メインカテゴリーを選択しなおす
2024年11月ソウル一人旅。ロッテマートでの買い物を終えて、ソウル駅空港鉄道に向かいます。長い長いエスカレーター。気候同行カードは一般列車OKやから今回の旅…
こんにちは!今日は韓国・ソウルの人気エリア、聖水洞(ソンスドン)にある「モナミストア聖水店」を紹介するね。文房具好きなら、きっと楽しめる場所だよ! 📍 モナミストア聖水店とは?モナミ(Monami)は韓国の老舗文房具ブランドで、日本でも「モナミ153」というボールペンが有名だよね。聖水店は2023年にオープンしたブランドの公式ショップで、モナミの歴史や製品を体験できる特別な空間になっているよ。 🎨 体験できること💡 インクラボ(Ink LAB):好きなインクの色をブレンドして、自分だけのオリジナル万年筆インクが作れるよ!💡 […]
WAGLE WAGLE BAKE SHOP – 東大門の人気ベーグルカフェ!
こんにちは!今回は、ソウル東大門にある 「WAGLE WAGLE BAKE SHOP」 を紹介します✨ ベーグル好きにはたまらない、話題のベーカリーカフェです!このお店の一番の魅力は […]
ソウル東大門DOOTAモールのナイキストアで世界に一つだけのナイキグッズを🏀👟
こんにちは!ソウルのショッピングが好きな皆さんに、とっておきのスポットを紹介します。東大門DOOTAモールの1階にオープンした ナイキストア です!✨ここは「Nike By You」 というカスタマイズサービスを提供しています!今はなんとnewjeansコラボ中〜 ✔ […]
New Balance 聖水(ソンス)フラッグシップストア ソンスにオープンした、ニューバランスで自分だけのTシャツやグッズが作れる!いろんなデザインがあるから、迷います。ハングルのデザインも可愛いし。 韓国の思い出を、可愛く残せる〜可愛いデコが多いので、ぜひ作ってみてくださいね! (위 이미지:스포츠동아) […]
ソウルの聖水(ソンス)エリアは、かつての工業地帯が再開発され、現在ではおしゃれなカフェやショップが集まるトレンディなスポットとして知られています。以下に、聖水で訪れるべきおすすめスポットをご紹介します。 1. Dior聖水 フランスの高級ブランド「ディオール」のフラッグシップストアで、ヨーロッパ風の庭園が特徴的な美しい建物です。店内では最新のファッションアイテムをチェックでき、併設のカフェも人気です。 2. Tamburins聖水店 韓国のフレグランスブランド「タンバリンズ」のフラッグシップストアで、洗練されたデザインの香水やハンドクリームが揃っています。 […]
ユニークな聖水(ソンス)でちょっと変わった食を。 韓国料理の中でも特にユニークで、歴史のある料理の一つが「平壌冷麺(ピョンヤンネンミョン)」です。冷たいスープに細長いそば粉の麺が入ったこの料理は、さっぱりとした味わいと独特の食感が特徴です。 平壌冷麺は、もともと北朝鮮の首都・平壌で生まれた料理です。もともとは冬に食べる料理で、寒い時期に冷たい麺を楽しむのが伝統的なスタイルでした。しかし、現在では季節を問わず、多くの人々に愛されています。 今日行ったお店は聖水(ソンス)にある、#대엽 #大燁 #デヨップ ここは、他と違って、出汁の味がしったりします。ピョンヤンネンミョンの初めての人にいいかも。意外と何も味しないと思う人が多いので、ここから食べていくとどんどんハマるかも。 ピョンヤンネンミョンのお供は、やはり酒ですよね?冷麺屋にたまにあるけど、グラス一杯の韓国焼酎を売ってます。#짜배기 […]
2024年11月ソウル一人旅。明洞でまつ毛パーマのあとは、宿泊していた淑大入口のゲストハウスにリュックを取りにいきました。淑大入口駅近くのキンパ屋で空港で食べ…
2024年11月ソウル一人旅。一人ブデチゲを食べたあとは明洞へ。乙支路地下を通って渡ります。両替とまつ毛パーマのために来ました。モムズタッチはルセラフィム✨可…
2024年11月ソウル一人旅。東大門で朝~昼ショッピングのあとは、ちょっと遅めの昼食のため乙支路入口のほうに向かいます。清溪川沿いを走る173番バスで🚌清溪1…
