メインカテゴリーを選択しなおす
今日もブログに来て頂き ありがとうございます 豊かに暮らす「お金持ちへの道」 豊かさの無限ループの考え方を 考案している 60代パート主婦のマコです 今日もよろしくお願いします いつも本当にあ
今日もブログに来て頂き ありがとうございます 豊かに暮らす「お金持ちへの道」 豊かさの無限ループの考え方を 考案している 60代パート主婦のマコです 今日もよろしくお願いします いつも本当にあ
今日もブログに来て頂き ありがとうございます 豊かに暮らす「お金持ちへの道」 豊かさの無限ループの考え方を 考案している 60代パート主婦のマコです 今日もよろしくお願いします いつも本当にあ
今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活をしながら お金を使わない ケチ上手になりたい 少ないもので豊かに暮らすを 目標にしている 60代パート主婦のマコです 今日もよろしくお願い
今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活をしながら お金を使わない ケチ上手になりたい 少ないもので豊かに暮らすを 目標にしている 60代パート主婦のマコです 今日もよろしくお願い
真っ青な顔をして家内が買い物から帰って来た。 またなんかやらかしたらしいw 「ねえ。ワイヤーカッターとかあるよね? あと油も。」 え? 何に使うつもりだ? フェンス破りでもすんのかw どうやらひで子(自転車)の鍵が壊れてどうにも開かなくなったらしい。それで諦めてスーパーの駐輪場に放棄してきたとか。 それでアタシが助けに行くってのかw(汗) 鍵は安いワイヤーロック。鍵穴が錆び付いて随分と古くなってた...
邪気を払い、心身をリセット。塩の浄化入浴で、スピリチュアルな癒しを体感しよう!後編
今夜は、入浴法について書いていきますね!どんなものを祓うのに良いのか、どんな効果があるのかは、前編をお読み下さい。前編『邪気を払い、心身をリセット。塩の浄化入…
【お金持ちって?】生まれた時からかけ流しの温泉に入れるってどうなん?
皆様こんにちは!いつもありがとうございます ヽ(´∀`)ノ寒いんか暑いんかよくわからない天気ですがwもう年末だよ ヽ(´∀`)ノ綺麗やから今年も御堂筋に車で行こう \(^o^)/ところで、先日、トランプさんが大統領に選ばれましたがw長かった4年間何があったのが・・・が、そろそろニュースに出てくると思います (´∀`σ)σ今日は 【お金持ちって?】生まれた時からかけ流しの温泉に入れるってどうなん?です...
【今日は何の日 11月8日は いい歯の日】からの幸せになる秘訣
幸せになる秘訣を小分けでお届けいたしております。 ゆるく、ざっくり、お気軽にお付き合いくださいませ。 こんにちは幸せ伝道師@ぽんたです。 本日もご訪問いた…
【今日は何の日 10月31日は ハロウィンの日】からの幸せになる秘訣
幸せになる秘訣を小分けでお届けいたしております。 ゆるく、ざっくり、お気軽にお付き合いくださいませ。 こんにちはぽんたです。 本日もご訪問いただきありがと…
笑っちゃうほど〇〇な【経済支援プロジェクト】について情報提供いたします
幸せになる秘訣を小分けでお届けいたしております。 ゆるく、ざっくり、お気軽にお付き合いくださいませ。 こんにちはぽんたです。 本日もご訪問いただきありがと…
【今日は何の日 10月28日は 速記の日】からの幸せになる秘訣
幸せになる秘訣を小分けでお届けいたしております。 ゆるく、ざっくり、お気軽にお付き合いくださいませ。 こんにちは幸せ伝道師@ぽんたです。 本日もご訪問いた…
幸せになる秘訣を小分けでお届けいたしております。 ゆるく、ざっくり、お気軽にお付き合いくださいませ。 こんにちはぽんたです。 本日もご訪問いただきありがと…
【今日は何の日 10月29日は おしぼりの日】からの幸せになる秘訣
幸せになる秘訣を小分けでお届けいたしております。 ゆるく、ざっくり、お気軽にお付き合いくださいませ。 こんにちはぽんたです。 本日もご訪問いただきありがと…
【今日は何の日 10月17日は 貯蓄の日】からの幸せになる秘訣
幸せになる秘訣を小分けでお届けいたしております。 ゆるく、ざっくり、お気軽にお付き合いくださいませ。 こんにちはぽんたです。 本日もご訪問いただきありがと…
5月3日から始まった冥王星の逆行が、今日で終了します!これから冥王星は、いつもの動きに戻ります。冥王星は11月20日に山羊座から水瓶座へとお引っ越しを完了し、…
朝 珈琲を飲みながら新聞を読んで 掲載のクイズを解き本の紹介欄から 図書本を予約あ~やぱり 先に予約されてる方がいる・・・待ちましょう~毎日 平凡だけどとっても幸せな暮らし・・・・・・・三月この時期になるとよく聞かれる (言われる)言葉” なぁ~ 毎日 何してるん?”でた・・・・あああ めんどくせそろそろ 退職を考えている方からの言葉・・・不安になるのでしょうねhaha : 週三回 筋トレいって ...
