メインカテゴリーを選択しなおす
【時代劇】なんとなく見た三屋清左衛門残日録がじんわり面白かった件!
今朝も騒音で起こされまして、スタエフのギター仲間がちょうど配信をしていたのでオフトゥンさんでゴロゴロしながら聴いていたんですねぇ。そしたらまあ自分もギターが弾きたくなってきた訳で!
「なんとなく」感じることは重要な情報 脳はスーパーコンピューター
何となくこの人感じが悪い、好きじゃないとか、何となくバカにされてる気がするとか、何となく危険なにおいがするとか、理屈はわからないけれど、そんな気持ちが湧き上がってくることがありますよね。悪いことばかりじゃなくて、何となくいいとか、何となくこちらに行きたい
今日はやたらとお腹が空く1日でした。 もしかして、生理前?なんて思いながら、自分の生理周期を完全にラルーンに管理してもらっている私は、アプリを開いてみると。 「生理まで16日」 と書かれていました。 生理前なら言い訳して ...
師走から呑み過ぎたようだ~(~_~;) やはり酒が旨い!のは健康の証だというのが後になって気づく、それは年明けしてから体調が優れない、先ずコロナやインフルかと思えたから体温計を 見ると普通。いわゆる二日酔いなら数日経てば又呑みたくなってくる。ではこの何となく~快調とは言えない感覚は何だろうか??普段からサプリとか養命酒とか呑んでるけど、ま、まさか! コレらが影響しているの??(~_~;) ...
セミリタイア生活に突入して4年目になりますが、なんとなくヤル気がでない状態になってしまっています。 何もヤル気になれないのではなく、「なんとなく」なんですよね・・・ ということで、普段とは少…
おはようございますブログをはじめたきっかけは昔はブログが流行っていたからその流れで、何となく。ブログを復活させたのはそういえば放置してるブログどうなってるか…
本日、2記事目です。しかも今、書いた出来立てホヤホヤですw 前回も↓ watanuki-eve.hatenablog.com 締め切り2時間くらい前に、追加で2口数字を選んで買ったうちの1口が当たり。 1000円当たりだけど、200円を3口で600円購入のため、差し引き400円のプラスでした。 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 1口200円が1340円(BIG1000の4等当選)になりましたが 全体では、200円+200円+100円=500円の支出により 差し引き840円の黒字でしたw 予約購入の100円BIG以外は、なんとなく買おうかな、って思った時に買っています。 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
こんにちは♪ 久しぶりに朝から雨。 だからと言って涼しいわけでもなく… 今は、雨止んでいます。 買い物帰りにお昼を調達。おまけ… ブログ書きあげたらいただき…
黒に近い茶色の蕾だからクロアザミというのかどうかは知りませんが、花が終わって枯れたように見えるのが蕾。蕾に見えないところが何となくいい。クロアザミはここらへんの野に咲く小さなアザミに見えますが、ヤグルマギクの仲間。このような宿根草が風に揺れる風景は・・・
今日は朝から部屋の模様替え大きなパソコンテーブルを処分した後…テーブルの上にあった品を早めに片付けないと落ち着かないのでとりあえず一時的に片付けました。毎年恒例の部屋の模様替え 悪くないけど 良くもない( 。 ŏ ﹏ ŏ )https://t.co/YmnCNkDVyI【大切な人の遺品】すでに、余命を宣告された後に、収納がほしいと言われて探して買った品を私の部屋に#余命宣告 #遺品 #私の部屋 #模様替え— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_...
よく耳にはするが ボア・ストローク 排気量による違いとは? よく耳にはするが 「排気量」って言葉はよく耳にしますよね。1,500ccとか3.5Lとか、イメージとしてはエンジンの大きさみたいな感じかな…でも、この排気量、一体何の大きさなんだろう🤔まさかマフラーから出てくる排気ガスの量じゃないよね~⁈ ボア・ストローク エンジンの構造をご存知の方なら大体察しがつくのではないでしょうか?一般的なレシプロエンジン(殆どのクルマに採用されている、燃料の熱エネルギーをピストンの往復運動に変換し、回転運動として出力するタイプの内燃機)で考えてみましょう。レシプロエンジンの内部は注射器のようなシリンダーとピス…
なんだか世界中で色々な異変が起こってたりする昨今「 なんだろう なんかやばいわ 」そんな風に思ったとしても、おっきな地球の中の日本という小さな国の京都の片隅に住んでる シニア年齢になった私にはほとんど何も出来ない地球のために、そう思えて私に出来る事と言えばゴミ分別のルールをきっちり守るぐらい。今日の写真は なんとなく トトロ 調べてみたら…意外と高い (。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。 )写真ではわからないかも知れないけど...
