メインカテゴリーを選択しなおす
番外速報Vol.2 3月発売ホットウィール テーマオートモーティブ アソート
2023年3月発売、ホットウィール テーマオートモーティブ アソート(987B-GDG44)です。 早速みてい
HOTWHEELS ASTON MARTIN V8 VANTAGE HW 2005 FIRST EDITIONS
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は ホットウィール より、2005 ファーストエディションアストンマーティン V8 ヴァンテージをご紹介致します。 こちらはホットウィールより、2005年にファーストエディションとして発売されていました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(argu…
HOTWHEELS PREMIUM NISSAN SILVIA(S14) HW CAR CULTURE SLIDE STREET
皆様、こんにちは。usunonooです。 本日は ホットウィール プレミアムカーカルチャー スライドストリート日産 S14型 シルビアをご紹介致します。 以前当ブログでは同じホットウィールプレミアム製の真っ白なS14型シルビアをご紹介致しましたが、本日はこちらの鮮やかなレーシングカラーを纏った一台をご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length…
HOTWHEELS PREMIUM '91 Mercedes-Benz G-Class HW FAST & FURIOUS FURIOUS OFF-ROAD
皆様、こんにちは。usunonooです。 本日は ホットウィール プレミアムワイルドスピード オフロード'91 メルセデスベンツ Gクラスをご紹介致します。 こちらはホットウィール・プレミアムとワイルドスピードのコラボモデル『 FURIOUS OFF-ROAD 』シリーズの内の一台として2019年10月に発売されていました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.l…
- local hero - HOT WHEELS HOLDEN MONARO GTS USA / THAILANDホ ットウィールでは数少ない豪州車、70年代のホールデン・モラーノ。モラーノはホールデンのスポーツタイプに与えられた名称で、HQモラーノGTSと表記したほうがより正確か。60年代末デビューのHKモラーノは、かの地ではバサーストを制した伝説のレーサー。HQは国産化で成功を収めたシリーズとして知られ、HQモラーノはForza Horizon5にもプライアブルカーとして...
HOTWHEELS PREMIUM PLYMOUTH BARRACUDA HEMI HW POWER TRIP
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は ホットウィール プレミアム より、プリムス バラクーダ HEMI(ヘミ)をご紹介致します。 こちらはリアルな塗り分けと豪華仕様のゴムタイヤ✖️深リムホイールを履いたHWプレミアム・カーカルチャーアソート『パワートリップ』シリーズにラインナップされ、2020年11月に発売されていました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scri…
今日は、娘の学校にとあるK-POPミュージシャンがきたらしい。 なんでもそのミュージシャンは、グアムで学校に通っていたらしく娘の中学が母校らしい。 テレビの撮影クルーが一緒に来てて、ドキュメンタリーを撮っていたそう。 学校の体育館で全校生徒が集まっているところにそのミュージ...
HPI MIRAGE TOYOTA 2000GT Solar Red 8486
HPI8486 ミラージュ トヨタ2000GT 赤 前期型です。以前紹介した赤の2000GTは、後期型でした。 MYミニカーチャンネルameba Blog ”…
トミカリミテッド TOYOTA 2000GT (速度記録車)
トミカリミテッド TOYOTA 2000GT (速度記録車)です。この車は、某HPに書いてあったが、日本グランプリの練習走行中に炎上したマシンを修復して最高速…
ホットウィール ヨーロピアン カーカルチャー マルチパックよりジャガー Fタイプ プロジェクト7です。Fタイプ
(独り言) 2台のTOYOTA 2000GT #23 SCCA 1968
大好きなトヨタ 2000GT #23 SCCA 1968 です。このモデルのトミカリミテッドとホットウィールを比較してみました。 MYミニカーチャンネルame…
TOMICA PREMIUN ポルシェ911 カレラRS2.7 です。プレミアムだけあって、なかなか良い出来です。 MYミニカーチャンネルameba Blog…
TEM トミカイベントモデル メルセデスベンツ Gクラス 海外パトロールカー仕様 です。 MYミニカーチャンネルameba Blog ”Myミニカー発表会”の…
TOMICA Linited トヨタ2000GT シルバーです。毎度のことながら、リミテッドは細部も作りこんでいますね。 MYミニカーチャンネルameba B…
番外速報 ホットウィール ジャパニーズ カーカルチャー マルチパック
2023年2月発売のホットウィール ジャパニーズ カーカルチャー マルチパック (HLK49)です。 淡い色使
トミカ AEON トヨタ 2000GT (1967 鈴鹿500km 60号車 仕様)
