メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、MP935Tです本日はこちらホットウィール カーカルチャーBMW M1 プロカーエキゾチックエンヴィーの1台です プロカーというのはレースカテゴリ…
【ホットウィール】ホンダ CR-X 1985 (ミッドシップ仕様)
こんにちは、MP935Tです!前回に引き続きのCR-Xでこちらホットウィールのホンダ CR-X(1985)です。HWを買うのは幼少期以来です、イオンで200円…
【CR-X】こだわり仕上げチョロQとホットウィール 写真など
こんにちは、MP935Tです本日は写真のみの簡易更新で失礼します。チョロQとホットウィールのCR-Xコラボです!サイズが違うのでのっけても楽しいです(笑) 以…
9月のトミカ(献血とか台湾とか)・・・第615回今日のトミカ
う~ん、惜敗・・・カーズ トミカライトニング・マックィーン(ライトニング・マックィーンデイ 2024特別仕様)メーター(ライトニング・マックィーンデイ 2024特別仕様)発売日:2024年09月05日(木)入手日:2024年09月05日(木)@880-トミカプレミアム15 ランボ
昨日の阪神は試合開始直前のゲリラ豪雨で試合中止。今日から2位広島との2連戦!!広島とはゲーム差無しとなったので、ここは連勝頼む。そして、1位巨人が強い!!広島に3連勝でゲーム差が4と広がってしまった・・・さてさて今シーズンの結末はいかに!?そして、今日は
さてさて今回のブログはってかお久しぶりのぶログの更新だーψ(`∇´)ψ久しぶり書きますな(笑) さてさて!タイトルにもありますように、今回は最近いいなーって…
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は ホットウィール より、シボレー コルベット スティングレイをご紹介致します。 こちらはホットウィールのベーシックカーアソートにラインナップされ、2003年に発売されていました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)};c.ge…
HOTWHEELS MAZDA MX-5 MIATA HW RADICAL WRESTLERS
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は ホットウィール より、マツダ MX-5 ミアータをご紹介致します。 こちらはホットウィールのベーシックカーアソートにラインナップされ2003年に発売されていました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)};c.getEleme…
【ホットウィール】ランチア ストラトス グループ5 (チームトランスポート)
こんにちはMP935Tです本日2回目の更新でこちら!ランチアストラトス グループ5ホットウィールの人気シリーズ、カーカルチャー トランスポートから新作のマルボ…
【ホットウィール】ポルシェ 917LH (カーカルチャー トランスポート)
こんにちは、MP935Tです本日はこちらポルシェ917LHHotwheelsのカーカルチャー トランスポートシリーズより。複数仕様のある917から、1969年…
【ホットウィール】AMC Rebel Machine (カーカルチャー トランスポート)
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらホットウィール AMC リーベルマシーンカーカルチャー トランスポートシリーズよりかっちょいいアメ車枠の製品化 マッ…
【ホットウィール】ランチア ストラトス グループ5 (ブールバード)
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら! ホットウィール プレミアム カーカルチャーランチアストラトス グループ5アリタリア風の色使いストライプを纏ったス…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらホットウィールプレミアム カーカルチャーシリーズポルシェ 934.5934.5という表記は初めてみましたが、恐らく造…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらホットウィール ブールバードシリーズポルシェ 964911の3代目、人気の930デザインが色濃く残るもののちょっと新…
こんにちは、MP935Tです。本日は写真だけでゆるっと更新ホットウィールのポルシェ系最近気に入っています こちらは934.5 964こっちもワイドでカッコいい…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらホットウィール ベーシックアソートマイティKです 完全オリジナルデザインの軽トラックちょっと強面なカスタムですが、ホ…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらホットウィール ワイルドスピードアキュラ NSX 大人気カー映画のワイルドスピードに登場する「テズパーカー」が乗るア…
【ホットウィール】PANDEM トヨタ GRスープラ (スライドストリート)
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら!ホットウィール カーカルチャー スライドストリートPANDEM トヨタ GRスープラです! ライトカスタムながら既…
