メインカテゴリーを選択しなおす
【桑田二郎・市川森一生誕記念】ウルトラセブン/第24話・北へ還れ!【使えねーなーウィンダム】
本日4月17日は漫画家・桑田二郎(旧次郎)先生(1935-2020)と脚本家・市川森一氏(1941-2011)の誕生日。記念して、市川氏が脚本を執筆し、桑田先生が漫画でも取り上げたこちらのエピソードを。「ウルトラセブン/第24話・北へ還れ!」(1968年3月17日TBS放送/市川森一脚本、満田かずほ監督)北極圏の上空で防衛軍のパトロール機が操縦不能、民間の旅客機と正面衝突。通信で使っていたコールナンバーはJA1304H。ウルトラ警備隊以外の所有機体は結構レア? 前代未聞の航空事故。事態を重く見た地球防衛軍はキリヤマ隊長に徹底した調査を依頼。まずは激突機体と同一のコースをフルハシ隊員がホーク3号…
★「 #ウルトラセブン 」&「 #ウルトラマンレオ 」レア画像選集【2025/03/31】
「ウルトラセブン」&「ウルトラマンレオ」レア画像選集 [ 中村 宏治 ] 「ウルトラセブン」&「ウルトラマンレオ」レア画像選集 [ 中村 宏治 ] 価格:3,850円(税込、送料無料)
JUGEMテーマ:特撮・怪獣もの こんにちは、youkeyです。 今日紹介する怪獣は、ウルトラセブンより 頭脳星人チブル星人です。 頭脳星人チブル星人&
訃報◆「ウルトラセブン」作曲の冬木透さん逝去。今聴いても古くない!!
特撮テレビ番組「ウルトラセブン」「帰ってきたウルトラマン」などウルトラシリーズの音楽を多数手がけた作曲家の冬木透(ふゆき・とおる、本名蒔田尚昊=まいた・しょうこう)さんが26日午後10時51分、誤嚥性肺炎のため東京都の病院で死去した。89歳
国内政治は年収103万円の壁引き上げを自公が123万円で済ませる税制大綱を決めた。しかし毎日追うほど書くことはない。同じことの繰り返しになってしまうだろう。そこで今日はウルグアイのオルシ次期大統領がウルトラセブンのファンであり、浅利秀樹駐ウルグアイ大使がウルトラセブンのフィギュアを贈ってたいそう喜ばれた話をネットで見つけた。日本の特撮ももはや文化であり、そのウルトラセブンのフィギュアを贈って喜ばれるのは外交として良い手段だ。だがここで終わってはいけない。それを国益に繋げてこそ外交なのだ。ウルグアイとは関係は悪くないがお世辞にも関係が深いとは言えない。貿易額も少ない。オルシ次期大統領がウルトラセブンのファンであることをテコに関係を深めたい。~~引用ここから~~海外「日本は外交の天才かよ…」日本からの贈り物が...日本文化を国益に繋げたい
【ソフビ製塗装済完成品WINDOM発表記念】ウルトラセブン/第39話・セブン暗殺計画 前篇【ウィンダム、行け!】
もう新作なんか出ないんじゃないかと思うほど開発牛歩な「ACRO/KRS(Kaiju Remix Series)」に待望の新作登場。今回のお題はウルトラセブンから「カプセル怪獣ウィンダム」。ダンの持つ5つのカプセル怪獣(使用したのは3つのみで、残り2体は正体不明)のうちのひとつ。第1話「姿なき挑戦者」から活躍しているカプセル怪獣(登場)第1号。怪獣然としている他の2体(ミクラス、アギラ)と違いメタリック・ボディに包まれた映える奴。ミクラス、アギラの登場回数2回に対し、ウィンダムは3回。電子頭脳持ちなので、頭いいのかと思いきやなかなかの抜け具合で、オトボケお茶目な動きを見せることも。このウィンダム…
バンダイ コレクションシリーズ ウルトラホーク3号 製作日記 完成
