メインカテゴリーを選択しなおす
家庭の事情により旅行ができなくなり早や3ヶ月とちょっと。さすがにどうにもこうにも旅行に行きたくなりました。でも、泊りは無理なので日帰り!ソウルから東京(羽田または成田)への帰国便で一番遅いのがPeachの22:35発です。これは、去年の5月に乗ったことがあるのですが
行きも帰りも韓国経由。東南アジアからハワイへのフライト直行便はなし。仮にフライトがあったとしても、長時間フライトは耐え難いので、韓国でひとまず休憩。きれいでオシャレな仁川空港も、宿泊ホテルも、ウォシュレットがあるのが快適!東南アジアは、ウォシュレットどころか、トイレットペーパーがないところが多く、ポケットティッシュをいつも持参。旅行前にチケット購入していた、パラダイスシティのシメール温浴施設、チム...
シンガポール・チャンギ国際空港 (SIN) ⇒ソウル・仁川国際空港 (ICN) ⇒A-REX 空港鉄道⇒ソウル・金浦国際空港 (GMP) ⇒羽田空港 (HND) やっぱり日本が最高♪
シンガポール(SIN) ⇒ソウル・仁川国際空港 (ICN) へ パスポートが!?あわや大惨事 Marhaba Loungeで冬支度 SQ8576便 SIN ⇒ ICN ソウル・仁川国際空港 (ICN) ⇒金浦国際空港 (GMP) 仁川空港⇒金浦空港へのA-REXは各駅停車の「青」 金浦空港 (GMP) ⇒今夜の激安宿 LOTTE MALLをショートカット 地下鉄空港線で1駅 Airport Market駅 翌朝 金浦国際空港 (GMP) ⇒羽田空港 (HND) ANA Diamond check in 地獄の保安検査待ち ANA 862便 BUSINESS クラス 厳しい経由修行から 羽田へ帰…
少し前に長女が韓国に旅行にした際のお土産 SNS等で話題の 仁川空港限定のアンニョンサンド これが最高に美味しかった! 2枚のバタークッキーに韓国の穀物シロップに 丸ごとの紫蘇の実やマカダミアナッツ
【実録】ソウル・仁川乗り継ぎ2時間は間に合わない? 失敗する?アシアナ航空の仁川空港トランジットでヨーロッパ旅行した体験談紹介
韓国ソウル・仁川国際空港の乗り継ぎ体験談を紹介。 海外旅行好きミニマリストがアシアナ航空の仁川トランジットでヨーロッパ旅行した体験談をもとに、ソウルでの乗り継ぎの流れや所要時間、注意事項を解説します。
いよいよ搭乗です。アシアナに対してはいつも文句ばっかり言ってますが笑行きがLCC(ピーチ)だったこともあり、なんだかシートも高級に見えるから不思議です。やっぱりシートは布製が落ち着きます。仁川から飛ぶと、干潟が見えてとってもキレイです!機内食は予想通りアルコ
キンキーブーツ10周年の旅20:仁川空港のタコベルでビールをテイクアウト
空港鉄道で仁川に到着。仁川は遠いけど、ちょっとワクワクします♪入ってすぐのこの大きな画面もいつもすごいな~って思っちゃいます。カカオフレンズなのがかわいい~!今回はセルフバッグドロップでした。セルフなのは全然いいんだけど、あのタグを貼るのがめちゃくちゃ苦
3日目:10月10日(木曜)考えてみたら、Wegoinn Hostelに泊るようになって、朝早くチェックアウトするのは初めてでした。Wegoinn Hostelは朝9時から夜10時まで以外はフロントが閉まっているんです。フロントが閉まった後にセルフチェックインしたことは1回だけあるのですが、
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628コリアウェーブ2035年ソウル特別市は空の都市に?都市航空交通が描く新たな交通ビジョンhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0df334d326b213a77fa9ad9af84d26cbe42de4c7インターネットを通じて、韓国のTV番組が見られる事をご存知ですか。公共放送であるKBS(韓国放送公社)や民間放送のMBS(文化放送)とSBS(ソウル放送)の系列局の番組が、韓国全土にとどまらず世界各国でも見られる事も可能です。韓国のTV番組
キンキーブーツ10周年の旅3:仁川からリムジンバスでシンチョンへ
1日目:2024年10月8日(火曜)機内では寝たような?寝てないような?普段、ソウル便ぐらいでは機内グッズは持って行かないのですが、今回は寝る必要があったのでスリッパ、枕、アイマスクなどを持って行きました。でも、やっぱりどうしても体が安定しないんですよねーー。眠
【旅行記】韓国ソウルでレトロ建築に出会う旅 1日目―仁川空港脱出大作戦
2024年も終わりが見えてきた頃、ふと韓国行きを思い立った。かの国にはこれまで4度、空路・海路で訪れたことがある。いずれも福岡の対岸・釜山ベースに動いた関係で、首都ソウルとは縁なき旅が続いた。だからこその思い立ちだ。ソウルには日本統治時代のレトロ建築や遺構が、数多く残されている。そのいずれもが歴史的価値の高い物件である一方、台湾のそれに比べたら注目される機会は少ない。ソウル近代化の礎をなした日本人の功...