2024年11月ソウル一人旅。東大門の朝~昼活、残り時間はあと1時間くらい。有名なnyunyuに行きます💍nyunyu 見たらまた欲しくなるんやけど✨可愛い💠…
2024年11月ソウル一人旅。靴下屋さんでお土産の赤ちゃん靴下を買った後は、東大門玩具文具通りです。ここは行っても行かなくてもどっちでもよかったんですが、靴下…
ハングル語スキル0でも韓国で一人旅10日間:バスや両替、LCCと安価なホテル情報
日本のアジサイめぐりはほぼ完了したんで、韓国にも行ってきました。 英語がほとんど通じない国韓国。それでもバスや船で有人離島へ行ってきた。 交通費が割合を多く占める漫画取材旅は、今回10日間で計15万円はかかりました。 5月末から6月頭に、韓
韓国一人旅(カフェ&村&島めぐり):小舞衣島소무의도ソムウィド島
ハイキングコースあり。仁川国際空港からバスで行けます。乗り場への看板が入国ゲート付近に全くないので案内所で教えてもらいました。 人生で初めての韓国で、最初に行った場所がここです。普通の観光地に興味がない、自然や伝統集落を楽しみたい日本人です
2024年11月ソウル一人旅。ドーナツカフェで朝食の後は、東大門へ朝ショッピングです🧦地下鉄で移動です。IUちゃん可愛い南大門市場がある会賢駅から4号線で東大…
2024年11月ソウル一人旅。3日目の朝です。この日もいい天気でした🌞 ゲストハウスをチェックアウトして行きたかったドーナツ屋さんへ🍩オベフドゥドーナツ🍩 韓…
2024年11月ソウル一人旅。シャロスキルをブラブラした後、ゲストハウスに戻るにはちょっと早かったので、久しぶりに江南へ🚃地下鉄で行きました。 『江南をブラブ…
2024年11月ソウル一人旅。ゲストハウスにチェックインし、休憩したら前から気になっていたソウル大入口付近のシャロスキルに行きました🚏東大門宿泊のときはちょっ…
2024年11月ソウル一人旅。永登浦のロッテ百貨店でソルロンタン食べた後は、やっとゲストハウスにチェックインです🏨チェックイン時間は15時からですが、お部屋の…
2024年11月ソウル一人旅。旅行2日目の昼食で~す😋お昼は一人でも利用しやすい、百貨店の地下で食べることに🍴永登浦にあるロッテ百貨店の地下1階です。マンドゥ…
はじめに韓国コスメは、もはや日本のコスメと同じくらい浸透していますよね。韓国で最新コスメが出ても、日本にすぐに入ってくることも多くなりました。LIA自身も日本のコスメは近年買ったことがなく、持っているものはほぼ韓国コスメです。そこで今回は中
明けましておめでとうございます🎍本年もよろしくお願いいたします😃2024年11月ソウル一人旅。永登浦地下街で服以外に靴下も購入しました🧦1足750ウォンからあ…
2024年11月ソウル一人旅。永登浦地下街の服の記事は先にアップしましたが、それ以外も少し購入しましたカチサンでクァベギ食べたあと、地下鉄で永登浦に行きました…
2024年11月ソウル一人旅。泊まったチムジルバンを、9時半ごろに出て駅の方へ🚶♀️カチサン駅周辺はダイソーやオリヤン、ロッテリアとかあって賑わってます🍔市…
2024年11月ソウル一人旅。初日は夜着で数時間いるだけだから、チムジルバン宿泊です🛀本当はこの日、前に宿泊して良かった永登浦区庁のザパークスパランドに行きた…
2024年11月ソウル一人旅。カチサン駅まで行く予定だったけど、終電で1駅手前のファゴク駅止まりだったので歩こうとしたらバス停発見🚏🚌歩くよりバスがいい❗️ち…
2024年11月ソウル一人旅。買い物記事は少しだけ先にアップしたんですが、ここからは時系列で旅行記書いていきます✍️今回も関空からpeach航空利用です。土日…
2024年11月ソウル一人旅。戦利品はありませんが😁 ちょっと江南をブラブラしたのでアップします❗️6~7年ぶりくらいの江南地下街です。若向きの可愛い服屋さん…
2024年11月ソウル一人旅。永登浦のロッテ百貨店、地下鉄駅の方から地下街に入り、わりとすぐにあるお店。MATIEREさん👗このシャツは19900ウォンがセー…
