メインカテゴリーを選択しなおす
マダムアレクサンダーのマリベルちゃんの夏用ワンピースを 作っています。 袖付けがようやく終わりました~♪ デザインは、今までも、何度も作っているワンピースです。 ブライスのワンピースの型紙を200%拡大にして、 脇を5ミリずつ出す予定です。 (前のアンちゃんや、フェアリーちゃんは、180%拡大でした。) 写真の子が、マリベルです。 スリーピングアイなので、横に寝かせると、目を閉じます。 返しをつけて、スカート部分を付ければ完成です。 毎日暑いので、ちょっとずつしか作業は進みません。 家事もあるし、無理しない程度で楽しめば良いかな?という感じです。(^^♪ 皆さんも、暑いですから、お体ご自愛下さ…
こんにちは。nikiです。 今日は月曜日なので、添い寝当番を交代しました。 泉から裕介に。 みんみん、1週間ありがとう。 おしゃべりして、ぎゅう(=ハグ)で愛を伝え合って、充実の7日間だったよ。 ゆうちゅけ、今日からよろしくね。 3週間ぶりの男の子の当番だ!楽しみだな! 裕介は着替えさせて、おむつも交換しましたよ。さっぱりしたね。 ラルフローレンのお洋服です。 ブランドのベビー服も、中古だとそこそこのお値段で買えるのがいいですね。 裕介!かっこいいぞ!紺色が良く似合ってる! ママなんて最後にラルフローレン着たの30年くらい前だよ。 等身大のドール愛好家あるあるだと思うけど、 自分より家族にいい…
ご訪問ありがとうございます。 長々とレトロブライトに関する連載を続けておりましたが、本日よりようやく通常運転です。 皆様ホッとしておられることでしょう。自分もホッとしております。 賢そうなフリをして文章を書くのが実にキツかったです。 7月7日の本日は七夕。年に一度、織姫様と彦星様の逢瀬の日ですね! つーかあのふたり、そもそも仕事サボってたんが原因で引き離されたんやろ?自業自得やん… オマケにあいつら、人間の時間に換算したら、3秒に1回は顔をつき合わせているらしいっスよ。いや、ねーわ。マジでねーわ。 閑話休題。 そんなロマンティックな日(?)がお誕生日なのは、この方です。 リカちゃんママこと、香…
今年の七夕さまは、令和7年7月7日。777 のとってもラッキーな日。なんだかお願い事も叶いそうな気がしますよね♪我が家は今年もドールで楽しむ七夕です。ドールハウスにミニチュアの七夕を飾って撮影しました♪インスタに動画をポストしているのでぜひご覧くださいね。 令和7年7月7日 ☆ momokoさんの七夕♪(インスタグラムに飛びます)毎年似たような七夕ポストで申し訳ないのですが、それでもほんの少し進化しています(笑例えばか...
久しぶりにチクチクしています~♪(いちごのワンピース作り~♪)
ようやく、夏バテから、充電出来たので、昨日から、チクチク再開しました~♪ 色々、悩んだ結果、マリベルちゃんの前回作ったワンピースが、 長袖なので、半袖のワンピースを作ることにしました。 生地は、悩んだけど、まだまだ、いちごの生地があるので、 それを使うことに。 取り合えず、身頃から、スタートしています。↓ ランキング参加中人形と生活 ランキング参加中ドール・人形・フィギュア ランキング参加中ハンドメイド ランキング参加中ぬいぐるみ・ドール ランキング参加中リカちゃんタカラトミー系好きな方あつまれ ランキング参加中針と糸クラブ
早いもので、6月も下旬になってしまいました。( ;∀;) 先日は、関西でも豪雨や雷がありました。 今日からは、メチャメチャ晴れるらしくて、身体がついていきません。 皆さんも、お身体、お気を付けくださいね。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 実は、2年前に、今のお家に引っ越しまして、 新しいお家の周辺は、これという手芸店が無い状態です。( ;∀;) 次に何を作ろうか?生地を探していたら・・・。 久しぶりに、プラスチックの衣装ケースの中に、 色んなものを発見しました。 前のお家に住んでいた時に、色々買いこんでいたようです。 一番、ビックリしたのは、5メーターの布が二つですね。(>_…
