ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新規オープンした河南省鄭州市のショッピングモール鄭東万象城のthe Roll'INGで水色のソフトトクリームを食べました
こんにちは。 15時現在の開封市 気温34℃ 湿度55%です。青空に綿菓子のような雲が いくつも浮かんでいます。 さてさて、 今日は鄭州市に新規オープンしたショッピングモールで水色のソフトクリームを食べたことについて書きたいと思います。
2025/07/09 17:06
今年の蝉を初観察🍀中国河南省開封市 セミのいる風景
こんにちは。 15時半現在の開封市 気温33℃ 湿度69%です。晴れていますが、時々雲が急に発生し 小雨が降ってくるような安定しないお天気です。 さてさて、 今日のブログにはセミの写真を載せています。苦手な方はご注意ください。 今日、スーパーに行った帰り道に、歩道でひっくり返って 足をバタバタさせているオスのセミに出会いました。 しばらく眺めていましたが、自力では起き上がれないようだったので、 持ち上げて 近くの木につけました。 セミは、弱っているようでしたが、しっかり木にしがみついて ゆっくりに登っていきました。 その様子を 色々な角度から 観察させていただきました😄 開封市で見かける蝉は …
2025/07/08 17:33
中国河南省開封市 2025開封青島ビール祭り会場はまさかの工事中の大型ショッピングモールの一角か!?
おはようございます。 10時現在の開封市 気温34℃ 湿度64%です。セミが鳴いています。連日、日中は36度を超えていて良い天気が続いています☀ さてさて、 今日は2025年度の開封青島ビール祭り会場に見学に行った時のことについて 書きたいと思います。
2025/07/07 13:23
1.2.3 ナス~♪は中国で写真を撮る時の掛け声だった!?中国河南省鄭州市の河南自然博物館で茄子の歌の謎をやっと解明出来ました🍀
こんばんは。 18時現在の開封市 気温37℃ 湿度37%です。青空のキレイな 良い天気の一日でした。 さてさて、 今日は開封市のお隣の鄭州市にある河南自然博物館に行ってきました。 河南自然博物館に関して詳しくはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com 以前行った時は この恐竜のモニュメント周辺が 工事のためか囲われていて、頭部分しか見えませんでしたが、今回は 全体像が見れて良かったです🌸 尻尾を触っている人を何人も見かけました。私も触りたかったけど 手が届きませんでした。残念😅 ちなみに 以前は平日に1人で行きましたが、今日は夫と一緒に行きました。でも、いつも通り 博物館…
2025/07/05 19:14
中国河南省開封市で美味しい板麺を食べました🍀
こんばんは。19時半現在の開封市 気温36℃ 湿度51%です。 良い天気の一日でした。暑くて溶けそうです😅 さてさて、 今日は開封市内の板麺屋さんについて書きたいと思います。
2025/07/04 21:43
北京首都国際空港で2時間でのトランジット(乗り継ぎ)にチャレンジ♪中国国際航空で関空(大阪)から河南省鄭州空港へ移動した時の行動履歴
こんにちは。 12時半現在の開封市 気温34℃ 湿度63%です。良い天気です。 さてさて、 今日は日本から中国の自宅に戻ってくる際、国際便から国内便へ 乗り継ぎ時間2時間にチャレンジしたことについて書きたいと思います。
2025/07/03 14:26
3Cマークが無いモバイルバッテリー・充電器を北京空港で没収されました(*^◇^*)中国国内旅行、出張などで飛行機に乗る際は要注意!
おはようございます。 10時現在の開封市 気温28℃ 湿度78%です。多少雲がありますが 青空が見えて良い天気です。 一昨日、日本から開封市に戻ってきました。 その道中で、モバイルバッテリー・充電器を没収される羽目になってしまいました😅経緯をブログに書きたいと思います。 6月26日、中国民用航空局が 中国安全認証マーク(3C)がないモバイルバッテリー等の国内便機内への持ち込みを6月28日から禁止すると発表したようです。 私が最初に、このことについて知ったのは、6月27日の午前中でした。 夫の会社の総務部の方が、中国駐在員宛てに このことについて知らせるメールを送ってくれて、夫が その内容を 私…
2025/06/30 12:20
日本一時帰国中ちょこっと写真『名古屋名物満載♪ぴよりん弁当』
おはようございます。 5時現在の大阪府の実家付近の天候、気温26℃ 湿度80%です。曇っています。 5月30日に開封市の隣にある鄭州空港から上海へ移動し、飛行機を乗り換えて中部国際空港へ。5月31日に名古屋駅から特急に乗って夫の実家のある富山方面へ。 富山で端午節休暇を過ごした後、夫は中国(開封市)へ戻り、私は大阪の実家の方に移動してきて 気がついたら あっという間に6月中旬になっていました(*^◇^*) 毎回日本に行く時は 『日本に行ったらやりたい事リスト』を作っていて、日本到着時から、優先順位に応じて 着々とリスト内容をこなしているのですが、 滞在中に どんどん どんどん やりたいこと、や…
2025/06/17 07:26
中国河南省開封市、シャワーの水圧を感じられる幸せ♪♪&しばらくブログお休みのお知らせ
☆お知らせ☆ 端午節休暇を利用して、明日から 一時帰国を予定しています。夫は端午節休暇が終わったら すぐに中国に戻りますが、私は 1ヶ月くらい 日本にいて 色々用事予定です。 ブログはしばらくお休みしたいと思います。ブログ訪問なども滞ると思いますが ご了承ください🍀 こんばんは。 21時現在の開封市 気温28℃ 湿度40%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 5月22日 マンションの貯水槽の掃除のため、断水がありました。 断水後、再開直後の水は茶色です(*^◇^*) 錆びのような粉が水の中にいっぱいあります。 原因不明の断水もちょこちょこある中、今回は ちゃんと理由のある断水で良かったです…
2025/05/29 23:04
深センのスシローで夕食を食べた後は新幹線寝台列車D148で広東省から河南省開封市へ2025中国労働節 海南省海口・広東省恵陽淡水 旅行記14
こんばんは。 16時現在の開封市 気温32℃ 湿度26%です。雲はありますが良い天気の一日でした。 さてさて、 今日は労働節旅行記14を書いていきたいと思います。 これまでの旅行の様子に関してはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
2025/05/28 17:23
市政広場や淡水駐在時代当時に暮らしていた自宅マンション、恵州市恵陽区淡水で思い出の地巡り🍀2025中国労働節 海南省海口・広東省恵陽淡水 旅行記13
こんばんは。 16時現在の開封市 気温30℃ 湿度26%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 今日は労働節旅行記の続きで、2011年~2017年の間住んでいた恵州市恵陽区淡水で、当時住んでいた自宅周辺を散策したことについて書いていきたいと思います。 今回は 今まで以上にマイナーな場所なので、観光情報としては全く役に立ちませんが、薄れてしまう記憶を ブログとして記録し、自分の覚書として 残しておきたいと思っています。 興味のない場合はスルーしていただきますように よろしくお願いします😄 これまでの旅行の様子に関してはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
2025/05/26 17:49