帰国はピーチアビエーションの22:35発、羽田行き。仁川に到着したのは午後8時半:頃です。実は、初めての国際線LCCなので荷物の重量超過がすごく心配でした!往復アシアナの予定だったので、何も考えずに来たからです。LCCは韓国の国内線でだけエアー釜山とJINエアーに乗った
💜アシアナ航空🛩搭乗記💜機内食のビビンバが最高😋2024年1月「香港→仁川」OZ722便🛩免税品もご紹介
香港国際空港→仁川国際空港のアシアナ航空さんの機内食は、どんな感じですか? 旅行大好き LiCoのオススメ!「食のアシアナ」とも言われているアシアナ航空さん🛩機内食や免税品をご紹介いたします✨ ポイ活で貯めたポ
韓国旅行の目的は肌管理でしたが、合間に観光もしたので備忘としてまとめます。 今回は成田空港発の仁川国際空港着のLCCで行きました。 仁川国際空港、すごく広いです‥!到着から空港を出るまで時間がかかりました。 2泊3日で、2日目の江南での肌管
予定通り8時半に搭乗が始まりました。この日のお天気はイマイチ。飛び立ってしばらくは地上が見えていたのですが、その後は厚い雲の上に行ってしまい今回は富士山を見ることはできませんでした。成田発は久しぶりで、羽田から飛んだ時とは見える風景が違うのでもっと見たかっ
AirJapan 全路線対象!11160円(税込)~!Special SALEは11月14日まで
ANAグループの中距離国際線新ブランドAirJapan(エアージャパン)は成田⇒バンコク片道15,700円~、成田⇒シンガポール片道15,100円~、成田⇒ソウル(仁川)片道7,000円~のSpecial SALEを9月22日から10月14日まで開催。対象搭乗期間はバンコク線、シンガポール線は2025年1
【仁川国際空港第1ターミナル】プライオリティパスが使えるラウンジ紹介【スカイハブラウンジ】
韓国ソウルの仁川国際空港の第1ターミナルには、東ウイングに3つ、西ウイングに2つのラウンジがあります。 仁川国際空港に旅行やトランジットで行くけれど、「プライオリティパスが使えるラウンジは、どこなの?」と悩んでいませんか? 乗り継ぎの1時間
仁川空港で出国ゲートに入る時に、パスポートや航空券のチェック無しで手荷物検査まで行けて便利なSMARTPASSアプリ。 今回、北海道旅行に向かうために出国した時、スマートパスのゲートでエラーのブザーが鳴って、ゲートが閉まったんです。驚いたけ
今回の旅行もANAマイレージで取ったのですが、取れたのは往復ともアシアナでした。しかも、帰りは仁川。仁川に行くのは本当に久しぶりです!コロナ明け、最初のソウルは行きが仁川だったのですが、到着後すぐに空港を出たし、最後に仁川利用で帰ったのは少なくともコロナ前で
退役が決まった、アシアナ航空ボーイング747-400に搭乗/2023_韓国の旅-4
韓国弾丸旅2日目、日本に帰ります。 韓国へ弾丸旅行に出かけた理由は、残り少なくなったボーイング747-400に搭乗するためです。ボーイング747型機は「ジャンボジェット」などと呼ばれ、子供の頃から飛行機と言えば、これを指すぐらい超有名な飛行
仁川国際空港 スターアライアンス脱退前の アシアナ航空 Businessラウンジに寄ってみた。選択肢は3ヶ所。場所は?広さは?アルコールや食事の充実度は?
