メインカテゴリーを選択しなおす
昨年の後半に実施されていた、トミカの抽選プレゼントキャンペーン「LINEで応募!トミカプレミアム10周年記念キャンペーン」。そうか・・・既存トミカの彩色を細かくしてリアルなホイールを履かせた「トミカリミテッド」の後継商品であった、「トミカプレミアム」も登場後
【チョロQ zero】Nissan GT-R50 by Italdesign (白)
こんにちは、MP935Tです本日はこちらチョロQ zero 日産 GT-R50 by ItaldesignNISMO GT-Rをベースに開発から設計、製造まで…
【チョロQ⚡】日産 GT-R (R35,オレンジメタリック)
こんにちは、MP935Tです本日はこちらチョロQ⚡ 日産GT-R (R35)Q極対戦セットの1台です!『【チョロQ⚡チャレンジ!】Q極対戦セット』こんにちは、…
前回に続き、今回も日産特注トミカの紹介。『日産自動車特注トミカ NISSAN GT-R(メテオフレークブラックパール)』いつものように、日産純正部品のラベルの貼られたビニール袋に包まれている。このトミカも、何かのイベントで先行発売、その後に日産公式通販で
【チョロQ Q's】日産 GT-R nismo N Attack Package (赤)
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらチョロQ Q's 日産 GT-R nismo N Attack Packageトミーテックの新シリーズ、キューズニス…
【チョロQ】日産 スカイラインGT-R R32 (黒,セット品)
こんにちは、MP935Tです本日はこちら日産スカイライン GT-R (BNR32)お馴染みのR32 、「チョロQ ストリートレーシング限定セット」の1台です!…
今年制作したクルマの紹介。・日産 スカイライン GT-R(1970)・日産 スカイライン GT-R(1973)・日産 GT-R(2007)今年の振り返り、その4。今年一番の不幸について。あのPC壊れました。蛍石色に光り輝くゲーミングPC。急遽新しくゲーミングPCを購入しましたが、これがお世辞にも「ゲーミングPC」と名乗れないようなお粗末なスペック。そのくせ15万弱と言う、ぼったくりの値段でした。(こないだパソコンショップを訪ねた際、このPCの倍...
【ミニミニチョロQ】R35 GT-R nismoクラブパッケージ
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら!ミニミニチョロQ日産 GT-R (R35) nismoクラブパッケージホワイトとグレーの2台がいい感じ缶コーヒーの…
【チョロQ zero】日産 GT-R50 by Italdesign 写真とか
こんにちは、MP935Tです今日は写真だけでサクッと更新 チョロQ zeroの日産 GT-R50 Italdesign4カラー揃いました! 後発のグレーメタ…
2024年12月の携帯待受。日産の'07年式GT-R。大半のクルマは1モデルの販売期間が6年程度であることには以前にも何回か触れていましたが、このGT-R、なんと2007年から2025年までの大幅ロングランとなりました。その販売終了の理由も不人気だとか販売不振だとかではなく、「販売開始当初は流通していた部品が確保できなくなってしまったから」「直近の環境規制に対応しきれなくなってきたから」と、近年のスポーツカー・ツーリング...
【チョロQ zero】R35 GT-R nismo N Attack Package(黒)
こんにちは、MP935Tです。2020年7月に発売されたチョロQ zeroの国産スポーツカーの色変え版をご紹介日産 GT-R nismo のブラックです。N …
こんにちは! 北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 10月16日(水)、ヨドバシカメラ新宿西口本店にてトミカ、日産GT-Rを買いました。 横浜にある日産本社1階のギャラリーで、実車のGT-Rを見た時にデザインに魅了され、さらにそのトミカが一般発売されていることを知り買いました。なお、近日はプレミアムにおいても同型のトミカが発売されており、こちらは今回買ったトミカより価格が高めですが、近いうちに買おうと考えています。 ↑ ドアは両側開閉できる状態 ↑ 車体裏側の表記。購入したトミカは、ベトナム製 ↑ 車体とパッケージ ---------- 概 要 ---------- ・品 名:トミカNo…
天気は相変わらず不安定。 土曜日はクルマのワイパーを「HI」にしなければいけないほどの豪雨だったが、日曜日は快晴。 気温も肌寒さを感じたり冷房なしでは耐えられない暑さだったり・・・・そうはいってももう10月か。今度の冬はスキーに行けるだろうか。前冬ではス
【チョロQ Q's】nismo R35を入れ替える part2 【チョロQ zero】
こんにちは、MP935Tです本日はこちらチョロQ 日産 GT-R nismo N Attack PackageQ'sとチョロQzeroのシャーシを入れ替えまし…
【チョロQ zero】日産 GT-R50 by Italdesign (濃緑)
