1件〜64件
こんばんは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。今日は久しぶりに青空が広がり、気持ちの良いお天気でした。やっぱりお天気がいいと、気分もいいです。そして、気分がいいと思えることが、しあわせなんだなと思います。夫が認知症になったらうちのジミ夫は、痩せていてやや虚弱ですが、大きな持病もなく年齢の割には健康体です。8歳違いの夫婦ですが、わたしの方が先に死ぬんじゃないかと思...
わ~~~~い! 今日は、とてもよい天気。 午前中からお日様がにこにこしています。 普段の洗濯物を外に干しました。 太陽ががんばりそうなので、その後、タオルケットを洗いました。 お布団も干しました。 布団乾燥機じゃなくて、太陽に布団を乾かしてもらうのは久しぶり。 曇り空が多かったからね。 よい天気のときは、外出してしまい、干せなかったし。 今日は、でかける予定はないので、しっかり干せます。 夜、お日様のにおいがするふかふかの布団で眠れるな。 なんだか、もう今から寝るのが楽しみな、単純さ。 機嫌がよいと、体も動かしたくなるでしょ。 午前中、ちょっと庭仕事したし。 でも、暑さに慣れてないからほどほど…
にほんブログ村 シニア日記ブログへ 人気ブログランキング シニアライフへ 毎年ゴールデンウィーク終了後あたりに、ベランダの掃除をしています。 春の花粉シーズンは洗濯物を部屋干ししていて、シーズン終了後に外干しにするための準備です。 ▶瑠璃子のプロフィール・にほんブログ村 初夏のベランダ掃除 マンション暮らしで、花粉シーズンの洗濯物は部屋干しか乾燥機を使っています。 ベランダ掃除は洗濯物を干す場所...
こんばんは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。今日もどんよりとしたお天気の東京でした。おまけに気温が低くて、久しぶりにハイネックの服を来ました。これからの梅雨の時期は、こんなお天気の日があることを考えて、服装計画を立てないとダメですね。友人とランチ今日は、久々に70代の友人とランチ。ひと月ぶりくらいだから、久々とは言わないかもしれませんが(笑)。家はそう遠くないの...
こんばんは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。帯状疱疹ワクチンのシングリックスを接種して2日目。昨日のようなだるさは無くなりましたが、腕はまだ痛いです。まあまあ、こんなものかな。区からのお知らせで、いよいよ、コロナワクチンの4回目の接種券の発送が始まるようです。ジミ夫は昨年の12月に3回目の接種を終えているので、一番早い便で接種券が届く見込みです。本人は4回目も...
気持ちの乱れが、体の不調につながっているんじゃないかと思っている。 気圧のせい、気温の変化のせい、もあるかもしれないけれど、 気の持ちようがうまくできていなくて、 頭が疲れていて、 あちこち不調になっているんだと、思う。 明日、先日の血液検査尿検査の結果が出る。 だるさが抜けないので、内科に行った際にしてもらった検査の結果が出る。 落ち着かないわ~~~~。 ホルモン異常とかリューマチとか、そんなのを調べるとか言っていたっけな。 腎臓の元気さも調べるとか。 そんなにいっぱいわかるなんて、血液と尿って偉いな。 実は、あのとき、絶不調で、どうしようもなく不安になって内科に行ったのだけれど、 眠れます…
こんばんは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。今日も昨日に続き雨模様の東京でしたが、夕方に少しだけ日が差しました。なんとなく蒸し暑い一日でしたねー。帯状疱疹ワクチン2回目の副反応さて、昨日、帯状疱疹のワクチン、シングリックスの2回目を接種しました。その副反応についてです。前回、少し熱が出たので、今回はあらかじめロキソニンを飲んでみました。確かに熱は出ませんでした...
