メインカテゴリーを選択しなおす
5月の連休が近づいてきたが、妻の実家に行くことが決まっているため、他の予定は特になし。4月にパソコンを買ってしまったため、カネが全くない。 どこかに出かけてとしても買い物ができないという残念さ。 ミニカーは何だかんだと購入しているので、これも金欠の原因
発売ペースが速い気がする、バス会社特注トミカ。追いかけるのが大変、というよりは全く追えておらず、お仲間から代理購入などの声をかけてもらったもの以外は、未入手のものが多いと思う。そもそも、発売情報をキャッチするだけでも、私には難易度が高い。 皆さんどう
3月31日まで、仕事のバタバタは終わらず。終わらないのだが、4月からは転勤で全く違う部署で、全く違う仕事に就くことに。無理やり終わらせて異動。 今までの部署の様子も気になるが、今度は新部署の仕事にも早く慣れなければ。 ストレスマックス。そんな中でも
連日の残業と続く休日出勤。 あまりにもキツく、昨日は早めに帰宅して早く寝た。体調は多少は良くなったが、仕事が減ったわけではない。 3月はあと5日? ダメっぽい。そんな中でもミニカー紹介。『日本赤十字社 献血運搬車 日産セレナ e-power』先日紹介
そろそろスジ彫りを入れ直した方がいいのでは・・・ランエボIV
先日の土曜日は休日出勤したのだが、その前にあちこち寄り道したので、仕事を始められたのは昼過ぎ。その寄り道先のひとつがヤマダ電機だった。『ヤマダデンキ オリジナルトミカ 三菱 ランサーエボリューションⅣ』発売情報は、お仲間から教えていただく。 ヤマダ
カネがないと連呼しながら、通勤電車の中が暇なのでヤフオクやメルカリのアプリを開いてしまう。特にフリマサイトは即決の早い者勝ちなので、あまりよく考える間もなくポチッてしまうことが多い。今回は、献血でもらえる非売品トミカ2台セットを発見。2台で送料込み
息つく間もない忙しい一週間もようやく週末。 しかし休日出勤予定。 上司に許可をもらったので休日出勤手当は付きそうだが、全く割に合わない。いつまで続く・・・って、今月中にすべて終えなければいけないのだが、突発、イレギュラーが多すぎて事務処理配分の見通しが
写真は、数日前に昼休みの散歩中に撮った富士山。 ほんの一瞬、心が休まった気がするが、仕事に戻ると地獄。3月に入って、忙しさが加速。昨日は席に座っている間もなかった。・・・・まあこのあたりの愚痴は毎日書いても気が滅入るばかりなのでここまで。せめてミ
私がバス会社特注を集めだすきっかけとなった、こだわり印刷の神奈中バス。今回紹介はその最新作・・・・とはいっても、昨年11月頃?から出回っていたもののようだが。『株式会社神奈中商事特注 神奈川中央交通オリジナル いすゞエルガ ふ46号車』神奈中バストミカ
バス会社特注トミカは、休むことなくどこからか発売がある。無理に追いかける必要もないのだが、全国の、自分が知らない(そしてたぶん乗る機会もない)バスの意匠を眺めるのはなかなか楽しいので、発売を知れば欲しくなってしまう。その発売がなかなか察知できず、手遅
日産特注トミカの発売が続いている。まさか本業の不振を特注トミカの販売で補おうとしている、なんてことはないだろうが、ちょっとハイペース過ぎない? このあたりで一段落するのだろうか・・・入手手段が通販しかない、地方民のコレクターは追いかけるのが大変。日
しばらく静かだったが、昨年末あたりから連続で特注トミカを投入してくる日産自動車。イベントにはなかなか行けない地方民には、日産の公式通販が強い味方、のはずなのだが、毎回受付開始時刻には販売ページが大渋滞。全く繋がらず、やっと繋がったと思っても、エラーで
