メインカテゴリーを選択しなおす
いくりってなんぞや、すももの仲間? 島には、いくりがたくさん実ってます。 家の木は今年は不作。お隣さんからひと籠いただきました。 梅も、梅雨入りが微妙に早く、またいきなりの夏の日差し、収穫を決めていた日に用事が出来て、1日遅くなったら、一部が干からびてしわがよったり、赤く日焼けしたり。半分の収穫量でした。 でも、梅はまず梅干しですね。私は甘い梅干しではなく、昔ながらのしょっぱい梅干しが好き。さて、どうしよう。昔みたいに樽や壺はないしね。 早速YouTubeで検索。ほんとに便利です。 ジップロックで梅干しが作れる? 本当かなあ。まずはチャレンジすべし。 梅は洗ってヘタを取り、ペーパータオルで水分…
リゾバで若返り!!昨年、一緒にリゾバしたノンちゃん♪♪利尻島で出会った彼氏の元へ!!今年2月から生活していますが、一旦出身地の山口県へ里帰りする前にということ…
夏休み旅行計画!リゾートマニアが教えるおススメ【海外穴場リゾートホテル5選】!!
そろそろ夏休み旅行計画を立てないとという時期ですね‼️🏝️🏞️もちろん早い方はとっくにかもしれませんが、ギリギリでも円安の今でも何とかなる海外穴場リゾート情報になります✨✨また、同じリゾート地だとしても、滞在するホテルで印象がガラリと変わり
満を持して らーめん味楽!!ここに至るまでの長~い道のり♪♪ 😀リゾバも昨年とは違い、ほぼほぼ満室状態!!仕事終了が15時位なので、味楽や他の飲食店も終了して…
世界自然遺産で贅沢ドルフィンスイムとホエールウォッチング【小笠原諸島:兄島】
間近でこのように水中撮影が可能 他の参加者が撮影している様子 ドルフィンスイムのベストシーズンは6月中旬から下旬頃だそうです。父島のガイドがクルーズでアナウンスしていました。梅雨も明け、真夏の本格的な地獄のような暑さの直前。そして晴れが多い
世界自然遺産は期間限定&100人限定のガイドツアー【小笠原諸島:南島(MINAMIJIMA)】
南島の丘からの展望写真。観光写真でよく使われるこの場所が扇池。泳いでOK。 https://youtube.com/shorts/Sdn9QBZipbg?feature=share 小笠原諸島南島(MINAMIJIMA)の位置と実際の風景
まるで離島のリゾート③レイクビュースイートのお部屋【クルーズ番外編】
まるで離島のリゾートホテルレイクビュースイートルームをご紹介-------------------------------------------------…
と、なればところ天を作らなければならないんだなあ。 田舎暮らしは結構忙しい。今日はのんびりする予定だったんだけど。我が夫はすぐにでも食べたいようで、私はYouTubeで作り方を調べました。便利ですよね。 いつもは写真を撮るのも面倒くさくて、調理の過程を書かなかったのですが、今日は真面目 から記録します。 天草と言う海藻はないそうで、赤い海藻の総称だとか。採ったら海辺で乾燥させたらしいけど、最近は干物用の網籠に入れて干してます。 雄芽と雌芽があると分けて頂きましたが、目で見ても違いが分かりません。取り敢えず教えて頂いた通り、3対1の割合でまぜて鍋にいれます。 今回は干した天草15g。 3回ほど、…
梅雨に入ったので、雲ゆきは不安定。 こんな日は、家の片づけがはかどります。 4時に2匹のネコに起こされて、暗いうちに朝ごはんを食べました。 9時からは生徒さんが来る予定なので、作業場の掃除をしました。布切れやハギレが散乱したのを、畳んで机に乗せたら、そうだ。生地も整理しなくちゃと、いきなりミシンでガンガン縫い始める。 ダブルガーゼの生地はマスクを作った残り。 1m✖︎50cm。布巾にいい感じ。 ガーゼって縫いにくい。 半端な布でサイズがあるものは、枕カバーにします。45cm✖︎63cm5枚ザクザク縫い上げた。 それより小さい生地はポケットテッシュカバーに。バザー用に大量に欲しい。 コインケース…
超豪華【エミレーツ航空ファーストクラス】で行くモルディブの旅✈!!③~リゾートいろいろ,フィッシング~
超豪華【エミレーツ航空ファーストクラス】で行くモルディブの旅✈!!③~リゾートいろいろ~
