国内旅行に関しては、程々の貯金を取り崩して、年金生活19年半を過ごしてきた・・。こうした中、日本の社会保障制度の年金、医療、介護の基盤は、高齢者が使う費用は、その時の現役世...実は日本の評価は「世界一」、知らないのは日本人だけ?、79歳の私は学び、驚愕して・・。
世界一難しいアラビア語より日本語が難しいと言う外国人の本当の理由
○ Follow @sizukanajinnsei 🔵 【日本語が難しい理由は言語の多さと言われてきた】●2024年、有名人の訃報一覧●2023年、有名人の訃報一覧●2022年、有名人の訃報一覧 🔴 例えば基本になる文字は、超難解のアラビア語が28文字、アルファベットの基本ラテン語は23文字で英語はそれにJ,U,Wを加えた26文字、スペイン語は27 文字、ドイツ語は30文字、ポーランド語は32文字、広東語と北京語は漢字、ハング...
○ Follow @sizukanajinnsei 🔵 【大谷翔平の通訳水原一平の横領で思い出した】●2024年、有名人の訃報一覧●2023年、有名人の訃報一覧●2022年、有名人の訃報一覧🔴 あれは、バブル前の1988年だったと思う。つい口がすべって、700万円くらいの貯金があると言ってしまったことがあります。そして、私は部下二人に合計287万円のお金を貸してしまいました。 丁度妻と籍を入れる前の事です。妻の親の借金(...
夕刻の信州伊那谷不思議な雲がアッチからコッチから我が故郷信州伊那谷誰が云ったか知らねども「信州伊那谷は世界一広い谷」昔、誰かから教えてもらった気がするですが誰だったかなぁ・・・Google先生に聴いても当ブログが表示される始末・・・^^;ハテサテどうしましょうね南北に120km(自動車で)東西はどのくらいでしょうか南アルプスから中央アルプスまで広いところはかなりの広さ狭い谷ってのは定義は難しくはないでしょうけど...
主人は時々会社の方々に海外旅行土産をいただいてくるのですが、今回は台湾のパンを紙袋入りで持ち帰ってくれました。日本から近い国だと、パンもお土産になるのだと驚く…
今朝のコテツのケージ回りの温度は18.5℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜朝の明日葉タイムでガッツクうちのウサギ様…。ちぎって置いてると勝手に食べてく…
今年のラストランチは世界一のニラレバ、そして前菜はでっかいカキ
今年のラストランチにふさわしい世界一のニラレバをたべるため、盛さんへ。 席に着くなりマスターが 「でっかいカキあるから食べてけ」とおっしゃるので注文しました。 宮城県産の岩がき、800円です。 かなりの大きさ...
土渕海峡と迷路のまちの観光記|小豆島の珍スポット(香川県小豆郡土庄町)
土渕海峡迷路のまちの入口にある土渕海峡に到着。なんとこの海峡!世界一狭い海峡としてギネスブックに認定されているのだとか!説明板によると、土渕海峡は土庄町の前島(土庄地区)と小豆島本島(渕崎地区)に挟まれた延長2.5kmの海峡で、最大幅は40
この記事では、移籍先が気になる大谷翔平選手が世界一美味しいと太鼓判を押したお取り寄せもできるヨーグルトを紹介します。大谷翔平選手の好きな食べ物が気になるという方の参考になればうれしいです。
にじさんじ上昇ポップコーン効果?仙台で世界1番Vtuberコラボ
頑張って生活中の貧乏豚姫です!えらいのですだから登録してよねにじさんじアップです昨日、インスタでにじさんじポップコーンアップね😃何でにじさんじのアイテム3700がどうとか言ってた豚3700以上で売却で儲かるわね♪もう、下がってもいいわよ3500まで暴落とかないつまら
中国チベット自治区標高5068mの唐古拉駅(タンゴラ駅)通過時はパンの袋はパンパカパンに膨らむ🍀
こんばんは。 17時現在の開封市 気温20℃ 湿度51%です。今は雲がでてきましたが 日中は良い天気の一日でした。 さてさて、 昨夜 旅行先から開封市に戻って来ました。行ってきたのは西蔵(チベット)です。 チベットに行く途中で青海省西寧市に立ち寄りました。西寧市の標高は2275メートル。 富士山5合目と同じくらいの場所にある西寧市のスーパーのお菓子売り場では お菓子の袋がパンパンに 膨らんでいました。 標高3700メートルの中国西蔵区ラサ市では、 飴もぷっくり 持参したコーヒーパックも2倍くらいに膨らんでぷっくり 炭酸飲料を開けると、まるでメントスコーラみたいに中の液体が勢いよく飛び出し、泡が…
お取り寄せ必須!世界一の味をご自宅で!世界一位のピッツァ職人監修 の 【 王冠ピッツァ 】が、冷凍ピザとして登場!食べてみたいですねマルゲリータ、カメリヤ、…
手入れが簡単で置き場所を選ばない空気清浄機。cado(カドー)は世界一!
cadoはクリーンエア供給率世界No.1のハイスペック空気清浄機。お手入れのラクさ、円筒型のデザインでインテリアになじみやすく、さらに360度どこからでも空気を浄化するので置き場所を選びません。運転音もとても静かで、赤ちゃんがいる部屋や寝室でも気にせず使えます。フィルターはセルフクリーニング機能が付いており、お掃除の手間が最小限になっています。
仙台市宮城野区の蒲生(がもう)にある「日和山(ひよりやま)」に行ってきました!日本一高い山といえば「富士山」。 その逆の “日本一低い山” は、ここにある “蒲生の日和山” です! 標高たった3m!宮城県では、あちこち出かけるのが好きな人ならみんな知っているような、ちょっとした珍スポットです。まあ、何度も行くほどの場所じゃないけど、僕は少々気に入っていて、近くへ行くことがあればたまにぷらっと見に行っています。 このブログでも、これまで何度か画像をのせています。
アメリカ旅行記*Monterey~San Francisco ロンバード・ストリート
アメリカ2泊目は一般的なモーテルMonarch Valley Inn Marina at Monterey Bay車を走らせディナーへフィッシャーマンズワ...
サントリーニ島の青いドーム皆さん、こんにちは!世界一周トラベラーのGreenです。今回からは遂にサントリーニ島編です!青と白の世界一美しい崖のまちをたくさん紹介していきます。イアとティラサントリーニ島は火山の噴火によってつくられた島です。カ
あのロゴの実物みたことありますか?PUMAのロゴや由来にもなっているピューマってなんだ?
PUMAのロゴにもなっている動物ピューマについてお話しています。 大きさや走る速度、ピューマの誰にも負けない能力や、ピューマの別名などをご紹介しています。もちろんPUMAのロゴになった由来もありますよ~。