メインカテゴリーを選択しなおす
継続の見通しとその着地点を、見つけられたような 様々な意味で、なかなか思うように進められないイベント 新年会に皆で顔を合わせて以来かな。今回はオンラインでの顔合わせ。 この秋開催のイ
今日はある著名な方について、講演をどう進めるかの打合せ。 当人に会った人がいない中、数人で情報を集めて、今までの当人の生活からどんな切り口で質問して話し合いをしていくかの概略を整理した。
はじめに 私の記事をお読みいただく前に、私のプロフィールをご覧ください♪63のおやじが新しいことに挑戦したいという好奇心が湧きブログを通じて経済的自立を目指…
いやいや、すごいタイトル(笑)本日は、自分と”分かる人”にしかわからない「お宝」撮影会のお話。趣味のもの、捨てられない時点でお宝!自分には、小さなディスプレイスペースがあります。捨てられない趣味のものってあるじゃないですか?それをツッコむスペースです!ミニマリストじゃないですが、必要以上にモノを置きたくはないので、ここに集約しました。箱のなかには、ノベルティだったりもらったり、おまけ、ガチャったりの...
いつも応援ありがとうございます。 挙動不審な孫ちゃん 昨日、孫ちゃんたちを迎えに行った。そして、助手席に乗った下の孫ちゃん(小6男児)と、話をしながら帰ってきた。 私がネックタオル指して「これは首の後...
賑わうお祭りで泣いていたのは私と幼子ぐらいだったことでしょうこの日は札幌のよさこいソーラン祭りでした。 昨年、くーちゃんと一緒して楽しかったけれど、今年…
こんにち!大吉です。広島県在住、63歳の自動車整備士歴40年以上の機械いじりが大好きなおじさんです。子供たち二人は独立し、今は50代後半でパート勤務の相方と二…
昨日、本が届きました。差出人は…自分です。数日前の真夜中に買っちゃってました(笑)魅惑の夜酒毎度書いとりますが、ドラ、さほど酒は強くないです。激弱ではないですが、顔は赤くなるし、それ程は飲めません。ですが大好き!意図的に休肝日を作らんかぎり、まず飲みます。普段は、食事終了後、酒も終了となるのですが…。ストレスが酷かった日、または逆に、最高に楽しかった日とか、調子こいてその後、夜酒がはじまります。Amaz...
はじめに 私の記事をお読みいただく前に、私のプロフィールをご覧ください♪63のおやじが新しいことに挑戦したいという好奇心が湧きブログを通じて経済的自立を目指…
猫は洗わなくても大丈夫と、聞きます。我が家では、雷蔵も風花も定期的に洗ったりしません。彼らのウ●コは臭いですが、猫本体は異臭はせず。毎日のブラッシングに、たまにウェットシートやタオルを濡らして、耳や顔を吹く程度です。特に雷蔵は高齢猫なので、あまり負担をかけたくないここ数年です。飼い主の事情で猫洗い猫たちを洗う時は、漠然とした飼い主の事情です。最初に猫洗いをした時は、雷蔵がうちに来た頃でした。彼は保...
最近はメディアでもネットでも記念日が毎日ある感じで報道されている。いつ頃からだろうか? 20世紀の終盤頃だろうか?毎日の記念日が、ある雑誌か何かに掲載されていて、何の日が日々途切れなくあることを
はじめに 私の記事をお読みいただく前に、私のプロフィールをご覧ください♪63のおやじが新しいことに挑戦したいという好奇心が湧きブログを通じて経済的自立を目指…
あかちゃんのほっぺ 目黒 les joues de BeBe(レ ジュウ ドゥ ベベ)美味しいパンを探さんぽ
久しぶりの東京で美味しいパンを出すブーランジェリーに出会えました
元気の秘訣は『笑顔』らしい 今日の旦那さんご飯 今日は仕事を休んで同期だった二人と会って3人で名古屋駅までランチに行って
いつも応援ありがとうございます。 ミニトマトが斑点病なった 2つの大きめのプランターにミニトマトの苗を2本づつ植えたのが、今年のミニトマトづくりの始まりだった。実をつけだして間もなくのころ、1つのプラ...
