メインカテゴリーを選択しなおす
ヨハン・ザルコ選手のドゥカティGP22ミニカーにサイン入りケースを合わせてみた
フランチェスコ・バニャイア選手のドゥカティGP23と一緒に海外通販で注文したミニカーが、ヨハン・ザルコ選手のプリマ・プラマック・レーシング/ドゥカティ・デス…
MoroGP バニャイア選手のドゥカティGP23を中国通販で買ってみた
MotoGP 2022年&2023年のワールドチャンピオン、フランチェスコ・バニャイア選手。 ドルフィンがMotoGPもてぎ観戦に行った際もワールドチャンピ…
Maisto 1970 PLYMOUTH GTX CUSTOM SHOP
皆様、おはようございます。usunonooです。 今朝は マイスト より、カスタム ショップ1970 プリムス GTXをご紹介致します。 以前当ブログでは、同じマイスト『カスタム・ショップ』シリーズにラインナップされていたゴージャスな深リムメッキホイールを履いたVWビートルをご紹介しましたが、本日は同シリーズからこちらのプリムスGTXをご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scrip…
Maisto 1/64 VW Beetle CUSTOM SHOP
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は マイスト 1/64スケールカスタム ショップフォルクスワーゲン ビートルをご紹介致します。 こちらはマイストより、リアルなメッキの深リムホイールを履いたカスタマイズシリーズ『カスタムショップ』にラインナップされていました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []…
皆様、おはようございます。usunonooです。 今朝は マイスト より、1936 シボレー ピックアップをご紹介致します。 ド迫力のボディカラーやホワイトリボンタイヤに真っ赤な大径ホイールがイカしたドラッグマシンと化した、マイスト製のシボレー・ピックアップをご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q …
マイストのベスパ スプリント150白にリペイントしました。相変わらずぬるい造形ですが、プロポーションは悪くないマイストはTDMもグリ蔵も立体化してくれてます。◇◇◇さて、そのベスパヨメ様の足つきの不安解消を試みます。(実はワタシもちょっとつらい)スプリントのローダウンは結構簡単で、ダンパーとケースをつなぐ部品を交換すればOKということで、取り替えました。20 mmぐらいダウンでしょうか。でもねぇこの中華パーツ想像...
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は マイスト より、メルセデスベンツ 500SLをご紹介致します。 100円ショップのダイソーさんなどでも販売されていたマイスト製のミニカー・シリーズ。同シリーズの中でも一際目立つ真っ赤なボディカラーを纏ったメルセデスベンツ・500SLをご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a…
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は マイスト より、プジョー 309をご紹介致します。 PSA・プジョーシトロエンが1985年から1993年まで製造・販売していた3ドア・5ドアハッチバックセダン『プジョー・309 』。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)};c…
- speedway - M.C.TOY CITROEN 2CVMADE IN CHINA前 回とりあげた紫のフェラーリ・デイトナと同じパッケージのシトロエン2CV by M.C.TOY。デイトナのパケを見て、数年前に入手していたこのモデルを思い出した。あらためて確認してみたら、やはりベルギーのBIKIN INTERNATIONALがとり扱っていた個体。次の画像の通り、路面を描いた大きなカードがついている。「DEL TUO CIRCUITO」と説明がついているのでレースコースなのだろう。...
- purple - M.C.TOY FERRARI 365GTB4MADE IN CHINA西 側諸国で流通したフェラーリ・デイトナの小スケールミニカーを最初にリリースしたのが、M.C.TOY/マイスト。なぜ「世界ではじめて」ではなく「西側諸国」と限定しているのかは、親愛なる同志諸兄におかれては当然ご存知かと思う。…… …… ……マイストと言えば、80年代にいち早くデイトナや250GTOをモデル化したように、昔から新旧のフェラーリに力を入れている。マテルが件の...
