メインカテゴリーを選択しなおす
【グラス入りティラミス】俺のイタリアン東京駅ヤエチカ店のティラミス
2025年 4月 22日(火)今日紹介するスイーツは?俺のイタリアン東京駅ヤエチカ店のティラミス同店のスイーツは過去にも何度か紹介しました1回めはこちら 『【…
コラーゲンたっぷりとろとろの牛すじのトマト煮込み@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
まだ泡泡がグループ全員サービス期間中 だった3月の駆け込みセコBBAs… again お肉のお料理次第なチョイスなんですが 牛すじのトマト煮込み たまには牛すじも良きかな…ってことで 入店したらば …「い
ブッラータとパルミジャーノ?!2種のチーズのボロネーゼ@ACORN (東京駅)
ランチ難民になっていたところ そうだ!あそこなら入れるかもと 思いついたのは、だいたい座れるトコ それって良いのか悪いのかですが ランチが1000円からいただける貴重なお店の 1軒なので、れっつ
"ヤエチカ"でこってり濃厚白味噌らーめん!東京ラーメン横丁「味噌らーめん いと井」
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、"ヤエチカ"でこってり濃厚白味噌らーめん!東京ラーメン横丁「味噌らーめん いと井」でした。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レ
サラダカーニバル・ビッグサラダと黒毛和牛のボロネーゼ ~リコッタチーズ添え@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
暖かくなったような寒の戻りのような… ともあれこの日は寒かったのですよ スープランチが食べたい!と思ったのに なぜかサラダになってしまった …日 ヤエチカの俺のイタリアン ええ、すっかりかって
【東京駅】ヤエチカでオムライスランチとフレンチトースト🍳AUX BACCHANALES
東京駅直結の八重洲地下街にあるカフェオーバカナルさんへ行ってきました♪ たまごふわっふわのスフレオムライスにブリオッシュ生地のフレンチトーストを食べました! 店内もレトロでかわいくおススメです^^
ヤエチカのビアホールでソースが選べるハンバーグとカキフライのセット@銀座ライオンLEO (八重洲)
ランチタイムに出遅れ感 …どしよぉ ともあれヤエチカに下りてウロウロ さすがに12時はどこも混んでいるのよね そんなとき …ちょうど退店される方を発見 じゃあ空いてるかなぁ と店内を覗くと チラ
これがランチで食べられるなんて!黒毛和牛うちもも肉のタリアータ@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
そういえばクーポン使ってなかった!! と …期限切れ寸前に駆け込むお店 そんなこと言っても伺ったのは いつもお伺いしているヤエチカの俺イタ お肉盛り盛りの「メインランチ」狙いで… おおおお、な
【はちみつ掛けたらスイーツに】俺のイタリアン東京駅ヤエチカ店のクワトロフォルマッジ
2025年 1月 22日(水)今日紹介するスイーツは?俺のイタリアン東京駅ヤエチカ店のクワトロフォルマッジ同店のスイーツは過去にも何度か紹介しました1回めはこ…
年はじめのパスタランチは牛すじとひよこ豆のトマトクリームソース@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
年始早々やってきたのはやはり?行きなれた ヤエチカの俺のイタリアン まだ明けましておめでとうございますの ご挨拶のころ …昨年も同じようなこと やっていたような気がする デジャブだわ サラダ
ハンバーグのうまみと野菜の甘みがとけだすおくしばーぐカレー@スープカレー奥芝商店 東京駅浪漫号 (八重洲)
ヤエチカのカレーカルテットに入っている 北海道のエビ出汁のスープカレーのお店 何度か伺っていますが… 野菜のカットが大きくて食べにくい のと …お高めお値段であまり行けないのです でもこの日は
お肉と豆腐とカプサイシン!身も心も温まる塩サムギョプサル&スンドゥブチゲセット@吾照里 (八重洲)
一気に寒くなって… ちょっとばかし風邪っぽい こういうときは熱々フーフーメニュよね と、やってきたのは ヤエチカにある韓国料理屋さん いつもは牡蠣バタースンドゥブチゲばかり …ですが、今日は
