メインカテゴリーを選択しなおす
エ?新垣結衣さんが星野源さんと結婚した時に「ガッキーおめでとう!」というコメントに溢れかえっていたので、こんなガッキーを撮ってみました。ウェディングベールをかぶっておにぎりを握っているガッキー。シュール。Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
オシャレダケド、注文ガ難シイ・・・小洒落たコーヒーショップに来たガッキー。ス◯バとかね。ほぼ行かないんだけど、注文の時に、あれやこれや細かく伝えないといけないのがめんどくさいよね。あれがいい、という方もいらっしゃるだろうけれども?Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
火鉢から飛んだ灰をお掃除しているのかしら?猫のマコちゃんがじゃれるからなかなかお掃除がはかどらないわね。頑張って、ガッキー。Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
ガッキー、お背中が寒いのかしら?寒そうに体を丸めて、火鉢で暖をとりながら縫い物をしているガッキー。早く仕上げて、羽織るといいわね。Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
ガッキー、お魚が焼けたようですよ。おにぎりと一緒に食べるのかしら?焼き立てのお魚はさぞやおいしいでしょうねぇ。Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
火鉢で沸かしたお湯でコーヒーを楽しむガッキー流石は丁寧な暮らしをする餓鬼です。火鉢に火を起こして、お湯を沸かし、コーヒーを淹れる時間。プライスレス。Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
散った梅の花びらに囲まれて珈琲を楽しむガッキー。風流ね。これが丁寧な暮らしというものか。Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
崎陽軒のシウマイ恵方まんパクる。やっぱりムラムラくるよね、作ってみたくなるよなぁ。
この前崎陽軒のシウマイ恵方まんのこと書いたじゃない、やっぱ、ああいうのを見るとムラムラと作ってみたくなるよね。簡単肉まんレシピで肉餡の代わりにシウマイ入れちゃうってのもあるし、どっちも故郷は中国だしね、シウマイとまんじゅうは似合いのカップル。問題は焼き印、崎陽軒はマスコットキャラクターひょうちゃんと「シウマイ恵方まん」の文字焼き印が押されている。焼き印の代わりに食品着色料でスタンプを押せばそこはク...
いそいそと、クリスマスの準備をしているガッキー。おにぎりをにぎり終えて、コーヒーで、「ふぅ」と一息。餓鬼もクリスマスをお祝いするのかしら?でも、ねぇ、待って。ガッキーのクリスマスディナーはおにぎりなの?チキンは?ケーキは?ねぇ、ガッキー!?Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
焚き火のそばで、コーヒーを楽しんでいるガッキー。焚き火でお湯を沸かして、コーヒーを淹れたのかな?ラジオで安元洋貴さんが、「焚き火でコーヒーを淹れるのは、いきり」と仰っていたけれど、ワタシも焚き火をする時は、わざわざ手回しミルを持って行って、挽きたての豆でコーヒーを淹れる、いきり勢です。Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
岩の上で、おにぎりを握っているガッキー。と、登山でもしたのだろうか。おひつを背負って登ったのだろうか。最近、不可解な場所で、おにぎりを握っていることが多いガッキーなのであった。Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
枯れ野で、おにぎりを握っているガッキー。枯れ野が似合い過ぎるといえば、似合い過ぎるのだが、何もそんな所で、おにぎりを握らなくても・・・と思わなくもない。Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
夕日に照らされて、おにぎりを握っているガッキー。夕餉の支度かな?それとも、牛鬼さんに夜食を差し入れするのかな?精が出るね、ガッキー。でも、なんで外で支度してるの?Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
あぁ、暑い、暑い。暑い夏の日に、涼をとりながら縫い物をするガッキー。なんだか分厚い着物を縫っているみたいだけど、それは冬に向けて縫っているのかしら?そして、アイスキューブは涼しい?Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
間の悪い時に、誰かが訪ねてきて、ちょっとイラッとしちゃった、ガッキー。おにぎりを握っている最中だったので、手がペトペトで、応対に出たくなかったみたいです。そういうことって、あるよね。Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
エコバッグを肩から提げて、鼻歌交じりに、ご機嫌でお買い物をしているガッキー。ガッキーのエコバッグを作ってみました〜。エコバッグの原型は、布用ボンドで作って、ちゃんと中に物が入れられるようになっていたのですが、原作の絵を見ながら、なんとな〜く、それっぽく描いた絵をアイロンプリントしたら、布がぺったんこになってしまいましたとさ。Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
うーばーいーつで、頼んじゃった。てへ。丁寧な暮らしをするガッキーだけど、たまには、こんな日があってもいいんじゃないかしら。なんだか、ウキウキしているね、ガッキー。Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
無心でお弁当を詰めていたら、思っていた以上に時間が経ってしまっていることに気づいて、慌てるガッキー。あらあら、大変。ところで、ガッキー。それは、お昼ごはんなの?お夕飯なの?もしかして・・・おやつ?Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
一心不乱に縫い物をしているガッキー。灯りのそばで縫ってはいるようだけれど、目を悪くしないでね、ガッキー。Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
あら、お掃除楽しそうね、ガッキー。掃除機を使っていても、お掃除は、とても面倒。でも、その面倒な仕事も楽しんでしまうガッキーに憧れます。Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
原作の雰囲気に寄せて、ガッキーの写真を撮るチャレンジ。100円ショップで和紙風のラッピングペーパーを買ってきた。ベージュのものも買ったのだが、絵とは違って、ガッキーが背景に溶け込んでしまうので、ピンクをチョイス。しばらくチャレンジを続けてみたい。Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