離島巡りの旅 78日間 ゴール!!3月15日 新日本海フェリー小樽 23:30発 舞鶴行き!!でスタートした「離島巡りの旅」!!5月21日 新日本海フェリー新…
【母島】東京小笠原諸島の父島から行く。トンネルは霊が多そうに感じた
大阪で一杯1万円台で販売されているアオリイカが母島では無料で生け捕りだ 母島の位置とアクセス On The Go Map ・母島・所属:小笠原諸島・アクセス:東京本土の港からフェリーで約24時間。父島で下船し乗り換えで約3時間弱。・父島への
離島生活もそろそろ丸2年、まだまだ楽しいです。やはり、春から夏の景色は美しい。 でも背に腹は変えられない。 夫が琵琶をリュックに山盛りもいで来たので、コンポートにしたり、ジャムにして瓶に詰めたり、なかなか重労働です。 昨日夕方に、友人からフキを大量に頂いたので、ガス代を心配しつつ、伽羅蕗を作っています。 我が家の大鍋1.2フル稼働してます。 半年分は出来るかな。 おにぎりのお供に伽羅蕗は最高のご馳走。 私は地雷屋の天むすが大好物だった。 池袋まで月に1回は買いに行っていた。 小さな天むすが8個入っているのがね、ちょっと食べすぎぐらいでちょうどいいんです。 あの付け合わせの伽羅蕗が美味しくて。 …
佐渡イチ 2日目(前編)!!5月19日 佐渡島2日目!!人生初のゲストハウスが 😨豪快な ”いびき” により、殆ど眠れずに…。 😭快活クラブもそうですが、耳栓…
13人キャンセルとドタキャン率50%超。青ヶ島等困難離島攻略法。時期・欠航率対策。
旅全般に活かせる戦略 今回は東京の青ヶ島を題材に使います。島に限らず行きたい場所へ、行ける確率をあげる時に考慮する事項を戦略としてここでは呼んでいます。フェリー上陸最難関は沖縄の大東島、がデータと僕の個人見解です。 青ヶ島では13-16人以
一回の参加費用が2万以上します。毎年6月末開催なのでシンガポールの有人離島イベントに重なってしまいます。 大学生のIraは学割で参加。たまたま父島へ行った日に硫黄島クルーズが重なりました。往路の船で僕が話しかけた、野鳥の会の人のお誘いもあり
【1人359,800円。年1回開催】硫黄島クルーズに参加。渡り鳥愛好家に大人気
359.800円払わなくても個人手配で半額以下に抑えることができました。 硫黄島クルーズだけの別申し込みでは学割と障害者割引が用意されていました。しかし、証明書は紙印刷の提示が必要。ただ、提示するだけでは割引適用なし。PDFなどのデータ提出
佐渡イチ START!!5月18日 AM6:30!!道の駅「新潟ふるさと村」を出発!!新日本海フェリーターミナルでバイクを下し…。佐渡汽船ターミナルへAM8:…
google reviewで評価が3程度になってますが、僕の宿泊感想は星5でした。1週間で伊豆諸島5島一人旅(青ヶ島・八丈島・御蔵島・三宅島・式根島)の3日目に1泊滞在。 御蔵島村 村営バンガローの基本情報 ・バンガローは電話予約だが、海外
フェリー旅:あおがしま丸・くろしお丸。3時間航海。東京八丈島-青ヶ島航路。障害者割引で半額乗船
清潔さが東日本トップクラスのフェリー。 1分short動画【青ヶ島のフェリー】 1泊2日を26分動画で紹介【青ヶ島 往路ヘリコプター 復路フェリー】 八丈島-青ヶ島間の航海スケジュールと運賃 月曜・火曜・金曜・土曜がデフォルト。時間は曜日ご
おりがとう 隠岐諸島!!5月16日 旅に出て初の真面な朝食をいただきました♪♪ごちそうさまでした 😋昨日の、赤はげ山ルートを廻り来居港へ向かいます♪♪※赤線の…
東京青ヶ島のキャンプ場。イタチが突撃してきた島。1週間で伊豆諸島5島一人旅(青ヶ島・八丈島・御蔵島・三宅島・式根島)
青ヶ島へ人生初のソロキャンプをするつもりで行きました。 青ヶ島村キャンプ場 青ヶ島村キャンプ場の様子 夜 これらは車のカーライトで照らしているので実際は真っ暗です。夜間照明はありません。5月ですがこのように木々が生い茂っておりテントによって
上の「牛車F4」は2005年の竹富島 下の「奥武漁港F8」は2019年 初めて見る奥武(おう)島。 ※奥武島は天ぷらで有名な車で行ける離島(沖縄 南城市...