数か月かかりましたが、メルカリで売上金が1万円になりました。 欲しいシャツ(その2)があったので、その売上金を使おうと、銀行に振り込みをしてもらいました。 いらないものをお譲りし、部屋は少しだけ片付き、その代金でほしかったものが買えるなんて。 10年前の私には、想像もできなかったことです。 お若い方は、上手に使っているのでしょうね、メルカリみたいなフリマサイト。 実際、姪っ子の一人は、メルカリで子供服を手放しているようです。 私は、着なくなった服とか、読み終わって手元になくてもいいかなあと思う本などを出品しています。 衣類は出品や発送がめんどうなので、最近はほとんど、本ですが。 手放すものが安…
こんばんは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は、朝から降ったり止んだりの雨。時折強く降ったりもしましたが、それほど寒くはなかったです。帯状疱疹ワクチン2回目そんな中、帯状疱疹のワクチンの2回目を接種してきました。1回目の記事は、こちらです。帯状疱疹ワクチンを打ちました先日、コロナワクチンではなく帯状疱疹のワクチンを接種してきました。 帯状疱疹のワクチ...
通販で、薄手のシャツを買いました。 ぺたんこにして届けます、とサイトに書かれていました。 どのくらいぺたんこになって届くのかしら、と思っていましたが。 こんな風でした。 あまりにも面白いので、写真を撮りました。 ね、ぺったんこでしょう。 2枚入っているんですよ。 開けたらどうなるのかなあ、と思って、はさみで袋をちょきちょき。 そうしたら、こうなりました。 すぐに、ふかふかです。 あんなに、ぺったんこにされていたのにね。 シャツの真空パック、面白い。 どうでもよいお話でした。 今日は、雨のせいで、ダメでした。 なので、今日は、何もしない、と決めたのでした。 今日は、読書をずっとしていても、よい日…
こんばんは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。予報通り、午後から雨が降り出した東京ですが、わたしは一日、街歩きでした。インプラント決定今日は、朝から浜松町の歯医者さんに行ってきました。数年前に茨城で治療した前歯の横の差し歯が、抜けそうになっていた件です。インプラントにすることになりました。費用は、税込で約40万円。数年前、茨城で奥歯をインプラントにしたときは32...
「湯舟に入る、湯舟から出る」に、不安を感じるようになり、そんな私が、今回購入したのは、パナソニックエイジフリーライフテックのユクリアという浴槽台でした。
こんばんは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。洗濯機故障の件今日の午前中、故障していたドラム式洗濯機の修理に来てもらいました。洗濯槽に給排水するモーターがダメになっていたらしく、部品を取り替えてもらい、無事修理完了。部品代800円込みで、計12210円でした。思っていたより安く済んでよかったのですが、すでに6000回近く洗濯しているので、本体そのものが、そろそろ...
こんばんは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は、青空の広がる良いお天気。わたしは、久しぶりの挑戦とお出かけの一日でした。引越し後、初めてのわたしが、閉所恐怖症のために美容院へ行けない話は、以前にも書かせていただきました。【参考記事】わたしが美容院に行けない理由昨年の11月初めに、1000円カット(正確には1200円でした、汗)に行って以来、伸び放題の...
鉢植えガーデンのルピナスが咲き始めました今年買った苗ピンクだったんだ(笑)奥にあるもうひとつのはまだ色がわからないけど楽しみだ趣味の羊毛フェルト今日はパグを久…
13、4の頃の好みは大人になっても残るというが ~年金生活雑感
しばらく前、WEBを閲覧していたら、13,4歳の頃の音楽の好みは大人になっても残るというようなことが書いてあった。表題に引かれて記事をみたところ、出典も書いてなければ理由も書いていない。ただ、最新の理論だというだけである。他人のブログだからいちいち指摘したくはないが、新しければいいというものでもなかろう。私自身のことを思い出すと、13、4歳の頃はFENでアメリカのヒットチャートの曲ばかり聞いていて、いまでも197...
こんばんは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。呼吸器内科今日は、呼吸器内科・睡眠時無呼吸外来の、3ヶ月に一度の通院日でした。CPAP(持続陽圧呼吸療法)の睡眠検査装置のSDカードを提出し、毎日の睡眠の状況をチェックするだけなのですが、まあ機械のリース代みたいなものです。睡眠検査装置は高価な機械なので、保険を適用してもらうためにも、必ず定期的に医師の診察を受けなければな...
80歳おしゃれマダム登場!「60代からのおしゃれの便利帖 」
ムック本「60代からのおしゃれの便利帖 」第4号を読みました。目次には、登場するマダム達の年齢が載っています。一番年上の長塚範子さんは80歳。ナチュラルな装いがお似合いで、柔らかな笑顔がとても素敵!ワンピースに合わせるのは、コンバースやヴァンズのスニーカー。イ
こんばんは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。長かったGWも、今日で終わりますね。GW期間中は、どこも混雑しているので、ほとんど出かけませんでした。持病持ちのわたしは、GW期間中は病院が休みなので、予約が中旬以降に集中してしまい、GW明けの方がはるかに忙しいです(汗)。コインランドリーは便利だけど朝イチでコインランドリーへ行ってきました。3日分の洗濯ものが、ほぼ1時間で乾...
