メインカテゴリーを選択しなおす
今日は短めの雑記です。 CDケース CDケースが割れやすくて困っています。 最近のCDケースは以前よりもろくなっていてちょうつがいの部分は落とすとすぐ壊れま…
ルヴァンカップ1回戦のおばさんの雑感 と 祝杯の九州CRAFT日向夏
今日のブログは言ってしまえば、テレビでサッカー観戦して祝杯のビールを飲みました、ってだけの記事です。サッカーにもビールにも興味の無い方には面白くもなんともない話しになってしまうと思いますが、夜の10時過ぎまで手に汗握って応援したおばさんの雑...
どこへ行こうか。 週末は、1週間分の買い出しって決まってるけど、正月を過ぎると 娘の土曜出勤が無くなって自由に出かけられます。 だからイオンへ行って、ランチを食べてきました。 四六時中です。 私はうどんで、娘はカツ鍋。 うどんは、丸亀製麺のほうが美味しい、天ぷらも。 じゃあ...
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。一月らしからぬ晴天が続いていますね。二月はまた寒さが戻るとか、心して向かいたいと思います。今日は、ここ一週間の雑…
先週までバタバタした日々を過ごしたけど、今週からは自分の時間が作れそうだ。毎回、毎回、なんと同じような日々を過ごしてきた俺って、やっぱり仕事が好きなんだって思う。 今日も、昔の日記を見てそう思ったし、これが自分なんだとも …
2025年になりました 昨年は、大変お世話になりました。 本年も よろしくお願い致します。 さて、今年の目標ですね。 応用情報技術者試験に合格する 漢検準1級を受検する 出来るだけ読書する ま、殆ど変わり映えしない目標ですが、ぼちぼち頑張ります。 さあ、新しい旅の始まりだ! ランキング参加中【公式】はてなダイアリー時代開設ブログ ランキング参加中挑戦する40代・50代 ランキング参加中雑談
2024年は絶好調の1年だった?!1年の振り返りと来年の目標【年末雑感】
ごましおです。年末ですので2024年の資産運用を振り返りながら、来年の目標を掲げたいと思います。株高&円安の影響で絶好調!私の現在のメイン資産であるS&P500とオルカンはともに絶好調でした。1月4日から12月27日の騰落率を調べると、sl...
勉強なんて1人でやるものではあるけれど、でもそれだけだと気持ちが 疲弊してくるんだよねぇ。やる気がダダ下がるというか、モチベーショ ンの維持が困難に感じることが多々ある。 まあこれは若い頃もそうだったんで、それ自体は心配ない。 ところで私は月1回の勉強会に参加しているんだけども、最近は実際に会 場で会う人の方が少なくて少々物寂しく感じている。そりゃあ、やること 自体のメインは勉強だから人数そのものは本質的な問題ではない。でも、 2,3人で黙って黙々と過ごすのって私には耐えられない。そんなんだった ら、1人の方がよほど楽。 私の場合、自分からあまり喋らなくても、人と直接会って刺激し合う方が 向い…
こんにちは。衆議院選挙の投票に行ってきました。ふだんは、ブログではあまり政治については書きませんが、今回はあまりにも「ちょっとなぁ・・・」という感じだったので…
昨日9月18日は満月でしたね。今年は中秋の名月は17日だったんですけど、月齢で満月は昨日で1日ずれた年なんです。まあ、これはしばしば起こることで、中秋の名月…
2024年の夏。 毎年のことながら、全国的に猛暑日が多く暑さで疲れてしまった人も多いのではないでしょうか。 私の住む福岡県では、太宰府市というところで猛暑日の日数が日本で一番多い街になりました。2024年9月16日時点で...