恵州市恵陽区淡水 思い出のお店とは?客家料理の釀豆腐?飲茶?サイゼリヤ?スターバックス!?2025中国労働節 海南省海口・広東省恵陽淡水 旅行記12
こんばんは。 17時現在の開封市 気温23℃ 湿度41%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 今日は労働節休暇旅行中の広東省恵州市恵陽区淡水で何を食べたかについて書いていきたいと思います。 これまでの旅行の様子に関してはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
2025/05/25 18:39
2025年5月24日、中国河南省開封市にセブンイレブンが初出店オープンしました\(^o^)/
こんにちは。 12時現在の開封市 気温23℃ 湿度43%です。良い天気です。 さてさて、 今日も労働節旅行記を書こうとしていたのですが、ビックニュースが飛び込んできたので旅行記の途中ですが こちらの記事を書くことにしました。
2025/05/24 14:15
『铁门扇石狗屋』『黄竹坜老屋』の今と昔🍀恵州市恵陽区の客家囲屋(囲龍屋)見学 後編☆2025中国労働節 海南省海口・広東省恵陽淡水 旅行記11
こんにちは。 13時現在の開封市 気温22℃ 湿度52%です。曇っています。 さてさて、 今日も労働節旅行記を書いていきたいと思います。恵州市恵陽区の客家囲屋(囲龍屋)見学 の後編となっています。 これまでの様子についてはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
2025/05/23 15:42
铁门扇石狗屋の犬にまた会えた♪恵州市恵陽区の客家囲屋(囲龍屋)見学 前編☆2025中国労働節 海南省海口・広東省恵陽淡水 旅行記10
こんにちは。 13時現在の開封市 気温20℃ 湿度39%です。曇っていて強め風が吹いています。 さてさて、 今日も 労働節旅行記の続きを書いていきたいと思います。
2025/05/22 15:21
広東省恵州市恵陽区淡水とはどんな町?バイクタクシーは健在でした🍀2025中国労働節 海南省海口・広東省恵陽淡水 旅行記9
こんにちは。 14時半現在の開封市 気温38℃ 湿度34%です。やや靄っていますが 良い天気です。高温注意報がでています。5月の開封市って、こんなに暑かったっけ??😅 さてさて、 今日は労働節旅行記9を書いていきたいと思います。 今日から書く恵州市恵陽区淡水という地域は、2011年~2017年まで 夫が駐在していて、私が初めての海外生活、新婚生活を送った思い出深い場所です。 観光地でも何でもない 中国のイチ地方都市なので、テンション高めに紹介されても 大多数の人は困るかもしれませんが、 温かい目で読んでいただけるとうれしいです🐤 これまでの旅行の様子についてはこちらをどうぞ↓ tpakira.…
2025/05/21 17:01
日よけを閉めた暗闇の中での着陸、軍民共用空港(恵州平潭空港)利用と中国旅行の注意点☆2025中国労働節 海南省海口・広東省恵陽淡水 旅行記8
こんばんは。 16時現在の開封市 気温39度 湿度25%です。良く晴れています。高温注意報が出ています。 さてさて、 今日も労働節旅行記を書いていきたいと思います。 これまでの様子についてはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
2025/05/19 17:59
海口の人気観光地 騎楼老街で海南島名物の斑斓糕(パンダンリーフのカラフルケーキ)と海南粉を食べました🍀2025中国労働節 海南省海口・広東省恵陽淡水 旅行記7
こんばんは。 16時現在の開封市 気温27度 湿度34%です。綺麗な青空の 良い天気の一日でした。 さてさて、労働節旅行記7を書いていきたいと思います。 労働節旅行記6についてはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
2025/05/18 18:07
改札締め切り3分前に都市間鉄道チケット変更を決断、海口駅から美蘭国際空港ホテルへ☆2025中国労働節 海南省海口・広東省恵陽淡水 旅行記6
こんにちは。 14時現在の開封市 気温26度 湿度29%です。空は靄っています。強めの風が吹いていて 細かな砂が舞っているようで外に出ると 目に砂が入って痛かったです😅 さてさて、 今日も 労働節旅行記を書いていきたいと思います。 これまでの様子についてはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
2025/05/17 16:08
気分は荷物?鉄道連絡船に乗せられた寝台列車Z111の車内の様子(車両航送)2025中国労働節 海南省海口・広東省恵陽淡水 旅行記5
こんにちは。 15時現在の開封市 気温33度 湿度38%です。薄い雲がありますが 良い天気です。 さてさて、 今日は 労働節旅行記の5を書いていきたいと思います。 労働節旅行記4についてはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
2025/05/16 16:13
車両航送とは?海を渡るため18両の寝台列車を四分割して船に乗せる☆2025中国労働節 海南省海口・広東省恵陽淡水 旅行記4
こんにちは。 15時現在の開封市 気温31度 湿度23%です。薄い雲はありますが 良い天気です。 さてさて、 今日も労働節旅行記の続きを書いていきたいと思います。 労働節旅行記3に関してはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
2025/05/15 16:15
寝台列車Z111で過ごす一日(車窓・2等寝台ベットサイズ・設備など)☆2025中国労働節 海南省海口・広東省恵陽淡水 旅行記3
こんばんは。 16時現在の開封市 気温29度 湿度46%です。曇りの一日でした。 さてさて、 今日は2025労働節旅行記の3を書いていきたいと思います。 労働節旅行記2はこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
2025/05/14 17:36
安徽省阜陽駅出口すぐ横のホテルに宿泊し、翌日ハルビン(哈尔滨)からやってきた寝台列車Z111に乗る☆2025中国労働節 海南省海口・広東省恵陽淡水 旅行記2
こんばんは。 19時現在の開封市 気温27度 湿度44%です。曇りの一日でした。 さてさて、 今日も労働節旅行記の続きを書いていきたいと思います。 旅の様子を忘れてしまう前に 旅行記として残しておきたくて書いていますが、読んでくださる方がいることは、書く上で とても励みになっています(*^^*)本当にありがとうございます。読んでくださる方 全員に感謝🍀 2025中国労働節 海南省海口・広東省恵陽淡水 旅行記1に関してはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
2025/05/13 21:29
苦労したチケット取り(*^◇^*)海を渡る寝台列車(車両航送)に乗るために河南省開封市から安徽省阜陽市を目指す🍀2025中国労働節 海南省海口・広東省恵陽淡水 旅行記1
こんにちは。 15時現在の開封市 気温32度 湿度33%です。少し雲がありますが 良い天気です。 さてさて、 今日からしばらく 労働節休暇中に行った旅行の様子について書いていきたいと思います。
2025/05/12 17:24
中国ちょこっと写真『25キロまでの重さに耐えられるらしい😲』