こんばんは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。法事終了予報では、時折り雨が降るとのことで、少し心配しましたが、無事に、ジミ夫家の法事が終わりました。お墓参りの時に降られてもいいように、少し大きめの傘を持ちましたが、出番もなくてよかった。御斎のお料理も好評で、ひと安心。帰宅したら、どっと疲れが出て、昼寝(夕寝?)してしまいました。近しい身内だけとはいえ、やっぱり気...
朝から、左の膝が痛む。 突然、こうなった。 とりあえず湿布を貼ってみた。大きいのを2枚。 あんまり効いていない感じ。 気休めにもなりゃしない。 どうしたんだろう。 先日来、体のあちこちに不具合が出ていて、それが引っ込んだりもして。 頭が痛かったり、右腿がしびれたり。 おなかが緩くなったり、手指の関節に違和感があったり。 どうなっちゃったんだろうな、と思っていたところに、今度は、膝。 え~~~、膝もか~~~~~。 がっくり。 3連休にずっと家にいて、あんまり動かなかったから、関節が固くなったのかしら。 関節周りの筋肉が、凝ってしまったのかしら。 腰が悪いので、その影響かしら。 なんて、素人が考え…
こんばんは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。こどもの日の今日も、東京は良いお天気。半袖でも良さそうなほどの、爽やかな陽気でした。とはいえ、孫なしで毎日が日曜日の我が家は、いつもどおりの生活です(笑)。久々に外干しそうそう、洗濯機が壊れていて、コインランドリーに行ったので、いつも通りの生活とはいえません。休み明けの明日は、修理依頼の電話をしなければ。すぐに修理に来...
こんばんは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。ものごとには何でもタイミングがありますが、「何もこのタイミングで」ということってありますよね?今日の我が家が、そんな状態でした。ドラム式洗濯機が故障しました(泣)。前から調子が悪かったのですが、だましだまし使ってきました。エラー表示が出るのは、必ず給水の異常。もちろん、どこにも異常などありません。電源を入れ直したりする...
こんばんは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。今日もすっきりしないお天気の東京でしたが、予報によれば、明日は晴れるようです。近くの公園でもいいから、お散歩したいなあ。そっけないトイレが懐かしいGW真っ只中ではありますが、今日は歯科に行ってきました。朝8時台の山手線に乗り、浜松町まで。わたしは私鉄沿線の住宅地に住んでいるので、高層ビルが林立するビジネス街はめったに行...
こんばんは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。衣替え今日の東京は、午後から冷たい雨。最近暑い日が続いたこともあり、早めの衣替え真っ最中なのですが、これから梅雨にかけては、まだまだ肌寒い日があるかもしれませんので、考えながらやらなくてはと、ちょっと立ち止まり中です。茨城にいた頃は、四畳のウォーキングクローゼットがあり、整理棚やハンガーポールもついていましたので、洋...
こんばんは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。GWらしいどうやら世の中は、すでにGWらしいということに気づきました。わたしの頭の中では、明日あたりからだと勘違いしていました(汗)。明日はもう5月なのですね。知らなかった……。夫も、完全リタイアして5年以上経ち、30代の息子も家を出ているので、すっかり曜日の感覚がなくなってしまいました。以前は、母がいたので、デイサービスな...
こんにちは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。寒い1日今日の東京は、冷たい雨でした。ここのところ、ずっと暑い日が続いていたので、風邪をひきそう。こんな日は、だいたい寒暖差アレルギーで鼻炎の症状が出るわたしですが、昨夜、就寝前に薬を飲んだおかげか、今日は大丈夫でした。近くに新しくできたパン屋さんで、パンを買うついでにホットココアをテイクアウト。もうすぐ5月ですが、...