上質なたんぱく質たっぷり!ロカボメニュは豚肩ロースのトマトソース@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
風邪をひいたり、年末年始でバタバタだたり ランチの時間が遅くなっちゃったりで 社食のように通っていたこちらも随分とご無沙汰 ようやく落ち着いて伺えたのは1か月ぶりくらい? せっかくなので泡をい
カツカレー発祥のお店ですがステーキ推し!牛ステーキカレー@銀座スイス (八重洲)
「お節も良いけどカレーもね♪」 なんてフレーズを口ずさめる人 同年代です …苦笑 お節も食べないのに、カレーは食べたい年始 まあカレーはいつでもWelcomeですが… そんな訳で?プチ高級カレーを求
【食後のデザート】俺のイタリアン東京駅ヤエチカ店の抹茶のパウンドケーキ
2024年 12月 29日(土)今日紹介するスイーツは?俺のイタリアン東京駅ヤエチカ店の抹茶のパウンドケーキ同店のスイーツは過去にも一度紹介しましたそのときの…
オイスターバーのカキフライを食べてみた …冷めてた@カーブ・ド・オイスター (八重洲)
リノベしたばかりのオイスターバーに伺うと 今度はランチメニュも変わっていて… パスタの種類も増えていたので なんとなく入店 …牡蠣とほうれん草の レモンクリームパスタ(生パスタ!)なんて文字に
【東京・東京駅】えびそば一幻 八重洲地下街店 そのまましお 950円【2024年10月訪問】
『紅とん 国際フォーラム前店』で軽く飲んでつまんだ後は、いつものように東京駅・八重洲地下街を目指します。もちろん〆を食べるためですね(笑)東京駅にはラーメンストリートを筆頭に無数のラーメン店がありますので、どのお店にしようか悩むところではあります。有楽町方面から一番近い6番出口から地下街に入ると、
あさり出汁と牡蠣のうまみとバターのコク!牡蠣バタースンドゥブチゲ@吾照里 (八重洲)
冬になったら… 寒くなったら… やっぱりコレが楽しみ~ な 牡蠣行脚 この日はヤエチカの韓国屋さん この季節に1度はお邪魔しているかな… 狙うは… 牡蠣バタースンドゥブチゲ 席に着くとコーン茶
ビッグサラダとハーフパスタ 鮭とイクラのトマトクリームソーススパゲティ@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
いつものように?ヤエチカでランチ 迷ったときはココ的なというか社食に近い? そしていつものように?サラダカーニバル 迷ったときはコレ的なお助けメニュ ビッグサラダはいつものように(しつこい…)
【東京・東京駅】玉丁本店 八重洲店 味噌煮込みうどん 1,199円【2024年10月訪問】
『ひもの野郎 東京駅ヤエチカ八重洲地下街店』で日本酒と干物を堪能したあとは、当然〆です。ラーメンというよりも和の気分でしたので、『玉丁本店 八重洲店』の味噌煮込みうどんで〆ていこうと思います。18:30頃に訪れ、店内は混雑していたものの、待ちなく入店することができました。
【東京・東京駅】ひもの野郎 東京駅ヤエチカ八重洲地下街店 日本酒飲み比べ晩酌セット 2,170円【2024年10月訪問】
本日は東京駅を訪れており、1杯やってから帰ろうと思います。なんだか魚の気分で、寿司や刺身といった生魚よりも焼き魚という気分でしたので、『ひもの野郎 東京駅ヤエチカ八重洲地下街店』を訪れてみることにします。こちらは店名の通り干物がメインの居酒屋で、日本酒の種類も豊富なようです。
ビッグサラダとハーフパスタ 牛ひき肉とカリフラワーのクリームボロネーゼ@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
書いたつもりで忘れていた… 備忘録のようなランチのアップ この日も八重地下の俺のイタリアンで サラダカーニバル ビッグサラダはドレッシング無しで… そしてハーフパスタは牛ひき肉とカリフラワーの
やっちゃった! 東京 カレー 銀座スイス 八重洲地下街 ヤエチカ TOKYO CURRY QUARTET
東京の銀座スイス東京の駅の八重洲地下街の銀座スイス。銀座に本店があるカツカレーが人気のカレー屋さんを久しぶりに利用。ヤエチカのTOKYO CURRY QUARTET4店あるのですが好みから銀座スイスばかり利用してますね。メニューカツカレーが主力カレーのお店。店内メニュー後
牡蠣スープでほっこり ~牡蠣と小エビのトマトリゾット@カーブ・ド・オイスター (八重洲)