【ホットウィール】BMW M1 (カーカルチャー PROJECT CARS)
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら!ホットウィール カーカルチャー BMW M1ツヤツヤなブラックがカッコいい グループ5!秋葉原のミニカー店で見かけ…
【ホットウィール】ランチア ストラトス グループ5 (ブールバード) 写真のみ
こんにちは、MP935です。本日は写真だけのざっくり更新で失礼しますホットウィール ブールバードのランチアストラトス グループ5アリタリア風の色使いと造形の良…
【ホットウィール】ホンダ シビック EF (アニバーサリーアソート)
こんにちは、MP935Tです。本日はコチラ!ホンダ シビック EFホットウィールの7月アソート「シビック アニバーサリー」より今なお人気の高いグランドシビック…
【ホットウィール】ホンダ シビック EG (アニバーサリーアソート)
こんにちは、MP935Tです。本日はコチラ!ホンダ シビック EG型ホットウィールの7月アソート「シビック アニバーサリー」よりスポーツシビックがラインナップ…
【ホットウィール】ホンダ シビック Si (アニバーサリーアソート)
こんにちは、MP935Tです。本日はコチラ!ホンダ シビックSiホットウィールの7月アソート「シビック アニバーサリー」より海外仕様後期型のシビックSi日本で…
【ホットウィール】ホンダ シビック タイプR FK2 (アニバーサリーアソート)
こんにちは、MP935Tです本日はコチラ!ホンダ シビック タイプR FK2 ホットウィールの7月アソート「シビック アニバーサリー」よりカッコいいイエローの…
【ホットウィール】ホンダ シビック タイプR FK8 (アニバーサリーアソート)
こんにちは、MP935Tです。本日はコチラ!ホンダ シビック タイプR FK8ホットウィールの7月アソート「シビック アニバーサリー」より先代タイプRのFK8…
【ホットウィール】ポルシェ 930ターボ (サイパーパンク 2077)
こんにちは、MP935Tです。本日はコチラ!ホットウィールポルシェ930ターボ サイバーパンク 2077仕様新規金型としてポルシェ911のターボモデル、930…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら!ポルシェ962C VALVOLINE仕様明るく鮮やかなカラーリングが魅力的なこの1台は「1985年デイトナ24時間…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらポルシェ962C アドバン仕様1989年のJSPCなどで活躍していた多数ある962でも有名なカラーリングの1つヘッド…
【ホットウィール】ホンダ シビック アニバーサリー 写真など
こんにちは、MP935Tです本日は写真のみでざっくり更新にしますホットウィールシビック アニバーサリーアソート今回は1箱で2セット購入しました笑すごい数ですね…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらホットウィールのポルシェ962C2台セットです ロングテールスタイルが魅力的です 対照的なカラーリングも並べて楽しい…
こんにちは、MP935Tです本日はこちらホットウィール ベーシックポルシェ935 ターボいい造形していますね、935-78のモビーディックも製品化されてますが…
【ホットウィール】フォード マスタング (1992) Fast&Fruious
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら!ホットウィール プレミアムよりThe Fast Saga Jet Break (邦題:ワイルドスピード ジェットブ…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら!ホットウィール プレミアム 2パックランチア 037です。人気のマルティニ「風」なカラーリングを上手く再現していて…
【ホットウィール】アウディ スポーツクワトロ (プレミアム2パック)
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらホットウィール プレミアム2パックよりアウディ スポーツクワトロクワトロの中でも1983年にWRCのホモロゲーション…
【ホットウィール】ポルシェ962 Shell (トランスポートセット)
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら!ホットウィール チームトランスポートポルシェ962C Shell仕様金型は956っぽいですが、使いまわして962に…
- identity of Carrera - HOT WHEELS PORSCHE 906 CARRERA6USA / THAILANDポ ルシェ904の後を継ぐ、カレラ6ことポルシェ906。904がロードゴーイングカーでもあったのに対し、906は純レーサーとして生まれ落ちた。ホイールアーチを盛り上げ、低く抑えられたフロント、ガルウイングドア…。906のスタイルは、ポルシェのみならず、60年代後半のレーサーに大きな影響を与えた。シクをはじめ、多くのブランドからモデル化されたのも...
