メインカテゴリーを選択しなおす
台湾ラーメン嵐「アフリカン」Taiwan Ramen Arashi "African"
こんばんは。(^^) Good evening.最近、夜更かしをしている木蓮です。(^^ゞRecently, I've been staying up lat…
さてさて…おもしろカップラーメンがあったらすぐ買うシリーズ… 今回はカップスターの「大阪ひとくち餃子点天監修」餃子風塩ラーメン… どこが餃子風なのか食べた後…
台湾ラーメン嵐「アメリカン」Taiwan Ramen Arashi "American"
ちょっと遅くに、こんばんは。(^^) A little late, but good evening. #Low sugar dessert 低糖質バナナで…
こんにちは!にほんブログ村富山市内で何店舗かお店がある中華料理屋さん「大連飯店」にランチに行ってきました!今回、行ったのは富山駅南口の富山郵便局の裏側あたりのお店です。平日の12時過ぎでお客様は、けっこういっぱいで繁盛しています。それでも、待たずに座るこ
にほんブログ村 4/25高知に行き10日滞在一昨日5/5に松山に帰ってきました一昨日5/5は息子家族と新居浜の施設に入所しているお袋に面会息子である私の顔はす…
ラーメン菱和 上大岡店 [港南区] / 台湾ラーメン + 半カレー
お昼ご飯は上大岡で。 町内会館ビルの1F、ラーメン菱和。加盟店募集中です。 ラーメンメニューの中から、、、台湾ラーメンにしてみましょう。 トクトクセットのE、半カレーもお願いします。 先にカレーが到着。茶碗に入ったカレーは、昔ながらのごく普通のカレー、この普通さが良いです。 台湾ラーメンは、ニラともやし炒めが乗ったピリ辛ラーメン。 火傷しそうに熱い麺をはふはふしながらいただきます、辛い、熱い。麺は太麺と細麺が選べるようですが、デフォルトで細麺が出てきました。 にんにくを乗せて白ごまを振って美味しさアップ。 挽肉がたっぷり入っています。スープの中からサルベージするのに穴あきレンゲは大活躍。 お腹…
台湾料理を食べてきました。松阪にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。第1候補の店に行ってみると暖簾は出ているものの準備中の表示がしてありました。どういうことなんだろうと中に入って聞いてみると今から貸し切りとのこと。まぁ個人店でGWなので臨時休業だって大いにありうると思っていたので、他にもいくつも候補を用意していました。と言うことで第2候補のこの店へと向かいました。この店にことはかなり以前か...
【昭島・台湾料理 祥瑞】手術の付き添いの合間にお昼ごはん!台湾ラーメンと餃子!
【昭島・台湾料理 祥瑞】母の手術の付き添いで病院に来ていた手術が終わるまでの待ち時間でお昼ごはんを食べたくても、病院内はカフェや食堂がない仕方なく病院の外でお…
「麺帝」「麺王」「麺将」「麺神」と強そうな名前のラーメン店が色々ある中で、今回は台湾新竹にあるラーメン屋「麺宮浦島」の紹介! 「麺宮浦島」は、沖縄発祥の人気ラーメンブランド「もとなり」から誕生したお店で2018年に海外初 […]
「味仙 大阪駅前第2ビルB1店」~名古屋で人気の台湾ラーメンを、大阪で」
名古屋名物「台湾ラーメン」の元祖として知られる「味仙」が、大阪駅前第2ビル地下1階に出店しているとの事で行ってみました。 〇〇〇〇〇 今回注文したのは看板メニューの「台湾ラーメン」。辛いと聞いていたので、マイルドな方のアメリカンにしました。けど、それでも汗が噴き出る辛さ( ´艸`)。 鶏ガラベースの醤油スープに、唐辛子とニンニクが効いたピリ辛の味わい。辛さの中にも旨味があり、クセになる味わいで美味しかった。また、食べたくなります( ´艸`)。 あと、ニンチャーと呼ばれるニンニクチャーハン。これもニンニクが効いてて美味しい。青菜炒めも。ただ、どれも量が少な目だった…。 晩御飯、はしごして2…
台湾新竹市、台鉄新竹駅の北側に広がる旧市街地エリアの北端、北門エリアの近くにある鶏白湯のラーメン屋さんのご紹介! 店名がなんと料理名でもある「ラーメン鶏白湯」!日本でこの店名で店を出すと膨大な情報量の中に埋もれてしまいそ […]
先日たまたま伺ったブログに 「日本に居ながら中国に行ったような気分になる場所」という主旨の記事があって、 興味がわいたので、老夫婦で出かけてきました。 情報提供していただき、ありがとうございます。 場所は池袋北口からすぐの「友諠食府」というお店です。 食料品店も同じフロアにあるとのことです。 北口からホントにすぐのところにありました。 エレベーターをおりてまっすぐ行くと、 フードコートのようになっています。 中に入って左を見るとこんな感じ。 見なれないものがいっぱいあって、どれも食べてみたくなります(笑)。 ふり向くとこんな感じ。 ここにもおいしそうなものがいっぱい。 何を食べるかしばし迷いま…
