メインカテゴリーを選択しなおす
ジャポネ レビューパスタ?ソフト麺?やっぱりソフト麺だよなということで、ジャポネへ行ってみましたよさて、店頭到着タイミングよく、ほぼ列びが無いこんなタイミングで来られたのは、いつ以来?って、調べてみたら3年前に行った前回も同様でしたわ・・・...
【モーニング】よもだそば@御徒町(朝カレー定食)朝から本格的なカレーを食べることが出来て幸せ!カレー専門店も出して欲しい!!
皆様おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 蕎麦が食べたくなり、よもだそば@御徒町にやってきました。今日はソロモーニングです。8時に到着。モーニングメニューは午前11まで提供してるみたいヾ[・ω・`●]朝食メニューは3種類あるのですが、カレーを食べたい気分だったので『朝カレー定食』を注文してみることに。店員さんに食券を渡す時に「冷たいそば」でお願いしました((((っ・ω・)っブーン1分くらいで着どおぉーーーんッ!うひ...
カリっと揚がった“ねぎ天”が絶品。7月末閉店の大門「蕎麦たつ」シャキっとした生そばで“冷やしねぎ天そば”510円
天ぷらが絶品、生そばを少量ずつ茹でる本格派、人気店なのに7月末で閉店は残念! 東京・大門「蕎麦たつ」で、ほのかな甘みの「ねぎ天」を冷やしそばで
【テイクアウト】よもだそば@御徒町(ゲソ天&ニラ天)ゲソはプリプリ食感で歯ごたえあり!ニラの天麩羅って珍しいですよねー!!
皆様おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 天麩羅が食べたくなり、よもだそば@御徒町にやってきました。今日はテイクアウトです。10時に到着。今回はお店で蕎麦は食べずに天麩羅だけをテイクアウト注文してみました。今まで10回くらい??天ぷらのみをテイクアウトしてます。家に戻って中身を確認!まずはゲソ天をお皿に並べました!うひょー!うまそー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ε ⌒ヘ⌒ヽフ ( ( ・ω・)✨ ...
よもだそば@御徒町(岩下の新生姜肉天そば)毎年恒例の新生姜祭り!大人気の肉天が登場!!
皆様おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 蕎麦が食べたくなり、よもだそば@御徒町にやってきました。今日はソロディナーです。19時に到着。今回の目当ては「岩下の新生姜」を使用した肉天です!「よもだそば」で恒例となってる新生姜祭りの第五弾。最終章になります。「岩下の新生姜肉天そば」は人気があるみたいですねー。期待が高まる!1分で着どおぉーーーんッ!<<PR・広告>>うひょー!うまそー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /...
【テイクアウト】富士そば@上野(明日葉天&おしたし)店舗限定メニューの明日葉天!見つけたら即買いがオススメ!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 天麩羅が食べたくなり、富士そば@上野にやってきました。今日はテイクアウトです。7時に到着。上野駅浅草口にある富士そばの店舗では『明日葉天』を販売してるんですよねー。店舗限定なので、どこの富士そばにあるっていうわけじゃないです。結構レアなのかな??筆者は以前、こちらの店舗で明日葉天を購入したことがありリピートしてみようと思いました!!券売機を見たのですが、トッピ...
匠そば@御徒町(もりそば)粉から自家製麺!天かすが無料なのは嬉しいサービス!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 蕎麦が食べたくなり、匠そば@御徒町にやってきました。今日もソロランチです。11時に到着。店頭にはメニューが置いてあります。セットメニューは豊富!こちらの場所は以前『ゆで太郎』があった場所なんですよねー。閉店しちゃった時はショックで泣きそうでした!階段を上がって左手に券売機が1台設置。店内に入ってすぐのところにも券売機が置いてあります。ゆで太郎の時もこのような感...