【Audi】ラリーなクワトロ並べてみた他【缶コーヒーのおまけ】
こんにちは、MP935Tです本日は並べてみた系 WRCを闘ったアウディクワトロ達左はホットウィールのスポーツクワトロ右は。。。『【缶コーヒーのおまけ】アウディ…
パリ五輪は終わったがフランス警察なトミカ・・・第598回今日のトミカ
今頃先月のイオンオリジナルトミカ。トミカAEON NO.75 トヨタ ヴォクシー フランス警察デザイン仕様Scale:1/65MADE IN VIETNAMロット F0124裏板刻印 F24アクション サスペンション発売日:2024年07月27日(土)入手日:2024年07月29日(月)@825-そー言えば5月に
毎月恒例トミカ購入記録。8月分。トミカNo.76 ダイハツ ハイゼット JAF ロードサービスカーNo.107 ランボルギーニ レヴエルトNo.107 ランボルギーニ レヴエルト(初回特別仕様)発売日:2024年08月17日(土)入手日:2024年08月17日(土)@550-ドリームトミカドリー
ハイゼット JAF ロードサービスカー・・・第600回今日のトミカ
今日のトミカが今回でようやく600回目となった。最近は割と更新頻度を上げているのでボチボチと進んでいるが、ブログ開設して20年以上経って600回は少ないよなぁ~まあ、これからもマイペースでエントリーします!!盆休みも昨日までだったところが多いようで、今朝の通
- fascinate - HOTWHEELS PORCSHE 904 CARRERA GTSUSA / MALAYSIA最 近欧州車に力を入れまくっている米ホットウィールによるポルシェ904。ゼッケン86の904と言えば、1964年のタルガ・フローリオ優勝車。2000ccクラスでありながら、フェラーリ250GTOやシェルビー・コブラといった大排気量勢を向こうに回し、同レースを制した。しかも1-2フィニッシュで。ただゼッケン86の実車は、ボンネットに描かれたラインが水色ではなく白...
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらホットウィール ベーシックカー日産リーフ nismo RC_02マテル社も車種選択が面白いですね~ただのリーフだけで…
【ホットウィール】ランボルギーニ カウンタック 5000QV
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらホットウィール ジェイレノガレージランボルギーニカウンタック 5000QVスーパーカーブームの王様、カウンタック。ホ…
こんにちは、MP935Tです本日はこちらジェイ・レノ タンクカー正式名称は「ブラストレーンスペシャル」ちょうど私と世代のクルマ好きは発狂する1台あのグランツー…
【ホットウィール】BMW M1 (モチュール プレミアム2パック)
こんにちは、MP935Tです本日はこちらホットウィール プレミアム2パックBMW M1非常にカッコイイレーシング仕様サッとググりましたが1982年のツール・ド…
【ホットウィール】LB スーパーシルエット 日産シルビア (S15)
こんにちは、MP935Tです本日はこちらホットウィール ベーシックカーLB Super Silhouette 日産 シルビア S15LBWKから出ているスーパ…
こんにちは、MP935Tです本日はこちらホットウィール ベーシックロータスエリーゼ モータースポーツちょい濃いめのイエローがいいっすね。モータースポーツエリー…
こんにちは、MP935Tです本日は並べてみた系ホットウィールのランチアストラトス ターボが気づいたら3台これは是非並べねばとロングテールの張り出したスポイラー…
タカラトミーモールオリジナル トミカプレミアム フェラーリ テスタロッサ 黄色
タカラトミーモールオリジナル トミカプレミアム フェラーリ テスタロッサ 黄色 です。 トミーモールオリジナルモデルですね。トミカプレミアムのテスタロッサは、…
HOTWHEELS VINTAGE RACING CLUB BMW 2002
ホットウィール HOTWHEELS VINTAGE RACING CLUB BMW 2002 です。 BMWの「マルニ」シリーズですね。最近この車もマイブーム…