昨日の夕方は雷を伴うゲリラ豪雨。 それまでは、猛暑。 連日暑い日が続いています。 今日はどうだろうか。 本来ならバイクで鹿児島のとある神社へ上がる予定でした…
月末なので恒例のアクセス数整理です どこに需要有るんやと思いつつ弱小ブログの記録を残してみます… 7月 平均 562 最高 784 (7/22) 最低 343 (7/19) 合計
忍者戦隊カクレンジャー30周年記念特設サイト (tokusatsu-fc.jp) Road to 第三部/忍者戦隊カクレンジャー 30周年特別企画第二弾 【30周年特別企画】忍者戦隊カクレンジャー 第01話「忍者でござ
月末なので6月のアクセス数整理です 前回・23年5月のアクセス数整理 三日坊主で終わる日記 - 楽天ブログ (rakuten.co.jp) 6月 平均 469.2 最高 765 (6/3) 最低 3
累計7万アクセス突破しました! ブログ開設からもうすぐ1年なので嬉しいです [ライドカメンズ]の記事一覧 三日坊主で終わる日記 - 楽天ブログ (rakuten.co.jp) ここ最近はライドカメンズのサービス開始後ソシャ
恩人や移住地の生活相談でメンタルも少し回復したので再開した場末の特撮感想ブログ ライドカメンズを特集してくれた雑誌・B's-LOGの宣伝記事が書きたかったのが再開させたキッカケでしたし、俺に可能な範囲で好
昼前に現住所で去年の日本ローカルヒーロー祭20232日目にて愛媛県のご当地ヒーロー・素麺戦隊ゴシキメンさんのブースで買ったそうめん食べてます 旨い 五色そうめん通販ページ 五色そうめん公式でのローカル
【スマホやタブレットのブルーライトは目に悪い】という事実、報道されなくなったように思う圧倒的に力を持つ通信会社が 都合の悪いことは言わせないようにしてるのだろうか…?目への悪影響 スマホ依存など脳への悪影響はあまり伝えられなくなる一方スマホを持つ年齢はどんどん低年齢化している▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪「日本は加害者」とヘイト活動ばかりして、自国が加害者だったことは見ないフリ...
このクソブログがきっかけでスパークルZの公式ユーチューブチャンネルの再生数増えたり、アクションショー観に行くお客さん増えたりしないかなとちょっと妄想してしまう ニチアサや円谷といった大手特撮は何だか
今日明日は太陽フレアの影響で電波が悪いとは聞いていましたが、TV電波が悪くてよりによってカグヤ様のゴージャスな活躍にノイズ混じり TTFCの接続エラーが1時間弱続いてよりによって美空とエボルトのアウト
引っ越し後の世間的な「自宅」に居るのがしんどくなって突発的に近隣をフラフラしてしまったが、今日のスターズが観たくて「帰宅」しました 「家」のリビングよりも公園の方が寛げる… 気が付けば肥満体型が悪化し
5月なのに寒暖差で神経参ってます 引っ越し後に見付けた職場も遠いのに転職準備が上手く行かずちょっと…かなりキツいです 寝巻きが薄着か厚着か毎回迷って、毎日寝苦しくてヘロヘロです ゲームアプリは英語学
雨で冷え切ってたので片付け忘れた冬布団と冬寝巻きで寝たら暑さで悪夢見ました 快眠したい… 今月5月はクロスセイバー収録のライドケミートレカ4弾やyoutubeで活躍したアイテムを収録した緊急車両祭
ジャズインストとヴォーカル(コーナーポケット)Manhattan Transfer
今日は趣味に走ったオタクっぽい内容です。興味のある方はご覧ください。 ベルリン・フィルとユジャ・ワンさんのプロコフィエフを聴いていたら、ジャズ心が刺激されたの…
(以下のデータ元は全て楽天ブログのアクセスレポートページ参照) 2023年09月18日 アリオ北砂・ダイナレッドがやってくるに行ってきました 計543アクセス 2023年11月05日 アリオ北砂・タイムレッドがやっ
(4/29 9:56スクショ) 楽天ブログ全体の記事ランキングで昨日の記事がランクインしていました まさかのランクイン 他のランク入りしてるブログとの閲覧総数がかけ離れてるのが切ない… にほんブログ村み
てれびくん最新号付録の包装箱のゴーオンジャーがWゴーオンブルーになってて笑う 連分身しとる… それはさておきキングオVSドンブラ/キョウリュウを当分観に行けないのが悲しい ネタバレ踏まないよう心掛け
(イメージ) 引越しから半年も経つのに物の整理が全く終わりません 読みたい本がマジで出てこないしケミートレカ1弾SRを入れたフォルダーが出てこない (イメージ) こんな感じでキッチリ整理整頓されてるのが