昨日、内科に行きました。 血液検査をするためです。 病院について、30分くらいベッドに横になり、そのあと採血でした。 なんでも、安静時の血液が欲しいのだとか。 その後、検尿。 あ~~らら。 採決の前に、トイレに行っておいでって、言ったじゃん。 30分しかたってないもの、まだ出ませんよ。 チャレンジしたものの、足りなかった。 お水飲んで、自分のタイミングで採ってきてください。っておっしゃる。 水筒に入れていった水は、もう飲んでしまっていたので、自販機でお水を買い、飲んで、その時を待ちました。 500ミリリットル飲んだのだもの、そのうち出るでしょう。 本を読みながら、待ち、30分後、無事に終了。 …
こんにちは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。テンプレートブログのテンプレートを変更しました。他のブログかと驚いた読者さま、申し訳ありません(汗)。今までのテンプレートは、以前書いていたブログと同じものを使っていました。新たにテンプレートを探すのも大変なので、同じようにカスタマイズしていました。ただ、古いタイプのテンプレートなので、わたしにはカスタマイズが難しく、...
先日の、「意外とふくよかなんですね事件」があったからではないのですが。 この本を読みました。 今、よく見かける作者の本が図書館の棚にあったので、借りてきたのでした。 予約本を受け取りに、久しぶりに図書館に行ったので、うろうろしたかったのですが、結構人がいたので、返却されたばかりの本が置かれる「こちらの本も借りられます」コーナーの棚にあったのでした。 夫のカノジョ あなたの人生、片づけます 姑の遺品整理は、迷惑です 老後の資金がありません 夫の墓には入りません 後悔病棟 希望病棟 今まで、この作者の本は、上記の本を読んでいて、 読みやすいし、笑っているうちになんだか大事なことを言われたような気が…
こんにちは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。ジミ夫に感謝今日も昨日に引き続き朝から不調で、ベッドの中でダラダラしていました。世の中の人はみんな働いているのに。専業主婦だって、家事をしているのに。そう考えると、自分が情けなくて涙が出てきます。そんな時でも、ジミ夫は嫌な顔ひとつせず、「具合が悪いなら、寝ていたらいいよ」と言ってくれます。家事はほとんどしない人ですが...
こんにちは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。ダウン今日は、朝から頭痛と倦怠感でダウン。ジミ夫の朝食を作った後、ベッドに入って昼まで休んでいました。末妹が帰宅して二日たち、今ごろ疲れが出てきたのでしょうか。薬の効果か、自分では元気になったような気になっていましたが、やはりまだまだ不調は治っていないようです。無理は禁物とわかっていても、つい無理してしまう性分です。...
昨夜、「おらおらでひとりいぐも」の映画をテレビで見ました。 田中裕子さんのしぐさを見て、 あら、母と同じようだ、あら、私を見ているようだ、なんて思いながら見ました。 田中さんの設定年齢より私は10近く若いはずなのに、外見は、似たようなものだわ。 やはり、髪を染めないと、ふけるよな~~。 湿布を張るところなんか、母にそっくり。 私は、まだ、毎日湿布までにはなっていない。 寂しんぼ3人組が、心の声なんでしょうね。 私のところにも、そのうち来るかもしれないわ。 まあ、そんな感じで、ちょっとじいんとしたり、身につまされたり、笑っちゃったりの映画でした。 さて、今朝、普通に起きました。 ちゃんと朝食をと…
Naomiです。 ランキングに参加してます。 にほんブログ村 ぽちっとして頂けたら励みになります💕💕 先日姪っ子チョイスのパックを妹からいた…
こんにちは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。すみません、また【悲報】を使ってしまいました。どれだけミーハーなんでしょうか。(怒らないで・・)さて、昨日、「遅刻グセのある人を許せますか?」という記事を書きました。その後、ふと「わたしはなぜ遅刻をしないのだろう?」と考えました。もちろん、日本人の特徴としてよく言われる「人様に迷惑をかけてはいけない」という体に染み付...
こんにちは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。このブログを始めて2ヶ月になりますが、いまだに、夜、ブログを書くくせが治りません。最近は、色々なブログにお邪魔するのが楽しみなのですが、朝、更新されている方が結構いらっしゃるのですね!しかも、朝食前とか、すごいなあと憧れます。わたしも、朝食前に一仕事してみたいのですが、いまだにジミ夫に起こされるまで、起きられない始末...