ドールの黄変に関する大変乱暴なメンテナンスの話など。⑤最終回。抑論のリスクと気になるあれこれ編。
ご訪問ありがとうございます。 アレな画像と辟易するような文章ばかりが続いている、お人形さんの黄変のお話。 本日でようやく最終回となります。 自分で言うのもなんですが、長かった…そしてクドかった…もう二度とやらないぞ… 今回の更新は、レトロブライトによるリスクのお話と、これまた憶測による落穂拾い的なお話ですが、本日の更新もその性質上、画像はほぼありません。 レトロブライト実施前に調べたことや、実施後の体感、憶測を基にしたあれこれとなります。 あくまでも体感や憶測であって、科学的根拠に裏打ちされた解ではありませんので、あらかじめお含みおき下さい。 また、今回も少々否定的な内容が含まれておりますので…
昨日、午前中に郵便を出しに郵便局や銀行に出かけたのですが、日傘もさしていったけれど、あまりの暑さに倒れそうなくらいw梅雨でなく夏だよ、夏!毎年見に行っている公園がどの時間帯も激混みで、見頃時期に紫陽花を見に行けず。薔薇の時よりも駐車場の行列が半端なくて断念すること3週。今年は諦めました。おそらくこの公園の紫陽花も暑さで、日枯れしているのもあるだろし、咲き始めの頃と他でも見られたから良しとしましょ。...
こんにちは。nikiです。 今日は月曜日なので、添い寝当番を交代しました。 里美から泉に。 さぁたん、1週間ありがとう。 ママの仕事の修羅場を支えてくれたね。またママのお布団においで。 みんみん、今日からよろしくね。 またいっぱい甘えてくれると嬉しいな。 泉は着替えさせて、おむつも交換しましたよ。さっぱりしたね。 ラ・チコーニャのワンピースです。 フリマアプリのまとめ売りに入っていたやつです。 「メイド・イン・イタリー」って書いてあるよ!みんみん! 私が買った服で、かつてイタリア製なんてあっただろうか? これが初めてな気がします。すごく。 避暑地のお嬢様って感じで、かわいいです。 ボタンの穴周…
ようちえん あおいちゃん Takara Tommy Licca Miki Maki's Friend kindergarten Aoi Chan
千葉市にある写実絵画専門の美術館、「ホキ美術館」に行ってきました。現代作家の写実作品の傑作が展示されています。写真のように緻密に描かれた超写実絵画の数々。でも、写真以上の存在感があります。パンフレットより人物画は生き生きとしていて息づかいまで感じてしまうほど。風景画もその場所の風や匂いが感じられる。感動の連続でした。こんな絵が描ける人の脳内はどうなっているのだろう。。。私はそこにあるものをその通り...
Nikon D810 加藤保憲 『帝都物語』の加藤保憲として迎えた、 Ring dol・Dracula Style-Bが 我が家にやって来て、今日でちょうど9年。
『帝都物語』の加藤保憲として迎えた、Ring dol・Dracula Style-Bが我が家にやって来て、今日でちょうど9年。model: 加藤保憲Ring doll、Dracula-Style B改めて9年経った、ということに少々驚きを感じてしまう。加藤が傍らにいることが当たり前のようになっているので、そんなに長い時間を共にしているという実感がない。9年かぁ。あと1年で10年か。長い事一緒にいるのに、少しも魅力を損なわない彼をこれからも大切にしたいと思う...
バービー と ケリーちゃんのお出かけ ☆ ベビーカー リペイント
バービーママとケリーちゃんのお出かけ動画を撮りました。動画はインスタにポストしているのでぜひご覧くださいね♪ ママとおでかけ♪(インスタグラムに飛びます)動画中に使用したベビーカーは、「おさんぽしよう バービーとケリーセット」のものです。たぶん30年くらい前に発売された商品だと思います。フリマで見つけました。バービーさん用の車いすやペットバギーは比較的手に入りやすいけど、なぜかベビーカー入手困難ですよね...