最初のアニメのTV放送が始まったのは29年前。 いまだにキャラクター商品が作られ続け、しかも人気があるという、エヴァンゲリオンはもはや「ジャンル」のひとつであろう。最近では、マクドナルドのコラボフィギュアの騒動があった。 発売前なのにメルカリに多数出品さ
前回に続き、今回も日産特注トミカの紹介。『日産自動車特注トミカ NISSAN GT-R(メテオフレークブラックパール)』いつものように、日産純正部品のラベルの貼られたビニール袋に包まれている。このトミカも、何かのイベントで先行発売、その後に日産公式通販で
ここのところ残業続き。頭の痛くなる案件が次々持ち込まれる。処理を急がなければいけない事案もたくさん。 今週末も休日出勤だろうか・・・今回紹介は、日産特注トミカ。『日産自動車特注 トミカ Niterra MOTUL Z』昨年12月に開催されたイベント「NISMO FESTIV
トミカ公式サイトに1月の新製品として、元日発売トミカと並んで掲載されていたため、正月からコンビニを探し回るのか・・・と一瞬思ってしまった「販売店オリジナルトミカ」。『ローソン オリジナルトミカ ホンダ シビック TYPE R』事前予約は無し。 発売日につい
元日発売の大型スーパーオリジナルトミカと同時期に、同じトミカ公式ページで発売が案内されたうえ、ネット通販の予約開始も12月2日と早かったため、元日発売と思い込んでいた、ヤマダ電機オリジナルトミカ。1月18日発売だった、『ヤマダデンキ オリジナル トヨタ
バストミカが続く。今回紹介もヤフオクでの入手品。『株式会社ハンズ特注 京福バス海竜号(日野セレガ)』福井県立恐竜博物館の、ミュージアムショップで売られる限定トミカ。・・・ミュージアムショップで通販してるじゃん。以前紹介の「京福バス恐竜号」のとき
バストミカの紹介が続く。いや、他のミニカーも入手はしているのだが、写真を撮る時間がなくて。今回紹介は『川崎市交通局特注 川崎市バス(いすゞエルガ)』。川崎市交通事業80周年を記念して、川崎市バスでは初となる「オリジナルカラー」のトミカを販売します。方
今回もバス会社特注トミカを紹介。『近鉄バス株式会社特注 近鉄バス 長距離高速バス(三菱ふそう エアロキング)』このトミカも、コレクターのお仲間(とそのお仲間)に代理購入いただいたもの。いつも本当にありがとうございます。昨年10月の、バス会社のイベント
ああ、3連休が終わってしまう。 年末年始休暇ボケのリハビリがまだ済んでないよ・・・次の土日は、業務命令による休日出勤が確定済み。地獄の15連勤! トミカの日はどうしようか・・・自宅デスクの上は、未紹介トミカがあふれている。 今回紹介はバス会社特注ト
長期休暇明けの一週間勤務が終わる。 処理すべきものが積み上がっているのに、会議や打ち合わせだらけで日中は何もできず。 ここにきて新規事業開始に巻き込まれ、一体どうしたらいいのか。厳しい一週間のあとの3連休だが、土曜日は休日出勤するしかない・・・今回
昨年末に地元のお仲間に会い、代理購入をお願いしていた特注トミカをたくさん受け取った。いつも大変ありがとうございます。 友達の少ない私と違い、全国にミニカー仲間がいらっしゃるようで、「お仲間のお仲間」が購入してくださったものも多く含まれている。お仲間の
始まった2025年。 今年もよろしくお願いします。日ごろお世話になっている方々に、もっとしっかり挨拶したいのだが、年末に感謝の言葉を述べたばかり。 まだ一昨日の話で、あんまりくどいのもどうかと思い、新年のあいさつはあっさり。元旦は、例年スキー旅行中だった
今年最後のブログ更新。今年は、思い返すといろいろあったが、ミニカー方面ではまあまあのコレクション活動だったか?転売屋がありとあらゆる方面に出没し、限定モノは即完売、ということも多かったものの、販売側の通販の充実や早期の再販なども行われ、あとからカバー