こんにちは。 14時現在の開封市 気温31度 湿度12%です。綺麗な青空が広がっています。 さてさて、 こちらは、中国の新幹線の座席です。 日本の新幹線と同じように テーブルが設置されている座席が多いです。 ある時、ふと気が付いたのですが、 最大負荷重量が25キロ と書かれてありました。 この小さなテーブルに 重いものを乗せても良いイメージが全く無かったので、25キロまでの重さに耐えられるらしいということに純粋に驚いてしまいました😲 小学校1年生くらいの子供さんなら、問題無く座れてしまうくらいの 強度があるってことですか!? そういえば、中国の新幹線内で テーブルに体重をかけて寝ている人を ち…
2025/05/11 16:18
扇風機販売業者さんですか?中国河南省開封市 クジの景品を持って出勤する夫がいる風景
こんばんは。 17時現在の開封市 気温25度 湿度27%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 昨日 夫が嬉しそうに何かを見せてくれました。 ? ??? 充電すると・・・・・ プロペラが回りました。意外と涼しい風が出ていますね~(*´▽`*) 腕時計型扇風機だそうです。 昨日は 朝から次々に宅配便が届いていて、夫の机の上に置いておいたのですが、 会社から帰宅した夫が 箱を開けて中の確認作業をしていました。 これも扇風機なの? ホントだ😲扇風機のようです。 これも小型の扇風機。 これも、 扇風機。 一体どういうことなのかなあ?と思っていたら、 これらは 今夜(5月10日)開かれる 会社の部下の…
2025/05/10 18:35
中国河南省開封市では初かもしれない!?リニューアルオープンしたスーパーの肉売り場が激変していました😲
こんにちは。 13時現在の開封市 気温27度 湿度28%です。靄った青空ですが 良い天気です。 さてさて、 今日はリニューアルオープンしたスーパーについて書いていきたいと思います。
2025/05/09 16:07
中国河南省開封市、何と何が売り物で何と何がペットなのか よくわからない風景🕊🐓🐟😸
こんにちは。 15時現在の開封市 気温27度 湿度35%です。曇っています。 さてさて、 開封市内の とあるお店の前に、鳩と鶏と猫と魚がいました。何と何が売り物で、何と何がペットなのか よくわからない風景ででした(*^◇^*)一体 何屋さん?? 看板に『水産』と書かれていました。正解は魚屋さんだったようです🐟魚以外は お店の人のペットちゃんかな😄 と思ってたら、小さな看板に『活魚』だけでなく『活鶏』も書かれてありました。 鶏はペットでは無く 売り物だったようです。 ネコさんは、お店の人が掃除しているのを眺めているようでした。 猫ちゃんが このお店のペットなのは確実でしょう😸 鳩は・・・・ 鳩も…
2025/05/08 16:44
中国河南省開封市でスイカパイ(チョコパイ)を食べました🍉
こんばんは。 20時現在の開封市 気温27度 湿度35%です。曇りの靄った一日でした。 昨日 ガスが出なかった件ですが、夕方ごろに 出るようになりました。良かったです(*´▽`*) さてさて、 こちらは近所のスーパーで売られているチョコパイです。ロッテのチョコパイに似ていて 美味しいので、ついつい 買ってしまうことがあります。 そんなチョコパイの置かれている棚で先日こんなのを見つけて、 怖いもの見たさで、買ってきてしまいました。 スイカ味だそうです。初めて見ました🍉 本当にこんなチョコパイが入っているのかな。 ドキドキ ドキドキ オープン~。 おっ!!チョコでスイカを表現しているようです(*^…
2025/05/07 21:02
GW旅行を終えて中国河南省開封市の自宅に帰宅したらガスが点かなくなっていました😅
おはようございます。 11時現在の開封市 気温23度 湿度39%です。薄い雲がありますが 良い天気です。 さてさて、 GW旅行を終えて 昨日の午後、旅行先から開封市に寝台列車で戻って来ました。 日本だと 本日6日まで連休のようですが、夫は今日から仕事です。 昨日は疲れていたこともあり、夕食は家では作らず、デリバリーにしました。 今朝 お弁当を作ろうと 久々に 台所に行き ガスを使おうとすると・・・ おや? ガスが点きません。 でも、これは 旅行先から戻ってきた時はよくあることです(*^。^*) 開封市のガス会社の仕様なのか、今住んでいるマンションの仕様なのかはわかりませんが、数日 ガスを使わな…
2025/05/06 13:46
中国河南省開封市 サクランボとハナズオウの変化と2025年4月29日に出会った草花・花木達
☆お知らせ☆ 5月1日から労働節休暇が始まるのにあわせて、旅行に行くことになりました。明日の夕方から移動開始予定のため、明日からしばらくブログをお休みしたいと思います。ブログ訪問なども滞ると思いますが ご了承ください🍀 こんばんは。 19時現在の開封市 気温26度 湿度38%です。薄い雲のある 良い天気の一日でした。 さてさて、 今日はサクランボとハナズオウの変化と本日4月29日に開封市内で出会った草花・花木について書きたいと思います。
2025/04/29 20:52
中国河南省開封市でモップみたいなサルの頭みたいなライオンの鬣みたいなキノコ『山伏茸』を買いました&鄭州市での出会い
こんばんは。 18時現在の開封市 気温27度 湿度22%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 今日は 山伏茸と 鄭州市での出会いについて書きたいと思います。
2025/04/28 19:37
ゴミ捨てルールの無い中国河南省開封市では どんなゴミも分別せず24時間捨て放題♪面白いゴミも多々🍀
こんばんは。 20時現在の開封市 気温19度 湿度56%です。風の強い 曇りの一日でした。 さてさて、 今日は中国河南省開封市のゴミ捨て事情について書きたいと思います。(中国全体では無く あくまで開封市でのゴミ出し事情についてです🍀)
2025/04/27 21:59
海鮮鍋が食べたくなったらまた行きたい♪約700円で時間無制限食べ放題、中国河南省開封市の1人用小鍋の回転火鍋屋さん
こんにちは。 15時現在の開封市 気温27度 湿度47%です。曇っています。 さてさて、 今日は1人用小鍋の回転火鍋屋さんについて書いていきたいと思います。
2025/04/26 18:06
中国河南省開封市ちょこっと写真『端午節?ちょっと早くないか??(*^◇^*)』
こんばんは。 20時現在の開封市 気温16度 湿度47%です。雲の多い一日でした。 さてさて、 こちらは、近所のスーパーの一角の光景です。 先週あたりから、新しいコーナーが出来、何か売られているようでしたが、 今日 ちゃんと 見てみました。 飾りがたくさん 売られていました。 これはもしかして・・・・・・ 粽か?可愛い飾りです😄 日本の端午の節句では、菖蒲湯にはいったり、五月人形を飾ったり、鯉のぼりを飾ったり、柏餅を食べる風習があると思いますが、 中国では端午節に粽を食べる習慣があります。 ドラゴンボートレースが行われるのもこの時期です。開封市では ヨモギの葉を玄関に飾る家もあります。 開封市…
2025/04/25 22:25
武陵源でキノコ(イワタケ岩茸)鶏鍋を食べた後 寝台列車で河南省へ帰宅 🌟2025清明節 中国湖南省張家界旅行12
こんにちは。 15時現在の開封市 気温22度 湿度24%です。良い天気です。 さてさて、 張家界旅行記の12を書いていきたいと思います。長々と書いてきましたが、今日で完結です😄 張家界旅行記11に関してはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com 岩茸(イワタケ)鶏鍋の夕食 タクシーで張家界西駅へ向かう 張家界西駅から寝台列車Z297で河南省を目指す 張家界のキャラクター?