( ◕ ᴗ ◕ ) 今、という時間を楽しむために必要な”モノ”
ちょっと寝坊した ( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: )名前の分からない花…Google先生で画像検索したらカナメモチ感想に困る…花だなぁ…って感じ。昨日の月曜日はいつもと変わらない混雑で今日は特売日だからゴールデンウイークに備えて…の買いだめ日かな( ◕ ᴗ ◕ )混んでる方が好きな理由の1つに忙しいと時間の流れが早く感じるほんま …仕事中の忙しさは時間の流れがめちゃくちゃ早いから必死でやってるともう…あっという間に帰宅時間でちょと嬉しい...
【終活+節約】 ①円で docomo DIGNO® ケータイを買ってみた。( ◕ ᴗ ◕ )
昨日のブログで2023/ 04/28 町内会名簿が流れてた可能性が高いあほな電話があまりにも多いので「留守番電話を買いに行きたい」と書いたけど行きたいと思ってたビックカメラ京都が閉店セール中らしく在庫が無い ( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: ) マジカってな感じで、まあ良いか…また今度にしようと思った時ふと思い出したのが修理受付を終了したケータイをご利用の○○様へ特別なご案内ああ・・・もう 色々面倒だから、固定電話を解約して①円 の ...
【レジの感想】タッチするだけのカードが最速で最強で【大好き】
今日の京都は深夜にかなり激しい雨が降ってましたが午後から晴れてくるようです。 春だけど ほ ん の り 色 づ く 春 も み じ葉が自分を守るためにそうなってるという説とか理由は色々あるようだけども、初々しくて可愛いから…なんでも良いわ( ◕ ᴗ ◕ )昨日は朝から晩まで、ちょっとオトクな作業に没頭してました。【老後】 スッキリ爽やかに 生きたいから 【今】 たまに努力しています。9ano9.com/blog-entry-3191.htmlとにかく...
風の音がゴウゴウ聞こえる京都は☂現在、小ぶりの雨 ☂天気図的にはなかなか厳しい気圧配置の様だけど人はそれなりに”慣れる”生き物だからまぁ…今日は問題なく割りと元気で気力もあるかな。慣れ Goo辞書✔ その状態に長く置かれたり、たびたびそれを経験したりして、✔ 違和感がなくなる。通常のこととして受け入れられるようになる。✔ 経験を重ねて、そのことがうまくできるようになる。習熟する。 他…慣れて良い事のほうが多いと...
この時期の天気予報はたまにちょっと変わるもしかしたら…雨かもね、っていう予報が晴れに変わった時はなんかちょっと嬉しい…と言うかかなり嬉しい ٩(๑❛ ・❛๑)۶なんかきれいだったので撮った写真Google写真検索では コノテガシワそこらの家のに植えられてる年中緑の植物というか樹々?生け垣としてよく見かけます。って事で、今週の私のお休み日の木~土は晴れっぽいので桜を愛でにお出かけする予定です。京都は桜の名所がめっち...
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 毎日が忙しい・・・「忙しい」には2種類あって、・充実していて自信に溢れる。・なん…
ごきげんさまです。あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。食材の買い物ついでに家族が食べるから と(いう口実…
今朝、目覚めてすぐに息子から電話。ぶぅうぶぅうぶぅうぶぅう「あれ?…なんか違う。」私の携帯電話はいまだにガラケーで今の機種に変えて5年ぐらいだと思うんだけど携帯電話とかめったに使わないもんだから実は設定とかよく解って無いんで、何でこんな音になってんだかよく解ってません。でもって息子からの電話とか超珍しいわけだけど亡きあの人の、携帯電話の解約が、なかなかややこしくて、ほったらかしになってたので昨年 au...
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 2023年2月20日は魚座の新月。新月の時刻:午後4時6分新月の日は自己成長のた…
京都の朝は☀☁で東側は晴れ ☀ で西側は分厚い雲 ☁ なのでかなり不気味な空模様ですね。しかも風がかなり強そうで天候が急激に変わりそうだから予報はあてにならないかもね。昨日、仕事終わりに同僚が、「 明日は自転車で来ないように 」と…アドバイスをくれたんだけどどうなんでしょうねぇ・・・大丈夫のような気もするのだけど私の”感”は、実は全くあてにならない。どっちにしても、『 大したことないでしょ 』 って思ってるの...
