メインカテゴリーを選択しなおす
韓国の高速通勤電車「GTX-A線」に乗る(2)【水西→東灘】
2024年に開業した韓国の高速通勤電車「GTX」に乗車しました。これから高速鉄道SRとの共用区間(水西~東灘)を移動していきます。▲水西駅改札口今回、乗車駅に選んだのは水西駅。SRの始発駅であると同時に、KORAIL盆唐線と地下鉄3号線も接続しており、ソウル南郊のターミナル駅として機能しています。さっそくT-moneyカードをかざして改札を通り、地下深いホームへと下っていきます。これから乗車する水西~東灘駅間は、全区間にわ...
韓国の高速通勤電車「GTX-A線」に乗る(1)【水西駅パビリオン】
▲水西駅はKORAIL盆唐線・地下鉄線・SRT・GTX-A線が交差する一大ジャンクション今回は清涼里から盆唐線で水西入りした▲水西駅でGTX-Aに関する展示ブースを発見▲GTX-A線で使用されるA000系実物は地下&ホームドアに阻まれてほぼ見えない▲模型も置かれている!▲側面から見たA000系模型▲映像コーナー▲映像コーナーの内部A000系のベンチ席に腰かけて視聴しよう▲前面展望を疑似体験できるコーナー...か?撮影日:2024年9月30日...
【施設紹介】SRT水西高速線/GTX-A 東灘駅(京畿道華城市)
今回は韓国北部、京畿道華城市にある東灘駅をめぐります。ソウル南郊の水西駅にターミナルがある「SRT水西高速線」のほか、同線と一部線路を共用している高速通勤鉄道「GTX-A」も当駅に乗り入れています。▲駅前の風景▲フロアマップ▲足元に照らされた表示に従って階段を降りよう地下1~3階は駐車場になっている▲SRTチケット窓口周辺の様子(地下4階)▲地下4階の待合スペース飲食店も入居している▲コンコース(地下5階)GTX-Aの券売...
韓国ご自慢の高速通勤電車「GTX-A」への乗車ついでに、線路を一部共用している水西高速線(SRT)のターミナル・水西駅をぶらり散策しました。ここ韓国では基本的に、長距離列車の発着駅には改札機がありません。おかげでわざわざ入場券を買わなくても、ホームに出入りすることができます。気兼ねなく駅撮りできるから、ほんとありがたいもんですよ。▲利用者でにぎわう待合室ソウル駅ほど混雑していませんが、待合室は遠方に向かう...
Maisto 1970 PLYMOUTH GTX CUSTOM SHOP
皆様、おはようございます。usunonooです。 今朝は マイスト より、カスタム ショップ1970 プリムス GTXをご紹介致します。 以前当ブログでは、同じマイスト『カスタム・ショップ』シリーズにラインナップされていたゴージャスな深リムメッキホイールを履いたVWビートルをご紹介しましたが、本日は同シリーズからこちらのプリムスGTXをご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scrip…
【旅行記】韓国ソウルでレトロ建築に出会う旅 1日目―仁川空港脱出大作戦
2024年も終わりが見えてきた頃、ふと韓国行きを思い立った。かの国にはこれまで4度、空路・海路で訪れたことがある。いずれも福岡の対岸・釜山ベースに動いた関係で、首都ソウルとは縁なき旅が続いた。だからこその思い立ちだ。ソウルには日本統治時代のレトロ建築や遺構が、数多く残されている。そのいずれもが歴史的価値の高い物件である一方、台湾のそれに比べたら注目される機会は少ない。ソウル近代化の礎をなした日本人の功...
最高のタクティカルブーツ SALOMON QUEST 4D GTX FORCES 2
SALOMON QUEST 4D GTX FORCES 2 高性能な現代版タクティカルブーツ QUEST 4D GTX FORCES 2 はどのような靴か ディティールを見る サイズ感 履いてみた感想(レビュー) SALOMON QUEST 4D GTX FORCES 2 サロモンと聞くと、スキーブーツなどのスキー用品イメージが強いですが、実は高性能なトレイルランやトレッキング(登山)用のスニーカーやブーツ、そのほかにも今回紹介する軍用のミリタリーブーツ等も作っている、フランスのアウトドアブランドです。 今回は、家族が新しく購入したサロモンのブーツを紹介します。 高性能な現代版タクティカルブー…
基本引きこもりで家から一歩も出ないので、買い物は毎度のごとく通販です。 昨日Amazonから届いたものは、ゴミ箱。(^^;) ↓こちらですな。アスベル ゴミ…
山下健二郎さんご愛用のスニーカー@【HOKA ONE ONE】 ANACAPA LOW GTX
スニーカーベストドレッサー賞 2022の受賞者が発表されました。 アーティスト部門で受賞の三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE 山下健二郎さん...