よもだそば@御徒町(自家製フライドポテトとベーコンのかき揚げそば)蕎麦とフライドポテトの夢のコラボ!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 蕎麦が食べたくなり、よもだそば@御徒町にやってきました。今日もソロランチです。11時に到着。今週の週替り蕎麦は。。なんと。。自家製フライドポテトとベーコンのかき揚げそば!!意外とフライドポテトと蕎麦って合うんですよね(笑)以前、富士そばで『フライドポテトそば』をいただいたことがありました。店内に入って右手に券売機が1台設置。週替りメニューは券売機の一番上のボタ...
よもだそば@御徒町(よもぎ天そば)上品で独特な香りが特徴の「よもぎ天」!まさに和製ハーブ!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 蕎麦が食べたくなり、よもだそば@御徒町にやってきました。今日はソロディナーです。18時に到着。今回の週替り蕎麦はなんだろう??って思って公式サイトを確認すると『よもぎ天そば』でした!毎年たのしみにしてるメニューなんですよね〜。店内に入ってすぐ右手に券売機が1台設置。迷わず『よもぎ天そば』をポチり。Suicaが使えるのは有り難い。店員さんに食券を手渡す時に「ネギ多めに...
元長@上野(冷やしかけそば&なす天)自家製麺の蕎麦はコシがあり喉越し滑らか!天麩羅は揚げたて!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 蕎麦が食べたくなり、元長@上野にやってきました。今日もソロランチです。11時に到着。店頭にはメニューが貼ってあります。券売機のメニュー配置があると良いですよね。券売機の前で食べたい蕎麦を探さなくて済む!冷たい蕎麦を食べたい気分だったので「冷やしかけ」のボタンをポチり。あとは「なす天」もポチりました。こちらの店では注文が入ってから蕎麦を茹でてくれます。しかも天麩...
よもだそば@御徒町(冷し生らっきょう天そば)週替わりメニューは変わり種の蕎麦で楽しい!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 蕎麦が食べたくなり、よもだそば@御徒町にやってきました。今日もソロランチです。11時に到着。今回の週替りメニューは『冷し生らっきょう天そば』ということで、かなり楽しみにしてました!生らっきょうって珍しいですよねー。食べたことが無い人も多いはず!筆者もその中の一人。店内にはSuicaに対応した券売機が1台設置。週替りメニューは一番上段に写真つきでボタンがあって分かりや...
鶏だし そば うどん 三丁目@御徒町(朝そば<たぬき>)鶏だしのツユはコクがあって最高!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 蕎麦が食べたくなり、鶏だし そば うどん 三丁目@御徒町にやってきました。今日もソロモーニングです。9時に到着。朝10時まで限定でコスパが良い『朝そば』を提供しています。蕎麦orうどんを選び、たぬきorきつねからチョイス出来る!この時期だと冷たい汁も選択できますよー。プラス30円だったっけな??ご主人に『朝そば(たぬき)を温かい蕎麦で』と伝えました。1分で着丼で...
つるや@上野(冷やしたぬきそば)揚げ玉の食感がパリパリ&ポリポリ食感で良い感じでした!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 蕎麦が食べたくなり、つるや@上野にやってきました。今日もソロランチです。11時に到着。こちらのお店は上野駅の高架下にあります。結構、電車の音がしますねw店内に入ると券売機が2台設置。両方とも電子マネーは使えず現金のみ。何を食べるか迷ったのですが、こちらの店では冷やし系を食べたことが無かったの「冷やしたぬきそば」をポチり。520円なり。店員さんに念の為「冷たい蕎...
よもだそば@御徒町(山うど天そば)東北牧場直送『天然山うど』の香りが良い!サクサクした食感!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 蕎麦が食べたくなり、よもだそば@御徒町にやってきました。今日もソロディナーです。18時に到着。月曜日は週替り蕎麦が販売される日で今回は『東北牧場直送 旬の山菜シリーズ 』の「山うど天そば」でした!なかなか「うど」って食べる機会ってないですよね??券売機で「山うど天そば」をポチり。2分で着丼!うひょー!うまそー!!まずはツユをいただくことに。いつもと変わらない「よ...