今日は午前中に手首のテーピングを買いに薬局に行っただけで後はずっと部屋に引きこもる予定です。手首をぐねったせいで 今、私の部屋は乱雑な状態になってますが、気にしないようにしてます。(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )( ◕ˇ o ˇ◕ฺ: ) 今 私の部屋はなかなか凄いことになってます。 https://t.co/xPnFtAajaX— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) January 6, 2023 レジが遅い使えない人を数人カットした結果、人員不足で休めないと言う...
今日の京都はほぼ1日曇り今日の私はよく眠れたので割と元気今日の私の心はかなり平常更年期対策のホルモン補充療法を昨年末にやめて1年 そのせいで更年期障害が再発しておよそ11ヶ月1番心配されたのは”更年期うつ”でしたが今年は2回、やばいかもと思えた状態もありましたが自分で思うに私はたぶん自分で”ソレナリ”に何なとできそうなので大丈夫かも。ホントに? (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) …数年前の12月に作った柿グラタンとパプ...
今日は私のお休みの日だと解ってる実家の母からまた電話(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )また、お金の話だったけど 少しでも受け取ってくれないと落ち着かないらしくてお父さんの供養だと思って好きな”モノ”でも買いなさいとか言われたら流石に断れなくなってしまったので100万円だけ受け取る事にしたけど私が老後のために残しとくわと言ったら何言ってんのよ、お父さんの供養なんだし貴女の欲しい物を買いなさいって同じ事を2回言われて ( ◕...
色々な事が上手く進んでるので気圧配置が非常に悪いんだけど、頭痛も腰痛にモヤモヤ気分とかの気象病はほぼ無く何気にスッキリした気分あの人の部屋の最終的な家具系の回収日が12月15日(木曜日)午後に決まった。(京都梅小路公園の秋の庭)すでに押し入れは空っぽで部屋もがら~んとしてきた20個以上ある新品のリハビリパンツとかおむつとか新品のおもらしシーツ6袋とかは、部屋の鍵をまだ持ってる看護ステーションの人が...
★絶対に あの母親と 同じ墓に入れないであげようと決めてました。
京都嵐山の紅葉 こっちの方向への人の流れが多い理由は有名な湯豆腐やさんとか 宿泊施設とか 紅葉で有名な獅子吼の庭とか とにかく有名所がいっぱいあるからですね (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )春は桜、秋は紅葉の名だたる名所 …嵐山の良さ嵐山は私の住まいからだと電車でも車でも1時間以内で行ける場所で…元主人のご先祖様のお墓のある場所ですが元主人の遺骨は、先祖の墓には納めません。あの人と出会った時からそうでしたがあの人は母...
★持って生まれた性格だからしょうがないというか 自分ではかなり気に入ってる性格
京都鉄道博物館 SLスチーム号と紅葉雨やねぇ (。 ノ ω ◕ฺ。 ;)なぜか 私の場合 (か 他の人もそうなのかは不明)雨が降る前は気象病がめっちゃ出てしんどいけどいざ雨になってしまうと、そんなにしんどくはない (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )って事で、目覚めたら京都も雨で 今日の私はまぁまぁ普通今日の写真は京都鉄道博物館SLスチーム号と紅葉京都駅から西へ梅小路公園までは10分ちょい 京都鉄道博物館は西の端っこにあるので京都駅か...
今日は年末調整用の給与所得者の保険料控除書とか給与所得者の基礎控除申告書とかを書いてまして…細かすぎるちっちゃな文字の書類を眺めつつあぁ こういう書類が…ほんまに 見にくくなってきたなぁと 老いを ひしひしと感じる朝でございました。10月6日に元主人が入院した翌日に入院用の色々を揃えるためにあの人の部屋に入ってから1ヶ月と1週間経った昨日やっと元主人の部屋に入る事になりました。行かなった理由は用事がな...
なんか今日は朝から なにかが おかしかった なんだろう…仕事がある日とかは 深夜にブログの下書きをすることがあるんだけど今日も下書きをしてから眠りにつき目覚ましが鳴る 2時間前に スッキリ爽やかに目が覚めていつものように腰痛ストレッチをちゃんとして起き上がりキッチンで煙草を1本くゆらせて 豆乳を飲んでいつもはそうしないのに何故かその日に限って通勤用のいつもの服に着替えた。基本的に黒が好きなので、秋冬...
