メインカテゴリーを選択しなおす
ラーメン千笑 食べログ 塩のたまご(1,000円)+替え玉(150円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(7/6訪問) 「ラーメン千笑」さんへ。 2024年10月4日オープンのお店。 初訪問です。 18:36 入店(並び
蒲田「まほろ芭」!通称"バカニボ"こってり煮干しの旨みとエグみ"濃厚煮干中華そば"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、蒲田「まほろ芭」!通称"バカニボ"こってり煮干しの旨みとエグみ"濃厚煮干中華そば"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポ
ばーばら ラーメン屋 食べログ 夏野菜の冷製キーマまぜそば(950円) +大盛り(150円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(7/5訪問) 「ばーばら」さんへ。 13:08 入店(並びなし) 13:31 着丼 食べたの
【重要なお知らせ】Xアカウント乗っ取りと新しいアカウントへの移行について
Xをほとんど利用してませんでしたが報告です。 重要なお知らせ この度、私のX(旧Twitter)アカウントが第三者による乗っ取りの被害に遭いました。現在、元のアカウントは私の管理下にない状態です。そのため、以前のアカウン […]
「名代ラーメン亭」博多駅地下街店!地元に愛されるやさしい豚骨ラーメン、やみつきチャーハンも
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、「名代ラーメン亭」博多駅地下街店!地元に愛されるやさしい豚骨ラーメン、やみつきチャーハンも…です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつ
麺屋 togari 食べログ 冷やし煮干しそば(特製 1,500円) + 麺大盛り(150円) + 味付け卵(1個 麺パスで無料) Sくん、ラーメン食べ歩き。(7/1訪問) 「togari」さんへ。 18:41 入店(並びなし)
オーナーは同じで昼はラーメン屋夜は居酒屋、昼夜で経営者が違う間借りラーメン屋、などなど日本では珍しくなくなってきたラーメン屋の形態。今回は日本では聞いたことが無い、台北の同じオーナーで昼夜で飲食のジャンルが異なるラーメン […]
過去ラーメン「凪ちゃんラーメン」4/12新宿〜その夜から大阪行きのバスに乗るため深夜枠が空いてる(自分の)なので、新宿へ秀樹トリビュートバンドのライブを見に。2バンド、両方お初アルタ(もうなかった)前を通りで、その前に腹ごしらえということでこちらに。最初〜違う
新橋「ラーメンニキ新橋」!王道醤油ラーメンに真っ黒香味油"特上焦がし醬油ラーメン"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、新橋「ラーメンニキ新橋」!王道醤油ラーメンに真っ黒香味油"特上焦がし醬油ラーメン"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポ
いつもなら七時前に布団から出てきているけれど、今日からは六時には起床して書きはじめています。 がんばれ俺。来月までに修正を済ませ、ココナラで辛口の感想をもらい、さらに一ヶ月かけて校正すれば、完璧なものができるはず(^^) ところで、二日前から愛猫の様子がおかしく、あまりご飯を食べず、鳴く回数が増えています。 たしか大きな災害の前兆には、動物による異常行動があるともいわれているので、少し気をつけようと思いました。 mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025 https://potofu.…
福岡博多「豚骨セワン」!シンプルを極めた先の深み"白ラーメン"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、福岡博多「豚骨セワン」!シンプルを極めた先の深み"白ラーメン"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!食べた感想や麺
YouTubeにて、天河伝説殺人事件を公開しているのを見ていますが、 あらためて感じるのは、やはり市川崑監督の映画は面白い! それと私は『火の鳥 鳳凰編』で知った音楽家、宮下富実夫のサントラが重なっているので、当時の角川映画を知る者にとって、これ以上、素晴らしい作品はない(^^♪ ……でも、たしかこの映画。私が厨房時代だった記憶あります(;^_^A mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025
迷ったらコレを頼め!札幌市絶品ラーメン店【2025年6月時点】
※お店の素敵な情報を多くの方にお届けしたく、AIが自動で掲載しています。公式なご承諾はいただいておりませんが、…
喜竹 食べログ つけめん 中盛(1,070円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(6/18訪問) 「肉汁つけうどん 喜竹」さんへ。 初訪問です。 以前この場所には、ラーメン屋さんがあったそう。 一度も行かないうちに
迷ったらコレを頼め!八戸市絶品ラーメン店【2025年6月時点】
※お店の素敵な情報を多くの方にお届けしたく、AIが自動で掲載しています。公式なご承諾はいただいておりませんが、…
田町「えっちゃんラーメン。」!コク旨スープと滑らか麺、ネギ・生卵トッピングでちゃん系の魅力にハマる…
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、田町「えっちゃんラーメン。」!コク旨スープと滑らか麺、ネギ・生卵トッピングでちゃん系の魅力にハマる…です。「夢中図書館 ラーメン館」
迷ったらコレを頼め!青森市絶品ラーメン店【2025年6月時点】
※お店の素敵な情報を多くの方にお届けしたく、AIが自動で掲載しています。公式なご承諾はいただいておりませんが、…
インドネシア・ジャワ島中部に位置するボロブドゥールは、世界最大級の仏教遺跡として知られ、世界中から観光客が訪れる世界遺産の町。そんなボロブドゥールの街にある日本魂を感じさせるラーメン屋さんがKENPO RAMEN(拳法ラ […]
「らーめん飛粋」武蔵新田店!豚骨と鶏油の旨み際立つ"らーめん"!メシのお供"キャベチャー"も
