メインカテゴリーを選択しなおす
5月4日・2日目の帯広週間天気予報では3日4日は雨だったのに2日間とも曇りに代わってくれて良かったです♪朝一人で温泉に入ってきてYouTubeを見ながら、...
先日、お友達のご主人がデリーへ出張した際に買ってきたお土産をお裾分けしてもらいましたじゃーん🥚日本語も書いてある生食ができる卵「ISE EGG PREMIUM…
★土産は生卵♪弁当旨い『道の駅おおとう桜街道』で車中泊して養鶏場直営の『城井ふる里村』へGO★
2022年3月11日~13日は 福岡県の北九州エリアを満喫しながら 唐揚げの聖地:大分県中津市へ入り グルメと観光を楽しんできたので今日からその話。。。 …
【モーニング】やよい軒@上野(ミニすき焼き朝食&玉子焼き)朝食的には牛肉の量がちょうど良い!オススメです!
皆様おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 今日はソロモーニング!やよい軒で『ミニすき焼き朝食』を注文!アプリの無料クーポンを召喚して「玉子焼き」も追加してみました。うひょー!うまそー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ε ⌒ヘ⌒ヽフ ( ( ・ω・)✨ しー し─Jまずは玉子焼きを一口食べてみると。。( ‘༥’ )ŧ‹”ŧ‹”ウンメエェーーッ!! ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ θ__θ ( 日 - 日)玉子焼きを頼んで正解!塩分はちょっ...
こんにちは(*^^*) 春休み4日目です。 毎日毎日、凝りもせず怒ってばっかりです(;´Д`) a.r10.to 今日も今日とて、 お勉強、教えようとしたら 「わからん~~~」 「むり~~~~」 いや、教えようとしてるやん! まずは聞いてから考えようや!! と、怒りました(^ω^) 喉の違和感に喉枯れが足されそうです(;^_^A 毎日小学生の相手って大変ですね(-_-;) 毎日、どっかに連れて行ってるママ達尊敬します!!! めんどくさがりなので基本家に引きこもり(車もないので) 子どもにはyoutube鑑賞ばかりさせています。 良くないけど、ずっと相手するってなると 発狂します!!!間違いなく…
青森県八戸市/【八戸ランチ】食堂ちあるさんでレバニラ炒め定食を食べて来ました。
〈青森県八戸市長苗代〉 今回は食堂ちあるさんで、レバニラ炒め定食に小鉢3品をトッピングして食べて来ました。 (訪問日2025.3.12) 場所は 食堂ちある 青森県八戸市長苗代上碇田44−19 https://maps.app.goo.gl/arKMQsVPD26Fxx8Z9?g_st=com.google.maps.preview.copy いつもオープン30分で満席になる人気店です。初めて行く方は道が細くて不安になるかも。個人的には八戸駅の前を通過してお店に向かう方が分かりやすい気がします。 メニューは 以前は小鉢3品を注文するとサラダが入ってた気がしたけど、今は小鉢は小鉢、サラダはサラダ…
本日ふたつめの記事。こないだ塩焼そばソースを初めて買って気に入ってしまった私ですが、料理以外に何か「かけるだけ美味しい」ってのが無いかなーと、(トーストは少し前にやったのでそれ以外で)安直に思いついたのが卵かけご飯。あったかご飯に卵をのっけてその上に白ネギと万能ネギ。普通ならここで醤油ですが、塩焼そばソースをかけて出来上がり。※この写真を撮ったあともう少しソースを足しました。一口食べて衝撃が走る。...
青森県青森市/【青森市ランチ】麺屋 一翔さんで黄金白湯の胡麻潮担々麺を食べて来ました。
〈青森県青森市〉 今回は麺屋 一翔さんで黄金白湯の胡麻潮担々麺と炙りバラ肉のTKGを食べて来ました。 (訪問日2025.2.14) 場所は 麺屋 一翔 青森県青森市西大野3丁目4−12 https://maps.app.goo.gl/RczTvaAj8JWvGiUi8?g_st=com.google.maps.preview.copy メニューは 初めてのお店で何を食べようか迷う〜。店員さんにオススメを聞くと担々麺がオススメと話していましたが担々麺だけでも目移りしちゃいます。 このメニューの他にも春菊担々麺など見たことの無いメニューもあったんです。 黄金白湯の胡麻潮担々麺 まずは入店するとグリ…
店舗外観(工事中)内 観朝食メニュー本日のみそ汁卵かけご飯(330円)、サラダ(250円)ごはん(並盛り)仙台麩、ほうれん草、青ねぎディッシュサラダ生卵、オリジナルソース卵 黄エッグヨーク・オンザライスひっさびさにびくドンに行ってみる。 と言うのも・・・こないだ「Mコ
卵かけご飯!卵かけご飯!さて、年末年始の帰省からすでにひと月が経とうとしているのに、まだ日本滞在記の我がブログですが、そろそろ終盤。色々と美味しいものを食べましたが、やっぱり最後はコレですわな。コレ。TKG! 卵かけご飯。生卵に出汁醤油をちょっと垂らして、白米の上に。この日は少し贅沢をして、明太子まで載せちゃいました。いただきます!旨い!旨いよ〜!生卵も魚卵も、海外暮らしには大ご馳走!この日の朝ごはん...