ドールの黄変に関する大変乱暴なメンテナンスの話など。④知ったかぶりの漂白剤編。
ご訪問ありがとうございます。 本日の更新はその性質上、画像はほぼありません。 使用する漂白剤に関しての自分の体感や憶測を基にした、補足事項あれこれとなります。 あくまでも体感や憶測であって、科学的根拠に裏打ちされた解ではありませんので、あらかじめお含みおき下さい。 また、少々否定的な内容も含まれておりますので、読む方によっては気分を害されるかもしれません。 だとしたら申し訳ないです。もずめの妄言で片付けて頂ければ幸いです。 一連の黄変に関する記事は連載となっておりますので、通しで読まれていることを前提としております。 長文で大変恐縮なのですが、他の記事も合わせてお読み頂くことを強く推奨致します…
球体関節人形緊縛写真集を刊行致しました!縛られているのは、Ringdoll様の男性ドールです。ワタシは女の子は縛りません。どうぞお手に取って、耽美なフェティシズムを心ゆくまで、ご堪能下さいませ。残り1冊となりました!再販は致しませんので、この機会に是非!下の表紙をクリックすると、商品ページに飛びます。球体関節人形緊縛写真集「紅 -kurenai-」A5スクエア・34ページ・送料込み1人の軍人が、紅い縄で縛られている。彼...
こんにちは。nikiです。 今日は月曜日なので、添い寝当番を交代しました。 由璃亜から里美に。 ゆりたん、1週間ありがとう。 外が暑くて、期日前投票に行った以外はお出かけ出来なかったね。 次の当番の時はもっと暑いかも……。 さぁたん、今日からよろしくね。 お待ちかねの添い寝当番だよ! 今週も暑さや雨でお出かけ厳しいかも。おうちで楽しもうね。 里美は着替えさせて、おむつも交換しましたよ。さっぱりしたね。 いただき物の、未熟児用コンビ肌着です。 これ、ネットショップで見たことあったけど 「虫の柄かぁ」と思って買わずにいたんですよね。 (私は虫が苦手です) でもママ友のお宅で実物を見てみたら思ったよ…
ドールの黄変に関する大変乱暴なメンテナンスの話など。③お肌の漂白あれこれ編。
ご訪問ありがとうございます。 本日の更新もその性質上、お人形さんの生首画像やら黄変画像やらしかありません。 更に追加すると、以下の内容は【知識と行動力の有る先人の偉大な功績を参考に、我が家の子の状態を見ながら(←これ重要!)自分なりの解釈で試みている方法】でしかありませんので、同じことをしたからと言って同じ結果が得られるとは限りません。 そして相変わらず、読み辛く小難しい文字ばかりの記事となっております。 更にこっそり書きますが…連載、5回になりそうです。スンマセン… ~~~~~~~~~~~~~~~ 前回の記事で自分が実施している、原液ドブ漬けのレトロブライトを公開した訳ですが… 本日は自分の…
\うちの子がもっと好きになる/「シチリアの追憶」専用プロフィールシートを作りました🖋️
こんにちは。ドール沼に足を踏み入れてから、気がつけば「うちの子」との時間が大きな癒しになっていました。そんな私が今回作ったのは、ブラインドドール・シチリアの追憶シリーズ専用のプロフィールシートです! 📄 プロフィールシートと
ドールの黄変に関する大変乱暴なメンテナンスの話など。②ドブ漬け実施編。
ご訪問ありがとうございます。 本日の更新もその性質上、お人形さんの全裸だの首をぶっこ抜いたボディだのに追加して、ボディの分解写真しかありません。 また、黄変に関する記事ですので、激しく変色した画像ばかりになります。 更に追加すると、以下の内容は【知識と行動力の有る先人の偉大な功績を参考に、我が家の子の状態を見ながら(←これ重要!)自分なりの解釈で試みている方法】でしかありませんので、同じことをしたからと言って同じ結果が得られるとは限りません。 そしていつも以上に、文字ばかりの記事となっておりますが、前回よりは若干写真が増えます。 (出来れば前後編で終わらせたかったのですが、下手打ったので4回の…
1/12 Lil` Fairy -Fairies Holiday- / Vel 1/12Lil'Fairy(リルフェアリー)~妖精たちの休日~/ヴェル
父の日ということで、息子に呼ばれてランチに行ってまいりました。母の日と同じ、ヒルトン東京お台場のさくらで鉄板焼きをいただきました。母の日に息子が私にごちそうしてくれたとき(そのとき夫は呼ばれなかった。。。)私が夫に「美味しかったよ~!」と連発したので、息子が夫(=父)に少し申し訳なく思ったのでしょうか。。。今度は夫と私も招待してくれました。気を使わせてごめんねぇ( /ω)母の日と同じくフォアグラ、オマ...