トミカ AEON チューーニングカーシリーズ 第8弾 トヨタ 2000GT (1967 鈴鹿500km 60号車 仕様)です。 MYミニカーチャンネルameb…
(独り言) NEW Fairlady Z MINI GT vs Hotwheels
MINI GT 日産フェアレディZ と ホットウィール 日産フェアレディZ 比べてみました。 MYミニカーチャンネルameba Blog ”Myミニカー発表会…
BM CREATIONS 1/64 ジオラマシティ-001 カントリーサイド 泥道バージョン です。 パッケージの写真撮り忘れました。残念~1/64スケールの…
(独り言)2台のTOYOTA 2000GT 1967 鈴鹿500km #61
HPI MIRAGE と トミカ リミテッドの トヨタ2000GT #61 の競演w MYミニカーチャンネルameba Blog ”Myミニカー発表会”のミニ…
ホットウィールのヘッドライトはタンポ印刷の物が多い。しかしごくまれにクリアパーツが使われている製品もある。今回のポルシェもそうなのだ。ホットウィール ポルシェ993 GT2山口百恵のヒット曲を思い出す真っ赤なポルシェである。911シリーズでターボエンジンを搭載した高
財布を使わずポケットに複数の紙幣を入れると取り出す時にバラけて宙に舞っちゃうことがある。マネークリップを使えばそういう悲劇を防げるのだ。今回はホットウィールから出ているマネークリップ機能つきのミニカーを紹介しよう!ホットウィール クリップ ロッドこの角度か
ホットウィール ブログ ベーシックカー【ボルボ 240 ドリフトワゴン】☆
さて今回は《ホットウィール》のミニカーブログを。溜まりに溜まっているホットウィール!昔はこんな買ってなかったのに┐(´д`)┌ヤレヤレ 最近は興味を唆られ…
HOTWHEELS PREMIUM MBK VAN HW MARVEL CAPTAIN AMERICA
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は ホットウィール プレミアムポップカルチャー マーベル アソートMBK VANをご紹介致します。 こちらはリアルなゴムタイヤと各車種専用のホイールを履いた高級感溢れる『ホットウィール・プレミアム』と、アメリカを代表するアメコミ映画でお馴染みの『 MARVEL(マーベル)』とのコラボモデルとして、2021年の8月頃に発売されていました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.current…
HOTWHEELS BONE SHAKER HW DAREDEVILS FORZA MOTORSPORT
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は ホットウィール より、ボーンシェイカーをご紹介致します。 ホットウィールから発売されている"「謎車」"あるいは"「架空車」"と呼ばれているシリーズの中でも、最も人気があるモデルの一つ、『 BONE SHAKER(ボーンシェイカー)』を本日はご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(…
MINI GT 1/64 日産 フェアレディ Z プロトスペック 2023 イカズチイエロー
MINI GT 1/64 ニッサン Z プロトスペック 2023 イカズチイエロー (左ハンドル) MGT00415-L です。 先般は、ホットウィールのNE…
HPI MIRAGE 1/43 TOYOTA 2000GT Gold metallic
HPI MIRAGE 1/43 TOYOTA 2000GT Gold metallic 8487 です。 某TFと省略できるお店の通販で買ったのですが、 商品…
HOTWHEELS PREMIUM 2020 Dodge Charger SRT Hellcat Widebody HW FAST & FURIOUS FURIOUS FLEET
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は ホットウィール プレミアム ワイルドスピード フューリアス・フリート2020 ダッジ チャージャーSRT ヘルキャット ワイドボディをご紹介致します。 ホットウィール・プレミアムのワイルドスピード・コラボシリーズ『 FURIOUS FLEET(フューリアス・フリート)』より、極太のワイドタイヤとオーバーフェンダーが激シブのDODGEチャージャー・SRTヘルキャット・ワイドボディのご紹介になります。こちらは2021年の11月頃に発売されていたモデルになります。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliate…
TOMICA LIMITED TOYOTA 2000GT REDです。 これも4台セット品のうちの一台です。毎度ながら、トミカの2000GTはシルエットが素晴…
先週末の土曜日朝は予定通り自宅でまったり。マッチボックスのポルシェラリーが気にはなったがグッと我慢www昼前に自宅を出てかなり遅めの初詣へ。流石にこの時期は空いてるよね。寒波の影響で雪景色の神社は結構よかった。で、今日のエントリー。うまい具合に丁
MINI GT #MGT00422-L 1/64 ランチア ストラトス HF モンテカルロラリー 1977優勝車 #1