2025/04/24 19:14
世界遺産武陵源観光(賀龍公園のマクドナルド・仙女献花・天子山ロープ―ウェイ)2025清明節 中国湖南省張家界旅行11
こんにちは。 14時現在の開封市 気温29度 湿度22%です。良い天気です。 さてさて、 今日は張家界旅行記の11を書いていきたいと思います。 張家界旅行記10に関してはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
2025/04/23 17:56
世界遺産武陵源観光(空中田園展望所・百龍エレベーター展望所・神兵聚会展望所)2025清明節 中国湖南省張家界旅行10
こんにちは。 15時現在の開封市 気温24度 湿度31%です。良い天気です。 さてさて、 今日は張家界旅行記の10を書いていきたいと思います。 張家界旅行記9はこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
2025/04/22 17:02
世界遺産 武陵源観光、天下第一橋を目指していたら亀と金魚と猿に出会いました🐢🐟🐒2025清明節 中国湖南省張家界旅行9
こんばんは。 16時現在の開封市 気温23度 湿度70%です。曇りの一日でした。 さてさて、 今日は張家界旅行記の9を書いていきたいと思います。 張家界旅行記8はこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
2025/04/21 18:12
世界遺産 武陵源観光(百龍エレベーター ・迷魂台)映画アバターの世界へ 2025清明節 中国湖南省張家界旅行8
こんにちは。 13時現在の開封市 気温25度 湿度52%です。良い天気です。 さてさて、 今日は張家界旅行記の8を書いていきたいと思います。 張家界旅行記7はこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
2025/04/20 14:39
天門山観光後は13元バスで世界遺産 武陵源へ移動、名物三下鍋を食す🍀2025清明節 中国湖南省張家界旅行7
おはようございます。 9時現在の開封市 気温14度 湿度76%です。良い天気です。 昨日の日中の気温は30度以上でしたが、夜に台風のような暴風雨がやってきて一気に気温が急降下。今朝は9度でした。変動、激しすぎです(*^◇^*) さてさて、 今日は張家界旅行記の7を書いていきたいと思います。 張家界旅行記6はこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
2025/04/19 10:35
天門山観光の有名スポット、世界で一番高い場所にある天然トンネル天門洞🍀2025清明節 中国湖南省張家界旅行6
こんにちは。 11時現在の開封市 気温30度 湿度40%です。天気が良いですが、もやった青空です。昨日の最高気温は36度まで上がり、急に夏が来たようです。 さてさて、今日は張家界旅行記の6を書いていきたいと思います。 張家界旅行記5はこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
2025/04/17 14:58
標高1518mの天門山山頂から眺める雲海と天門洞🍀2025清明節 中国湖南省張家界旅行5
こんにちは。 15時現在の開封市 気温28度 湿度26%です。曇っています。 さてさて、今日は張家界旅行記の5を書いていきたいと思います。 張家界旅行記4はこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
2025/04/15 17:00
鬼谷天塹の先の吊り橋へ、天門山山頂散策は高所の恐怖との戦いだ~😅2025清明節 中国湖南省張家界旅行4
こんにちは。 15時現在の開封市 気温24度 湿度19%です。綺麗な青空で とても良い天気です。 さてさて、今日は張家界旅行記の4を書いていきたいと思います。 張家界旅行記3はこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
2025/04/14 17:11
全長7455メートル、約30分間ロープ-ウェイに乗って春の天門山へ 2025清明節 中国湖南省張家界旅行3
おはようございます。 10時半現在の開封市、気温15度 湿度22%です。良い天気です。 さてさて、今日は張家界旅行記の3を書いていきたいと思います。 張家界旅行記2についてはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
2025/04/13 12:40
町全体が天然山岳アミューズメントテーマパークの張家界、早朝の天門山ロープ―ウェイ乗り場と荷物預け場所の様子☆2025清明節 中国湖南省張家界旅行2
こんにちは。 15時現在の開封市 気温14度 湿度15%です。天気は良いですが 空気が悪いようで靄った青空です。 さてさて、 今日は中国湖南省張家界旅行の続きを書いていきたいと思います。 中国湖南省張家界旅行1についてはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
2025/04/12 17:04
夕方出発早朝到着の寝台列車Z295で目的地を目指そう♪(2等寝台下段ベットサイズ詳細有)2025清明節 中国湖南省張家界旅行1
こんばんは。 17時現在の開封市 気温26度 湿度62%です。靄った曇りの一日でした。今夜から強風が吹き、明日の朝は 気温が7度になる予報が出ています。一晩で約20度も 気温が急降下するって ほんとかなあ😅 さてさて、 今日からしばらく、2025年の清明節休暇を利用して行った湖南省の張家界旅について 旅行の行動履歴ととも 書いていきたいと思います。 書いておかないと どんどん忘れていってしまうので、自分の覚書も兼ねています(*^◇^*)お付き合いいただけると 幸いです。
2025/04/11 19:00
腐った乳?中国河南省開封市の我が家に発酵食品『腐乳』がやってきました
こんにちは。 13時現在の開封市 気温25度 湿度39%です。よく晴れています。 さてさて、 今日は腐乳について書きたいと思います。
2025/04/10 14:41
綿毛が舞う季節が巡ってきました🍀ハコヤナギ(ポプラ)が知らせる中国河南省開封市の春
こんばんは。 18時現在の開封市 気温23度 湿度50%です。青空が見える時もありましたが、明るい曇りの一日でした。 さてさて、 4月3日、近所を自転車で走っていると、前方から 綿毛が大量に飛んでくるのが見えました。 写真ではわかりにくいですが、風と一緒に 綿毛が顔にあたるくらい押し寄せてきています。目に入りそうで困る~😅 地面では、綿毛が川を流れるように クルクルと動いていました。 こちらはスーパーの前です。 この場所が ちょうどこの時、風が弱まる場所になっていたようで、綿毛のたまり場になっていました。 ふわふわです♪ 開封市では 毎年3月下旬ごろからハコヤナギ(ポプラ)が種子を飛ばしはじめ…
2025/04/08 19:25
多買・多买とは?大混雑が予想される中国の連休中に希望の電車(寝台列車・新幹線など)の席を確保する方法
こんばんは。 17時現在の開封市 気温28度 湿度36%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 昨日までの清明節の連休を利用して、湖南省の張家界という場所に寝台列車に乗って行ってきました。 張家界旅の様子はまた後日 旅行記を書きたいと思います🍀 我が家は旅行に行く際、よく寝台列車を利用しますが、2名で乗った時、向かい合わせの下段ベットだと、旅行の快適さが増すので、出来るだけ 向かい合わせの下段ベット席に乗りたいと思っています。 でも、大混雑の予想される中国の連休中に希望の電車の希望の席を確保するのは なかなか困難です(*^。^*) 今日は、希望席をとるために私が試している方法について、書いて…
