メインカテゴリーを選択しなおす
2025年3月ソウル旅行。先週ソウルに行ってました。買い物記事からアップしていきま~す👜去年6月から行ってないから9カ月ぶり。一人旅とは違い、姉 姪と喋りなが…
おはようございます☆ ちょうど1週間前に日韓友好親善のために訪韓したのですが今日で最終回になります 最終回なのに今日のブログ 実にあるモノに偏ってしまっているのです!! それはですね… この東大門市場にあったあの建物 あの横に長い建物 左側の古い方の建物 あの1階部分の半分を歩いたのです すごいですよ!!! だってね… ここは横長の建物の真ん中から入ったのです で、左半分だけを歩いたのですが… 帽子屋さんラッシュ これほんの一部で実際はこれの3〜5倍くらいの帽子屋さんがひしめいていたのです!!!!!!!! で!!!!! 私も黒い帽子が欲しかったのですがそんなリアルタイムで帽子が欲しい私が欲しい!と思える帽子はなかったのです!!!!!!! 主にはご婦人向けの帽子が多かったのでした あんな...
2024年11月ソウル一人旅。東大門の朝~昼活、残り時間はあと1時間くらい。有名なnyunyuに行きます💍nyunyu 見たらまた欲しくなるんやけど✨可愛い💠…
2024年11月ソウル一人旅。ドーナツカフェで朝食の後は、東大門へ朝ショッピングです🧦地下鉄で移動です。IUちゃん可愛い南大門市場がある会賢駅から4号線で東大…
2024年11月ソウル一人旅。東大門靴卸売市場の続きです👟C棟の出入口にあるQueen Maryでブーツ購入後、斜め前にあるお店に入ってみました。外観撮り忘れ…
2024年11月ソウル一人旅。東大門靴卸売市場の続きです。東大門靴卸売市場C棟は2階もあって、行ってみますコロナ禍前に来たときは空き店舗なかったのに2階BAB…
お久しぶりです。アンニョンハセヨ~先週末から月曜日にかけてソウル一人旅に行ってました。季節が変わる前に買い物記事からアップします❗️東大門靴卸売市場に月曜日の…
2024年6月ソウル一人旅。東大門でご飯と決めていたので一人で入りやすそうなとこ調べて行きました🍙ビョンアリキンパ東大門1号店。東大門駅1番出口から2~3分🚶…
2024年6月ソウル一人旅。東大門でお昼のショッピング。東大門靴卸売市場です東大門駅近くのダイソー側から入ったらA棟で大人用もあります🥿値札付けてくれてるのは…
こんにちは 今日は朝からどんよりしたお天気。ゴミ出ししながら、冷たい風が吹いてる‼‼と少し嬉しくなったminiriko99です。ああ、夏が終わる~ そうい…
こんばんは 台風が近づいて来て、片頭痛も腕のしびれも右肩上がり。ごまかす為にお猪口一杯のチャミスル飲んで韓ドラ堪能中のminiriko99です。今日は本家「ス…
2024年6月ソウル一人旅。昼の東大門をブラブラして玩具·文具市場に向かいました🚶♀️もう姪は高校生だから玩具はいらないけど、なんかお土産に良さそうな文房具…
2024年6月ソウル一人旅。東大門で朝活です☀️南平和市場NPHの先ずは地下1階。行ったのは10時半ごろ。リボン流行ってるんですね~ここだけでなく、あちこちリ…
東大門❶衝撃の事実!訪韓20年にして初めて気付いた「東大門で1度も食事をした事が無かった!」事
東大門に来た! ご存知の通り、このBLOGには明洞・東大門の情報はほとんど出てきません🤫↓キッパリ!自慢してどうする 明洞に行くのは両替と知り合いの店に顔…
2023年11月ソウル一人旅。2日目の晩御飯はキムガネです🍜東大門駅1番出口のすぐ近くです。前からあったのかな?初めて来ました。入口にあるタッチパネル キオス…
2023年11月ソウル一人旅。東大門駅近くのダイソー。外観の写真は数年前に撮ったものです😅明洞や弘大のダイソーみたいに大きくないですが、階移動しなくて済むので…
2023年11月ソウル一人旅。いつもゲストハウスの場所はどこにするか迷うけど、今回は東大門とGO TO MALLがメインで明洞に行かなくてもいいかな~と思って…
2023年11月ソウル一人旅。2号線で弘大入口から東大門歴史文化公園まで移動しました🚇️14時だけどお昼ごはんまだ食べてない。そんなにお腹減ってないし、一人で…