Maisto Lamborghini Aventador LP700-4
皆様、おはようございます。usunonooです。 今朝は マイスト より、ランボルギーニ アヴェンタドール LP700-4をご紹介致します。 これまでにも当ブログではホットウィールやトミカ、マジョレットなど数多のランボルギーニ・アヴェンタドールをご紹介して参りましたが、本日はこちらのマイスト製の一台をご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.lengt…
- Icona = icon - BBURAGO FERRARI MONZA SP1ITALY / CHINAフ ェラーリを愛する選ばれし顧客だけが手に入れられる限定版のロードスター、モンツァSP1/SP2。SP1がシングルシーター、SP2が2座で、一人の顧客はどちらかしか購入できないという徹底ぶりだそうな。往年の名車を再解釈する「Icona」シリーズの一台で、50年代の750モンツァあたりがモチーフになっている。この1/64モデルは伊ブラーゴの新作だけども、同ブランドの202...
- Ferrari in Bg - MAISTO FERRARI GTC4 LUSSOMADE IN CHINA数 年前までフェラーリが製産していた4人乗りシューティングブレーク、GTC4 ルッソ。2016年の発表時にあしらわれていたボディカラーは、イタリアンな赤系でもなければ、フェラーリのコーポレートカラーのイエローでもない。このシルバーだった。もしも我らのトミカがGTC4 ルッソをリリースしていたとしよう。その場合、通常品が赤、初回限定がシルバーってな感じだろ...
- hauler - MAISTO MERCEDES G CLASSMADE IN CHINA前 回とりあげた初代M3を牽引するのがメルセデスGクラス。牽引車とレースカー、トレーラーがセットになった1:64 DESIGN TEAM HAULERシリーズの一つね。同志諸兄ご存知の通り、この手のセットは、ホットウィールのTeam Transport、グリーンライトやM2でもシリーズ化されている。トミカも今年から売り出した。こうした運搬車(HAULER)のシリーズを常時ラインナップに組み込んだ...
- in trailer - MAISTO BMW M3 E30MADE IN CHINA今 ではすっかり、ネオクラシックの代表格として位置づけられている初代M3。マイストによるこの黒い初代M3は、どことなく怪しさがただよう。ホイールに注目。ボトムラインのフレッシュメタルシリーズとは違うホイールを履いている。ホットウィールのCAR CULTUREに近い味付けのモデルと思えばよろし。マイストのコレクティブルって、昔から、かなりアメリカのチューナー文化に忠実...
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は マイスト より、BMW X6をご紹介致します。 こちらはマイスト製のトミカサイズのミニカーであり、BMWの正規販売店などで販促品として入手する事が可能となっていました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)};c.getEle…
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は マイスト より、ポルシェ 956をご紹介致します。 こちらはかって100円ショップのダイソーなどに数多くのミニカーを販売していた「Maisto(マイスト)」からラインナップされていた一台になります。しっかりと作り込まれたボディに鮮やかなブルーのレーシングカラーがよく似合ったモデルとなっています。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c…
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は マイスト より、BMW 850iをご紹介致します。 2018年に復活した、BMWのフラッグシップ・ラグジュアリークーペ「 BMW・8シリーズ」。本日はその先代モデルであり、初代となるBMW・850i をご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).…
Maisto 1/64 1956 Ford Thunderbird MUSCLE MACHINES
皆様、こんにちは。usunonooです。 本日は マイスト より、1956 フォード サンダーバードマッスルマシーンズをご紹介致します。 ボンネットから突き出た大排気量エンジン用の巨大なスーパーチャージャーが特徴的な、マイスト製マッスルマシーンズの1956フォード・サンダーバードをご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a]…
Maisto PORSCHE 911 CARRERA(996)
皆様、おはようございます。usunonooです。 今朝は マイスト より、ポルシェ 911 カレラ 996型をご紹介致します。 以前当ブログではWELLY製のポルシェ996型911カレラをご紹介致しましたが、本日はマイストからのご紹介となります。ウェリー製とは異なり内装表現の無いミニカーとなっていますが、ラメの入った美しく深いダークブルーのカラーリングが高級感のある仕上がりとなっています。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.cur…