禁断過ぎるくらい簡単ごはん(*´艸`*)絶品TKGレシピ&グリーンズ北見さんの「じゃがバタースープ」と「こんぶスープ」(*´艸`*)
ある意味 背徳感あるレシピです。 だって簡単なんだもん それでいて絶品なんだもん。TKGなのですが フランス風です。 お料理ブロガーとしてそのままTKGもねと心が痛んだのと(笑)私自身が好きなTKGの食べ方です。卵を ウフ・フリ にするんです。ようは「落とし揚げ玉子」です。作り方と絶品な食べ方は カーソルを下へ~^^♪#高校生弁当 #obento #北海道旅行 #北見グルメ #ウフフリ #ズボラ飯#デコ弁 #ランチタイ...
今津サンブリッジホテル(3)朝食★蘭王TKG〔滋賀県高島市〕
滋賀県高島市近江今津町、今津サンブリッジホテルのレポートの続きです。ラストは朝食編です。朝食はセミバイキング・スタイル。お膳で焼き魚(サバ)などが運ばれてくる他、1人1釜で釜で炊きたての白ご飯が食べられます。サラダや飲み物はバイ
大衆ジンギスカン酒場 ラムちゃん 八王子店 レビュー土曜、日曜、祝日のみやっているランチしかも酒も飲めるのよ成人式だし、勝手に祝うということで、大衆ジンギスカン酒場 ラムちゃん 八王子店へ行ってみましたよさて、店頭到着サクッと入店しまして空...
なか卯 東京駅丸の内北口店 レビューやべぇここの地域未開拓だったわ・・・調べてみたら、なか卯がある。福袋買ったから行かなきゃねということで、なか卯 東京駅丸の内北口店へ行ってきましたよなお、東京駅改札内・改札外で朝からイートインで食べられる...
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 雪最低気温、0.2℃ 最高気温、1.8℃ 昨日は朝の気温もプラスだったんだねど…
らぁ麺 まほろば 福井店福井市渕4丁目のビル1階にあるラーメン屋で、以前虎と龍(閉店)があった場所。グループ店に鯖江店(鯖江市東鯖江1)、福大前西福井店(福井市文京4)があるが、どれも未訪で初訪問。...
登山後の癒やしスポット!昭和レトロな太子温泉と絶品卵かけごはん
自宅から二上山万葉の森駐車場に向かう途中で見つけた温泉です♨️久しぶりに会う友人とのお出かけの際に、一緒に行ったのが初めてでした😃今は、山から降りてきたときによく利用しています👍🏻周辺をぶらりバイク神社太子温泉の隣には、バイク神社があります...
こんにちは なかやへお越し下さった皆様、ありがとうございました TKG 賄いに何作ろう?と悩んでたんやけど、「TKGが食べたい」と夫。 ほほ~良いこと言…
甘そうで甘くないTKG醤油(個人の見解です)★ ふるさと納税 @ 鹿児島県日置市 卵かけ醤油
今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品を紹介します 鹿児島県日置市から、 卵かけ醤油 をいただきました〜 【ふるさと納税】さくらしょうゆの卵かけ醤油…
中島ブロイラーのもも焼きとさくら田の醤油背脂らぁ麺とTKGを!!
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいねありがとうございます人生最後に食べたいごはん…人生最後だし、体に悪いものだって別にかまわないんだけど…なんだけ…
おはようございます。 木枯らし1号とかで急に寒いですね⛄️ 金曜日ですよ☀️ 朝ごはんは、卵かけご飯とフルーツでした。 mihooo流TKGのご紹介です♪ ① あたたかいごはんに卵白だけ入れる ② 卵白と米をひたすら混ぜる 混ざったら、卵黄をのせる 卵黄崩れた 😢 ③ お...