知夫村も モ~最高!!5月15日 AM10:20別府港(西ノ島町)から来居港(知夫村)へ!!所要時間 30分「知夫村」知夫里島(ちぶりじま)人口:601人(令…
二日間、所用と開発のための物件調査で長野を離れておりました。普段の朝は鉄オタになるのですが今回は、強行軍の為に・・・、徹ドラ・・・でした。徹ドラとは、、徹夜ド…
島前 西ノ島町 後編!!「あそびとくらしの店 海月堂」!!「海月堂」と書いて ”くらげどう”旧西ノ島中学校をリノベーション!!2023年3月に新しくオープンし…
まはらじま(有人島の漫画)取材で、シンガポールからこの島を訪ねました。二度目の訪問です。シンガポールから笠岡諸島に来る日本人は僕くらいです。 レトロな集落にこの張り紙がいくつも貼られていた 景観破壊活動になっちゃってませんか。 こういうPR
シンガポール・マレーシア人の親族達は僕に言いました。 どうして鹿児島の人たちは火山のそばで住むの?(桜島の噴火映像を見てコメント) ほんとにやばくなったら急いで逃げ切れる自信が彼らにあるからです。 7島あるトカラの中で、諏訪之瀬島は航路の4
島前 西ノ島町!!5月14日 海士町から西ノ島町へ!!フェリーの所要時間 15分 😆「船引運河(ふなびき)」!!西ノ島町の中央部の細くくびれた、わずか300m…
間が空いてしまいました。 肋間神経っかなって、脇腹が痛くて、背中をかばい痛みは全身の神経系に広がって、寝返りも苦しい状況が一週間も続きました。 きっと先月転んだのが原因です。 でも、それにしても突然の激痛。 これはたぶん風邪だと気がついたのが3日目、微熱に加えて鼻水もついて来たから、風邪らしいと、病院で予備のために処方されている総合漢方薬を飲み始めたら、それから5日でほぼ治りました。 風邪って、その都度症状が違うから、3日目には福江島の整形外科に行こうと、準備していました。 5日目、鼻水、くしゃみの症状が後から来て、痛みは軽くなりました。 重大な病気じゃなくてよかった。 まさか、10日間もかか…
隠岐の島 島後 !2日目!5月12日 昨日キャンプ場優先にしたので昨日訪れていない場所へ逆戻り!! 😅「福浦トンネル」!!このトンネルは、徒歩->荷駄->自…
隠岐の島 島後!!5月11日 AM9:00 七類港発島後(西郷港)行き!!AM11:30 「島後(どうご)」に着岸!!丁寧な固定の仕方です♪♪ありがとう 😊…
【連続殺人鬼・廃墟・建築・心霊・神社】東京青ヶ島編〜サイレントヒルとサバイバルホラー〜
シンガポールから青ヶ島へ漫画取材で行った 現在青ヶ島で使用されている港の壁面を、絵に描きました。まはらじま(漫画タイトル)では、僕同様に往路はヘリコプターで復路が定期船で、登場人物が青ヶ島を後にします。ちなみに鹿児島トカラの悪石島と、佐賀県
【青ヶ島まとめ】日数・宿泊・ヘリ予約・予算・サウナ・人生初のソロキャンプ(初心者)
いつも通り忖度なし記事です。460以上の有人島へ、島漫画取材に行った僕は普段から様々な視点で物事をみてきています。訪問数自慢が目的じゃないです。そんなことのために、700万円以上費やしたつもりはありません。普通に金もったいないだろ。 シンガ
シンガポールから東京の青ヶ島へ まはらじま(有人島の漫画)取材で訪ねました。 佐賀県の松島と鹿児島県の桂島、そして台湾の蘭嶼(ランユー)が、Iraへ無料の宿泊を善意でお申し出いただいた有人離島です。今回の青ヶ島を含めて4島。日本の本土で無料
神慈秀明会の宗教団体施設がある、黄島。夏季錬成会が気になる。
シンガポールから有人島の島取材をするにあたり、スケジュールを考えてました。当時7ヶ月の島旅ですからね(2023年の話)。 この島には定期航路はありません。宗教団体、神慈秀明会の施設(神殿)があり、彼らが利用する船が定期的にあることは調べてみ
差別も偏見もこの島には無いって言ってる人いるけど実際ありましたけど?0か100かってコメントはしない方が無難だよ。人の感情・思想に、0100は用いるのが難しいからね。これ一般常識ね。 東京伊豆諸島にある青ヶ島の、ある民宿 キャンプ場は利用料
シンガポール人他海外の多くの外国人も訪れる日本の有人離島の一つ、東京伊豆諸島の青ヶ島。 年末年始にシンガポール人が一人旅で青ヶ島に来たそうです。日本語話せない人だったから、島の人たちが英語対応したって。中国語は福建語だったと思われる。 青ヶ
地熱の極上サウナで体質改善in青ヶ島。人工サウナと全く違う!
