メインカテゴリーを選択しなおす
カプセルドールをお迎えしたので初心者が100均と家にあるものでカスタマイズしてみた[CAPSULE DOLL]
カプセルドールを初めてカスタマイズ!初心者でも挑戦しやすい工程や使用した道具を詳しく解説。自分だけのオリジナルフィギュア作りを楽しみたい方におすすめの記事です。
カプセルドール CAPSULE DOLL Black カプセルドール CAPSULE DOLL VOL.2 朱 カプセルドール CAPSULE DOLL VOL.3 milk
enny Friend Doll / Judy (Liccachan Castle) ジュディ 山ガールフェアbyカニホルモデル <NO.09147>
カプセルドールの撮影をしました。今回はいつもとは違い一眼レフカメラでガチ撮影をしてます。撮影のコツも書きましたので綺麗にフィギュアを撮影したい方は参考にして下…
最近ドール界隈で流行っているガチャガチャ「カプセルドール」のドールアイを色々と変更してみましたのでアイサイズの参考にしてみて下さい。市販のドールアイに交換して…
ごきげんよう こちらは、記事に載せている写真をぎゅっとまとめたギャラリーになります。 ワクワクしながら作って写真にしました🥰 ◇ウマ娘【ねんどろいどナイスネイチャ】 ずっと作ってみたかったカスタムねんどろいど 去年からコツコツ作ってて、形になった時めちゃくちゃ嬉しかったですうまぴょい伝説のライブ風パロディ耳が動いたりカバーが取れるのはこだわりポイントぱかプチぬいぐるみ風
カプセルドール(猫)をかんたんカスタム【カボションで追視ドールアイ作り】
ガチャガチャで手に入れたカプセルドール用のドールアイが欲しい 市販のアイに自分が欲しいデザインがないなぁ 作りたいけどサイズとか印刷どうしてる? という疑問にお答えできそうなので、 実際に作ってみた作業をまとめておきます。 こちらを見ているような追視するドールアイを作りました 作成手順は以下 1.お絵描きアプリで目を描く 2.印刷する 3.ガラスカボションを貼る 4.丸く切る 5.裏にニスを塗る この記事がちょっとでもおもしろかったと思われましたら、 スキボタンを押してください♡→🩷 (noteへの会員登録やログインしなくても押すことができます) 楽しく創作する燃料になってます
カプセルドール(猫)を削って自分好みにカスタム ドールメイクもしたよ
ガチャガチャで手に入れたカプセルドールをカスタムしたいけど、どうすればいいの? 気になる部分があるけど削っても大丈夫なの? 塗装剥げしない? そんな人向けに実際に作った方法をまとめておきます。 結論を言うと、削っても大丈夫だったよ🐾(注意点あり)簡単だし楽しいよー ドールカスタムの手順は以下 (やりたいとこだけでOK🙆♀️) 1.ヘッドをやすりで削る 2.パーティングライン(段差)を削る 3.筆でアイメイクする 4.トップコートして完成 この記事がちょっとでもおもしろかったと思われましたら、スキボタンを押してください♡→🩷(noteへの会員登録やログインしなくても押すことができ