母ちゃん、日本に滞在してます😅 予想通り色々な書類が郵便で送られてきており、その返信に対しての準備も簡単には行きませんが💦💦 来週は市役所での必要書類ゲットからスタート。印鑑登録などしたことないんですが、それもしなければならないようです。日
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 今日は「たまごかけごはんの日」ということで、TKG検定を受験しました( ゚Д゚)無料WEB検定です。…
ゆる~く♪オーガニック生活 卵はタンパク質の宝庫です。お肉はあまり食べないから卵や豆類をよく食べるけど、引っ越してからはオーガニックスーパーが家の近くになくて不便なことが多い。 引っ越す前は、平飼い有精卵のものを安く買えていたのに(卵は小ぶりでしたがお値段も安くて良かった。) 買えなくなってからは良さそうなものをその場しのぎに買ってたけど、マルエツで平飼い卵を発見!その時は驚いて2度見~。 大きさは程よくいい感じ、それに値段も安かったから嬉しい。 ニワトリのストレスを考えると平飼いがなによりです。狭いところでは可哀そう、、自由に歩き回れれば、それだけでも平穏かなと思えるし心も楽になる。 平飼い…
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.10③
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ!! 浦和レッズのサポーターで北210自称*東武スカイツリーライン沿線にて絶賛活躍中のラーメンが大…
~ BARで 鯖戸 ~ 「ねえねえバーテンダー………… 今夜はどんなの………… たべさせてくれるの?……………………」 「そうだね…… それじゃあ…… TKGは如何?…… 今夜サーヴィス出来るのは……… こんな感じなんだけど…………………… どれからイキたい?」 「いっぱい在り過ぎて迷っちゃう…………♡ みんな食べたいけれど…… 先ずはシンプルなヤツから 攻めて貰おっかな?♪♡」 「OK それじゃあ先ずは コレからどうぞ」 「今回は自信在る!!『T』AKOYAKIっっ!!」 「……………………」 TO BE COMUGIKO Do you love TKG ? 今夜イチオシの『T』?!
【肉料理あらい】滅多に食べられない?BPM12ランクの絶品ロースランチを堪能してきました。
↑トップ画像は、私のインスタからの引用なのでスミマセン。 ちなみに私が運用しているインスタにも試しに行ってみてください。 →→→【masharin9999】です。よろしくお願いします。 最近は多忙で更新スピードは遅めですがぼちぼち頑張ってお
今日の晩ごはん ササミフライ 芋天・大葉天 大根と油揚げとわかめの味噌汁 ゴーヤチャンプル 洋梨 ごはん コメントですみれさんとお話しした、 石ちゃんと共演させてもらった番組について。 ここに↓石塚さんと私のツーショット写真を載せてる。 この時に出演した番組の司会が、中田敦...
やっちゃった浅草 らーめん 熟成味噌らーめん のりあき 美々
浅草の熟成味噌らーめん のりあき・美々味噌ラーメンでは都内で高い評価のお店23時まで営業しています。店前には待っている客向けの給水サービス有。のりあき・美々という店名もちょっと変わっていますな。メニュー前回は味噌らーめんだったので今回は辛味噌を注文します。
おはようございます昨夜に引き続き、今日は、ご宿泊のお客様がお越しくださいます。そんなことで体力的にきつくて無理があるので、勝手ながらランチタイムは、臨時休業と…
いきなりのタイトルですが、「人生の最期に食べたいもの」 皆さんは考えたことが、ありますか? お立ち寄り、ありがとうございます 美味しい食べ物がたくさん…
青森県八戸市/しおでさんで7月12日からの期間限定メニュー【辛ねぎそば】を食べて来ました。
〈青森県八戸市新井田〉 今回はしおでさんで辛ねぎそばにチャーシューをトッピングして食べて来ました。 (訪問日2024.7.13) 場所は しおで 青森県八戸市新井田松山下野場7−6 https://maps.app.goo.gl/BgnASm1hT3M4pLP56?g_st=com.google.maps.preview.copy メニューは 辛ねぎそばは7月12日〜7月末までの限定メニューです。 辛ねぎそばTPチャーシュー 器全面にねぎが敷き詰められていて、ねぎ好きにはたまりませんね。 スープは結構辛いですが、その中に煮干しの味がいきてますね。 担々麺の肉味噌みたいな感じです。 すっきりした…