こんにちは、Uターン主婦のネロリです。今日もご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、夫の両親の月命日なので、お墓参りに行ってきました。義父の祥月命日は12月19日、義母は5月19日です。月命日が同じって、すごいですよね。一昨年、義母が19日に亡くなった時には、義妹が「お父さんに呼ばれたのかしら」と言っていました。義父はとても気難しくて、仲がいいかどうかは微妙な感じの義父と義母でしたが、夫唱婦...
こんにちは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、茨城時代に子どもを通して知り合った友人と、新宿でランチ&お茶してきました。昨日の記事で書いた「人生の最後につじつまは合うのか」の質問をした友人です(笑)。【参考記事】人生の最後につじつまは合うのか?〜禍福は糾える縄の如し実は、東京に引っ越してきてから、新宿に行ったのは初めて。我が家から一番近い都心の街が、渋谷と...
こんにちは、Uターン主婦のネロリです本日もご訪問いただき、ありがとうございます。東京は、今日もいまひとつはっきりしないお天気でしたが、日中は雨も降らなかったので、ジミ夫と図書館へ行きがてら、散歩をしてきました。桜が終わったと思ったら、あっという間に目に染みるような若葉の季節。あちこちで、ハナミズキやモッコウバラも咲き始め、わが街も華やかな色に彩られています。もうすぐ大好きな薔薇の季節だなと思うと同...
こんにちは、Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただきまして、ありがとうございます。ブログを始めて、今日で2ヶ月。継続が苦手で飽きっぽいわたしが、何とか更新できているのも、訪問してくださる皆様、応援ポチをくださる皆様のおかげです。思いがけず大勢の方の目に触れて、自分でも驚いているのですが、これからも、「今日だけは頑張って更新する」を続けていけたら、細々とでも続いていくかなと思っています。今後と...
こんにちは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただきまして、ありがとうございます。今日も寒い1日でしたね。わたしは、朝から持病の頭痛ですっきりしない1日でしたが、ブログを書こうという気持ちのおかげで、なんとか1日を締めくくれそうです。わたしは、自分では引きこもり主婦と思っていますが、子どもの頃は、むしろ社交的だったかもしれません。なぜかと言えば、父親が転勤族だったので、物心ついた頃から引越し...
こんにちは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は、最高気温27度。初夏のような暑さでした。道ゆく人も、主に若い人ですが、半袖を着ている方が多く見られました。東京に来て感じたのは、個性的な服装の人が多いことですね。通販生活をしているわたしは、自分がとっても野暮ったく感じるのですが、センスもない上に、サイズ上の問題もあり(単なるおデブ、汗)、おしゃれな服を着...
こんにちは、Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、ジミ夫の車で久しぶりに遠距離ドライブ。前に住んでいた、茨城県に行ってきました。常磐自動車道の柏インターで降り、延々と農道を走って行きます。田んぼは、田植えの準備中で、少し水の入っているところもありました。ゴールデンウィークが終わる頃には、田植えも終わっているでしょう。車窓からの風景。川沿いの田んぼ道は、どこま...
こんばんは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、久しぶりに外に散歩に出ました。近所の桜は葉桜になって、モッコウバラの蕾が少し膨らんでいました。やっぱり春はいいですね。わたしの体調も、春の日差しと共に、少しずつよくなっているような。さて、シニア夫婦が建てた家シリーズ(?)第3弾です。認知症の母の介護と、実家の片付け・解体、そして建て替えに関しては、もう色々あ...