ウルトラホーク3号を組み立てました。 2機組み立てをしました。 作品を紹介したいと思います。 メーカ名:バンダイ シリーズ名:メカコレクションウルトラマンシリーズNo.10 品名:ウルトラ警備隊 ウルトラホーク3号 スケール:ノンスケ
久しぶりに小旅行してきました3連休で行ってきたのですが…初日は 土砂降りの☔雨で 結構運転が怖かったですよ( ゚Д゚)!!! その途中の、東北自動車道で…
【感想あり】ヒロイン死亡で唖然…『ウルトラマンレオ』視聴者に衝撃を与えたトラウマ展開|Infoseekニュース
ヒロイン死亡で唖然…『ウルトラマンレオ』視聴者に衝撃を与えたトラウマ展開|Infoseekニュース■子供たちにトラウマを植え付けた衝撃的な展開第二期ウルトラシリーズの最後を飾った『ウルトラマンレオ』。かつては40
オリンピック開会式 Olympic Games Opening Ceremony
オリンピックが始まりました!The Olympics have begun ! 本文 Body Text これからが、実に楽しみです。(^o^)I'm re…
う~ん。第4回になってしまった... 例によって主題歌をチョット知っている作品を時系列に並べている。 書き込んだ歌詞は「そのように覚えていた歌詞」なので間違えているものが多々ある。面倒なので修正内容は殆ど書いていない(汗) 1967年 仮面の忍者 赤影 横山光輝 黄金バット 永松健夫 マッハGoGoGo 吉田竜夫 キャプテンウルトラ 原作者? 光速エスパー あさのりじ キングコング 籏野義文 ウルトラセブン 金城哲夫 おまけ ウルトラマン(初代) 金城哲夫 ほかに 色々判ったことも浅~く記載している。これが案外大変(笑) 1967年 仮面の忍者 赤影 横山光輝 「赤い仮面は 謎の人 どんな顔だ…
ウルトラセブンあなたの正義は終わったのですか?🐯【連続テレビ小説】虎に翼 第5週「朝雨は女の腕まくり?」(24)
「共亜事件」の公判中に倒れた直言(岡部たかし)は、自分の無実を信じる寅子(伊藤沙莉)の気持ちに応え、取り調べで自白を強要されたことを告白する。
ウルトラヒーローは悪役も似合う?🐯【連続テレビ小説】虎に翼 第5週「朝雨は女の腕まくり?」(23)
検察の取り調べに耐えかねたと認めた直言(岡部たかし)だが、証言を覆すつもりはないと言う。弁護人の穂高(小林薫)は寅子(伊藤沙莉)をある場所に連れて行く。
ウルトラ怪獣のデザインの魅力を語る〜メカニズム怪獣リッガー編〜
JUGEMテーマ:特撮・怪獣もの こんにちは、youkeyです。 今日紹介する怪獣は、ウルトラセブンより メカニズム怪獣リッガーです。 メカニズム怪獣リッガー&nb
ちょうど照明の逆光が光の巨人を! 思いがけない再開に心が震える、感激! そういえば2年ほど前にも会ったぞ! その時ウルトラマンはゼットン(めちゃめちゃデカい!)との壮絶な戦いの後、「さぁ、光の星へ帰ろう、ウルトラマン」というゾフィーの呼びかけに、 ・私は一人の人間と共存している。彼の命を維持するために、私はこのまま地球に残る ・人類はまだ幼い。私は人間が生き延びる可能性をわずかでも高めるために地球に残る ・私の命は彼に渡して、この体はこの星の未来の人間に任せたい と。 M78星雲にも帰らず、こんなところで地球を見守っていてくれたなんて。 ウルトラマンシリーズが長く続くの真の魅力は、 なぜ怪獣や…
「ウルトラセブン」は所謂ウルトラマンシリーズの2番目ですが、もっとも洗練されたウルトラマンだったのでないかと思います。モロボシダンとアンヌを中心に俳優たちの演技も一級でしたし、何と言っても脚本には現代社会(当時の)への問題意識が投影されていました。放映当時あまり人気がなかっ...