先日 東大門市場近くの ロハイへ行ってみようと思い立ちました。ソウル駅からバスで行ってみました🎵この日の気温マイナス6度❄️❄️❄️カルパラムと呼ばれる、冷た…
2023年11月ソウル一人旅。めちゃくちゃ久しぶりのnyunyuです。4~5年ぶり✨💍✨行ったのは日曜日の18時ごろです。前は見れないくらい激混みだったけど、…
東大門ミリオレで買ったコートがGO TO MALLで安かった((T_T))
2023年ソウル一人旅。旅行2日目の朝、弘大のお洒落なお店見たコート。ちょっとベージュがかった白と黒の2色68000ウォン。黒のコートは持ってるし、白のほうが…
2023年11月ソウル一人旅。東大門のゲストハウスに宿泊して朝活です🌄向かったのは東大門靴卸市場C棟です👢月曜日の朝。前の日に行ったA棟と全然違う。お洒落✨色…
2023年11月ソウル一人旅。東大門靴卸市場に行ったのは日曜日の17時くらいです🌇C棟はお洒落で可愛い靴が多いけど、A棟は?今まで通ったことはあるけどじっくり…
💙韓国グルメ💙安くて美味しい豆もやしご飯😋「東門食堂」ニラだれが絶品の地元ご飯🍚
ソウルで安くて速くて美味しい!韓国ならではのお店はありませんか? 旅行大好き LiCoのオススメ!シャキシャキの豆もやしのご飯が病みつき😋東大門近くの「東門食堂」さんをご紹介いたします✨ ポイ活で貯めたポイント
衣料品売り場と言っても,売られている商品のほとんどはTシャツだ。年中暑いバンコクでは,外着も室内着もTシャツが基本なので,Tシャツの需要は日本の比ではない。老若男女問わず,生活ではTシャツは必須だ。絵柄は豊富で,値段もピンからキリまである。ここに正規ブランド品はなく,ブランドのロゴらしきものが付いていても,完全な偽物である。本物が99Bほどで買えるわけがないと認識していれば,騙されることはないだろう。...
11/11~11/14の土·日·月·火でソウルに行ってきました✈️3泊4日といっても夜便で行き早朝便で帰国なんでほぼ2日なんですが時系列で記事アップするより、…
2023年5月ソウル一人旅。昌信洞 文具玩具通りの後はグッドモーニングシティのほうに移動して早めの晩御飯です この日は朝クロワッサン食べて昼ご飯食べてないやっ…
す2023年5月ソウル一人旅。大好きな昌信洞 文具玩具通りです。東大門駅4番出口から2分くらいです🚶♀️鉛筆の上にルービックキューブ、これが目印✏️シンチャ…
【韓国旅行モデルコース2日目】40代・70代親子の爆買いDAY!
こんばんは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmail…
【リアタイ韓国❺】KPOPスターも来たらしい?オシャレカフェとはほど遠い新設洞名物【ボロ市】
休日名物 今日は訪韓して初めて晴れました~でもほぼ曇りだったけど相変わらず蒸し暑さは安定で出かけてはシャワー浴びに戻って・・・戻っては出かけて・・の繰り返…
あっという間に子供の夏休み目前!! 自分の夏休みは取れるときに取っておく、最近、体力と時間は有限なのだと思い知ったminiriko99です前回、こちら↑の記事…
東大門2305@●●年も訪韓していて初めて訪れた東大門デザインプラザ!その(無駄な)広さに驚く
広すぎる空間タイトルにもあるように2003年に初めて訪韓して早20年!(コワ!)20代が40代に・・・ウソです 2009年の東大門デザインプラザ建設中から知…
出来の悪いコほど気になる⑫ついにここまで?『経営者の顔を見てみたい!』と思う程の悲惨さに唖然
不思議ちゃんビルは今? 10年以上の長きにわたり見続けてきたこちらのビル↓『出来の悪いコほど気になる⑪11年間応援してきたmaxtyle!2年半のコロナ渦で…
忠武路2305@滞在中1度は行きたい【焼き魚定食】アジュンマの笑顔に出会うために毎回訪れる常連店
何故か食べたくなる滞在中、1度は食べたい焼き魚定食!・・と言う事で 東大門焼き魚定食街↓『東大門2208@韓国ソウルで焼き魚定食!東大門【タッカンマリ横丁…
リアタイ韓国2305❷明洞買い物事情!買い物するにも欲しいモノは在庫切れ!