電話が鳴った。 おいしいお取り寄せの会社からの電話だった。 以前、2回購入し、とてもおいしくて大満足の食品。 いろいろ説明を始めてくれたので、また、購入したくなったのでした。 しかし、15000円は、痛い。 購入しそうになって、踏みとどまった。 春なので、おめでとうのお祝いで、結構な出費。 お彼岸もあったので、豪華な花とかお線香をあげに来てくれたお客様たちへのお菓子セットとか購入したし。 3月は、どんぶり勘定の私でもわかる、大赤字。 「おいしいので購入したいけど、春のおめでたいことで出費が重なり、 今回はぜいたくできません。ごめんなさい。 数か月後に、よろしくお願いします」 と、断ったのでした…
茶箪笥の一番上の棚の中に、私のおやつは入れてあります。 食いしん坊なので。 もともとお菓子が好きなので。 ちょっと、寂しいので。 暇なので。 なんやかやで、お菓子を食べてしまいます。 内科の先生に、「コンビニおやつを毎日食べちゃだめです」とか言われたので、 コンビニの素敵なスウィーツは特別な日だけにしました。 でも、 コンビニおやつじゃないお菓子を食べてしまうので、 私って、だめだなあ~~と、思っています。 駄目だと思ってはいても、お菓子、食べてしまう。 おいしいなあ、でも、いけないことしてるよなあ。 そんな毎日です。 ちょっとでも、戒めになるように、工夫してみました。 お菓子の棚を開けると、…
Naomiです。 ランキングに参加してます。 にほんブログ村 ぽちっとして頂けたら 励みになります😃 BE:FIRSTの『Bye Good Bye…
自分が努力する理由を考えてみたことありますか?最近たまたまみつけたブログを読んで人それぞれ努力の原動力は色々なんだな~と気づきました。人それぞれ違う原動力その記事にはこんなことが書いてありました。(省略して抜粋しています)↓なぜ身近で自分よ
友人と、電話でおしゃべりができた。 ちっとも会えないので、このおしゃべり時間はものすごく、心地よい時間となった。 高校1年生からの友人。 かわいらしい15歳からの友人。 今更、気取ることもないし。 見栄をはる必要もないし。 1時間以上、おしゃべりして、通話料無料だなんて、いい世の中。 どうでもよいおしゃべりに花がさいたが、 こんな会話もあった。 「この前さあ、ご飯をおちゃわんによそって、そのあと、釜のふたするの忘れちゃった。そうして、お昼になって気が付いて。ごはんがびがびになっちゃった。」 「それ、どうしたの?」 「ぞうすいにして食べた」 「よかったじゃん、食べられて。私なんか、お水入れないで…
この前、友達とランチの約束をしてたんですが・・・場所はもう決めてたし友達が言ってた時間に決まってたんですが、当日の朝に念のため私からLINEしたら・・・「誰かと間違えてない?」と返事があってビックリ!!友達は約束の事を全く覚えてなかったんで
Naomiです。 ランキングに参加してます。 にほんブログ村 ぽちっとして頂けたら 励みになります😃 先日1年ぶりに HIFUを受けたのですが、 施術…
姑86歳が急におばあちゃんになった。姑はとても元気 何しろ70歳でも6センチヒールをはいてたのですから、私にはとても真似ができません。それに65歳定年退職まで看護婦長をしていたので勝気です。動作滑らかな姑が、なんだか最近ぎこちないどうしたの
SKY-HI、プロデューサーユニット3RACHAとのコラボ楽曲
Naomiです。 映画・音楽大好きの62歳ですが、 またまた嬉しいニュースです!!! 題名の『SKY-HI、プロデューサーユニット3RACHAとのコラボ楽曲…
好きが大渋滞ドクター・ドレー、スヌープ・ドッグ、エミネムらによるスーパーボウル
Naomiです。 ランキングに参加してます。 にほんブログ村 ぽちっとして頂けたら 励みになります😃 映画・音楽大好き62歳(笑) コロナ禍でめっき…
Naomiです。 ランキングに参加してます。 にほんブログ村 ぽちっとして頂けたら 励みになります😃 週末に大量の映画やドラマを見ます 2月映画は不…
Naomiです。 ランキングに参加してます。 にほんブログ村 ぽちっとして頂けたら 励みになります😃 ある韓国ドラマにドハマりし朝から晩まで観て10話…
興味が湧いて買ってみました。宝島社のムックです。この本は、60歳をすぎたらやめて幸せになれることが100個書かれています。境遇が当てはまらない項目は抜きにして、現在58歳のわたし、100個のうち29個が実践済みでした。例えば、・大きい傘、高価な傘は持たない・バスタオ
Netflixで『ユーガットメール』を観てネットで知り合った男性を思い出す。
Naomiです。 ランキングに参加してます。 にほんブログ村 ぽちっとして頂けたら励みになります💕💕 私の髪事情ですが、年々髪が細くなり、コシがなく…
生活に必要な手順を減らした私です。 牛乳石鹸で髪を洗うようになってからの私が、密かに楽しみにしている夢があります。 それは、いつか、海外旅行が出来るようになった時に、シャンプーもリンスも持たずに行く事
1件〜64件