小諸そば@御徒町(揚げ茄子おろし)茄子がジューシー!オクラのネバネバで爽快感がアップ!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 蕎麦が食べたくなり、小諸そば@御徒町にやってきました。今日もソロランチです。11時に到着。店頭のメニューを見てみると「揚げ茄子おろし」の文字を発見。毎年食べている大好きな蕎麦メニュー!2023年は5月17日から販売が開始されたみたい。春が終わって暑くなってきたなぁって思う時くらいに、こちらのメニューが販売されることが多いです(個人的な感覚ですが)店内に入って右手にデ...
鶏だし そば うどん 三丁目@御徒町(海鮮天そば)天麩羅が3つ入って500円!ワンコインでいただけるなんて幸せ!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 蕎麦が食べたくなり、鶏だし そば うどん 三丁目@御徒町にやってきました。今日もソロランチです。11時に到着。こちらの店には超コスパが良いメニューがあるんですよねー。そのメニューとは。。海鮮天そば!海鮮の天麩羅が3つも入ってて500円!筆者はこの店には30回以上は訪問してるのですが、この『海鮮天そば』は注文したことがありませんでした。なぜかというと。。朝の時...
かめや@御徒町(いか天そば&ねぎ盛り)細い蕎麦でコシもある!ツユは抜群にうまい!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 蕎麦が食べたくなり、かめや@御徒町にやってきました。今日もソロランチです。11時に到着。冷たい蕎麦か温かい蕎麦かドッチにしようと思ったのですが、温かい「いか天そば」を注文しました!「ねぎ盛り」は30円かかりますが、今回もネギを増すことに!!2分で着丼です。うひょー!うまそー!!そばツユがエーゲ海のように透き通ってるwwネギがメッチャのってて嬉しい!ネギ大好きマ...
富士そば@上野(冷しゆず鶏ほうれん草そば)乱切り蕎麦を提供する数少ないうちの店舗!しのばず店!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 蕎麦が食べたくなり、富士そば@上野にやってきました。今日もソロランチです。11時に到着。こちらの店は乱切り蕎麦を提供しています!太さが1本ずつ違うみたい。店内に入ると券売機が2台設置。1台はSuicaが使えました。この日は暑かったので冷たい蕎麦を食べたい気分。『冷しゆず鶏ほうれん草そば』をポチり。ネーミングからしてウマそうw店員さんに食券を渡してから3分ほどで着...
いわもとQ@浅草(ダブル海老天そば)蕎麦は茹でたて!天麩羅は揚げたて!!海老天がアチアチ&サクサクで最高でした!!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 蕎麦が食べたくなり、いわもとQ@浅草にやってきました。今日もソロランチです。11時に到着。店頭にはメニューが置いてあります。いつもはモーニングサービスメニューの蕎麦を注文してるのですが、海老天が食べたい気分だったので券売機で『ダブル海老天そば』をポチることに。店員さんに食券を渡す時に「もりそば」にしてくださいと言いました。蕎麦は「かけ」「ひや」「もり」の3...
よもだそば@御徒町(ふきのとうの葉と茎のかき揚げそば)東北牧場直送 旬の山菜シリーズ第二弾!春の息吹を感じる1杯でした!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 蕎麦が食べたくなり、よもだそば@御徒町にやってきました。今日もソロランチです。11時に到着。「よもだそば」では週替りで期間限定のメニューを発売しています。今回は東北牧場直送 旬の山菜シリーズ第二弾『ふきのとうの葉と茎のかき揚げそば』でした!前回も「ふきのとう」の蕎麦で筆者も食べたのですが大変美味しかったので第二弾も楽しみ!店内に入り右手に1台の券売機が設置。Suic...
元長@上野(冷やしかけそば&春菊天)蕎麦は茹でたて&天麩羅は揚げたて!自家製麺はコシがあって喉越し滑らか!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 蕎麦が食べたくなり、元長@上野にやってきました。今日もソロランチです。11時に到着。券売機のメニューの配列が記載されています。こういうのって嬉しいですよね。券売機の前に立って目当てのボタンを探せない時に、後ろにお客さんが並んでしまうと焦りますよねw事前にボタンの位置を確認して店内に入りました。入ってすぐ右手の方に券売機が一台設置。Suicaが使えるので便利!キャッシュ...