仁川国際空港 ターミナル1 スターアライアンスカウンターは「B」 アシアナ航空 EASTラウンジ ラウンジ入室は ボーディングパス (搭乗券) で アシアナ航空 EASTラウンジ全景 半個室ブースも有り アルコール/ドリンクエリア フード (ホットミール) エリア ラウンジは搭乗口付近で選べばOK 仁川国際空港 アシアナラウンジ まとめ ANA国際線/提携航空会社の必要マイル改悪 UNITED「MileagePlusセゾンカード」価格改定 「JAL」乗継運賃の利用で最大1,000マイルプレゼント 我が家も旅立ちのシーズン 仁川国際空港 ターミナル1 前記時のつづきで「A-REX」から降車後・・…
💙仁川国際空港💙無料で活用「トランスファーラウンジ」プライオリティパスラウンジへのアクセスにも必見👀
仁川国際空港には「トランジットエリア」が充実しているのですか? 旅行大好き LiCoのオススメ!アジアを代表するハブ空港の仁川国際空港では、乗り継ぎ(トランジット)に関係する施設が充実しています🌈プライオリティパスで利用でき
💙韓国 空港鉄道 A’REX💙「ソウル駅→仁川空港」タイパ抜群で楽ちん直通列車✨チケットの購入方法や乗り方🚇
ソウル駅から仁川国際空港へのアクセス方法を教えてください! 旅行大好き LiCoのオススメ!タイパが抜群で楽チン!!おすすめのアクセス方法をご紹介いたします✨ 最近の格安ツアーでは、添乗員の方がつかないことがほとんど・・・。
プルコギの人気店で楽しむ昼食。ソルロンタンで旅を締め括る☆ソウル旅行記⑦【2023.12.18】
※【ソウル旅行記⑥】の続きになります。 明洞の街をブラブラと歩いてきましたが、そろそろお腹も空いたところ。こちらの 辛辛(シンシン)というお店に寄ることにしま…
おはようございます またまたお休みで3連休 なんですがもうちょっとお休みしすぎて疲れてます さてお正月に次男君が 今度の週末に韓国行ってくるわ~ って言うんで…
【ラウンジレポ】インチョン空港T2 大韓航空 Prestige Lounge East 22年10月
仁川国際空港の第二ターミナルにある大韓航空Prestige Lounge Eastのレポ。ここは仕事と食事が両立できる快適ソファがあります。23年9月
仁川空港の職員が預け荷物から窃盗!ますます悩む壊れてしまったスーツケース問題
キャスターが動かず なんか毎回、どんどんスーツケースが重くなっていって運んでいると汗だくになるんですスムーズに滑らないって言うか重く感じるんです。。。多分…
💙韓国 空港鉄道 A’REX💙「仁川空港→ソウル市内」安くて速い!おすすめのアクセス方法
仁川国際空港からソウル市内へのアクセス方法を教えてください! 旅行大好き LiCoのオススメ!安くて速い!おすすめのアクセス方法をご紹介いたします✨ 最近の格安ツアーでは、添乗員の方がつかないことがほとんど・・・。 格安航空券
【ラウンジレポ】インチョンではここが一番。プライオリティパス利用のMatina Lounge 23年9月
仁川空港・第二ターミナル内にあるMatina というラウンジの訪問レポ。 仁川第二ターミナルでは私調べでナンバー1のラウンジでした。23年9月訪問。
リアタイ韓国2310❽お久しぶりのバス移動は快適だけど、あわや置いてきぼりの危険性も?
何年振りかのリムジンバス 帰りはホテルの真ん前からリムジンバスが出ているので、久しぶりにパス移動。逆にパス停があるのでこのホテルにした ホテルに近い出口に…
対象AIRの仁川空港ユーザーは利用すべし!SMARTPASSでストレスなく別レーンで出国審査へ
オンラインチェックイン今回はアシアナ航空を利用。やはりレガシーキャリアは、荷物の重量制限がないので、私にはストレスフリーです。。 オンラインチェックイン…
【ホテル滞在記】ソウルインチョン空港のトランジットに最適かも 23年9月滞在
ソウル・インチョン国際空港でのトランジット滞在時、トランジットホテルとして使える格安ホテルの滞在記。 実際に私はトランジットではなかったんですけどね(笑)23年9月
💙アシアナ航空🛩搭乗記💙2023年6月「関空→仁川」OZ113便🛩機内食&免税品
関西空港→仁川空港のアシアナ航空さんの機内食は、どんな感じですか? 旅行大好き LiCoのオススメ!「食のアシアナ」とも言われているアシアナ航空さん🛩機内食や免税品をご紹介いたします✨ ポイ活で貯めたポイントを
仁川空港第2ターミナルのコンビニでビオット探し 今回、9月22日から24日までの韓国ソウル旅はジンエアーだったので、仁川空港の第2ターミナルを利用しました…
【空港鉄道】ソウル駅で事前チェックインできる。手ぶらで仁川国際空港へ行く方法!