どの両替屋さんも97.6で、2週間前に来た時よりも良くないですねー😫なかなか、1000=100にはならないです。何を買うにも日本と韓国、ほぼ同じ価格。😫あ…
東大門2304@3年振りの【ソンガネタッカンマリ】お客さんは地元民中心となり本来の店に戻った?
夕食会議 チェックインには2時間近く早かったけど、カウンターでは中国人が交渉していたので負けずに交渉したら?お部屋をご用意してくれ、ラッキーな事に入れました…
東大門2305@東大門の地下問屋街で【布団】を買う!!でも心配ご無用!こんなに小さくなりますから
きっかけは・・・ 12月に訪韓した際、同行人がGOTO MALLでFabricを購入。枕カバーやらフローリングに敷くカーペット(もどき)のモノなんですが、そ…
こんにちは 何故か今日は外耳炎の耳が痛い。どこかがいつも炎症中、miniriko99です。いい加減、血液検査でもしてこようかな さて、4月の7日に見始めたNe…
こんにちは 今日のブログ、40代後半、一般的な主婦のたわ言として聞いて下さいね。 いきなりですが、一人旅って皆さんどの位経験されていますか? そもそも、主…
2212韓国㉕好評だったお土産No.1が無かったので、お年賀代わりにした韓国土産人気NO.2とは
お土産人気NO.1 10月の渡航時に皆さんにめっちゃ喜ばれたお土産。それがこちら↓『韓国土産でこの冬、最高に喜ばれたモノ!それはウエストゴム+裏起毛の最強…
今日は土曜日最繁忙日その上に、欠員あり・・・・ということで、さらりと軽めのお話です 前回までのお話はコチラ 1) そもそも、なぜ韓国だったのか?2) K-E…
おはようございます 今朝はママ友グループLINEからスタート。※全く気を使わないワーママ友?仕事友?の集まりです。春節も近くなり、外国人観光客の方を見かける確…
こんにちは 2022年の年末に数年ぶりの渡韓。今後予定されている方の参考になれば幸いです。 娘の体調(コロナ陽性7日目)も落ち着いて冬休みの宿題の追い込みに入…
こんばんは 昨日・今日で、韓国旅行の番外編を書き上げる気満々で居たのですが、娘が本格的に体調を崩しはじめました。 これは・・・と思い、正月明けのドラッグストア…
こんにちは 2022年の年末にバタバタと飛び立った韓国旅行について、記録を残しておこうと思います。 今年こそはいざ韓国へ!!と計画中の方の参考になれば幸いです…
おはようございます 2022年の年末にバタバタと飛び立った韓国旅行について、記録を残しておこうと思います。 今年こそはいざ韓国へ!!と計画中の方の参考になれば…
2212韓国⑨仁峴市場で顔を覚えていてくれたアジュンマ!美味しい【焼き魚定食】を食べたい時はここ
この日は夕食に出かける約束があったので、lunchは地元でサクっとアッサリしたものを・・と以前行った定食屋さんに・・ 地元の大人気食堂 7月に訪韓した際…
2212韓国④ミュージカルの後は【トッポッキタウン】で”トッポッキ鍋”に決定!どのお店も大盛況!
ソワレ前の丸ごとチキン ミュージカルのソワレの開始って19時30分スタートで↓『2212韓国③ジュンスは決して悪くない!韓国ミュージカル【ウエストサイドスト…
2212韓国②いつものタッカンマリ屋さんで1番美味しかったのが”じゃがいも”だった事実に泣いた
クリスマスでキラッキラ 初日のルーティンとして 両替⇒ 明洞パトロール(某行きつけの店で小1時間)⇒ 東大門に向かうために乙支路入口駅に向かいブラブラ歩…