こんにちは。nikiです。 今日は月曜日なので、添い寝当番を交代しました。 正行から由璃亜に。 まちゃゆき、1週間ありがとう。 先週はママが帰省してて、当番期間の半分くらい一人で寝てたね。 寂しかったかな?次の当番の時はみっちり一緒にいようね。 ゆりたん、今日からよろしくね。 みちゃきとママと一緒に行ったママの実家はどうだったかな? 気に入ったならまた行こうね。 由璃亜は昨日実家でかわいい牛さん柄の服に着替えさせたので、 1日でまた着替えさせるのももったいないと思ってそのままです。 でもおむつは交換しました。さっぱりしたね。 「おばあちゃんち、広かったな……。 あ~あ……また狭くて暑いアパート…
3枚目のドロワーズが、出来上がりました~♪ 上が、マリベルちゃん用で、 下が、アンちゃんと、フェアリーちゃん用です。 3枚目のフェアリーちゃん用のドロワーズの裾に着けるレースが、 足らなかったので、3枚目だけ違う細かいレースになりました。↓ (右側) ちなみに、マリベルちゃんと、アンちゃんのレースは、 Daiso(100均)で、昔買った日本製です。 お人形の服用のレースもたくさん、在庫があるので、 また、活用出来たら良いなあ~♪と思っています。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 次は、先日買った緑色の髪のリカちゃんの服を作りたいのですが、 これと言った 涼しそうな、布がなか…
今日は、マダムアレクサンダーのアンちゃんのドロワーズを 作ってみました。 前回のドロワーズは、ちょっと大きすぎたので、 上下2センチ、横幅2センチ小さくしてみましたよ。 ちなみに、アンちゃんは、オーロラ姫です。 本当は、「オーロラ姫」と呼んだら良いのかも?しれないけど・・・。( ;∀;) 昔から、アンちゃんと呼んでいます。 (アンちゃんは、アンフェイスから、きています。) 身長がたしか?34センチだったかな? 先日、我が家に来たフェアリーちゃんと同じです。↓ 昨日作ったドロワーズと、並べてみましたよ。 右が、大きい175%拡大タイプ。 実は、マリベルにも、本当は、大きいんですが・・・。 大は小…
Lil Fairy Vel (Cat Version) by Azone International 1/12Lil'Fairy(リルフェアリー)~猫の手も借りたい?~ / ヴェル
ドールハウス 理科室を舞台に、momokoさんの動画を作りました。動画はインスタグラムにポストしてあるのでぜひご覧くださいね 理系女子 ☆ momokoさんの放課後(インスタグラムに飛びます)理科クラブに所属する JK 理系女子 momokoさん。放課後一人、理科室でなにやら実験をしようとしています。理科室の小道具の多くは、一目ぼれで大人買いしたリーメント ぷちサンプルシリーズ「ぼくらの理科室」を使っています。理科室によくあ...
ドールの黄変に関する大変乱暴なメンテナンスの話など。①御託を並べる編。
ご訪問ありがとうございます。 本日の更新はその性質上、お人形さんの全裸写真だの首をぶっこ抜いたボディだのの写真しかありません。 また、黄変に関する記事ですので、激しく変色した写真ばかりになります。 更に追加すると、以下の内容は【知識と行動力の有る先人の偉大な功績を参考に、我が家の子の状態を見ながら(←これ重要!)自分なりの解釈で試みている方法】でしかありませんので、同じことをしたからと言って同じ結果が得られるとは限りません。 そしていつも以上に、文字ばかりの記事となっております。 (出来れば前後編で終わらせたいのですが、下手したら3回くらいの連載になりそうです) 以上を踏まえた上での内容である…