안녕하세요💜韓国旅行を経て、帰国する際荷物が重くて空港まで行くの大変ですよね。特にキャリーバックがあると思うように動けない…。特に一人旅行の際なんか「ちょっと荷物見てて~!」が出来ない!!(トイレなんてもう行けるもんじゃない
リアタイ韓国❼”台風と通り魔”をすり抜けて無事に帰って来ました!最後まで大笑いの初AIR体験
さ!帰ろう 台風と通り魔がどうなることかと心配しましたが↓『リアタイ韓国2308❶イザ!通り魔と台風の国?へ。皆に心配されながらの出国です(>人<;)』こ…
今回の旅行はベトナムのダナンへ。私達はLCCを使うことが多いので、第一ターミナルを使うことがほとんどですが、今回は久々に第二ターミナルから大韓航空に乗りました。ウェブチェックインをしていたので、空港では荷物を預けるだけ。セルフで荷物を預ける
今回の旅は私が札幌発、Aちゃんが東京発のフライトで それぞれソウルに向かい、ホテルで落ち合う計画。 Aちゃんのソウル便は夜10時着なので初日はほぼ一人旅です。 久しぶりの海外旅行、なまっている私の旅行
今回もプライオリティパスについて紹介!ソウル仁川国際空港で利用できるプライオリティパスラウンジのまとめと、今回利用したラウンジについて紹介していきたいと思います!!
2023.329仁川空港T1に到着この頃はまだ接種証明が必要だったんだよねすでに懐かしい証明書だよね搭乗まで時間があるからと言うことで娘、また行くの〜?オリヤ…
韓国最終日の夜は、外の景色みるだけでもさみしいでもパッキンしなくちゃ…今回はマッコリ持って帰るからキャリーケースはこの子達に場所を取られる2023.3.29そ…
成田空港2305@1000円をケチったために2000円払うハメになったアホな女、ソレ私です!
さすがに10日開けずに同じホテルに韓国リターンすると、もはやどこに住んでいるのか?いつどこで何を食べたのか?どちらが家なのか?そしてこんなに大型連休だと、今日…
韓国旅行でのお金の両替は、空港でやるべき? それとも日本でやるべき? 仁川空港の両替所の特徴と合わせて解説!
韓国旅行時に必要な現金の入手方法と、仁川空港での両替について解説しています。韓国ではキャッシュレス決済が普及しているものの、現金が必要な場所もあるため、旅行前にウォンの両替をすることが重要です。また、現地での両替がお得なため、韓国到着後に両替することをおすすめしています。仁川空港では両替所とATMがありますが、注意点もありますので、事前に把握しておくことが大切です。本記事は、韓国旅行に関心のある人や初めて韓国を訪れる人に役立つ情報を提供しています。
韓国・仁川空港ではプライオリティパスでラウンジ使える? 1泊2日ソウル旅行でラウンジを利用した実体験紹介
韓国・ソウル旅行でプライオリティパスで入れる空港ラウンジの実体験を紹介。 海外旅行好きミニマリストが週末1泊2日弾丸韓国旅行した経験から、ソウル・仁川国際空港でプライオリティパスを利用できる空港ラウンジとおすすめの使い方・注意事項を解説します。
実は私、渡韓何回もしてますがAREXでソウルへ移動初めてでした乗り場までは、迷わずいけました。が!wowpassの列が@sumimomoさんの招待コードを使わ…
空の上はいい天気仁川に到着です。15:50着予定が16:16今回の着陸時はドン!ドン!フラフラ〜とかなり激しかった(笑)ポジャギ?ここ好きなエリアですこの辺り…
3年ぶりに日本に帰省してきました:)メインの目的は運転免許更新。日本での最強身分証明書はやっぱり運転免許証だから、うっかり失効してしまうこと困るので。それと、会いたい友人たちに会うため。家族もそうだけど、パンデミックになってから会いたい人に