少し前に紹介した、USJ土産にもらったトミカだが、もう一台あった。娘からのお土産だったのだが、大学生にあまり負担させても悪いので、1台分は代金を支払った。『ユニバーサルスタジオジャパン特注トミカ ジュラシックワールド ザ・フライング・ダイナソー カー』
長々紹介してきた書店トミカシリーズも今回でラスト。 このシリーズで年越したくないし。『トミカで巡る!日本の伝統コレクション Vol.10 いすゞ ボンネットバス 折り紙デザイン仕様』折り紙が日本の伝統? 日本独自・・・という意味ではないと思うが。紙の産地
仕事はそこそこ忙しいが、今年は何とか回っているなあと思っていた今日この頃、頭の片隅にもなかった見落とし業務が次々見つかる。期限が近いがボリュームのあるものもあり、かなり慌てている。そんな中でも待ちこまれる新たな厄介ごと。 困った・・・・さて、トミ
11月発売の「販売店オリジナルトミカ」の紹介は、これでラスト。『ジョーシン オリジナルトミカ 日産 シルビア』店頭に買いに行けなくもないので、送料節約のためにネット通販予約はやめようか・・・とも考えたが、予約受付開始時点では発売日の他の予定がはっきりせず
先日、東海バス特注トミカを買いに行ったとき、その足でTCNトミカも買ってきた。TCNについては、公式ページを見てもらうこととして、ここでは説明しない。静岡県内には加盟店が東部と西部にしかなく、中部在住の私はどちらかに遠征するしかないのだが、東海バスのた
ついに12月に突入。年内にこれを片付ける、としてきた業務がいろいろ溜まっているが、処理できる見通しは立たない。時間制限のあるものも多く、頭を抱えている。プライベートの方も、これから週末ごといろいろ入っているが、その準備が全く進んでいない。困った・・
先日の土曜日は、色々なトミカ発売が重なっていた。発売日を過ぎていたが、お仲間の代理購入を引き受けた東海バスを優先して買いに行った。その足でTCNオリジナルを購入。ジョーシンは通販で確保済みなのでスルー。最後に回したのがイオンオリジナル。『イオンオリ
先日来、買い逃した買い逃したと、このブログでも何度か書いていたJリーグチームバス。『大分フットボールクラブ特注トミカ 大分トリニータ チームバス(日野セレガ)』10月のオンライン発売時は、1回目は全く気づかず。すぐに再販売があったのだが平日で、注文手続
ネット巡回中、見慣れたバス会社の特注トミカ発売の情報を、偶然目にした。『東海自動車特注 東海バスオリジナルトミカ第5弾 いすゞエルガ(伊豆230 あ 16-14)』慌てて地元のお仲間に連絡すると、お仲間もご存じなかったとのこと。発売日の金曜日は仕事があり出か
今年夏ごろ?発売されたらしいトミカ。『国際興業株式会社特注 国際興業バス(いすゞエルガ)』国際興業バス?国際興業バス(こくさいこうぎょうバス)は、国際興業が経営するバス事業である。東京都および埼玉県内で乗合バス事業を営み、一般路線バス・深夜急行バス
年末近くなり、特注トミカの発売が相次ぐ。買い逃して捜索を続けているものもあるが、間に合ったものも当然ある。これはしっかり間に合ったもの。『株式会社ヘソプロダクション特注 セレッソ大阪チームバス(三菱ふそうエアロクィーン)』ヘソプロダクション? チ
今月はミニカーの発売が多く、財政的にピンチ。この山だけではなくて、既に届いていたものやこのあとに届いたものもあり、開封できていないものも。明らかに買い過ぎで、ちょっと自己嫌悪。 カネも収納場所もないというのに。そんな中の一台を紹介。『エディオン
一時はちょっとネタ切れ感のあったミニカー紹介だが、新製品の発売や特注品の登場などで、一気に賑やかに。いや、使った金額を考えると、吐き気を催すレベル。年末に向かい、飲み会やら友人との旅行やら、色々入っているのだが、もう首が回らない状態。困った・・・・