まだ木曜日・・・最近は色々とイベント続きでなんかバタバタ早く休みになってほしい・・・そんなお疲れモードな今日は久々のMINI GTをエントリー。TSMMODELMINI GTMGT00422-Lランチア ストラトス HF モンテカルロラリー 1977優勝車 #1(LHD)Color:White/BlueMADE IN
今日は楽しい金曜日!!明日は恒例第1土曜日。どうしよっかなぁ~・・・って事で昨日のMINI GTのストラトスつながりでエントリー。CM's シーエムズコーポレーション1/64 ラリーカーコレクション SS.18 ランチア&フィアット LANCIA STRATOS HF 1977 Monte Carlo #1(se
昨日は第1土曜日って事で今年初のホットウィール詣へ。2022 Hot Wheels #1-250HCX60 180 '84 Audi Sport quattro (2nd Color) Rally Champs 1/5HCX02 202 '71 Lamborghini Miura SV (2nd Color) HW Exotics New in Mainline 5/102023 Hot Wheels #1-250HKH85 017 LB Su
トミカプレミアム 06 フェラーリ F50・・・第345回今日のトミカ
今日から2月2週目に凸入!!今週は来週の仕事の準備でバタバタしそうな予感・・・とりあえず気合で乗り切る予定!!で、今日は先月のトミカプレミアムの新車をエントリー。トミカプレミアム06 フェラーリ F5006 フェラーリ F50(トミカプレミアム発売記念仕様)Scale:
’98 SUBARU IMPREZA 22B-STi VERSION
1月発売のホットウィールのカーカルチャーシリーズ、RONIN RUNより、スバル インプレッサ 22BのSTi
HOTWHEELS '55 CHEVY BEL AIR GASSER HW REDLINERS
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は ホットウィール より、'55 シボレー ベル・エアー ギャッサーをご紹介致します。 こちらはホットウィールより2017年頃にラインナップされていたモデルになります。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)};c.getEleme…
今日もやっぱり寒いので太陽のように真っ赤なミニカーを見て暖まろう!ホットウィールのビュイックだ!ホットウィール '87 ビュイック リーガル GNX第2世代リーガルの最上級モデルをさらに高性能化したすごいマシンである。塗装もタンポ印刷も綺麗な個体に当たった。ビュイッ
Hotwheels ランチア ラリー037です。 この車は、有名なストラトスの後に誕生した、ミッドシップ後輪駆動の古典的ラリーカーですが、四駆のアウディスポー…
(独り言)HOTWHEELS ホットウィール プレミアム2パック
HCY73 ホットウィール プレミアム2パック ランチア ラリー 037/’84 アウディ スポーツクワトロです。 個別には、先日アップしたものです。昔懐かし…
HOTWHEELS '70 Chevelle SS HW PHIL'S GARAGE
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は ホットウィール より、'70 シェベル SSをご紹介致します。 こちらはホットウィールより『 PHIL'S GARAGE(フィル'ズ・ガレージ)』と呼ばれるシリーズの内の一台としてラインナップされていました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(…
HOTWHEELS PREMIUM '69 FORD MUSTANG BOSS 302 HW "Gulf" CAR CULTURE
皆様、おはようございます。usunonooです。 今朝は ホットウィール プレミアム より、'69 フォード マスタング BOSS 302をご紹介致します。 こちらはホットウィールと、ギヤオイルやエンジンオイルなどのオイルメーカーとして名高い『 Gulf(ガルフ)』とのコラボモデルとして2019年に発売されたシリーズの内の一台になります。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.sc…
HOTWHEELS NISSAN SKYLINE H/T 2000GT-X HW WORKSHOP
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は ホットウィール より、日産 スカイライン H/T 2000 GT-Xをご紹介致します。 こちらはホットウィールのベーシックカー「ワークショップ」シリーズの内の一台としてラインナップされていました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(argume…
ホットウィール プレミアム '84 アウディ スポーツ クワトロ
ホットウィール(Hot Wheels) プレミアム '84 アウディ スポーツ クワトロ です。 アウディと言えば、「クアトロ」。四駆と言えば、「クアトロ」。…
グアムでも中学校は、反抗期の生徒が多く、なかなか難しい。 小学校から非行に走る子も多くなってきたと感じるけど、中学になるとさらに凄さが増してくる。 娘の中学では最近喧嘩が多い。男の子同士の喧嘩もあるし女の子同士の喧嘩もあるらしい。😱女の子同士でも頭をコンクリートに打ち付け...