もしかしたら、ガッキーはあなたのそばにもいるのかもしれません。こんな風に。ミニチュアを駆使して、小さな世界を作るのも楽しいけれど、小さいものが、大きな世界に紛れ込んでいるのがとても好きです。Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
あら、コーヒーを飲んでるのね、ガッキー。おや?そのコーヒー、カップの中身は???たとえコンビニコーヒーだったとしても、わざわざカップに移しかえて飲んでいるのだから、やはり丁寧な暮らしと言わざるを得ない。Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
ファミマで買ったコーヒーと一緒にガッキーと、ひと休み。あれ?ガッキーも買ったの?コンビニコーヒーも意外と美味しくて、ちょっとコーヒーが飲みたいな、と思った時には、つい買ってしまう。Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
編み物にチャレンジ、なガッキー。丁寧な暮らしを自然にしているガッキーは、なんでもできちゃうスーパー餓鬼なので、編み物だって、お手のものなのです。さて、何を編むのかしら?Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
原作者様がTwitterにあげていらしたイラストのオマージュ。ガッキーがすみっこに写っている。それだけ。それだけだーーー!Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
誰カ、遊ビニ来ナイカナ・・・子鬼ちゃん達とかが遊びに来るかもよ?ガッキー。そしたら、一気ににぎやかになるね。Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
独りで珈琲を飲んでいたら、お客さんが遊びに来たみたい。かわいらしいお客さんね、ガッキー。嬉しいのだけれど、お客さんを驚かさないように、静かに珈琲を飲み続けるガッキーであったことよ。Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
ドライフラワーも良かったのだが、枯れた花が似合いすぎて、可愛いガッキーが怖く見えてしまったので、それならば、と、可愛いクローバーの輪っかの中に置いてみた。明るい雰囲気で、ガッキーを可愛く撮ることに成功したかのように思ったが、ガッキーが、結界の中から出られなくなっているように見えなくもない。Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
枯れた花と言うなかれ。ドライフラワーである。いい具合に風情が出てきたので、ガッキーと合わせてみた。ガッキーの渋い感じが、ドライフラワーに似合いすぎる。似合いすぎて、ガッキーが怖く見えてしまう程だ。違う。違うんだよ。ガッキーは、とてもユーモラスで、可愛らしいんだよぉぉぉ。Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
パッチワークにチャレンジなんだかオシャレな着物を縫っているガッキー。パッチワークに挑戦中です。素敵よ、ガッキー。Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
買ッチャッタ丁寧な暮らしをする餓鬼だって、たまには、買って来た飲み物を飲みたい時だってあるんです。コンビニコーヒーかな?おいしく頂いて。Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
ホッと一息ちまちまと家事をこなすガッキーにも、休息は必要です。珈琲で、ひと休み。でも、そこは丁寧な暮らしをする餓鬼。自分で豆を挽いて珈琲を入れたようです。Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
お掃除、お掃除丁寧な暮らしをする餓鬼なので、お部屋のお掃除も欠かしません。でも、猫のマコちゃんがじゃれちゃって、ちょっと、やりにくそうです。Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
オイシイ・・・もくもくと、お弁当を食べる餓鬼。リーメントのちゃぶ台は、ちょうど良かったけれど、急須とお茶は、ちょっと大きかったかな。まぁ、雰囲気、雰囲気。ガッキー、お弁当おいしい?Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
もう既に、このブログでも登場しているが、丁寧な暮らしをする餓鬼のガチャガチャをゲットしてしまったのだ。それらしく、和室で撮影してみた。ガチャガチャのお重が、ちょっと大きかったかな。そもそも、ガッキーとの出会いは、TwitterでRTが回ってきて、「面白〜い!好き!」と思ったのが、きっかけ。漫画も3巻まで出ている。3巻で完結なので、気になった方は、是非手に取ってみても良いと思う。Qualia 丁寧な暮らしをする餓...
「おにぎり1個ちょうだい?」「いいよ・・・」おにぎりを握る餓鬼に、おにぎりをせがむ餓鬼。またしても、ガッキーが2人になってしまいましたが、ほんの出来心です。ガッキーは1人ですよ。むしろ独りですよ。Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
無心でおにぎりを握る餓鬼。とてもガッキーらしい風情に思わず、にっこり。造形が細かくて、ため息が出てしまいます。Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
「コーヒー飲む?」「もう、飲んでる」あら、ガッキーが2人。いっぱいいるから、まぁ、いいか、と思ってコラボさせてみましたが、ガッキーは1人ぼっちがよく似合うと思うのです。Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
白米におかずのタレが染みないように・・・。丁寧にお弁当をつめる餓鬼。ちなみに、餓鬼の愛称はガッキーです。いや、ワタシがつけたニックネームではなく。原作で、そのように紹介されているのですよ。Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
じゃれないで。掃除、できない・・・。ちなみに、猫ちゃんの名前はマコちゃんといいます。いや、ワタシが名づけたわけではなく。原作にちゃんと出てくるんですよ。Qualia 丁寧な暮らしをする餓鬼にほんブログ村...
人間道よりも充実した餓鬼道スローライフ『丁寧な暮らしをする餓鬼』も最終巻。今回はいよいよ餓鬼(ガッキー)の正体、前世の姿が描かれます。餓鬼のスローライフと、カレー坊主こと吉田僧侶が仏教による餓鬼の解説もなさっています。丁寧な暮らしをする餓鬼
最近、ギャップ萌えの設定にハマっています。『丁寧な暮らしをする餓鬼』もそのひとつ。本来、欲深くまわりを顧みず、常に満たされない象徴の餓鬼ですが、この物語の餓鬼(ガッキー)はちょっと変わっています。ガッキーは餓鬼の中でも飲み食いのできる上位の