なんか全国的に暖かくて 部屋の掃除をするだけで ちょっと汗ばむ京都の気温は18℃18℃といえば…季節でいうと、3月~4月頃の春か、10月~11月の秋って感じなんだけど今日は、バリバリ師走の 12月9日(金曜日)だけど 温かいのは、12時頃~16時頃まで気温差が11℃~12℃とか有ったりするので注意が必要だそうです。tenki.jp週末 12月なのに20℃続出か 週明けにかけて「気温差」と「黄砂」に注意仕事に行く...
日常に幸福感をもたらす秘訣は、「安いから」「必要だから」ではなく、心からときめくものを選ぶことです。 例えば、100均一には多くの便利なアイテムが揃っていますが、単なる安さよりも、本当に心を躍らせるアイテムを見つけ、購入することで、より充実
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ◆ランキングに参加しています。 コロナ以降、旅行は控えていました。 母をこちらに呼びましたので もう、私たちはどこに行っても良いのです^^ バンザーイ
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
★私は部屋の中で日焼けしないはずだけど 【marimekkoは日焼けしまくり?】
10月もそろそろ終わる時期なのに✧*。٩( ˊ ω ˋ *)و✧*。 うわぁなんだか暑いわ~と布団を蹴って朝7時半頃に目覚めてしまったんでなんとなく写真を撮ってみました。2023 10月26日 今日の朝日縦にちょっと長い部屋なんだけどかなり奥の方まで太陽の光が届いて 今はもう、キッチン中央まで陽が差し込んでます。秋~冬はブラインドを開けたまま寝るけど眩しくて目覚めるとかではなく日に焼けたりもしないので寝ていて日焼け...
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
いつも ご訪問くださりありがとうございます。二日続けてのクリニック受診が本当にしんどい。。。今日は泌尿器科での膀胱鏡検査。たぶんいろいろな検査を経験済みではあるけれど膀胱鏡検査は初めて。癌の有無を調べるらしい。更年期で微量の不正出血があったのかそれとは関係ないのか私自身も気が付かないほどの血液が尿に混じっていたようです。(その後に月経はなかった・・)「年齢的に膀胱がんは・・」と先生は言いかけて「で...
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。母は要介護3です。施設に入所しました。ランキングに参加しています。+++ +++ +++10月の休日を利用して8年ぶりに金沢旅行に行ってきました。ただただぼんやりする旅何年振りでしょうか。ゆった
いつも ご訪問くださりありがとうございます。何か液だれしてる・・?きのうの朝冷蔵庫のドアポケットがオレンジ色の液体でいっぱい。床にもポタポタ。買ったばかりの人参ドレッシングの蓋がキッチリ閉まっていなかったからだった。最近 お掃除したばかりの冷蔵庫のドアポケット。誰に当たるコトっも出来ず黙々と忙しい朝の片付け。ココロの蓋もキッチリ閉めていないと不満や不安な思いが溢れ出す。生き方が下手になりだしたこと...