平熱35.4の僕がここの地熱サウナ施設利用後から平熱36.5に。風邪などの発熱ではなく体質変化に驚き。1週間経過してもこの平熱のままです。少なくとも冷え性は改善した。 僕は神道信仰で、火の神を信仰しています。2025年はしまなみ街道を通って
シンガポールからこの島を訪ねました。二重カルデラが世界的にも珍しい有人離島です。まはらじま(有人島の漫画)取材が目的です。島民の皆さん、取材ご協力誠にありがとうございました。 青ヶ島は伊豆諸島の南方に位置する辺境の有人離島 集落から港までは
東京の辺境青ヶ島攻略【電波悪い・民宿ではなく0円キャンプ選択の理由編】
2025年GWは悪天候で、青ヶ島を1週間脱出できなかった人もいました。宿泊費用は10万円超え。潜在リスクとコストを抑えるならキャンプ場がベターのようです。 シンガポールからこの島を訪ねました。二重カルデラが世界的にも珍しい有人離島です。まは
青ヶ島欠航攻略【ヘリコプター予約と船、八丈島ANA欠航データ編】
2025年5月の青ヶ島就航と欠航、八丈島へのANA就航のデータ 上記データについて。・飛行機は、羽田→八丈島・ヘリコプターは、八丈島→青ヶ島この8日間だけでヘリコプターは就航1回のみ。飛行機は3回だけ!5/19にIraはANAとヘリコプター
角島・油谷島・青海島!!5月4日 AM6:00 道の駅を出発!!早朝なら、この高台も空いていると思い到着。 既に5~6台の車が停車して「角島大橋」を撮影してま…
プーケット穴場の離島、絶景ヴィラの旅【JALビジネスクラス利用】③サンティヤ コ ヤオ ヤイ リゾート & スパ:サンセット絶景、帰国編
プーケット穴場の離島、絶景ヴィラの旅【JALビジネスクラス利用】③サンティヤ コ ヤオ ヤイ リゾート & スパ:サンセット絶景、帰国編
巌流島・彦島!!またまた爺!! PCを持たず今回の離島巡り旅ラストを飾る佐渡島に行ってました 😅そのご報告をなかり後日で…。😓本題に戻り 関門トンネル後!!世…
釣り人が3日間滞在、1日目に高級魚の赤ハタ2k級をゲットしました。 さすがです。 これは白身ですごく美味しい。スーパーには並ばない🐟です。 さっそく握り寿司にして、いただきました。 半身はとりあえず、薄味の粗煮にして、翌日煮付けにする予定です。 2日目は水イカを2匹か、3匹、お裾分けに頂いたので、イカ刺しと、イカフライ。 鯵も手に入ったので、タルタルでフライの盛り合わせ。水イカは甲イカだったか、これは料亭におろすそうです。 このイカを食べたおかげで私はスーパーのイカが食べられないのです。2年も食べられなかった。最近はぶつぶつ交換で、月一回はいただけます。 3日目は五島牛とピーマンをナンプラーで…
山口県の野島(のしま)と茜島(あかねじま):船で通学する子供達(茜島シーサイドスクール)。島は瀬戸内海国立公園
離島留学ではなく山口県本土から船通学するタイプの小中学校。福岡にもこのタイプがあります。島のほぼ全域が瀬戸内海国立公園の区域に指定されています。 山口県を含めた中国地方リストのリンクはこちら 【youtube動画は動画up後にここにリンクが
一昨日、鯵がたくさん手に入ったので、すり身を作ることにしました。 でも、量を見て手が止まりました。 まだ背中も腰も痛いんですよ。長時間の労働に向かないの。 すると、近所の主婦が「おーい、大丈夫かあ」って来てくれました。 夫が漁協で、蒲鉾の作り方を聞いたらしいの。 渡りに船ですよね。助けてーって言ったら、ものすごい勢いで鯵を捌いてくれました。 私は、いや、私だって、普通の主婦よりは速いはず。しかし、3倍速なんです。 しかも綺麗。エラと骨を取り除き、3枚におろして10秒なんだけど。 あっと言うまに100匹近い。 彼女は釣りもするのですよ。 お陰様で、あとは、フードプロセッサーに入れるだけ、すり身完…
プーケット穴場の離島、絶景ヴィラの旅【JALビジネスクラス利用】②サンティヤ コ ヤオ ヤイ リゾート & スパ:朝食、ローカルレストラン
3日目の朝は絶景からスタート🏞️🏝️ サンティヤ コ ヤオ ヤイ リゾート & スパ🏝️の絶景ヴィラ 3日目の朝は絶景からスタートです🏞️✨ベッドルームからの眺め、良いですねえ さて今回はバプーケットの離島ヤオ島のリゾート:サンティ