こんにちは、MP935Tです本日はこちら!チョロQzero 日産 GT-R50 by Italdesign待望の追加カラバリ展開。商品名は濃緑ですが。見た感じ…
【チョロQ zero】Nissan GT-R50 by Italdesign (薄緑)
こんにちは、MP935Tです本日はこちらチョロQ zero Nissan GT-R50 by Italdesign薄緑という商品名ですが如何せん正式カラー名が…
【チョロQ】Xanavi nismo GT-R #23 SUPER GT 2008
こんにちは、MP935Tです本日はこちらチョロQ ニスモフェスティバル 2008年限定ザナヴィニスモ GT-R #23 スーパーGT 2008サーキットに戻っ…
【チョロQ】MOTUL AUTECH GT-R (スーパーGT 2015)
こんにちは、MP935Tです本日はこちらニスモフェスティバル2015年 限定MOTUL AUTECH GT-R (#1 SUPER GT 2015)GT-Rロ…
シンカリオンCW トミカ 日産 NISSAN GT-R(E5 はやぶさ)・・・第541回今日のトミカ
GWも終わり今日から通常営業。とは言え休みの疲れでなかなか仕事モードに戻れない来週は色々とあり忙しいので早くモードを切り替えなければ・・・そう言えば今月になってからまだミニカーを購入していない。先週土曜日は第1土曜日でホットウィール発売日だったが用事が
昨日トレノをエントリーしてから早速「TOKYO DRIFT」を鑑賞!!じっくり観てみたらあのトレノ出てきました出てきました!!主人公のショーンと森本がバトルした際に駐車場の片隅に停まってましたぁ~。このシーンっすね。ウインドウに「YOKOHAMA」のステッカーが貼ってあ
先週の土日は2日間で約30km程歩いたので今日は体がバッキバキ・・・腰も痛いし、股関節も痛いし・・・週初めから既にしんどいwwwで、2024年一発目のワイスピアソートが先週土曜日に発売になったので購入記録。2024 Hot Wheelsワイルドスピード・プレミアムアソート M
GREENLIGHNT2020 FORD SHELBY GT350 Gulf oilThe Drive Home to the Mustang Stampede Series 12010 SHELBY GT500 - Sterling Grey Metallic with White StripesRelease:Feb 03,2024入手日:2024年02月03日(土)@1,049-最近あまりグリーンライトは購入しないのだが
日本製スポーツカーの王者「GT-R」の盗難が相次ぐ理由と背景
スポーツカーで「GT-R」という名前を聞いたことがある方は多いと思います。 日本製のスポーツカーの名車とも言えるこの車が、今盗難のターゲットとされて非常に注目されて盗難件数が多発しています。 そんなGT-Rが盗難される理由と多発している背景
今日は先日エントリーの94-5 FDと入れ替えで登場した94-6 日産 GT-R。これもトミカ付きチョコの時に写真を撮ったのでとりあえずこれも記録といてupしておく。トミカNo.94 日産 GT-RScale:1/61MADE IN CHAINA発売期間:2009年01月~2016年8月入手日:2009年01月@不明
MAJORETTE NISSAN GT-R MAJORETTE JAPANESE SELECTION Ⅲ
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は マジョレット より、日本車 セレクション 3日産 GT-Rをご紹介致します。 以前当ブログでは同じマジョレット・日本車セレクションの第一弾に登場した真っ白な日産GT-Rをご紹介致しましたが、本日はこちらの真っ青なボディカラーを纏った一台をご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b…
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの晄祐」です。いつもご覧いただきありがとうございます。 12月30日(土)、ヨドバシカメラマルチメディアAKIBAで日産のミニカー2種を買いました。1つ目はスカイラインGT-R・kpgc10、2つ目はノートです。 ①スカイラインGT-R・kpgc10 1971(昭和46)年に登場し、約1,197台が生産されました。最高出力160ps、最大トルク17.6kgmと、当時の国産車としては最高峰のスペックを用いていました。エンジンはS20エンジンを搭載しました。このS20エンジンには世界初の4バルブDОHⅭ機構が採用されていました。 今なお多くのファンに愛され、国内だ…
公私ともども、重い出来事が続く。私はストレスが強くかかると、胃が痛くなるというより、心臓が締め付けられるような感覚を覚えるのだが、今回もそんな感じ。いろいろ困っているのだが、どうしようもない状況。 時間が解決するのだろうか・・・今回紹介はヤフオク
早くも1カ月が経過したのか・・・・今月もトミカ新車発売日。仕事の方は相変わらず問題山積で、絶賛積み上がり中。土曜日は休日出勤することにしたが、出勤途上でトミカを入手していくこととした。今月は人気車種の日産GT-Rが2車種、しかも初回特別仕様もあるとい