昨日、関東は梅雨の合間なのに真夏日がきて、メッチャ暑かったです。なので吹き抜けに、洗面器に水はって猫の水遊び会場を作りました。風花さんが水遊び。たのしそー。このあと、スマホにも水浴びさせられましたが。そして今日も夏日とのこと。朝から水遊び会場を設営したところ、掃除して戻ってくると、既に肉球の足跡が随所に残っていました。悪い顔してますね(笑)今日は洗面器が大活躍しそうです(ΦωΦ)人も、水浴びが良いかも...
はじめに 私の記事をお読みいただく前に、私のプロフィールをご覧ください♪63のおやじが新しいことに挑戦したいという好奇心が湧きブログを通じて経済的自立を目指…
ペットを飼う条件があるらしい 今日の旦那さんご飯 今日のランチタイム、20代のXさんが珍しく『たけのこご飯』を持ってきて
いつも応援ありがとうございます。 ティーツリーの枝を伐った 庭のティーツリーの枝が、イチジクの木に覆いかぶさるように伸びていた。 ここには2本のイチジクの木が並んで植わっていて、手前の木は挿し木したも...
う~ん( `◯ ω ◯ )さっきまで雨が降っていて雨が~やんだっぽくて 安心してたら出勤時間を狙うかのようにピンポイントでその時間だけ雨らしいって事で…雨の中通勤して、職場に到着後…雨がやむ予報ですね近年の…雨雲レーダーはかなり信用できるから無理だろうと思うけども(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧予報~外れてください今日の写真は公園の赤いベンチ自然の木の色のベンチも落ち着いていて良いのだけども久々に訪れたら古くなって汚れてしまった...
感謝!ブログ村いきいきシニアジャンルで9位達成!ここまで来れたのはあなたのおかげです
はじめに 私の記事をお読みいただく前に、私のプロフィールをご覧ください♪63のおやじが新しいことに挑戦したいという好奇心が湧きブログを通じて経済的自立を目指…
今日は義父のお見舞いに、つくば市まで行ってきました。本日は散歩ではなく、ドライブな感じです。寄り道ドライブの先は「コーチャンフォー」というお店帰り道旦那殿が、「いろいろ回って帰ろう」と、寄り道したのが複合型の商業施設コーチャンフォー。→ コーチャンフォーつくば店北海道が拠点のグループで、関東には本日たちよった茨城県つくば市と、東京都稲城市しかないようです。つくば店は下のようなフロア構成 ↓ (公式サ...
はじめに 私の記事をお読みいただく前に、私のプロフィールをご覧ください♪63のおやじが新しいことに挑戦したいという好奇心が湧きブログを通じて経済的自立を目指…
感動という表現では足りない 国宝のパンフレット 今日は雨の中、久々に映画を観に行ってきたの。 観てきたのは『国宝』。 (
この冬、実家に置いていたカレンダーをもらってきました。昭和の香りのする素敵カレンダーです(笑)キレイなお姉さんの絵は1枚。下に12ヶ月分のカレンダーがくっついています。自宅に持ち帰り、しばらくそのまま使っていたのですが、キレイなお姉さんにはさよならして、カレンダー部分だけ使っています。脇にある葉書入れは、文具入れになっています。どこかの骨董市で買ってきました。こちらも昭和はじめの方のやつです。このカ...
無口なドライバーが話しかけてきた日!「目の前の人に手を抜かない」の力
はじめに 私の記事をお読みいただく前に、私のプロフィールをご覧ください♪63のおやじが新しいことに挑戦したいという好奇心が湧きブログを通じて経済的自立を目指…
家計も体重も“見える化”!60代オジサンの毎日更新ダイエット実験【6月13日】
📢 お知らせ!ブログ、WordPressに引っ越しました!カロリー管理や家計簿情報をもっと詳しく更新中📈ぜひチェックしてみてください✨👇📌 今日のブログ記事の見出し(WordPressブログへリンク)今日の一言はお休みします。 コツコツ毎日更新中!60代、オジサンの家計簿🟥 レコーディングダイエット|体重とカロリーの見える化📊 今朝の体重と体脂肪率🥗 昨日の食事内容と摂取カロリー🔁 摂取と消費のカロリー収支?私の人体実験レポー...