23年7月3日 ブログ開設同年9月6日 1万アクセス同年10月13日 2万アクセス同年11月23日頃 3万アクセス23年11月末〜24年3月半ばまで休止期間そしてブログ開設から10ヶ月目の今日 5万ア
ギーツ超全集BOXが5月以降発送にずれ込んで、久々の雨や寝不足でテンションだだ下がりです 通常版は今日発売だから豪華版勢は生殺しってウルトラマンZの時も有ったな… 今回の仮面ライダーギーツ超全集はV
今日は、ベルリン・フィル室内楽鑑賞の本論から少し逸れた雑記(会場や面白体験)です。 ホール公演会場はあいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール。 席は…
太秦映画村に行ってきました1.5(楽天ブログの「本日の写真」テスト)
楽天写真館とPC操作で写真整理中です ペイントソフトあり得ないほど便利 キーボード超便利去年夏に家族が誘ってくれたリニューアル前の太秦映画村の写真を簡単に整理してみます 2023年の新ライダー・ガッチ
にほんブログ村でライドカメンズのタグ付けてる記事を書いてるのまだ俺だけで泣いてます メインターゲット層の若い子はやっぱりSNS中心に情報集めてるのかな… 最初期はモモタロスと黎斗がヒビキさんとチーム
色々バタバタしてますがトータル3万アクセス突破していました! ブログ開設5ヶ月目、体感としてはイベント観劇の記事や玩具の記事がよく読まれている印象です ここ数ヶ月はローカルヒーロー祭の為にご当地ヒー
友人やお世話になった方への相談でメンタル落ち着いたので精神科受診 先月お世話になった先生に心配されてました…面談時に大泣きすればそうなる 元々気温と日照時間でメンタルが左右されるタイプの人間なので今
TTFCのアップデートでファイヤースティックの調子が悪いので一旦アンインストール&再インストールしました 手間ですが仕方無い…TSUBURAYA IMAGINATIONもファイヤースティック対応してくれないかな生活の地獄は
昨日メンタルの調子が戻りだした途端に3個も記事を上げるのに笑ってしまった 才川コージさんと辻架純さんがイッテQの新レギュラーに決まらないかな!? 自分がツイッターやyoutube動画、他SNSよりもブ
タイッツーとにほんブログ村のプロフィールを久々に更新したので旧版を備忘録として残してみる 去年の夏頃に書いたのでガッチャードの情報解禁やキングオのギラ即位辺りだったかな? ◎タイッツーでのフシー
散りかけの桜の美しさと冬を抜けた暖かい日差しにテンションバクアゲです 春秋服探すのメンドイです 街角の桜や花の美しさに目が行くようになるのはメンタル健康の証…なのかな? メンタル不調で映画館に行けな
このタイトルで近況書くのも久々だな引越し前よりも腹痛に悩まされてますが先月半ばに比べたら屁の河童です 半分嘘ですめっちゃ痛いにほんブログ村のバナーを毎回コピペするの面倒だと嘆いてたのですが楽天ブログに
イベントレポート記事を ・ヒーローショー/グリーディング アリオ北砂歴代レッドグリーディング/日本ローカルヒーロー祭2023/ヤツルギ11アクションショー ・トークイベント/展示イベント/式典 V
なんと⑧です。無料語学学習アプリが続いています。約2週間。 そして今日からNHKラジオ まいにちドイツ語スタート。オンタイムで聞きました。 NHKラジオ講座…
昨日の続きです。 恋人同士のような手紙のやり取りから一転、ブラームスの“僕を絶賛して無理に作品を人に勧めないで“的な手紙でブラームス本人から熱狂的信奉者扱いさ…
忙しいのと疲れることが続き、ブログ内容をよく吟味して書けてないような気がします。読んでくださっている方、読みにくかったらごめんなさい。 今日は最近ロベルト・シ…
販売士2級の資格更新で、今日オンラインで確認テストを受験 しました。で。ちょい自信がなかったので、受験する前に最後 のテキスト確認をして臨みました。 それでも少し、あわあわしてしまったのですけれども。 まあ、サボりつつも勉強だけは辛うじてやってたので何とか 合格点が取れたっぽいです。ああ、良かった。 やったね! それはさておき。 私は何となく、「勝ちグセ」というのには縁がないのかなと卑屈に なっていました。何度受験しても合格点が滅多に出ない応用情報 技術者試験で心が折れかける経験をして、やる気を出せなくなって きていたからです。 もう、やめようかなって思ったのも一度や二度ではありません。 しか…
今朝は、とりとめのない 雑感を手短かに。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 昨日、近くのコンビニにて、 文藝春秋4月号を買った。 発売日は、通常10日なのだが、 週末…