小諸そば@御徒町(たぬきそば)細い蕎麦は喉越し滑らか!卓上に無料のネギがあるのが嬉しすぎる!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 蕎麦が食べたくなり、小諸そば@御徒町にやってきました。今日もソロディナーです。18時に到着。店内に入って右手のところにデジタル式の券売機が1台設置してあります。デジタル式ですが現金しか使えません。。残念。アナログのボタン式の券売機が設置してる店の方が多いのかな??デジタル式の方はメニューが探しにくくて苦手です。「たぬきそば」を注文することにしました。店員さんに...
元長@上野(なす天そば)蕎麦は自家製麺!注文が入ってから茹でてくれるのが最高!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、元長@上野にやってきました。今日もソロランチです。12時に到着。お得なセットメニューもあるみたい。店頭には券売機の配置になっているメニューが貼ってありました。こういうのがあると券売機の前で食べたい蕎麦を探さないで済むのでありがたいですよねー。なかなか目当ての蕎麦のボタンを探せずにいて、後ろにお客さんが並んでしまうとプレッシャーを感じる人も多い...
【モーニング】富士そば@上野(朝そば<きつね>)温泉玉子が入って420円!コスパ良し!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、富士そば@上野にやってきました。今日もソロモーニングです。7時に到着。店内に入ってすぐのところに2台の券売機が設置してあります。片方は電子マネー(Suica)に対応していて、もう一台は高額紙幣(一万円札など)に対応しているみたい。富士そばでは朝食タイム(10時まで)にお得な『朝そば』を販売しています!しかも「きつね」か「たぬき」を選択出来て、なお...
かめや@御徒町(たぬきそば)天カスのコク&旨味が蕎麦ツユに溶け込んでウンメェー!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、かめや@御徒町にやってきました。今日はソロモーニングです。7時に到着。何蕎麦を食べるか決めてなかったので、店の横にあるメニューを見て決めることに。こちらのメニューは「持ち帰り用メニュー」となってますが、店内で食べる蕎麦の料金と一緒になってますよー。かき揚げは朝に食べるには胃に重たいと思ったので「たぬきそば」を食べることにしました!店内に入って...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、よもだそば@御徒町にやってきました。よもだそばのWEBサイトを確認してみると、期間限定メニューが『兎そば』になってました!新年に相応しい蕎麦ですねー。今日もソロランチです。11時に到着。店頭にもメニューが置いてありましたよー。販売期間は1月15日(日)までなので、気になる人はお早めに行くのがよろしいかと思います。店内に入ると券売機が1台設置。期...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、よもだそば@御徒町にやってきました。今日もソロランチです。14時に到着。店頭にある週替りメニューを確認。すると。。『ギョニソ天そば(カレー味)』って書いてありました!うおー!これは食べてみたいw店内に入り右手に券売機が1台設置。期間限定メニューは券売機で一番上の段にあってボタンが大きいので見つけやすいですよー。ボタンを先に押して、Suicaで...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、匠そば@御徒町にやってきました。今日もソロランチです。10時30分に到着。今年の10月にオープンしたばかりのお店みたい。以前、ゆで太郎があった場所ですね。何度も、ここにあった『ゆで太郎』には通ってました。居抜きなので、相当店内は広いはず。看板をみると『粉から自家製麺』と書いてありますねー。「ゆで太郎」も自家製麺ですよね。店頭には蕎麦とのセット...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、よもだそば@御徒町にやってきました。今日もソロランチです。11時に到着。店頭には限定メニューの『爆ニラそば』の写真が飾られてました。ニラは大好きなので、こういうメニューは最高だなぁって思いましたよー。店内に入ってすぐのところに券売機が1台設置。『爆ニラそば』のボタンをポチり。450円なり。店員さんに食券を手渡す時に『温かいそばで』と言いました...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 カレーが食べたくなり、よもだそば@御徒町にやってきました。今日はソロモーニングです。7時に到着。こちらの店は超人気店の立ち食い蕎麦屋さんですが、本格的なインドカレーも提供しています!初めてこちらのカレーを食べた時は本当に驚きました。だって本格的すぎるんだもん。それ以来、このカレーのファンです。朝食メニューは3種類あるんですよねー。セットでも430円なのでコスパ...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 天丼が食べたくなり、いわもとQ@浅草にやってきました。今日もソロランチです。9時に到着。店頭にはメニューが置いてあります。こちらは天丼弁当ですねー。揚げたての天丼を食べたかったので店内で食事をすることにしました。入り口を入ってすぐ右手のところに券売機が1台設置。セットだと量が多そうだったので、天丼の単品をポチり。500円なり。てか、めっちゃ安くないですか??実...