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、「らーめん飛粋」武蔵新田店!豚骨と鶏油の旨み際立つ"らーめん"!メシのお供"キャベチャー"も…です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっ
【タイで最強のつけ麺】タイで一番予約の取れないあのラーメン屋の新店舗がオープン【tsukesoba SENSE】
タイは日本食ブームが・・ブームというか、すでに完全に日本食はタイに根付いており、特にラーメン、寿司、焼肉などはレベルが高い店が多く、ヘタしたら日本よりも美味しいお店があるんですが、ラーメンに関してはここ数年で海外の中ではダントツでハイレベルになってきてます。 そして、タイで一番予約の取れない超人気店がバンコクのスクンビットsoi26にあるラーメン屋「NO NAME NOODLE(ノーネームヌードル」なんですが、そのお店をやっているのが吉本興業の元芸人の後輩の井上虫歯二本くんなんです! NO NAME NOODLEはタイのラーメン界に革命を起こした店と呼ばれ、井上くんはなんとタイ版ミシュランガイ…
なんでもない、普通の辛ラーメンなのに、 私が作ると、どことなく美味しくなさそうに映るという。 とてもではないけれど完まくできないのに、定期的に食べたくなるという謎(^^♪ mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025
神奈川新町「大勝軒」!もちもち麺とカレーが出会ったら…"バラ肉カレーもりそば"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、神奈川新町「大勝軒」!もちもち麺とカレーが出会ったら…"バラ肉カレーもりそば"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート
らぁ麺 十彩 食べログ 味玉泡白湯(1,150円) + 替玉(150円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(6/8訪問) 「らぁ麺 十彩」さんへ。 2024年5月27日オープンのお店。 初訪問です。 18:46 入店(中
いずれも新横浜ラーメン博物館の限定メニュー。ラーメンの鬼、佐野実のラーメン。札幌すみれの復刻ラーメン。今のところこの2つ。他の追随を許さないくらい美味しいと…
東白楽「とらきち家 光」!圧巻のこってり豚骨醤油と二刀流チャーシュー"ことちゃん"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、東白楽「とらきち家 光」!圧巻のこってり豚骨醤油と二刀流チャーシュー"ことちゃん"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポ
まるぎん商店 食べログ 特製盛 親子汁入らず(1,600円) + 麺大盛(100円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(6/7訪問) 「まるぎん商店」さんへ。 18:18 入店(並びなし) 18:27 着丼 食べたのは「特製
先週から仕事が詰まって来て。なかなか和歌山の話が進まず、やっとグルメネタに戻ってきた。GW中のグルメで終わったと思うのでGW明けからのお話。1ヶ月前の話だ。結構古め😅「油そば きりん寺 長居店」GW明けてすぐ、長居での仕事の依頼があり訪れたのだが2007年長居スタジア
藤枝「支那そば処 麦」!藤枝のラーメン文化を堪能"支那そばと冷やしのセット"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、藤枝「支那そば処 麦」!藤枝のラーメン文化を堪能"支那そばと冷やしのセット"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!
麺屋にかい 食べログ 濃厚白湯麺 塩(900円) + 替玉2玉(無料)+味玉1個(麺パスで無料) Sくん、ラーメン食べ歩き。(6/6訪問) 「麺屋にかい」さんへ。 18:45 入店(並びなし) 18:50 着丼
下丸子「奈つやの中華そば」!魚介出汁香る至福の一杯"奈つやのもちもち雲呑中華そば"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、下丸子「奈つやの中華そば」!魚介出汁香る至福の一杯"奈つやのもちもち雲呑中華そば"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポ
来楽軒 食べログ 冷やし塩ラーメン(980円) + 餃子(chaooクーポンで無料) Sくん、ラーメン食べ歩き。(6/1訪問) 「来楽軒」さんへ。 5月31日から1泊で大阪に行って、 1日目のお昼に、ラーメン。 2
「まる万ラーメン 九番丁店」和歌山城へ向かうバスの中で「和歌山ってラーメンだよね🍜お昼ラーメン食べよう♪」と心の中で呟きGoogle先生に「和歌山城 ラーメン」と入れて検索。一番上に出てきたラーメン屋に行くことに🐾Google先生に連れられ右に曲がると「あ、ラーメン屋
大阪遠征(2025年6月)、麵屋 工藤 の「特製煮干し豚骨らーめん」
麵屋 工藤 食べログ 特製煮干し豚骨らーめん(1,550円) + 替え玉(1玉 200円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 (6月1日:大阪遠征編) (愛知県から) 5月31日から1泊で、友達と関西方面に出掛けたSく
「麺屋武蔵」浜松町店!こってり魚介豚骨スープととろ旨角煮"濃厚武蔵ら~麺"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、「麺屋武蔵」浜松町店!こってり魚介豚骨スープととろ旨角煮"濃厚武蔵ら~麺"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!食
大阪遠征(2025年5月)、中華そば ふじい の「中華そば」
中華そば ふじい 食べログ 中華そば(890円)+ 大盛り(210円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 (5月31日:大阪遠征編) (愛知県から) 1泊で、友達と関西方面に出掛けたSくん。 1日目のお昼ご飯は、ラーメ
【豊田市】ラーメンまぜそば55番豊田浄水店の限定・浄水二郎を実食レポ!クーポン活用でお得に全部乗せ!