今日は読書の日です📖と言っても実用本ですが。まずは、梅雨にはいり、庭とベランダに虫が出てまいりました!虫といっしょに庭づくり庭の虫はある程度放置ですが、何種類か繁殖される困る奴らがいます。また害虫なのか益虫なのかわからないものも。そういう虫と、明らかな外敵の対応策を確認します。ベランダの鉢には、お茶にしたりすぐ食べるハーブなどを植えているのですが、ヨトウムシがウチのバジルを食い尽くします。今年も出...
くーちゃんが虹の橋に旅立ってから、お花好きになったぱぱさんは、私より先にお仏壇のお花交換に気が付きます。 夫婦は今でもくーちゃんと毎日通った公園に小さなお…
はじめに 私の記事をお読みいただく前に、私のプロフィールをご覧ください♪63のおやじが新しいことに挑戦したいという好奇心が湧きブログを通じて経済的自立を目指…
何故か数時間ですぐお腹が空いてしまい、こまめに食べてしまいまします。明らかに食べ過ぎです。どうしてすぐお腹へるんだろう?自分の生活を見直してみたところ、これかなと思うことが見つかりました。空腹を感じる時すぐにお腹がすく理由は色々ありました。ストレス、糖尿病、寝不足、女性ホルモンなんかも関係しているとか。そして空腹を感じる時は、血糖値の急上昇急降下があるそうです。炭水化物・糖類が血糖値を上げやすい事...
梅雨時期ということでお天気はいまいちだけど普通に6時間~とか眠れるなら手が痛すぎてジクトルテープが必須な状態でも私は意外と元気そういえば先日、睡眠不足が続きすぎて痩せてってる話を書いたけど2025/ 06/08 少しずつ 体重が減ってってます。去年の秋からう4~5kg 減よくよく考えたら階段の上り下りとか 通勤の道のりとか自転車に乗ってる時の感覚が全然ちがうし途中でギブアップするようなやや長めの緩やかな坂道とか...
ジャンルを変更でランキング上昇!?単純だけど俄然やる気爆上げ
はじめに 私の記事をお読みいただく前に、私のプロフィールをご覧ください♪63のおやじが新しいことに挑戦したいという好奇心が湧きブログを通じて経済的自立を目指…
先日、お届け物がありました。友人からで、コストコの段ボール。コレは‥、とワクワク開封すると、中からは、ボンベイ・サファイア、大きい瓶が2本!大きいのです。後ろを通過する風花と比べておわかりになるかと。うぉおおお!ドラ小躍り狂喜乱舞してふと振り返ると、既に段ボールの中には猫がいました。ええそうですよね、段ボールは猫のものです。そういう決まりです(笑)このあと数日、コストコ段ボールは居間に放置され、どち...
はじめに 私の記事をお読みいただく前に、私のプロフィールをご覧ください♪63のおやじが新しいことに挑戦したいという好奇心が湧きブログを通じて経済的自立を目指…
はじめに 私の記事をお読みいただく前に、私のプロフィールをご覧ください♪63のおやじが新しいことに挑戦したいという好奇心が湧きブログを通じて経済的自立を目指…
今日の旦那さんご飯 冒頭の写真は、今日の旦那さんご飯だけども、1品だけ今日は私が作ったものがあるの。 それは『しじみのお
いつも応援ありがとうございます。 庭のティツリーが咲いた 巨木になっている我が家のティツリーが今年も咲いた。晴れた日に撮れば青空に映えて綺麗なのだけれど、この先も天気が悪そうなので、散ってしまう前にと...
ハーブが大好きです。育てて楽しい、使って癒やされる。最高です。猫とアロマその香りが本当に好きで、以前は庭のハーブを剪定しては、アロマポットで焚いていました。ですが、どうやら猫にはあまりよろしくないようなのです。何事も適量で、全部が全部だめとかじゃないみたいですが、猫によろしくないのならと、アロマポットでハーブを焚くのをやめました。自分だけが香りに包まれる作戦でもハーブの香りで癒やされたい‥‥。ハーブ...
少し時間が取れたので、昨年6月にくーちゃんと一緒して、大好きになった前田森林公園に夫婦で行ってきました。 昨年よりも少し早い時期だったので、同じ景色は見るこ…