2025/04/07 18:43
もうすぐ清明節🍀中国河南省開封市 室外機の上に黄色の紙幣(紙銭)が置かれている風景
こんばんは。 17時現在の開封市 気温18度 湿度21%です。曇りの一日でした。 さてさて、 先週くらいから、近所で ちょこちょこ こんな光景を目にするようになりました。 室外機の上に黄色の紙銭(紙幣)の山~ この黄色の紙の束を見かけると、もうすぐ清明節だなあと思います(*^◇^*) 中国では 清明節に、お墓を掃除して、ご先祖様へお参りをする風習があるようです。日本の お彼岸のような感じなのかもしれません。 黄色の紙幣は 子孫が燃やすと、あの世のご先祖様に届くといわれているようで、ご先祖様への送金に使われます。 開封市では 清明節に、道路上や黄河の近くなどで 紙銭を燃やしている人を見かけます。…
2025/04/02 18:48
中国河南省鄭州市から開封市に向かう滴滴バスの中に大剣がある風景
こんばんは。 18時現在の開封市 気温24度 湿度11%です。天気の良い一日でした。 さてさて、 先日 開封市のお隣の鄭州市に行った時の帰り道、 鄭州東駅近くのバスターミナルから、 開封市行きの滴滴バスに乗りました。 滴滴バスについてはこちらもどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com 乗りこんだ時、後ろの座席が空いてそうだったので行ってみると、 大きな荷物がありました。 荷物をまたぐようにして、座席に座りました。 荷物をよく見ると、大きな剣でした。大剣が何でこんなところに😲!? 今まで 中国の路線バスに乗っていて、日本では見慣れない荷物と一緒に乗車する機会が 色々ありましたが、剣…
2025/04/01 19:15
目の前に駅が見えているのに行けないって辛すぎる💦長距離迂回ルート、中国河南省開封市 開封駅前広場工事に巻き込まれた人々の悲劇😅
こんにちは。 14時現在の開封市 気温17度 湿度33%です。良い天気です。 さてさて、 今日は昨日目撃した開封駅前での悲劇について書いていきたいと思います。
2025/03/31 17:03
中国河南省開封市ちょこっと写真『台所に春が来た♪』
こんにちは。 11時現在の開封市、気温13度 湿度33度です。青空がちょこっと見えますが、雲がかなり多いです。 さてさて、 我が家はジャガイモを 台所のこちらの暗い場所で保存しています。 先日、ポテトサラダを作ろうと、ジャガイモ保管場所を見たら、 およ? 台所に 春が来ていましたヾ(*^。^*)ノ 冬場は 大袋(10個以上ジャガイモが入っている)を購入して長期間保管していても 全く問題無いのですが、 暖かくなってくると、ジャガイモの成長が一気に早まる気がします。 ついに、ジャガイモに春が来たことをさとらてしまったようです😅💦 今度買う時からは 一度に買うのは3、4個までにして 1週間以内には使…
2025/03/30 12:48
中国河南省開封市で見かける鳥、ヤツガシラの餌は?何を食べていたかやっとわかりました🍀
こんにちは。 15時現在の開封市 気温11度 湿度26%です。曇っています。 さてさて、 ヤツガシラは開封市でよく見かける鳥です。 ヤツガシラに関してはこちらもどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com 歩道脇の植え込みをつついている姿もよく見られ、 地面から 何かを掘り出し 食べる様子を見かけたことも何度かありました。 掘り出したものはすぐに食べるので、何を食べているのか よくわかりませんでしたが、 一度 食べようとして落とし、茶色の コロッとしたものが転がったように見えたので、木の実を食べているのかなあと思っていました。 先日、やっと ヤツガシラが何を食べていたのか 知ることが…
2025/03/29 16:58
中国河南省開封市 自転車で春の黄河を目指せ♪3月21日 黄河展望台黑岗口(黒崗口)の様子
おはようございます。 9時現在の開封市 気温8度 湿度21%です。明るめの曇りといった感じです。空気は良くないようです😅 さてさて、 今日は3月21日に行った黄河の黒岗口付近の様子について書きたいと思います。
2025/03/28 11:53
中国河南省開封市に春が来た♪3月21日の开封沿黄生态廊道(サイクリングロード)の様子
こんにちは。 16時現在の開封市 気温21度 湿度50%です。明るい曇りです。強い風が吹いています。 昨日までの数日、夏のような気候が続いていましたが、今日から ぐぐっと 気温が下がるようです。 ホントなんか?(*^◇^*) さてさて、 今日は3月21日に行った开封沿黄生态廊道の様子について書きたいと思います。
2025/03/26 17:51
約4万人規模のイベントが開催1週間前に延期(中止)に!?中国河南省鄭州市から開封市までを走る鄭開マラソン大会の今後が心配😅
こんばんは。 16時現在の開封市 気温27度 湿度35%です。晴れていますが空気は濁た感じです。黄砂が飛びまくっているのかもしれません。 さてさて、 今日は中国河南省鄭州市から開封市までを走る鄭開マラソン大会、2025郑开马拉松の開催が延期になったことについて書いていきたいと思います。
2025/03/25 17:40
中国河南省開封市ちょこっと写真『想像力が駆り立てられるスイカ🍉』
こんばんは。 20時現在の開封市 気温23度 湿度27%です。天気は良いのですが、もやった空気の悪い一日でした。 さてさて、 昨日、自宅マンション1階の エレベーター前にある消火設備の箱の上に、 食べ終えたスイカが置かれていることに気がつきました。 種は一か所に まとめて置かれていました。 誰が食べ終わったスイカを置いたのかわかりません。 すぐ近く(10m以内の場所)にゴミ置き場があるのに、何故ここに置いたのかも謎でした(*^◇^*) 最近 急に暑くなってきたので スイカを食べたくなった人がいたんかな? 家でスイカを切っている途中に 急に出かけないといけなくなって、慌てて ひとかけらだけ スイ…
2025/03/24 21:24
写真映えスポット多数の無料観光地♪中国鄭州市 石けん工場跡地の魅力🌟郑州记忆·油化厂创意园を散策しました 後編
こんばんは。 20時現在の開封市、気温23度 湿度15%です。天気は明るい曇り。最高気温は28度まであがり、夏が来たのかと思うような 暑い一日でした。 さてさて、 今日も河南省鄭州市にある记忆·油化厂创意园散策の続きを書いていきたいと思います。 前編はこちら↓ tpakira.hatenablog.com 中編はこちら↓ tpakira.hatenablog.com
2025/03/23 22:29
旧ソ連の支援で建設された中国の石けん工場跡地だったようです🍀郑州记忆·油化厂创意园を散策しました 中編
おはようございます。 10時現在の開封市 気温21度 湿度16%です。良い天気です。 さてさて、 今日は郑州记忆·油化厂创意园散策の続きを書いていきたいと思います。 前編はこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
2025/03/22 11:39
工場跡地をリニューアルして中国河南省鄭州市の新名所に?郑州记忆·油化厂创意园を散策しました 前編