MAJORETTE PRIME MODEL NISSAN GT-R NISMO GT3 RACING EDITION 3
皆様、おはようございます。usunonooです。 今朝は マジョレット プライムモデルレーシング エディション 3日産 GT-R ニスモ GT3をご紹介致します。 これまでにも当ブログでは、通常版のマジョレットに登場したGT-R ニスモGT3と、豪華な艶消しレッドカラーが特徴的なマジョレット・プライムモデル版をそれぞれご紹介致しましたが、本日はこちらのよりレーシーなカラーリングがカッコ良い一台をご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentS…
TOMICA LIMITED NISSAN SKYLINE 2000 GT-R(KPGC10)TL NISSAN SKYLINE 12 MODEL vol.1
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は トミカリミテッド日産 スカイライン 12モデル vol.1日産 スカイライン 2000 GT-R(KPGC10)をご紹介致します。 以前当ブログでは同じトミカリミテッド・スカイライン12モデルvol.2に登場したR34・Z-tuneをご紹介致しましたが、本日はこちらのスカイライン2000 GT-R(KPGC10)をご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentS…
TOMICA NISSAN GT-R R35 トミカギフトセット 栄光のGT-Rセット
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は トミカギフトセット栄光のGT-Rセット日産 GT-R R35 初代をご紹介致します。 こちらは以前当ブログでもご紹介致しましたトミカ・PGC10スカイラインGT-Rと同様に、トミカギフトセット「栄光のGT-Rセット」にラインナップされ、2015年12月に発売されていました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.le…
この土日はまた妻の実家へ。車で3時間ぐらいかかるので、運転手として連れ出したい模様。土曜日は一日雨の予報だったので、持ち帰ってきた仕事をやるのにちょうどいいかと思い、パソコンを持って出かけるが、現地に着くと掃除やら買い出しやらいろいろ命じられるため、
日曜日のイベントで購入したミニカーの紹介を行いたいのだが、未紹介のものがパソコンの周りにあふれていて、それらから片付けなくては・・・・今回紹介は、今年3月の新製品だった。もうすぐ7月ですけど。『トミカギフトセット 緊急追跡!覆面パトロールカーコレクシ
緊急追跡!覆面パトロールカーコレクション 日産 GT-R&トヨタ クラウン・・・第373回今日のトミカ
一昨日は日中28℃くらいまで上がって暑かったのだが、昨日の晩からまた気温が下がって肌寒い。寒暖の差が激しいからホント体がついてこない・・・トミカギフトセット緊急追跡!覆面パトロールカーコレクション日産 GT-RScale:1/62MADE IN VIETNAMRelease:Mar 18,2023
MAJORETTE NISSAN GT-R NISMO GT3 MAJORETTE JAPANESE SELECTION 2 second
皆様、こんばんは。usunonooです。 本日は マジョレット日本車 セレクション Ⅱ日産 GT-R ニスモ GT3をご紹介致します。 以前当ブログでは同じマジョレットのプライムモデルに該当する鮮やかな艶消しレッドの日産・GT-R ニスモGT3 をご紹介致しましたが、本日はこちらのホワイトボディのモデルをご紹介致します。 こちらはマジョレットの日本車ばかりにスポットが当てられたシリーズ『日本車セレクション2 』にラインナップされ、2021年の9月から発売が開始されていました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[…
日曜も出勤した。やはり集中が続かず、早めに帰宅したがそれでも17時過ぎ。仕事は終わったわけではなく、頭を抱えている。さて、今回紹介はマジョレット。『マジョレットミニカー 日本車Kスペシャル 日産 GT-R ニスモ GT3』このシリーズはボックスで購入した
素晴らしいモデルだが、トミカも日産もいつまでこのままにしておくのか
今週も波乱の一週間だった。残業続きでブログ更新の余裕なし。そしていつの間にか3月に突入。 毎年3月は忙しいのだが、今年は特にひどい。 家庭の方もいろいろあって目がまわる。いや、実際に目がまわる症状はまだ改善していないのだが。さて、トミカの紹介
引続き 日産 GT-R nismo 2024年モデルを・・・
2014年と2024年のGT-R nismo 驚きエンジンスペックは同じ 2014年と2024年のエクステリアの変化 バンパー、スワンネックウィングなど カーボン素材多様 国産車でこれほどカーボン素材使っているクルマはない? 2014年と2024年のGT-R nismo 今更感強...