Maisto Mercedes-Benz W220 S-Class
皆様、おはようございます。usunonooです。 今朝は マイスト より、メルセデスベンツ W220 Sクラスをご紹介致します。 以前当ブログでは同じマイスト製のW220・Sクラスのダークパープルカラーをご紹介致しましたが、本日はこちらのグレーメタリックカラーのモデルをご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a…
皆様、こんにちは。usunonooです。 本日は マイスト より、フォード エスコート 1.6iをご紹介致します。 トミカサイズのミニカーを多種多様に販売されている「マイスト」から、フォード・エスコート 1.6i をご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)};c…
皆様、こんにちは。usunonooです。 本日は マイスト より、2006年 ダッジ チャージャーポリスカーをご紹介致します。 本日のミニカーは、過去には100円ショップのダイソーなどでも入手可能であったミニカー・ブランド『 Maisto(マイスト)』からのご紹介になります。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q …
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は MCトイ より、フォード グラナダ 2.8 GLをご紹介致します。 以前当ブログでは同じMCトイ製のルノー・25 V6ターボをご紹介致しましたが、本日はこちらのフォード・グラナダをご紹介致します。こちらもマイストの前身のミニカー・ブランドであり、1990年以前にマカオで生産されていたモデルになります。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.script…
皆様、こんにちは。usunonooです。 本日は マイスト より、ジャガー XJ220をご紹介致します。 1980年代後半に、当時のジャガー技術部長であったジム・ランドル氏とジャガーのエンジニア達の夢として開発がスタートした、ジャガー製ミッドシップ・スポーツカー「XJ220」。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q …
皆様、おはようございます。usunonooです。 今朝は マイスト より、99 フォード マスタングをご紹介致します。 先日はホットウィールの1999年ファーストエディションにラインナップされていました'99マスタングをご紹介致しましたが、本日はこちらのマイスト製の一台をご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[…
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は マイスト より、BMW 1シリーズ クーペをご紹介致します。 こちらはBMWの正規ディーラーの販促品として入手可能となっていたミニカーでした。BMWの実車ご購入でプレゼントされていたり、輸入車フェスタなどのイベント等でもお土産として購入出来たようです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[…
皆様、おはようございます。usunonooです。 今朝は マイスト より、フォード トーラス ストックカーをご紹介致します。 当ブログではこれまでにも数多くのマイスト製ミニカーを取り上げて参りましたが、本日はこちらのフォード・トーラスのストックカー仕様をご紹介致します。こちらは2001年頃に発売されていました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2…
こんにちは。 今回は「コストコミニカー」こと、マイスト製のシボレー コルベットをご紹介します。 前回のマスタングに続きアメ車の登場です。 (マスタングの記事は以下URLからどうぞ↓) ja0205y.hatenablog.jp モデルとなったのはシボレーのコルベットです。 C8型と呼ばれる現行型のコルベットになります。 横から。 C8コルベットになってからの一番の注目点はなんといってもエンジンの搭載位置がMR(ミッドシップ)化したことでしょう。 横からのプロポーションはまさにMRですね。 私はどちらかといえばFRのロングノーズショートデッキが好きなので、一つ前のC7コルベットの方が好みです…(…
マイスト フォード マスタング シェルビー GT500 1/18スケール
こんにちは。 今回は「コストコミニカー」こと、マイスト製のフォード マスタングをご紹介します。 通常のマスタングより大幅な性能アップをされたシェルビー GT500がモデルとなっています。 ノーマルマスタングに比べてかなりイカツイ見た目となっています。 (ボディーカラーと背景色が一緒で写真が見にくいです... 汗) 横から。 マスタングはノーマルでもボディーサイズが大きく迫力がありますが、GT500専用エアロによりもっと迫力アップしています。 ちなみにマスタングは私の好きな外車ランキング2位でお気に入りの車です。 (1位はメルセデスのSLS です。詳細は以下URLからどうぞ↓) ja0205y.…
マイストでミニカーブログ【おはようございます5月6日(金)の朝です】☆
おはようございます!さー今日は週末の平日!お休みの方もあるかもしれません。 お仕事の皆さんも今日は《頑張らない!》大丈夫!皆がかったるいんですから!無理はし…