2月1日に公開したハルトモ倶楽部の記事↓特撮は日本の伝統文化か ハルメクハルトモ倶楽部 (halmek.co.jp) これは記事の公開前に締め切りがあり、…
リストラーズ新作動画公開!【ウルトラセブンの唄(イントロ)】
リストラーズYouTube登録者数77,777人達成を祝して、新作動画が公開されました。ショート動画になります。ウルトラセブンの歌(イントロ) byリストラ…
こんにちは。(^^) Good afternoon. 追い払いたいものある?Is there something you want to get rid of…
『基地はもうすぐだ。基地に着けば、温かいコーヒーとスチームが俺を待っているぞ』本日1月25日は「日本最低気温の日」。1902年(明治35年)のこの日、北海道上川地方旭川市で日本の気象観測史上の最低気温であるマイナス41.0℃を記録しました。記念してこちらを。「ウルトラセブン/第25話・零下140度の対決」(1968年3月24日放送/金城哲夫脚本、満田かずほ監督)突如、地球防衛軍基地を襲った冷凍室のような異常寒波。ポインターで基地に帰還する途中だったダンですが、ポインターエンスト。車を捨てて徒歩で。外は零下112度。 地下18階の動力室では原子炉があかあかと燃えていると安心していた矢先、地震のよ…
ウルトラ怪獣のデザインの魅力を語る〜生物X・ワイアール星人編〜
JUGEMテーマ:特撮・怪獣もの こんにちは、youkeyです。 今日紹介する怪獣は、ウルトラセブンより 生物X・ワイアール星人です。 生物X・ワイアー
トマトとニンニクのスパゲッティー Tomato and Garlic Spaghetti
こんにちは。(^^) Good afternoon. 本文 Body Text とある日の夕食です。This is dinner one day.トマトとニ…
祖師ヶ谷大蔵・ウルトラマンゼログータッチ会に参加してきました
11月4日土曜日に開催された、祖師谷「ウルトラタウンフェス~祝ウルトラセブン55thイベント」で行われたウルトラマンゼロとのグータッチ会に参加してきました! 円谷プロ公式サイト 三連休中にアップしたかっ
リハビリウォーキング20231113ウルトラセブン植木等ウルトラマン
ストラバのデータはコチラ………https://strava.app.link/fQprcQosGEbランキングに参加しています。どっちもポチっとして頂けると非…
アクアビーズに使える図案を無料公開中。今回は、ウルトラQのカネゴンと、ウルトラセブンのガンダーです。どことなく、目玉の飛び出し具合が似ている2人。
富士フイルムフォトサロン東京のウルトラセブン展に行ってきました
アリオ北砂のタイムレッドがやってくる!の後は、六本木駅に直結した富士フイルムフォトサロン東京にて行われたウルトラセブン展に行ってきましたウルトラセブン55 years of ULTRASEVEN Inheritance撮影/中西学セブ
円谷映画祭2023にて『庵野秀明セレクション 4Kウルトラセブン/ウルトラマンタロウ』上映決定 庵野が登壇するトークイベントも
? 円谷映画祭2023 ? 円谷プロ創立60周年を記念し、TOHOシネマズほか全15館で開催。庵野秀明氏セレクションによる『 #ウルトラセブン 』『 #ウルトラマンタロウ 』の名エピソードを劇場でお楽しみください。11/17(金)には庵野秀明氏トークイベントを開催予定。https://t.co/js4Q1Qw5WJ pic.twitter.com/XvxWvWZTz8— 円谷プロダクション (@tsuburayaprod) October 30, 2023 ↓...