こんばんは。 21時現在の開封市 気温18度 湿度21%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 今日は鄭州市(郑州市)にある油化厂创意园を散策した時のことについて書きたいと思います。
2025/03/20 23:43
中国河南省開封市 自宅の窓辺に鳥さんがヾ(≧▽≦)ノ エラー音かと思ったらヤツガシラの鳴き声でした🐤
こんにちは。 15時現在の開封市 気温21度 湿度17%です。真っ青な青空で とても良い天気です。 さてさて、 今朝、6時半ごろ ポポポー ポポポーと 一定の周期で音が聞こえてきました。 用事をしながら聞いていたので、テレビの中で鳴っている音楽の中の音かと 最初は気にしていなかったのですが、 7時ごろになっても また聞こえていて、テレビを消しても 止むことは無かったので、 どこかでエラー音が鳴っているのかとちょっと不安になりました😅 音は 夫の仕事机のある方の部屋から聞こえているようでした。 行ってみると・・・・ えっ!? 窓辺にヤツガシラちゃんがおるよ😲 ヤツガシラについてはこちらをどうぞ↓…
2025/03/19 17:16
人力すげーです🍀中国河南省開封市 冷蔵庫が運ばれていく風景
こんばんは。 17時現在の開封市 気温15度 湿度19%です。良い天気です。先週 湿度が高くなってきて喜んでいたのですが、昨日からまた カッサカッサ状態です😅 さてさて、 こちらは近所のショッピングモール内にあるお店なのですが、 先日、そのお店の前に 大きな段ボール箱があるのを見かけました。 お店が新しく業務用の大きな冷蔵庫を購入したようで、配達に来たようなのですが、 お店の中に通じる隙間は 人が1人 やっと通れる幅くらいしかなく、どうやっても 冷蔵庫が入りそうな隙間はありません。 どうするのかな?と思って見ていると、 人が4人集まって来て ひょい♪ よいしょ よいしょ あっという間に 冷蔵庫…
2025/03/18 18:25
中国河南省鄭州市ちょこっと写真『猫カフェの前に猫』
こんにちは。 11時現在の開封市 気温13度 湿度19%です。とても良い天気です。 さてさて、 先日 開封市のお隣の鄭州市に行った時のことですが、 道を歩いていると 猫ちゃんに出会いました。可愛いです~😸 この猫ちゃんがいたのは・・・・ なんと、猫カフェの前でした😲 猫カフェの猫ちゃんが、柵の外に出ちゃったのかなそれとも 近所に住んでいる猫が 猫カフェの猫に会いに来ているのかな。 謎です(*^。^*) この猫ちゃんはとても人目をひいていたので、 『ここに猫カフェがありますよ♪』と宣伝するのに大きく貢献していたのでした🍀 ◎最後まで読んでいただきありがとうございました(#^^#) にほんブログ村
2025/03/17 12:31
中国河南省開封市生活でショックだったこと( ;∀;)開封駅と宋城路駅とがつながった\(^o^)/と思ったらダイヤ改正で1時間に3本あった電車が1日数本に・・・・
こんにちは。 15時現在の開封市 気温12度 湿度42%です。曇っています。 さてさて、 今朝 とてもショックなことがありました😅 私は 毎朝 中国の動画投稿サイト(中国版ティックトックみたいなもの)で、開封市内から投稿された動画を見るようにしています。 開封市で最近 どんなことが起こっているかの情報を知る 一つの良い手段になっています。 今朝見た動画の中に、開封駅と宋城路駅が3月15日からつながるよ♪ という投稿がありました。 つながるだろうという噂がありましたが、日にちまではわかっていなかったので昨夜か今朝に解禁になった情報かと思います。 3月15日って今日やん~(笑) 2021年に私が開…
2025/03/15 17:30
杏は鳥達に受粉を助けてもらっている鳥媒花☆2025年3月13日 中国河南省開封市の花木の様子
こんにちは。 15時現在の開封市 気温13度 湿度32%です。曇っていて薄暗いです。 さてさて、 今日は昨日見た開封市内の花木の様子について書きたいと思います。
2025/03/14 17:12
音で水が踊る?中国河南省開封市の観光地 万歳山(万岁山)大宋武侠城で見かけた 龍洗(共振鍋 ・共鳴鍋・魚洗)
こんにちは。 14時現在の開封市 気温18度 湿度29%です。曇っています。 さてさて、 今日は 龍洗(共振鍋 ・共鳴鍋・魚洗)について書きたいと思います。 開封市の観光地 万歳山(万岁山)大宋武侠城に行った際、 万歳山(万岁山)大宋武侠城についてはこちらもどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com tpakira.hatenablog.com tpakira.hatenablog.com 水がはられた鍋を見つけました。 鍋の底には龍の模様がありました。なかなか立派です。 この鍋の取っ手の部分を 手でゴシゴシする人達。 みなさん、何をしているのでしょうか。 このお鍋は『龍洗』と呼ば…
2025/03/13 15:08
いずれ池の中を遊歩道で一周できるようになるかも?中国河南省開封市の無料観光スポット 金明池周辺 後編
こんにちは。 15時現在の開封市 気温19度 湿度24%です。明るい曇りです。 さてさて、 今日は『中国河南省開封市の無料観光スポット 金明池周辺 前編』の続きを書いていきたいと思います。 前編に関してはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
2025/03/12 16:36
2022年と2025年 どこが変化した?中国河南省開封市の無料観光スポット 金明池周辺 前編
こんにちは。 16時現在の開封市 気温17度 湿度47%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 今日は金明池周辺について書いていきたいと思います。
2025/03/10 17:36
中国河南省開封市、日本では見たことがなかった梅豆を調理してみました
こんにちは。 15時現在の開封市 気温16度 湿度34%です。明るい曇りの天気です。 さてさて、 今日は開封市のスーパーに売られていた『梅豆』について書きたいと思います。
2025/03/08 16:49
路線バスはどこを通る?中国河南省開封市 5車線の道路のうち4車線が停車したタクシーでうまっている風景
こんばんは。 20時現在の開封市 気温11度 気温46% です。良い天気の一日でした。 さてさて、 先日 開封北駅前のバス停で 路線バスを待っている時に 周辺の様子を見渡して 不思議に思う光景がありました。 左を見ると、5車線道路のうち 2車線に、停車している車(矢印)がありました。開封北駅から降りてくるお客さん目当てのタクシー(白タクさん)です。 右を見ると 5車線の道路のうち4車線が停車したタクシー(白タクさん)でうまっていました。乗る予定の路線バスが通るはずの道路が 完全に封鎖されちゃってます😲路線バスが来たらどうするんや!? 5分後、普通車がやってきたので、通れなくて困るだろうと思って…
2025/03/07 21:25
中国河南省開封市 万歳山大宋武侠城の鉄花火(打鉄花)ショーを隙間から頑張って見た話
こんにちは。 15時現在の開封市 気温14度 湿度29%です。良い天気です。 さてさて、 今日は鉄花火(打鉄花)を隙間から頑張って見た話について書きたいと思います。
2025/03/06 16:09
中国河南省開封市ちょこっと写真『脱走を試みる蟹(カニ)』
