メインカテゴリーを選択しなおす
一昨日、広島県倉橋島の火山に登ってきました。やっぱり冬は瀬戸内の山が暖かくて良いですね。 火山山頂の展望岩からの眺め 展望岩から江田島の早瀬大橋を眺めます iphone14Pro 途中の千畳敷からの眺め SONYα7Ⅳ + FE PZ16-35mmF4G 千畳敷の岩の上からの眺め Insta360X4 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
広島県含めた中国地方有人島・有人離島リストとリンクはこちら参照 倉橋島 ・広島県倉橋島(くらはしじま)。 別名”宝島”と呼ばれるそうだが、鹿児島県十島村の宝島とは無関係。・所属:・国土交通省HP 江能倉橋島地域(広島県)”本地域は、広島県の
2024/6/16(日)今週末は天気悪いんぢゃ公園清掃、私の中では☔中止、バイクも乗れないし仕事か家の掃除かな〜 となんとなく予定組んでたのに晴れとるわ🌞今日…
2024/6/14(金)週末ライダーのわたくしバイクの点検以外ではじめて平日にツーリングしてきました🏍💨週末と違い、人がいませんよカフェでまったりゆっくり過ご…
本当ならば今日も仕事しなくちゃならない😢でもどーしてものりたいの、、(中毒か)午前中は仕事しましたよ明日からの一週間色んな事頑張る為に少しでも乗っておくべきだ…
よぉーーーーーやく終わりました確定申告、、思い返せば先週の金曜日夕方送られてきた十数枚の質問表今週の休みは皆無であることを悟り普段のどんぶり勘定を呪い、来年こ…
豆が島とMIKIYOで 美味しいお土産を購入後は おうちへ帰ることに 海沿いを のんびりとドライブしながら 進んでいくと 前回立ち寄った 倉橋島…
昨日、4年ぶりに倉橋島の火山に登ってきました。やっぱり寒い時期は暖かな瀬戸内の山歩きがいいですね。 山頂の展望岩 展望岩からの眺め SONY α7Ⅳ + FE PZ16-35mmF4G コウヤボウキ(高野箒) SONY α7Ⅳ + FE 70-200mm F4 Macro G OSS II クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
しまのぱんsouda!で 美味しいパンを頂いた後は帰路へ 帰り道に 立ち寄りたいおうどん屋さんがあり オイスターファクトリーで パフェを食べず我慢し…