豊田市の人気店「ラーメンまぜそば55番 豊田浄水店」でしか味わえない限定メニュー「浄水二郎」を徹底レビュー!もやし増量・全部乗せのボリューム満点ラーメンをお得に楽しむクーポン情報や味変ポイントも紹介します。
蒲田「NIBOSHIMANIA」!青森煮干しと夢コラボ!限定"かぐら背脂極煮干〜青森煮干し〜"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、蒲田「NIBOSHIMANIA」!青森煮干しと夢コラボ!限定"かぐら背脂極煮干〜青森煮干し〜"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっ
静岡市清水区の「食堂 蒲原館」は、地元に愛され60年以上続いた町中華の名店。2022年に閉店しましたが、地元企業の支援で再びその味が復活しました。変わらない醤油ラーメンに加え、塩チャーシューメンや本格欧風カレーも人気です。まちのにぎわいを取り戻す存在として注目されています。
【台北】柑橘Shinn-魚水- 魚心あれば水心 (台北101/世貿)
台湾日本ラーメン界で今最も勢いのある「柑橘Shinn」のサードブランド「魚水」を紹介します!以前紹介したセカンドブランド「鴨葱」の記事はコチラ 「柑橘Shinn – 魚水」は、魚介の旨味と柑橘の爽やかさの融合をテーマにし […]
こんにちは!純光社のDecoです 今月23日に船堀駅側に新オープンしたラーメン屋さんに純光社の仲間と行ってきました~【ラーメンパーク あずーる】 江戸っ子は…
久留米とんこつラーメン とん八。 の「ラーメン+たかな焼飯」
とん八。 食べログ ラーメン+たかな焼飯(1,100円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(5/24訪問) 「とん八。」さんへ。 20:33 入店(並びなし) 20:41 着丼 食べたのは「ラーメン+たかな焼飯」。
御徒町「らーめん天神下 大喜」!長年愛されるこだわりの鶏塩ラーメン"特製とりそば"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、御徒町「らーめん天神下 大喜」!長年愛されるこだわりの鶏塩ラーメン"特製とりそば"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポ
麺屋 久兵衛 食べログ シン 冷やしラーメン(1,030円) + 麺大盛(120円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(5/17訪問) 「久兵衛」さんへ。 19:29 入店(並びなし) 19:42 着丼 食べたのは「シン 冷や
【愛知県ラーメン】なな家の冷やしつけ麺&エビ塩つけそばを実食レビュー
豊田市の人気ラーメン店「なな家」で冷やしつけ麺・エビ塩つけそば・がんも入りつけ汁を実食!細麺とスープの相性、味変の楽しみ方、がんもの食感など、繊細な味わいをレビュー形式でご紹介します。
蒲田「煮干しつけ麺 宮元」!この極濃はクセになる…煮干し成分たっぷり"特製極濃つけ麺"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、蒲田「煮干しつけ麺 宮元」!この極濃はクセになる…煮干し成分たっぷり"特製極濃つけ麺"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食
佐野サービスエリアで買いたいお土産&グルメ8選!限定品や人気スイーツ、フォトスポットもご紹介
どうも~DPです。先日ちょっとドライブに行きまして、佐野サービスエリアで休憩がてらお土産を物色しましたので、紹介です。はじめに:佐野サービスエリアの魅力ドライブや旅行の途中で立ち寄るサービスエリア(SA)。東北自動車道の「佐野サービスエリア...
津軽煮干しの雄! 「長尾中華そば 西バイパス店」で味わう本格煮干しラーメン
ラーメン愛なら誰にも負けない…そんな青森県民の熱量は、なんと全国トップクラス! カップラーメンの…
麺屋 togari 食べログ 猪と鶏の家系ラーメン(特製 1,500円) + 味付け卵(麺パスで無料) + イノシシチャーシュー(数量限定サービス) Sくん、ラーメン食べ歩き。(5/14訪問) 「togari」さんへ。