HOTWHEELS PREMIUM '64 BUICK RIVIERA HW BOULEVARD
皆様、おはようございます。usunonooです。 今朝は ホットウィール プレミアム'64 ビュイック リヴィエラをご紹介致します。 こちらはリアルなリアルライダーのホイールを履いた豪華版ホットウィールプレミアム「ブルバード(Boulevard=大通り)」シリーズの内の一台として、2021年に発売されていました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-…
寒いー!去年は大雪、今年は寒波。もうウンザリだ!そんなわけで今回は眺めているだけで暖かくなりそうな赤いミニカーを紹介しよう!ホットウィール '82 ダッジ ランペイジ地球温暖化とか言われているが冬はやっぱり寒い。いわゆるピックアップトラックである。アメリカでは
- final vehicle - HOT WHEELS LOTUS EMIRA USA / MALAYSIAこ れも、HW Exoticsの一台。実車のエミーラは、ロータス最後のガソリンエンジン車と目されているそうな。エヴァイヤもエミーラも、マテルにモデル化を先越されちゃうとは。何してる、タカラトミー?Door way to Japanese collectors ↓にほんブログ村...
先週後半より忙しくて気が付けば前回エントリーから1週間以上あいてしまった今週は火曜日夕方から10年に一度の寒波到来でこちらでも夕方にはすっかり雪景色となり、昨日水曜日は関西圏のJR西日本各路線が軒並み運転見合わせで交通マヒ!!管理人の最寄り路線も結局、夕方
WELLY/ウェリー #52394 TOYOTA SUPRA
やっと金曜日!!今日もめっちゃ寒いまたまた今晩から寒くなるとか・・・明日は引きこもりだなwwwで、今日は昨日購入記録からエントリー。WELLY/ウェリー#52394 TOYOTA SUPRAScale: 1/60MADE IN CHINARelease:2022?@-今回のメインターゲットだったWELLYのス
ホットウィール(Hot Wheels) ベーシックカー 日産 Z プロト HHF37
ホットウィール(Hot Wheels) ベーシックカー 日産 Z プロト HHF37 です。 如何せんベーシックモデルなので、シンプルですが、テールランプもき…
- exotic blue - HOT WHEELS LAMBORGHINI MIURA P400 SV USA / MALAYSIA米 国の同志から届いたHW Exoticsのミウラ。個人的にブルー系のミウラにはなじみがないなぁ……と思いつつも、青箱トミカの通常品にあったことを思い出した。そうそう、発売当初は赤で、次いで紫メッキやダークブルーになっていた。あの時もひどく違和感があったっけ。それはさておき、ホットウィールのミウラSVは端正にできている。Exotics版はブルーメタリ...
ホットウィール ミニカーブログ【最近の納車したホットウィール】☆
さて今回は《ホットウィール》のミニカーブログです。密かにトミカの日の前に納車してたホットウィール。そちらを今回はブログにしようかと思います。 少し昨…
HOTWHEELS HONDA MONKEY Z50 HW HONDA 70th ANNIVERSARY
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は ホットウィール より、ホンダ 70周年記念モデルHONDA モンキー Z50をご紹介致します。 以前当ブログでは同じホットウィール製のハーレーダビッドソン ・ファットボーイをご紹介致しましたが、本日はこちらのカッコ可愛いホンダ・モンキーZ50 をご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2…
HOTWHEELS HONDA CIVIC Si HW FACTORY FRESH
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は ホットウィール より、ホンダ シビック Siをご紹介致します。 以前当ブログでは同じホットウィールの真っ青なHONDA・シビックSiをご紹介致しましたが、本日はこちらの真っ黒なボディカラーを採用したモデルをご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []…
金曜夜のお楽しみといえばカックラキン大放送だろう。この番組の人気者がカマキリ拳法の使い手ラビット関根である。そんなラビットさんに敬意を表して今回はカマキリのホットウィールを紹介しよう。ホットウィール プレイング メナス生物をモチーフにしたストリート・ビース
1/43 デル・プラドカーコレクション No.22 BMW・M1 レッド