先週の金曜日と同じ様に、もしもに備えた”休み前確認”の電話が2回そしてこっちももしもに備えて金銭的な問題を何とかしないとなりません。なんか綺麗でしょ元主人は長い闘病生活でお金を使い果たしたので確か去年の11月に保護申請を受けて、1万円ちょいを生活保護費として頂いてる。生活保護費が少ないのは、障害厚生年金があるからですが助かってます。その関連で、お役所が色々と動いてくださってるのでマジで助かってますが...
やばいですね今日は まともな ブログが書けそうにない。( ´ Д ` ) =3人って誰でも 基本的な部分は似たような感じですよね https://t.co/8Z9hldYU18— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) October 18, 2022 実はまだ、チャリ転倒事故でぐねった腰の調子が悪いし元主人の事が気になって 毎日落ち着かないから 心が不安定で更年期で自律神経も乱れっぱで、なんか そうとう ヤバイ。ここ数日は ご飯を作る気にもなれない有様...
元・・・主人の最後の時を待つという とても過酷な時間なんていうかなあ ( 0 д 0 ) めっちゃ複雑です…京都駅から徒歩15分ぐらい梅小路公園今年の2月に私の父が亡くなったんですが、会いに行けない 行っても面会できないから 会えない いや…そもそも会いたくない会いたいのは元気な姿の父そういう考えをしてしまったあの頃の自分は色々な葛藤に押しつぶされそうになったんだけど今元主人がそんな状態にあるさなかまた同じ様...
今の私が興味のある事はパートの時給はいくら上がるのか時給が上がるので、どうするのか決めてくださいと、言われたのが9月27日で記事にしたのが9月28日もっと働きたいのに 働けなくなり 雇用保険の適用範囲外へ時給がいくら上がるのか聞けなかったので同僚に聞いたみたらまた確定してないらしい、4時間勤務で300円上がると聞いたとか言ってて( 0 д 0 ) って事は…300円÷4日=75円それが本当の話なら 内訳とし...
なんか 昨日の朝8時頃に電話が鳴ってびびって速攻で起きるも 腰痛ですぐには起き上がれずもしや 病院から?と…焦って 這って・・・電話に出たらなんと…入院中の”元主人”からの電話で「 俺 月曜 退院するんだっけ? 」 と 良くわからない内容それに対して私はまだ寝ぼけた状態で「だいじょうぶ 何も聞いてないから ゆっくりしなさい 」というとその後…静かになって ずっと何の返答もなかったので気を失ったのか 電話...
今月は調査月、早くしないと10月になっちゃう、、やっと行って来ました、鳥、いませ〜ん(>_<)でも、今季の初物ゲットしましたモズです、でも写真はいまいちかも、じつは……前夜、木星を撮ってみようかと試行錯誤、結果撮れなかったんですけどね色々いじくり回して、、その時の設定のまま鳥を撮ってました^^;でもまあ写っていたのでヨシとします、見て下さい初ゲットのモズ、ぐずぐず言ってました時々タカ鳴きも聴くことが出来ました若そうなスズメたちが群れていました写真は寂しげですが、40羽位いたでしょうかね撮影できた鳥さんはこれだけ、そんな時は草花を撮る^^;朝日に輝く、キンエノコロ〜真上から…シルバーもきれい(╹◡╹)こちらも、輝く蜘蛛の巣子供の頃よく遊んだオオオナモミ(ひっつき虫)たわわ、わ〜(^^)/ワンちゃんの足跡なん...野鳥モニター荒川調査
こんにちは 今日は ちょっと特殊な記事かもなので ご了承下さいませ。自分の今の現状を振り返りつつも 心の中で想ったことを素直に綴ってまいりますのでよろしくお願いします。京都文化博物館今日の13時半頃 自分のTwitterを開いたら過疎気味の 私のTwitterをフォローして下さった人がおられました。フォローして下さったら、どんな人かなと、必ずその方のTwitterに訪問してほどほどの範囲でその方の”つぶやき”を見るようにし...
今日の写真は 数年前の岐阜県の花火今年は岐阜県で花火大会があったのかなと調べてみたけど残念ながら8月の花火大会はことごとく中止になってたようです。花火大会が始まる1時間前の 呼び込み花火 から・・・普通は音だけのようだけど この時はなんか打ち上がってました・・・テスト打ち上げでしょうかかなり涼しくなりましたので 過ごしやすくなってまいりましたが何気に寂しい。京都の今日の昼の気温は27℃ 今日は風も...