スーパーに勤めていてレジをしてたりすると毎日 毎日…色々な人と出会います。京都先斗町通りからみた夏の鴨川大阪にも京都市街地にも近いちょっと便利な田舎って感じの場所にある店で小・中・高・大学・専門と、少し行けば学校とかも多かったりするので年齢もバラバラでとにかく色々な方がお越しになるけどちょっと離れた住宅街も、店のある住宅街も40年~60年ぐらい前からある住宅街なので古く基本的に、お買い物に来られる...
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。何十年ぶりかに実母と同居を始めました。母は要介護3です。ランキングに参加しています。+++ +++ +++お盆休みの家族の集まり新旧に思う昨晩、娘から家族lineで息子がいつから帰るのか尋ねてい
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。実母と何十年ぶりかに同居を始めました。ランキングに参加しています。+++ +++ +++昨日は夜遅く雷の音が、すごかったです。雨も降ったんでしょうね(窓の外は怖くて見れませんでした^^)今朝の空
幸せになりたい人が実践するべき、おすすめの「お金の使い方」!とても簡単な方法で幸福な人生を手に入れましょう
人はいつでも幸せになりたいと思って生きています。 それでもなかなか幸せになることが出来ない理由は、正しいお金の
ちょっとした幸せって、やっぱり日常の些細なことなんだなぁ…と痛感中
「虹の日」っていいですね、なんか良い1日になりそうな気がします そして「ちょっとした幸せを感じる瞬間は?」とのことですが、それは本当に、日常の些細なことなんだ…
【超簡単】幸せになるための、たった一つの方法!それは「言葉」です
人は生きている限り”幸せになりたい”と願って生きています。 でも、幸せの考え方は人それぞれです。 例えば、 大
ちょっと遅くなったのですが、許容範囲内ということで、月曜日恒例の田村神社へ参拝してから出勤です。 曇り空ですが、雨が降らないだけ助かるってもんです。 バイク通勤は雨降ると準備と片付けと交通事故のリスクと、良い事が何もないですからね。 雨の時は車でのんびり通勤ってのが、温かいコーヒー飲みながら好きな音楽聴けるし、最高ですよね。 しかし、若い頃に好きな車に乗ってガソリン垂れ流しで通勤してたけど、今思うと勿体無い限りです。 小型バイクか最悪オンボロ軽四でも良いので通勤専用車を乗り続けるべきでしたね。 通勤用の車を維持する費用と、素敵な車にかかるメンテナンス費用を比べるとどちらがお得かわかりませんし、…
京都のお天気もいまいち早めの梅雨という事は、早めに梅雨が明けるのかと言えばそうでもないらしい5月の京都 錦天満宮先程、捨てたいけどなかなか捨てられず捨てようかどうしようかと10年ほど悩んでたパソコンデスクが回収されていった。流石に10年以上悩んだだけあって、悔いは微塵もなく清々しい気分で今、このブログを書いてるけどこの気持ちはやっぱ最高です。昔から言われてきたことだけども物を大事にする日本人凄く良...
今日は普通の方の歯医者さんの日インプラントを始める前のいろいろな検査が控えてる。インプラント施術前に歯科医は石橋を叩く 歯医者さんは安心してインプラントの施術を行う前に検査したり、私の抱えてる何かしらの病気の情報を収集するため掛かり付けの医師に打診を行うって感じですね。診療情報提供申請書は、明日の婦人科の主治医に渡すので当日の明日すぐに何かしらの返答が頂けるのか、次回の診療日まで待たなきゃなのかは...
今日の京都は曇りのち晴れ予報で・・・ホッとする私。昨日の出勤時は。⦿д⦿。:ビックリするほどの大雨で髪が濡れたままレジに立つしか無くてなかなかヤバい状態だったけど昨日の帰宅時はさらにそれを上回る土砂降りでレインコートなんか何の意味もなさず:D防風を伴う横殴りの雨で頭のてっぺんからつま先までずぶ濡れで寒いし 冷たいし マジで泣きそうでした。今日の写真は温室育ちのアジサイプロが育てたアジサイは…やはり何かが違...