1/43 デル・プラドカーコレクション No.22 BMW・M1 レッド です。 定価が1500円程度の雑誌の付録なので、あまり期待しないで買いましたが、その…
2022日赤仕様 トヨタ ランドクルーザー・・・第344回今日のトミカ
正月休み明け3連休の最終日、皆さん如何お過ごしでしょうか?先週はウォーミングアップで明日からいよいよ本格的に2023年の仕事って感じの方もいらっしゃるのでは?管理人は休日出勤ですが💦そんな休日出勤の今日は昨日ゲットしたトミカをエントリー。トミカ2022日赤
2023年初ホットウィールエントリーは1/7に発売になったこれ。2022 HOT WHeeLs CAR CULTURE RONIN RUNHCK13 1/5 '95 MAZDA RX7HCK12 2/5 NISSAN 300ZX TWIN TURBOHCK11 3/5 '81 TOYOTA STARLET KP61HCK14 4/5 '98 SUBARU IMPREZA 22B-STi VERSIONHCJ86 5/5 MAZDA RX7 FC
2022 ホットウィール CAR CULTURE RONIN RUN MAZDA RX7 FC PANDEM
明日、明後日は気温がかなり上昇し暖かくなるとか。1月の予想最高気温が18度ってびっくり。で、今日は先日届いたカーカルチャーローニンランからエントリー。2022 HOT WHeeLs CAR CULTURE RONIN RUNHCJ86 5/5 MAZDA RX7 FC PANDEMRelease:Jan.07,2023購入日:2023年01
2022 ホットウィール CAR CULTURE RONIN RUN
ようやく週末!!正月休み明けって事もあり今週はかなり忙しかった・・・土日は特に予定も無いのでまったり過ごそう。で、今日も引き続きカーカルチャーローニンランからエントリー。2022 HOT WHeeLs CAR CULTURE RONIN RUNHCK13 1/5 '95 MAZDA RX7Release:Jan.07,202
今日は先日箱買いしたK-SPECIALからエントリー。majoRETTE/マジョレットK-SPECIAL#292M TOYOTA GR SUPRAScale: 1/56MADE IN THAILANDRelease:Jan.2023@480-いやぁ~、これはマヂでカッコいいっす今回は箱買いしたので難なくゲットできたGRスープラ。いつも通りス
先週末は気温高めだったが、昨日からまた気温が下がり一気に寒くなった・・・来週はさらに寒くなるとか真冬だから寒くて当然だけど、寒暖差が激しいと体調を崩しやすくなるから気を付けないと。で、今日は少し前にゲットした魔女の新作をエントリー。majoRETTE/マジョレ
今回はキア スティンガーのホットウィールである。この車のミニカーはマジョレット製を持っているので2台目となる。どちらも良く出来ているのだ。 ホットウィール 2019 キア スティンガー GT黒に銀粉が混じった塗装で石目調の仕上がりとなっている。いわゆる4ドアセダンで
今回はホットウィールのマッドマンガを紹介しよう!日本のヤンキー漫画に出てきそうな雰囲気の謎車だ。トラックマンガというオープンカーの謎車があるが、それの屋根ありバージョンなのだ。ホットウィール マッド・マンガ黄緑色の塗装にマンガチックな模様がプリントされてい
(番外編)ホットウィール トヨタ ランドクルーザー 80 HCM61 in 札幌
予告?通りランクル80と、札幌に出張に来ました。 ちょうど雪もいい感じで降っており、ランクル80も喜んでいました(笑)無邪気なランクルを眺めてあげてください。…
番外速報第二弾、1月発売のホットウィールベーシックのご紹介です。今回は3種購入しました。 早速みていきましょう
先日、トミカのハイラックスを買った折店頭で見かけて衝動買いしてしまったホットウィールです。 カーカルチャー ジェイレノガレージのメルセデスベンツ300SL。 カーコレクターとしての顔も持つアメリカの大物タレント、ジェイレノのコレクションの車をホットウィール化
ホットウィール(Hot Wheels) トヨタ ランドクルーザー 80 HCM61 グレー
ホットウィール(Hot Wheels) トヨタ ランドクルーザー 80 HCM61 グレーです。 400円弱のベーシックグレードですが、何のその、結構いい雰囲…
番外速報 1月発売 ホットウィール カーカルチャーシリーズ RONIN RUN
1月発売のホットウィールのカーカルチャーシリーズ、ローニン ランをご紹介します。同日発売のベーシックについては
今回はホンダシビックのホットウィールである。しかもスポーツカー仕様のタイプRだ。ホットウィール '99ホンダ・シビック・タイプR(EK9)今回のこれは初代のシビック・タイプRである。残念ながら塗装の表面がボコボコの個体に当ってしまった。この車のもっと新しい世代のミニカ