あっという間の1週間。残業全くせず。 別に仕事が減ったわけではないのだが、気力がない。色々先送りしていて、来週からが不安。トミカ新車発売日となるが、書店トミカを早く片付けたい・・・『トミカで巡る!日本の伝統コレクション Vol.8 日産リーフ 桜デザイ
今回も、トーハンの書店トミカを紹介。シリーズについての感想・考察や、入手経緯などは第1弾紹介時にいろいろ書いたので、各回では省略。『トミカで巡る!日本の伝統コレクション Vol.7 トヨタアクア 錦鯉デザイン仕様』錦鯉組合?の協力は無いようだ。豪華パ
通販で購入した、バス会社などの特注トミカがいくつか届いているが、写真が間に合わず。先日から紹介してきた、トーハンの書店トミカが途中だったので、こちらを再開。シリーズについての感想・考察や、入手経緯などは第1弾紹介時にいろいろ書いたので、各回では省略す
なぜかここ最近は、トミカの特注ラッシュ。静岡に住んでいる私としては、その全てが直接買いに行ける場所にない。通販があればいいのだが、通販を行わないものもあるうえ、私はその通販開始を見逃すことも多く、入手には苦労している。無理して入手する必要は全くない
日曜も早朝から地域の催しの手伝い。標識トミカの捜索に行きたかったのだが叶わず。 そんなことをしている間に標識セット14の予約が始まっている様子。 私はまだ13弾が揃わないのだが。 焦る。次の土日も忙しく、トミカ新製品を買いに行けるかも不明。 忙しいだけで
やっと迎えた土日であるが、地域行事の当番が当たっており、朝から夕方までそれらの対応。自分を含め、オジサン、オジイサンばかりで、若者がいない。老人の力仕事はキツイ。自分のことが全くできない休日は休日なのだろうか。ミニカー関係はいろいろうまくいってい
今度はヴァンフォーレ甲府 チームバストミカ・・・第646回今日のトミカ
今朝は結構冷え込んでいて、東京地方と近畿地方の木枯らし1号が発表された。今日は大阪も予想最高気温が16℃と低めとなっているが、今週末日曜日から来週にかけては22℃以上の予想気温となっており、気温変化について行くのが大変そうだ・・・トミカヴァンフォーレ山梨ス
急に寒くなり、秋らしい気候に。これから年末まで毎週末、何だかんだ予定が入っている。楽しいものばかりならいいのだが、気が重い行事も多数。スキー靴やイヤホンなど、私にしては大物を買ってしまったので、懐も寒い。 気分低調。今回紹介は、引き続きトーハンの
今回も、トーハンの書店トミカから1台紹介。『トミカで巡る!日本の伝統コレクション Vol.4 スバル360 花火デザイン仕様』花火組合?のようなところの協力は特にない様子。立派な扉と窓があるのは、シリーズ共通。あっさり解説もこれまでどおり。シリーズ
送料込み全10種セットで6,000円、ヤフオクで即決購入した「書店オリジナルモデル トミカで巡る!日本の伝統コレクション」から、今回も1台紹介。『トミカで巡る!日本の伝統コレクション Vol.3 ダイハツ タフト 将棋デザイン仕様』箱の裏側には「企画協力:トーハ
散財の3連休。子供たちは誰も帰ってこず、妻は実家に。一人なので、ぐちゃぐちゃになっている、パソコンデスク周りの清掃でもしようと思っていたのだが、面倒で放置状態。ついパソコンを触ってしまい、YouTubeを見始めると止まらない。ふとある動画が目に留まる。
昨日は一念発起?して、スキー靴を買いに。昨シーズンのスキーは、家族旅行で行った1回だけだったのだが、そこでスキー靴を破損。靴を履くときに、インナーをグッと引き上げたところ、バリッと破れてしまったのだ。近年は年数回しかスキーに出かけず、コロナ禍で使わ