2024年11月ソウル一人旅。めちゃくちゃ久しぶりに永登浦地下街に行きました。6~7年ぶりかな。ゲストハウスにチェックインする前だったので、リュックを永登浦ロ…
2024年11月ソウル一人旅。東大門靴卸売市場の続きです👟C棟の出入口にあるQueen Maryでブーツ購入後、斜め前にあるお店に入ってみました。外観撮り忘れ…
2024年11月ソウル一人旅。東大門靴卸売市場の続きです。東大門靴卸売市場C棟は2階もあって、行ってみますコロナ禍前に来たときは空き店舗なかったのに2階BAB…
お久しぶりです。アンニョンハセヨ~先週末から月曜日にかけてソウル一人旅に行ってました。季節が変わる前に買い物記事からアップします❗️東大門靴卸売市場に月曜日の…
2024年6月ソウル一人旅。ソウル駅のロッテマートでお菓子とか買って空港鉄道のホームへ🚉平日18時前のソウル駅はけっこう混雑してて、荷物もあるしゆっくり行きま…
2024年6月ソウル一人旅。帰国前にソウル駅ロッテマートで最後の買い物です🍪餅チョコパイがいっぱい並んでました。これ美味しいけど重いのよね😵💦 4680ウォン…
【ソウル】2度目のRYSEオートグラフコレクション レビュー(2024.9)
9月の半ば、コンサートのために2泊3日でソウルに行ってきました。動線的にホンデのあたりに泊まりたかったので、昨年泊まって良かったRYSEオートグラフコレクションを再度予約しました。ちょうどマリオットの無料宿泊特典も使えて、ポイントも貯まっていたので、今回の宿泊費はタダです!やったね! ▼前回の宿泊記はこちら RYSE オートグラフコレクション ソウル バイ マリオット アクセス レセプション&ライブラリー 客室:クリエイタールーム マリオットの会員特典 まとめ RYSE オートグラフコレクション ソウル バイ マリオット アクセス 最寄駅はホンデ(弘大入口)駅です。金浦空港からだと、ホンデまで…
2024年6月ソウル一人旅。久しぶりのソウル駅🚃ソウル駅にもダイソーあるんですねロッテマートも久しぶりで5~6年ぶり🛒帰国前の買い物のためリュックをここで預け…
2024年6月ソウル一人旅。東大門でご飯と決めていたので一人で入りやすそうなとこ調べて行きました🍙ビョンアリキンパ東大門1号店。東大門駅1番出口から2~3分🚶…
2024年6月ソウル一人旅。東大門でお昼のショッピング。東大門靴卸売市場です東大門駅近くのダイソー側から入ったらA棟で大人用もあります🥿値札付けてくれてるのは…
2024年6月ソウル一人旅。新堂洞のベーカリーカフェで朝食の後は東大門へ。DDPでキティちゃん50周年展してました😻中には入ってなくて、外で写真撮っただけです…
2024年6月ソウル一人旅。3日目で帰国日です。ゲストハウスをチェックアウトして朝食へ☕️😃🌄 リュックは預かってもらってます🛄行ったカフェは新堂洞駅近くで、…
2024年6月ソウル一人旅。明洞地下街をブラブラしたあとは明洞駅改札近くにあるデリマンジュウにいきましたここ数年食べれてなくて、今回絶対に食べたいと思ってたん…
2024年ソウル一人旅。明洞地下街へ。アイドルグッズショップ🎤姪がSeventeen好きやから、なんか買ってあげたかったけど上手く見つけれませんでしたGO T…
2024年6月ソウル一人旅。明洞をブラブラして。コリアマートへ🍬翌日にソウル駅のロッテマートで買う予定だったので軽く見るだけです👀ビチョビはロッテマートで23…
2024年6月ソウル一人旅。去年秋のソウル旅行では明洞に来なかったので、約一年ぶりです。南大門と同じレートでした。混んでいたら時間勿体ないと思い、南大門で両替…
2024年6月ソウル一人旅。日曜日は子供服のビルや食器のビルなどは閉まってますが、ビル以外のお店はだいたい開いていました🧦👒平日より空いてるのかしら❓️なんか…
全北特別自治道の益山(イクサン)見るところがたくさんあることに驚きの連続で、自分の無知を大いに知らされているわけですが、車からこのようなものが見えて。 益山刑…
2024年6月ソウル一人旅。ゲストハウスにチェックインし、休憩したあとは南大門市場に向かいます🚶♀️Kゲストハウス東大門1は地下鉄の駅がちょっとだけ離れてる…