最近までリノベをしていたオイスターバー リノベ後はオープンな感じでカジュアルに変身 ゴージャス感はなくなりましたが… 10月31日まで、プレミアム商品券利用で スパークリングワインが無料ってことでG
テールスープも絶品!白たん&赤たん食べ比べできる「まるねセット」@ねぎし (八重洲)
ヤエチカの牛たん「ねぎし」さん しばらく改装中でクローズされていましたが きれいになって再オープンされていました 木目調で明るく、前よりもゆったりとした席 せっかくなので牛たん食べちゃいましょ
トムヤムクンヌードル海老入り&タイのチキンライス カオマンガイのセット@サイアム オーキッド (八重洲)
酸っぱ辛いものが食べたくなり… ヤエチカのタイ料理屋さんへGO 単品もいろいろあるけれど セットメニュがお得感ありで… トムヤムクンヌードル海老入り★★☆ & タイのチキンライス カオマ
土鍋の中はグツグツよりグラグラな鶏白湯シチュのようなおでん@おでん屋 たけし (八重洲)
ちょっとは秋らしくなったら… とか寒くなったなぁ~ なんて つぶやく頃はいつになることか 10月に入っても真夏日とかあるこのご時世 それでも気持ちだけは秋らしく 熱々メニュを食べにおでん屋さん
ビッグサラダ&いくらと九条葱のトマトクリームスパゲティ@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
しかし… 夏のヤツいつまでおるんじゃっ って、書いているのは9月お彼岸に入ったころ 今年は来る来る詐欺が横行したわよね、ホント 台風然り、秋然り… 疲れた はてさてなランチどき 八重洲地下街の
トマトとオリーブのピリ辛ソースが濃厚!鶏もも肉のグリル~ブッタネスカソース@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
全然夏が終わらない夏… もう飽きたわっ ってブンスカしても 暑さを凌げるわけでもなく こんなときはサクッと泡を飲みに行こっ と、俺様にやってきました まあ、いつもは社食の如くですが この日
「サード飯」カテゴリーのサラダボウル、目玉焼きトッピング@the 3rd Burger (八重洲)
この日もベジチャージというか 夜も会食アリで野菜不足決定 みたいな日だったので サードバーガーの「サード飯」 「飯」ですがサラダボウルも「飯」なんだよね グリルドチキンand/orアボカドが好きだ
ビッグサラダとイクラと青のりのトマトクリームスパゲティ@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
サラダランチを求めてウロウロしていた夏 無駄なダイエットだとわかっていても 1年にある時期必ず訪れる病気のようなもの?🤤 でも気にするのはランチだけで 夜は飲んでばっかの日常で痩せるわけはなし…
やっちゃった 東京 八重洲地下街 ヤエチカ らーめん 七彩飯店
東京のらーめん 七彩飯店東京の八重洲値が街の一番東側にのエリアにある人気店。メニュー喜多方、煮干し、油そば、つけ麺メニューは豊富です。夏季限定の冷やしメニュー券売機この日はガラガラでした。店内メニューラーメンメニュードリンクメニュー調味料は胡椒のみ。特製
東京ラーメンストリートの影で異彩を放つ旭川ラーメン游亀亭が渋い!
游亀亭(ゆうきてい)さんは、八重洲地下街にある、老舗のラーメンやさんです。元々は、旭川ラーメン番外地 皆網口店でした。旭川ラーメンを食べれます。、正油ラーメン、味噌ラーメン、塩ラーメンなどがありました。今回、味噌コーンバターラーメンをすすってきたので、お店紹介してます。
「サード飯」カテゴリーだけれどグリルドチキン&アボカドのサラダボウル@the 3rd Burger (八重洲)
サクッとサラダ飯の代表版と勝手ですが 思っているハンバーガ屋さんの「サード飯」 「飯」ってつくので基本はライスボウルなのですが サラダボウルもありまして… 目玉焼き、グリルドチキン、アボカド
トッピングフル!スモークサーモン・エビ・ブッラータチーズ・揚げナスのサラダ@カフェカルディーノ/HAGARE (八重洲)
前回ココのサラダランチ再訪はないな… なんて呟いていたワタクシ 結論は「ごめんなさい」でした KALDIのカフェのサラダランチは パンとドリンク付きで1300円 お肉ランチより高いんかいっ🤤ってのは
ウニ、ズワイガニ、野菜ムースとコンソメジュレ&クワトロフォルマッジで乾杯@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ
数ある俺シリーズのお店の中で こちらは一番?ってくらいカジュアルで ランチでは社食のようにお世話になっている ヤエチカの俺のイタリアン この日は河口湖からの帰り東京駅に戻ってきたので 最後に
【俺のシリーズのスイーツ】俺のイタリアン東京駅ヤエチカ店のパンナコッタ パイナップル添え
2024年 8月 18日(日)今日紹介するスイーツは?俺のイタリアン東京駅ヤエチカ店のパンナコッタパイナップル添え俺の・・・のレストランは本格的な味なのにコス…
ホタテ・ミズタコ・エビ・イクラ!魚介の冷製ジェノベーゼ~モヒート仕立て@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
お久しぶりにこちらの店舗のメルマガお誘い 清涼感たっぷりな冷製パスタ 魚介の冷製ジェノベーゼ~モヒート仕立て とボトルワインセットですって ホイホイっとされちゃいますわよね🤤 直ぐにワインを
【東京・東京駅】立鮨 すし横 ヤエチカ店 ハイボール+寿司4種+セット2つ 2,820円【2024年6月訪問】
2024年6月17日に八重洲地下街(ヤエチカ)に新しい立喰い寿司店がオープンしたということを聞きつけてやってきました。八重洲地下街はウイスキー好きにとっては、リカーズハセガワ本店・北口店がありますので馴染の場所です。オープンした場所はリカーズハセガワ北口店のすぐ近くでしたので、
夏にぴったり!アサリとレモン、バジルのチーズピッツァ@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
雨が降りそうな昼どきに駆け込んだ いつもの社食🤤 ←認定しちゃってごめんなさい というのも 表のメニュにあった本日のピッツァに惹かれて アサリとレモン、バジルのチーズピッツァ(1000円) セッ
円盤のような梅蘭焼きそばとエビのチリソース炒めのランチセット@梅蘭 (八重洲)
横浜中華街の名物料理? と言っても過言じゃない??「梅蘭焼きそば」 八重洲地下街にも支店ができたなぁ~とは 認識しておりましたが未訪のまま放置… というのも以前どこかの支店でいただいたときに
「マヨ」抜き!本日のピッツァ海老と焦がしネギのチーズマヨピッツァ@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ
雨だぁ、あづぃ~ ムシムシするぅ~ 動くのがおっくうになってくるこの季節 しばらく遠出をしていたランチも 今やすっかり近場 しかも外を歩かずに済むとこっ そんなこんなのランチ事情 向かった
しゃぶしゃぶのお肉は定量ですが野菜はタベホなロースとバラの豚ミックス@しゃぶしゃぶ 但馬屋 (八重洲)
ヤエチカの一番東奥にある しゃぶしゃぶ食べ放題のお店 …の認識 ですが、定量のお肉のセットもあり すき焼きもしくはしゃぶしゃぶもチョイス可能 ベジチャージを兼ねての何度目かの来訪 なんといっ
ご飯を島豆腐冷奴に変更可・ゴーヤチャンプルはアーサー汁&クーブイリチー付き@海人酒房 (八重洲)
暑すぎて… 頭の回転がなおのこと鈍っているのか 何が食べたいのかさえ分からない… そんな状態でヤエチカをウロウロ ↑涼しいから地下街バンザイ ふと、そうだ暑いときには暑いところのごはん! タ
盛り盛りサラダとイクラと九条葱のトマトクリームソーススパゲッティのサラダカーニバル@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
梅雨に入って雨ばっかりだったり 急に晴れてとんでもなく熱くなったり 生きにくい季節でございます そんなときは移動は楽に早く に限る ってことで、飛び込んだいつもの社食🤤 扱いさせていただいて
メインランチは豚肩肉の香草パン粉焼き~プッタネスカソース@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
社食のように利用させていただいているお店なのに 2か月もご無沙汰していたという… なんでだろ 八重洲側にあまり来ていなかったのかも …かな? ともあれお久しぶりにお伺いしたのだけれど 顔は覚えて
やっちゃった 東京駅 らーめん 味噌らーめん いと井 八重洲地下街 ヤエチカ 東京ラーメン横丁
東京の味噌らーめんいと井東京駅の東京ラーメン横丁の味噌ラーメンの名店です。東京駅八重洲口大丸ビル前。ヤエチカに降りるとすぐ目の前が東京ラーメン横丁自分はこちらの3店をよく利用改めて外観メニューPAYPAYも使える最新券売機カウンター席に美味しいお水の出る蛇口が