メインカテゴリーを選択しなおす
おかえりなさい「ばぁばちゃんの台所カフェ」世界一の抹茶ジェラート
「お茶を淹れましたよ。」熱々の湯気がふんわりと立ちのぼる、あたたかいお茶。さあ、どうぞ。ぬか漬けをポリポリしながら、お茶を飲むのが好きです。若い方からすれば「え?ババくさっ」でしょうか。私の子供たちもわざわざ買ってまで食べないみたいです。こ...
2024年8月25日(日) がっちりマンデー‼で紹介 全国各地のお取り寄せおすすめアイス
2024年8月25日(日) がっちりマンデー‼で全国各地のお取り寄せおすすめアイスが紹介されていました。フタバ食品 サクレレモン 輪切りのスライスレモンがのった、サクサク食感のかき氷 氷菓系カップでNo1、長年愛される夏定
ずっと行ってみたかった浅草寺の裏手にある壽々喜園(すずきえん)へ。 壽々喜園×ななや コラボのジェラートメニュー。7段階で濃さが違う抹茶ジェラートなどなど…
寒い!寒すぎるせっかくの東京旅行だったのに雨だし寒いし☔でもなんやかんや楽しかったです!無事帰宅しました2日目は前日呑みすぎたせいで頭痛が酷かった笑薬飲んだら…
この記事では、ふるさと納税楽天で人気のアイスクリームを紹介します。レビュー数が多くて高評価の返礼品です。ふるさと納税返礼品でアイスクリームをお探しの方の参考になればうれしいです。
群馬県立自然史博物館の帰りに富岡市でカフェ巡りをしてきました!茶フェちゃきちは抹茶やほうじ茶などのお茶味のスイーツを扱う和の古民家カフェです!メニューを紹介しています。
昨日、4月.5月に続き鳥取花回廊へ行ってきました 天候は曇りで梅雨らしくジメジメしていました We love 山陰で入場料が県民と島根県民は半額です 今月はユリ祭りです 今回は珍しい色、形のユリの写真を中心に紹介します 以前にも紹介した日本の原種のユリです 館内はユリの匂いにつつまれています 花びらが重なりあっています 前回来場してから1か月しか経っていませんが、季節の花がその度に入れ替わり、楽しませてもらえます 流石に中国地方最大規模だけあり凄い種類の植物ですから、いつもお友達と「また、近いうちに行こう」と言う話しになります 駐車場の所にタイサンボクがあり花を咲かせていました 帰りランチを食…