Princess Sakura and Ultra Seven are watching the Diet live broadcast together. …
牛ポ!ウルトラ大作戦 Cow po! Ultra Daisakusen
こんばんは。(^^) Good evening. 本文 Body Text 昨日(10月21日)、弟から届きました。Yesterday (October 2…
ウルトラセブンの体験型ミステリーが今度は立川・中野・池袋・梅田で開催されるらしい マーダーミステリー・姿なき侵略者 前回の体験型ミステリーはAR非対応のスマホだったので参加できなかったし、レポート書い
【アクアビーズ図案】ガッツ星人/メトロン星人(ウルトラ怪獣)
アクアビーズに使える図案を無料公開中。今回は、ウルトラセブンでお馴染みの宇宙人、ガッツ星人とメトロン星人です。セブンには、個性的な宇宙人がたくさん登場しましたね。
いつまで続くこの暑さ。 「俺は俺の弱さが好きなんだよ。苦しさや辛さも好きだ。夏の光や風の匂いや蝉の声や、そんなものが好きなんだ。どうしようもなく好きなんだ。」 こんばんわ、村上春樹です。 国道2号線をバスで通る時夙川付近 ...
2万年早いぜ! No.147 ウルトラセブン FS-280(Takamiy×円谷プロ×ESPコラボモデル)
ウルトラセブン FS-280(Takamiy×円谷プロ×ESPコラボモデル) Takamiy×円谷プロ×ESP
キングジョーに続いて今回もウルトラセブンに登場するゴドラ星人とペガッサ星人。クリアのペガッサ。黒いペガッサは台座付き。ゴドラは未塗装ながらよく出来ています。今回もご覧いただきありがとうございます。↓よかったらクリックお願いいたします↓http://collection.blo
ザ·ウルトラマンファイトからセブンVSビラ星人。未開封です。開封済みのフィギュアもありません。背景はただの空。組み立てるとこうなります。今回もご覧いただきありがとうございます。↓よかったらクリックお願いいたします↓http://collection.blogmura.com/toy/ranking.
前回からこのシリーズ。今回からは、このセットです。マンガイアとマンアグルが登場。このセットも四種類です。未開封品フルコンプ。これらの中から今回はなぜか箱はないが、袋入り未開封品はあるという、セブンVSエレキング。セブンは膝をついてのアイスラッガーのポーズ。
全てのセットはそろっていません。そのうち今回は、セブンVSキングジョー。セブンは袋入り、キングジョーはルース。ウルトラシリーズを通じて人気のキングジョー。セブンは目がはっきりしてるバージョン。今回もご覧いただきありがとうございます。↓よかったらクリックお願
ウルトラマンファイトパート1からウルトラセブンとエレキング。ルースはエレキングの1体のみ。あとは未開封袋入り。エレキングの色違いが謎です。手足パーツがランナーに付いた状態。ルースのエレキングも状態は大変きれい。セブンは袋越しに。エメリウム光線のポーズです
リアルウルトラマンパート5からセブンとミクラス。このパッケージはマンセブンって誤記。ミクラスカッコイイ。セブンは定番のファイティングポーズ。今回もご覧いただきありがとうございます。↓ブログ村のURLです。よかったらクリックお願いいたします↓http://collection.
リアルウルトラ世代/元怪獣博士がやって来たのは~今回の旅の最終目的地にやって来ました。ウルトラマンなどの脚本家、故金城哲夫氏の生家です。 金城哲夫資料館…
【画像36選!】ひし美ゆり子若い頃がかわいい!ウルトラマンシリーズから現在まで!
皆さんは、ひし美ゆり子さんをご存じですかウルトラマンシリーズの「ウルトラセブン」でアンヌ隊員として人気でした。今回は、そんなひし美ゆり子さんの若い頃やウルトラセブンのアンヌ隊員から現在までの画像をまとめてみました。どうぞご覧ください!【画像
セブンとホーク1号です。セブンはワイドショットのポーズ。袋入りのきれいな方。ダブルでワイドショット。今回もご覧いただきありがとうございます。↓よかったらクリックお願いいたします↓http://collection.blogmura.com/toy/ranking.html
自分のコレクションから発見。買ってから開封せず、そのまま存在を忘れてました。うちにはそんなフィギュアやミニカーが少なくありません。SHODOウルトラマンVSフルコンプ。お店で目について、とりあえず買っておこうと思って買ったのだと思います。今やプレミア価格がついて