7月7日【日】 昨日は 朝駆けに敗れたので 今日は万全の態勢で 麺らいけんさん麺らいけんさんなら SNSで営業情報が確実に掴めますからね OPEN30分前 堂…
皆さんは「TKM」という言葉を聞いたことがありますか? TKMとは「たまごかけ麺」の略で、最近SNSやメディアで話題になっている新しい麺料理です。 シンプルながらもその美味しさとユニークな食感で、多く
こんばんは ディナーのお客さん、ご満足下さりお帰りになりました Rさんご一行様、ありがとうございました 力尽きた私達の夕飯はTKG 疲れているときは、これ…
ぬらりひょんの孫に出てくる卵かけご飯(TKG)を外食で食べられるところを考えました。大手有名チェーン店3社を価格と内容で比較。朝ご飯の定食が安く食べられます。また自宅や中食で1回分食べるにはどうしたらいいかを考えました。
《今蔦!》マルシェイベント『たまごとわたし』好きな卵をチョイスして自分好みのTKG☆たまごのおやつやプリンもあるよ♪
今、函館蔦屋書店でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPやマルシェイベントを紹介してい
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
こんばんは ランチタイムにお越し下さった皆様、ディナーコースにお越し下った皆様、ありがとうございました ディナーコースの皆さん、ご満足下さった様でほっとしてい…
青森県八戸市/だし拉麺きんざんさんで淡麗こんぶを食べて来ました。
〈青森県八戸市白銀〉 今回はだし拉麺きんざんさんで淡麗こんぶとだし香るTKGを食べて来ました。 (訪問日2024.5.16) 場所は だし拉麺きんざん 青森県八戸市白銀町三島下90−3 https://maps.app.goo.gl/4K7tkbZFH7YhE43m7?g_st=ic メニューは 淡麗こんぶ だし拉麺きんざんさんでは、どの拉麺でも濃厚、細麺ばかり食べているので、今日は淡麗の中太麺で注文してみました。 スープうまっ!見た目は脂が浮いていて、まさかこってり?と思わせますが、あっさりの優しい味のスープでした。 中太麺は細麺より、もっちり感が強くていいですね。 だし拉麺きんざんさんのチ…
2024年5月9日(木)ノンストップ!いただきハウマッチ 世界一の卵かけご飯セット!ANATAE×地鶏の里コラボ商品をご紹介
2024年5月9日、テレビ番組「ノンストップ!いただきハウマッチ」で紹介された、宮崎県小林市の行列のできるお店「地鶏の里」が提供するANATAEコラボ商品が話題となっています。ANATAE 世界一の卵かけご飯セット 宮崎県小林市の行列ので
おはようございます。今日は仕事。出勤前に朝ごはん。6:04竹ノ塚発で6:41頃銀座着。歩いて数分開店前に着く。1番客で入店。後客3名様朝定食480円の納豆を選…
いつも読んでいるブログの方が、 吉野家の『牛さば定食』を絶賛していたので、 名古屋市中川区『吉野家 1号線十番町店』へ🚗 広い駐車場があります🅿️
無期限創業停止状態だったイセ食品、インドで生食できる卵の販売再開!
昨年2023年12月に、インドのイセ食品が12月2日の納品をもって、インドでの鶏卵の製造・販売を無期限に停止したという記事を書いた。数ヶ月の沈黙を経て、2024年4月19日から販売を再開するようだ。前回の記事のアップデイトとして、今回の記事
MMT8日目愛媛県の道の駅マイントピア別子で起床。今朝の車内の気温は9.0℃。3時過ぎに寒くて目が覚めて、使い捨てカイロを発動させましたw昨夜ここで車中泊したのは十数台。すでに出発した車も。てか、1年半前にここで車中泊した時より、トイレが改装されてメチャキレイになってる^^b体を動かして、いずみ2号の車内で軽く筋トレしてから、PC作業を片付け、朝食。今朝は、一昨日炊いた飯に、うずら卵入り肉団子を添...
アローカナの卵を頂きました水色をしたキレイな卵水色の殻なんて不思議な感じ珍しいですよね♪炊きたてご飯で卵かけご飯誰が言ったかT.K.G.Tamago Kake Gohan黄身の弾力がぷるんぷるん味が濃ゆいぃ〜子供の頃T.K.G.なんてご馳走だったですよ美味しゅうございました“いただきました“Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
さぬき市大川町にある「かなたまキッチン」は養鶏場直売の美味しい玉子、惣菜、弁当、プリンなど小さいながらも人気のある店で、店の前の駐車場以外に、店舗東の奥にも駐車スペースがあります。いつもは弁当を予約して訪れるのですが、この日は13時過ぎに近くを走り弁当をと