こんばんは。 16時現在の開封市 気温10度 湿度52%です。曇りの一日でした。 さてさて、 先日 近所のスーパーの 水産物コーナーにいくと 頑張って脱走を試みている蟹さんに 出会いました。 値下げされ、約500円で売られようとしていた蟹さんでした。足を一生懸命動かして なんとかガラスを越えようとしていました。 カニさんよ、隣に移っても 下に落ちても、商品水槽だよ(*´▽`*) ◎最後まで読んでいただきありがとうございました(#^^#) にほんブログ村
2025/03/05 17:18
中国河南省開封市 いただき物の中華ソーセージ(腊肠)で久々に中華風炊き込みご飯を作りました
こんにちは。 14時現在の開封市 気温6度 湿度40%です。曇っています。 さてさて、 今日は いただき物の中華ソーセージ(腊肠)で炊き込みご飯を作った時のことについて書きたいと思います。
2025/03/04 16:20
中国河南省鄭州市から開封市に向かう滴滴バスの中にウサギがいる風景
こんにちは。 16時現在の開封市 気温0度 湿度84%です。午後から雪がパラつきはじめましたが、積もってはいません。 さてさて、 一昨日 開封市のお隣の鄭州市に出かけていました。 その帰り道のバスの車内で 何か違和感があるなあと思ったら、 バスの中にウサギちゃん!?😲 最初、食用のうさぎかと思ったのですが、(開封市には麻辣兎がよく売られています)リードをつけていて 服っぽいものを着ていたので、ペットの兎ちゃん🐰のようでした。飼い主さんは、小さな女の子と お母さんらしき女性でした。 日本ではバスにペットと乗車することはほぼ無いと思いますが、兎といい セキセイインコといい、開封市周辺の このゆるー…
2025/03/03 18:36
中国河南省開封市 久々に我が家の滝(治水システム)が稼働中です
こんにちは。 13時現在の開封市 気温4度 湿度98%です。雨が降っています。強い風が吹いています。 さてさて、 今日は我が家の治水システムについて書きたいと思います。
2025/03/02 15:17
湿度を上げたい~!加湿器よりも春よ来い?中国河南省開封市の冬は乾燥との戦い
おはようございます。 8時現在の開封市 気温13度 湿度100%です。霧が出ています。 昨日の はてなブログのアクセス障害ですが、今朝にはなおっていました。 昨日は 何度かアクセスを試みて、 夕方頃に なんとか記事が投稿出来たようだったのですが、投稿後すぐに自分のブログを見に行ってみると、またアクセスできなくなっていて記事が無事に投稿できたのかも 確認できない状態でした。 使いたい時に使えないのは 困りました(;^ω^)なおってくれて 本当に良かったです。 さてさて、 今日は開封市の冬の乾燥について書きたいと思います。(昨日の当初投稿予定だった記事に ちょっと付け足して投稿します🍀) 開封市の…
2025/03/01 10:14
中国河南省開封市に住んでいることが原因でブログが開けないのかと思ったら はてなブログにアクセス障害が起こっていたようです(*^◇^*)
こんばんは。 今日はお昼からブログを書き始めたのですが 自分の過去のブログが見れなくなっていたり、ブログを投稿する画面に行けなくなっていました。 家のネットが不安定だったり 中国のネット規制 などでブログの一部が見れなかったり、重くて開きにくくなったりはちょこちょこあるのですが、 どのページも全く開けなくなることはなかなか無いので焦り、なんとか復旧出来ないか 色々試したりしていました💦 てっきり中国に住んでいることが原因で問題が起こっているのかと思っていたら、どうやら 大元のはてなブログにアクセス障害が起こっていたようです😅 そして、先ほど ちょっと見れるようになったのでなおったかなあと ブロ…
2025/02/28 18:10
忘れ物!?中国河南省開封市、エレベーターの中に布団がある風景
こんばんは。 20時現在の開封市 気温14度 湿度57%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 今日の夕方 外出先から自宅マンションに戻って来て、1Fからエレベーターに乗ろうとしたら、 やってきたエレベーター内に荷物が置かれていました。 何なのかな。 何かよくわからないけど・・・・ 見なかったことにしよう(*´▽`*) こうして家に戻ってきたのですが、それから10分後、 夫から午前中に≪マンション内の宅配ボックスに元が届いていているので受け取っといて~≫と連絡メールが入っていたことを思い出しました。 あと10分早く思い出していれば、家に戻る途中で荷物を引き取ったのになあ(;^ω^)(一回家に…
2025/02/27 21:34
中国河南省開封市の2月の気温変化、梅の開花と三寒四温
こんにちは。 15時現在の開封市、気温17度 湿度31%です。靄った青空と薄い雲があります。 さてさて、 今日は開封市の最近の気温の変化と梅の開花について書きたいと思います。
2025/02/26 17:42
日中郵便チャレンジ、葉書は何日間で届く?2025年の中国河南省開封市⇔日本の郵便事情
こんにちは。 13時現在の開封市 気温14度 湿度31%です。靄った青空です。 さてさて、 今日は開封市から日本へ 日本から開封市への年賀状が何日で届いたか、最近の郵便事情について書きたいと思います。
2025/02/25 14:30
中国河南省開封市ちょこっと写真『スーパーレジ横の罠??』
こんばんは。 21時現在の開封市 気温4度 湿度25%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 先日 近所のスーパーのレジに並んでいると、 レジ横に飴コーナーが出来ていることに気がつきました。 2元(約40円)から7元(約140円)くらいの飴が並んでいました。 その一角にのど飴の龍角散が置かれていました。日本からの輸入品だと思われます。 このスーパーでは 輸入品がちょこちょこ置かれているのですが、値段がとても高いです。 それなのに・・・・・ 龍角散だけに 値札がありませんでした。レジ横で何気なく手に取って そのまま会計をするうっかり購入を狙った 罠なのか😲!? ちなみに 今日 買い物に行くと龍…
2025/02/23 22:04
ヤツガシラ(八頭)戴勝 日本では見たことが無かったですが中国河南省開封市では鳩並みに見られる鳥シリーズ1
こんにちは。 16時現在の開封市 気温7度 湿度43%です。どんより曇りの一日でした。 さてさて、 今日は 『日本では見たことが無かったですが中国河南省開封市では鳩並みに見られる鳥シリーズ』の記念すべき1回目として、ヤツガシラ(八頭)をご紹介したいと思います。 (シリーズが続くかは 謎です😄)
2025/02/22 17:49
開封市へのバスでの帰り道、トイレに行きたい事件🍀往復7時間かけて中国河南省鄭州市の双塔を見に行った話 後編
こんにちは。 14時現在の開封市 気温3度 湿度81%です。昨日から雨が降ったり止んだりしています。 さてさて、 今日は鄭州市の双塔を見に行った後の開封市までの帰りの様子について 書きたいと思います。 寿聖寺双塔(寿圣寺双塔)についてはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
2025/02/21 15:58
北宋時代末期に建てられた800年以上の歴史のある寿聖寺双塔(寿圣寺双塔)☆往復7時間かけて中国河南省鄭州市の双塔を見に行った話 中編
こんにちは。 14時現在の開封市 気温8度 湿度23%です。午前中は暗めの曇りでしたが、午後からは明るめの曇りになってきたように感じます。 さてさて、 今日は中国河南省鄭州市中牟にある寿聖寺双塔(寿圣寺双塔)について書きたいと思います。 寿聖寺双塔(寿圣寺双塔)に行くまでの様子についてはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com 色々な場所から双塔を見てみよう♪ 正面 近寄って見たり、 離れて見たり、 もっと離れて見たり。 塔の周りを ぐるっと 一周してみたり。 見たいと思っていて、約3時間半かけてたどりついた寿聖寺双塔(寿圣寺双塔)を 色々な場所から 見学しました(*^^…