日産 GT-R 2024年モデル発表 いまさらブログで紹介・・・
オートサロンで発表 2024年モデル エクステリア変化 フロント、リアの大胆デザイン変更 余談、GT-Rにまつわる体験談 後部座席へ乗車 オートサロンで発表 いまさらながら、2024年モデルについてブログで紹介したいと思います。 もはや自己満足。 なかなかGT-Rって情報が出...
MAJORETTE NISSAN GT-R NISMO GT3 MAJORETTE PRIME MODEL MATTE GLOSS EDITION
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は マジョレット プライム モデルマットグロス エディション日産 GT-R ニスモ GT3をご紹介致します。 こちらはマジョレットのミニカー・ラインナップの中でも、より豪華なカラーリングの塗り分けや細かい仕上がりが特徴的な「マジョレット・プライムモデル」として2021年7月に発売されていたモデルになります。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scrip…
YODEL 1/72 REAL-X NISSAN SKYLINE 2000 GT-R KPGC10 NISSANレーシングカーコレクション 限定ステージ
皆様、こんばんは。usunonooです 今夜は ヨーデル リアルX 1/72スケール日産レーシングカーコレクション 限定ステージ日産 スカイライン GT-R KPGC10をご紹介致します。 以前当ブログでは同じリアルX製の高橋国光氏が駆るKPGC10・スカイラインGT-RのゼッケンNo.15号車をご紹介致しましたが、本日はこちらのグリーンストライプの映える一台をご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentSc…
KONAMI 1/64 NISSAN SKYLINE GT-R(KPGC110)1973 コナミ 絶版名車コレクション Vol.4
皆様、こんにちは。usunonooです。 本日は KONAMI製 1/64スケール絶版名車コレクション Vol.4日産 スカイラインGT-R KPGC110 1973をご紹介致します。 こちらはコナミ製1/64スケール「絶版名車コレクション Vol.4 」の内の一台としてラインナップされ、2005年2月21日に発売されていました。以前当ブログでもご紹介致しました、真っ赤なケンメリのカラーバリエーションとして本日ご紹介のシルバーカラーがラインナップされていました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] fun…
今回紹介はマジョレット。最新?シリーズの「日本車セレクションIII」から。『マジョレットミニカー 日産GT-R』マジョレットの収集を始めて1年以上経つが、「日産GT-RニスモGT3」は何台か入手していたが、ロードカーのGT-Rは今回初入手。期待以上に良い出来
月曜日から待ち遠しかった金曜の夜にやっとたどり着く。毎日いろいろしんどい。これから年末、年度末に向かって、さらに忙しくなるのだとか。 病みそう。今回は「マッチボックス ジャパンシリーズ」から一台紹介。J-1 ホンダS2000J-2 ダットサン2
TOMICA NISSAN SKYLINE GT-R PGC10 トミカギフトセット 栄光のGT-Rセット
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は トミカ より、トミカギフトセット 栄光のGT-Rセット日産 スカイライン GT-R PGC10をご紹介致します。 こちらは以前当ブログでもご紹介致しましたトミカ・スカイラインR32と同様に、トミカギフトセット『栄光のGT-Rセット』の内の一台にラインナップされ、2015年12月に発売されていました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts…
追記有:ホットウィール ブログ【日産 スカイライン HT 2000GT - X 】☆
今回は《ホットウィール》のミニカーブログです!これはまたカッコイイ!そしてヤンチャ!しかしハコスカって言ったらこの見た目も有名でない!?今回はコチラ♪2022…
今回紹介はマジョレットミニカー。『マジョレット 日産GT-RニスモGT3』「プライムモデル」という、ちょっとお高いラインでの登場。私がマジョレットを集めだして、まだ1年くらいと思うのだが、この間だけとっても、この「GT-Rニスモ」は何台も登場してい
次々に湧いてくる未知の業務。たぶん、定例の業務の進捗も十分ではないと思われるのに、どうしろというのだ・・・苦悩は続く。今回はマジョレットミニカーを紹介。『マジョレット プライムモデル マットグロスエディション 日産GT-R ニスモGT3』マジョ
トミカでミニカーブログ【おはようございます!4月6日(水)の朝です】☆
おはようございます!週半ばの水曜日!さー本日も適度にいきましょうかねー!\(^^)/ オジサン:『おはよう皆さん!さー週の折り返しだ。だいぶ天候に…