★私のこの節約は変かも…と・たまに思う (。◕ฺ ・ ◕。 ) ケド
今日の写真は京都の田舎京丹波 とか亀岡 辺りかなこれらの写真は4年前の 2018年頃の7月の写真で男友達の車で京丹波の山の中のCafeに行った時の写真なのでたぶん亀岡~京丹波の間の何処か・・・です。すごい田舎に見える場所だから京都市から遠いと思ってる人も多いとは思うけど亀岡市は京都市のお隣で…調べてみたら 亀岡駅🚃==🚃京都駅 26分 と めっちゃ近くて かなり便利な場所らしいのでこのあたりもかなり便利な田...
そう言えば、50歳の頃に、私の残りの人生はあと30年ぐらいだろうと思ってましたが何だかんだと61歳で、今年の秋には62歳80歳まで生きれば上等だわと思ってたから、残りは18年その頃まで生きてないかも知れないし、その頃もまだ、めちゃくちゃ元気かもだけど【80歳という人生の区切りとしての残り18年】それは短いのか長いのか、今までの人生を考えて見ると ( 0 д 0 ).。o O18年はかなり長い・・・私の予定と...
暑い夏がやってきた冷え性の私は寒い冬がとても辛かったので暑くなってくると冷えが緩和されて楽になるので夏は嫌いじゃないけど暑い夏は血圧が下がるから低血圧が続いていた私は寝起きに血圧が上がらず寝起きがしんどすぎて血圧を測れない日も多かったけど【更年期を堺に血圧は変わる】と、掛かりつけの婦人科の先生に言われてましたが今年の5月~6月ぐらいから私の寝起きの血圧は少しずつ安定して来てるようで今日のような暑い...
今朝の8時頃の京都は晴れてましたが10時にはもうすっかり雲に覆われて今日は一日中曇りのご様子睡眠障害が数日続いていたので昨晩はもう流石に無理という感じで久々の激しい睡魔に身を委ねるように撃沈それなのに深夜に足の痛みで目が覚めああ またいつもの感じかと…がっかりしつつ諦めて半身浴をたっぷりして足腰をしっかり温めて深夜になってからやっと晩ごはんを食べ仕方がないからいつもの様にブログの下書きをしようかな...
本当は2020年コロナ禍のゆる息子の中学受験について、続きを書くつもりだったんですが・・・。 tekutekukotukotu.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 小学6年生でも中学2年生でも なんとなく 昨日、息子は自宅学習でしたが部活はありました。宿題を終わらせてから部活に行くと言って、タブレットをリビングに持ってきて動画を見ていました。宿題:数学についての動画を視聴し課題を解くことひっ算用などにノートを出すこともせず。 こつこ「せっかく勉強するんならしっかり脳みそ働かせなよ~。 脳みそから汗が出るくらい考えるんだよ…
★私は元妻という立場の他人ですから現実的な事を考えるのは当然です。
今日は朝から、元主人の用事でお役所まで行ってました。よちよちでも…歩けるようになったのだから自分で行けばいいじゃんってな話だけど実はそんなに簡単な話でもなく精神疾患で障害2級を受けて・・・尚病気になってるのでややこしいのです。2年前、助けてくれとヘルプコールが入ったのが5月肝臓の殆どが肝硬変化していて、もう長くないよと告げられお気の毒に思えたので退院後に介護してあげようと決めて私のマンションの上階に...
こんにちは。40代女性の開運コーチ坂本ともこです。坂本ともこの開運コーチング【重要なお知らせ】新規クライアントの受付は2022.12.31で終了します。※お申…
今日は病院の日だけど診察があるわけではなく保険適用外の品を取りに出かけただけです。見本をたくさん頂いて合計 10,600円 (診察代無し・品代金のみ)🔯還元型 コエンザイムQ10 4,000円 (処置表記) 冷蔵30ml エアレスボトル入り 高濃度1% (市販品配合上限濃度0.03%)※処方には医師の診察が必要。強力な抗酸化作用をもつCoQ10皮膚の細胞を活性化し活性酸素を抑え皮膚老化を防ぎ肌を守り小じわ...
私の元々の職業はデザイナーで自営業という事で、青色申告申請を行っていて、一応…”屋号”というのが有ります。その屋号は今も生きてるので、確定申告をする場合はその屋号で申告します。屋号とは個人事業者の方が使用する商業上の名のことで店の名前だったり、◯◯アトリエとか、◯◯デザイン事務所とか自分が好きな名前を付ける事ができたりします。所得税の青色申告承認申請手続 ってのをすると、ちょっとだけ節税出来るという特典が...