2025/02/19 16:13
開封市から日帰りでちょっと近所に観光へ~往復7時間かけて中国河南省鄭州市の双塔を見に行った話 前編
こんばんは。 16時現在の開封市 気温13度 湿度25%です。曇り空の一日でした。 さてさて、 今日は 往復7時間かけて中国河南省鄭州市中牟にある双塔を見に行った話について書きたいと思います。
2025/02/17 17:31
中国河南省開封市ちょこっと写真『おめめパッチリ車』
おはようございます。 10時現在の開封市 気温11度 湿度19%です。良い天気です。 さてさて、 こちらは先日 開封市内で見かけた光景です。 何か違和感があるなあと思ったら・・・・・ おめめパッチリ車(電動車)でした😲 自作したのかなあ😄 ◎最後まで読んでいただきありがとうございました(#^^#) にほんブログ村
2025/02/16 11:21
市域鉄道(空港連絡線)開通により上海虹橋⇔浦東が便利に移動可能に~\(^o^)/ 春節休暇一時帰国 中国開封市から大阪までの行動履歴
おはようございます。 10時現在の開封市 気温13度 湿度27%です。青空に 薄い雲がちらほらと浮かんでいます。 さてさて、 今日は先日 春節休暇を利用して日本に一時帰国した際、上海虹橋駅から浦東空港までの移動が 市域鉄道(空港連絡線)開通によりとても便利になっていたので、自分の覚書も兼ねて 開封市から大阪までの行動履歴とともに ご紹介していきたいと思います。
2025/02/15 12:40
念願かなって元宵団子を食べた話と2025年の元宵節 中国河南省開封市の夜空を彩る花火
こんにちは。 14時現在の開封市 気温11度 湿度12%です。青空が広がる良い天気です。 さてさて、 今日は元宵節の花火と元宵団子について書きたいと思います。
2025/02/13 15:35
春節準備はこちらでどうぞ~中国河南省開封市、第三回宋都年賀祭り会場は廃墟ビル?
こんばんは。 16時現在の開封市 気温10度 湿度11%です。良い天気です。 さてさて、 今日は中国河南省開封市で行われた第三回宋都年賀祭り(年賀節)について書きたいと思います。
2025/02/12 17:48
2025年度の春聯(しゅんれん)色々🍀中国河南省開封市では福字は逆さに貼らない
こんばんは。 17時現在の開封市 気温6度 湿度48%です。小雨が降っています。 さてさて、 今日は開封市で見かけた2025年度の春聯(しゅんれん)いついて書きたいと思います。
2025/02/11 18:20
中国河南省開封市では春節期間中の厄除け花火・爆竹の使用はOK?開封西湖は花火打ち上げの良いポイントのようです
こんにちは。 13時現在の開封市 気温10度 湿度27%です。靄っていますが良い天気です。 さてさて、 今日は開封市でここ最近毎日のようにあがっている花火と、開封西湖の様子について書きたいと思います。
2025/02/10 15:10
中国河南省開封市に戻って来ました♪2025年春節 日本一時帰国中に見た景色
こんばんは。 16時現在の開封市 気温7度、湿度15%です。曇りの靄った一日でした。 さてさて、 春節休暇での一時期帰国を終えて、一昨日 開封市に戻って来ました。 現在、荷ほどきと 大量の洗濯物の山に追われています🍀 今日は2025年 春節一時帰国中に見た景色をバババッとご紹介できればと思います。 今回の一時帰国は、夫にとっては1年ぶりの日本でした。日本での用事、やりたい事が目白押し。 関西空港に到着し、空港付近でレンタカーを借りた後は、用事をこなしつつ、交代で運転しながら、 日本列島をあっちへ こっちへ。 移動 移動・移動 移動・移動・移動。 朝や 昼や 夕方~夜にも移動。 早朝に移動開始し…
2025/02/06 18:48
中国河南省開封市 2025年度の春聯(しゅんれん)を貼りました&ブログ休止のお知らせ
こんばんは。 22時現在の開封市 気温11度 湿度28%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 今日はブログ休止のお知らせと 2025年度の春聯(しゅんれん)を張ったことについて 書きたいと思います。
2025/01/20 23:47
火の用心!中国河南省開封市では昨日、火事が2件あったようです
こんばんは。 20時現在の開封市 気温7度 湿度24%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 今日は火事について書きたいと思います。
2025/01/19 22:24
中国河南省開封市、2025年春節(旧正月)にむけて人の移動はすでに始まっているようです
こんばんは。 18時現在の開封市 気温13度 湿度20度です。良い天気の一日でした。 さてさて、 今日は最近の開封市の様子について書きたいと思います。
2025/01/18 20:24
パンの香りがする不思議な飲み物?中国黒竜江省ハルビンでしか売っていないと思っていたパン発酵飲料 格瓦斯が河南省開封市でも売っていました😄🍀
こんばんは。 18時現在の開封市 気温8度 湿度17%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 去年、中国黒竜江省ハルビンに旅行に行った際、ハルビンの町中で よく見かける飲み物がありました。 ハルビン旅行に関してはこちらをどうぞ↓ 2024国慶節旅行(満洲里・ハルビン) カテゴリーの記事一覧 - ぱきらの中国(河南省開封)生活 パン屋さんの中に ビールサーバーのようものがありその場で飲めるようになっていたり、 ペットボトルに入って売られていた この飲み物は 『格瓦斯』と呼ばれる パン発酵飲料でした。ロシアでよく飲まれている飲み物のようです。 パンの飲み物ってどういうことや?? そりゃ 一回飲ん…
2025/01/17 20:34
聖ソフィア大聖堂前に現れる姫達は美しく、中国ハルビン冬季アジア大会公式キャラクターは可愛かった&空港バスの市内からの乗り方☆2024国慶節旅行 満洲里・ハルビン哈爾浜13
こんばんは。 18時現在の開封市 気温5度 湿度11%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 今日も2024国慶節旅行記の続き、夜のハルビンの町の様子と 開封市までの帰りの様子について書いていきたいと思います。 2024年国慶節旅行記についてはこちらをどうぞ↓ 2024国慶節旅行(満洲里・ハルビン) カテゴリーの記事一覧 - ぱきらの中国(河南省開封)生活
2025/01/16 19:35
中国黒竜江省博物館&ハルビンの町散策で不可移動文物探しゲーム☆2024国慶節旅行 満洲里・ハルビン哈爾浜12
こんばんは。 17時現在の開封市 気温6度 湿度13%です。良い天気の一日でした。乾燥していて カラッからです😅 さてさて、 今日も 2024年国慶節の満洲里・ハルビン旅行記の続きを書いていきたいと思います。 満洲里・ハルビン旅行記11についてはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
2025/01/15 18:18
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ぱきらさんをフォローしませんか?