たまに食べたくなるジャンクな焼きスパ。虎ノ門 ロメスパ バルボアで青じそトマト
たまに食べたくなる、ジャポネやリトル小岩井のようなジャンクな焼きスパをロメスパ バルボアで頂きました。
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、野むら@浅草橋にやってきました。今日もソロランチです。店の入り口横にメニューがありますねー。早速、チェック!『なす天そば』を注文してみました!1分で着丼です。おお!これが噂の『暗黒汁』ですよー。めっちゃダシが黒いですねwダシをススッてみると。。メッチャ濃いwけど、ハマりそうな味です。普通にすごく美味しい!蕎麦を見てみましたが、麺も暗黒汁に絡ん...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、鶏だし そば うどん 三丁目@仲御徒町にやってきました。今日もソロモーニングです。7時に到着。店頭にメニューが貼ってあります。しかし。。ほとんど「朝そば」しか注文したことが無いです。300円なのでコスパが最強過ぎますよね!「朝そば」は冷やしに変更することが可能ですが30円プラスになります。いつも注文している温かい「朝そば(きつね)」を注文...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。つけ麺が食べたくなり、ゆで太郎@淡路町にやってきました。今日もソロモーニングです。8時に到着。今年の5月から始まった朝食メニューの『朝ら〜』を目当てにやってきました。グランドメニューはこんな感じ。「夏の無料クーポン券」も配布されてみたいですねー。公式HPでは6月1日から配布する旨が書いてありますが、数日前から無料クーポンを配布していることが多いです。店内には券売機...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、いわもとQ@浅草にやってきました。今日もソロモーニングです。8時に到着。店頭にメニュー看板が置いてありますねー。今回の目当ては『朝メニュー』です!店内に入ってすぐのところに券売機が設置。『朝の温玉たぬき』をポチり。店員さんに食券を渡す時に「冷たい蕎麦で」と伝えさせていただきました。いわもとQでは「そば湯」を美味しく飲めるサービスがあります。ネギ...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。ラーメンが食べたくなり、ゆで太郎@淡路町にやってきました。今日もソロモーニングです。9時に到着。ゆで太郎では5月1日から朝メニューが変わったらしく訪問してみました。朝中華(朝ラー)が追加になったみたい!これは嬉しい。店頭にも看板が出てますね。こっちはグランドメニュー。これは季節限定メニューとなります。店内に入ると券売機が2台設置してあります。左側の方はSuica(PAS...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、鶏だし そば うどん 三丁目 @仲御徒町にやってきました。今日もソロモーニングです。9時に到着。店内は先客1人だったのですが、後客が6人ほど来ました。人気店になってきましたね。筆者は、とりあえず「朝そば」を注文。300円なり。PayPayなどのQRコード決済も出来るみたいです。1分で着丼。この内容で300円ですよ。素晴らしい。まずは出汁を飲んでみることに...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、川一@秋葉原にやってきました。今日もソロランチです。11時に到着。凄く久しぶりに訪問しました。前回こちらに伺ったのは6年位前でした。店内はカウンター席のみで、水はセルフサービスになります。メニューを見たのですが、前回訪問した時よりもだいぶ値上がりしてますね。何を注文するか迷ったのですが前回と同じく『いかそば』を注文。600円なり。こちらの店で...