早いもので、今日で2月も終わり、明日からは3月。もうすぐ、春ですねぇ!恋をしてみませんかーと、この歌詞がわかる方は、私と同年代😏そんな中、北海道のUさん夫妻が…
名古屋の新名物、『人生餃子 皿台湾』、 寿がきやのカップ麺で登場‼️ 名古屋市中川区『八剱ROCK 人生餃子』の皿台湾、 まだ食べたことは無いのですが、 美味しそう🌶️
名古屋,インスタ映え本屋,スガキヤ,担々麺,台湾ラーメン,ノリタケ,ツタヤ,名古屋城,彦根城,石田三成,徳川家康,関ケ原,ういろう,吉田屋,きしめん
ファミリーマート 味仙本店監修 激辛台湾ラーメン エイリアン
どうも。韓国の尹大統領を支持する保守層はデモで太極旗と星条旗を掲げます。日本の保守層はアメリカのトランプ大統領を支持して、日本を51番目の州にして欲しいと願う…
ファミマ「味仙本店監修 激辛台湾ラーメン エイリアン」カップ麺12/10発売 食レポ
ファミリーマート24年12月10日新発売「味仙本店監修 激辛台湾ラーメン エイリアン」カップ麺、お値段278円税込みでした。写真たっぷり目で食レポしてみました。カップ麺本体だけでは何とか食べられる辛さです。「辛味油」が激辛の素でした。辛さの中に旨味が十分感じられる台湾ラーメンでした
夏場の暑いときに この台湾ラーメンを食べると汗だらだら。 お化粧とれちゃいます。 冬場なら大丈夫と思ったけど やっぱり汗をかく。
名古屋にね味仙と言う名の台湾料理の人気店が有りますねんけどね 本日、、、某ショッピングセンター内でね味仙の台湾ラーメンとニンニクチャーハンの自販機を見かけましてんわ。でね、、、自販機の横手にテーブルと椅子が置いて有りましたんでてっきり出来上がった熱々の台
ローソン、味仙監修「台湾ミンチまん」「台湾ラーメン」「ニンニクチャーハンおにぎり」を中部地区で2024年11月26日発売。アプリで台湾ミンチまん55円引きクーポンも配信
名古屋にある台湾料理の名店「味仙 名古屋駅店」が監修した中華まんなどがローソンで登場。 「味仙 名古屋駅店監修 台湾ミンチまん」、同「台湾ラーメン」、同「ニンニクチャーハンおにぎり」が、中部地区のローソンで2024年 […]
◆冬は辛旨料理が最高!台湾ラーメンが人気の『中国厨房棒棒 大門本店』で満腹飯してスーパー銭湯へ◆
(今から綴るのは 2021年12月27日~2022年1月10日に出掛けた ”静岡県をぐるっとのんびり巡る旅”の話です) 瀬戸内の絶景楽しめる『鷲羽山』(…
今回の紅葉サイクリングの夜の食事処は、JR富士見駅から程近い中華料理店。昼夜のメニューが同じで酒のつまみが多いことから、地元住人で大盛況!!。翌日のサイクリングが控えているのに、宴会モードになり生ビールのお代わり連発。中華料理は当たり外れが少ないのが良いです
【ふるさと納税】東海オンエアコラボ キブサチ東海八丁台湾らーめん・岡崎餃子セット~愛知県岡崎市
愛知県岡崎市のふるさと納税の返礼品『東海オンエアコラボ キブサチ東海八丁台湾らーめん・岡崎餃子セット』を紹介します。寄付金は、35,000円です。
いつもチェックしている方のブログで見た、 愛知県丹羽郡『中国料理 九龍居 大口店』へ🚗 店内です‼️ メニューで
名古屋グルメの中で、絶対行きたかったお店が「味仙」さん。台湾ラーメンの有名店ですが、私は最近まで知りませんでした。ユーチューブの「たっちゃんねる」と言うチャンネルで知り、初めて行きましたが美味しかったです。大阪にも、大阪駅第二ビルに店舗があるので、また行きたいですね。味仙 JR名古屋駅店日曜日だからか、17時前でも大行列です。超人気店なんですね。手羽先・辣肉醤(ラーロージャン)・台湾ラーメンが販売されて...
レトロな店構えの人気ラーメン店「満麺亭」研究熱心な店主ゆえメニューは豊富だがコンサバな僕はいつも安定の美味しさ「あぶり醤油らーめん」ばかりたまには違うラーメンにチャレンジしてみよう「台湾らーめん」辛さが三段階あるので尾根遺産に確認しヘタレレヴェル1辛を選択麺を啜っても咳き込まない程度ではあるがそれでも僕には十分な辛さ麺は醤油らーめんと同じ平打ち麺お店のアプリクーポンでギョーザ3個無料辛い!ごちそうさまです折角なので全メニュー制覇を目指しましょうかね☆☆☆(☆☆☆また行きたい☆☆美味しかった☆まずまず)営業時間11:00〜21:00定休日無休駐車場あり福山市川口町4-20-25℡084-957-1214味仙元祖台湾ラーメン3個~12個(3個セット)名古屋「矢場味仙」の台湾ラーメン。味仙 寿がきやカップ台湾ラ...尾道らーめん満麺亭@福山市「台湾らーめん」
ニーハオ!台湾在住のさちこです。 先日お友達おすすめのラーメンとつけ麺の専門店「麵屋 緣enishi」に行ってきました!日台夫婦で切り盛りされているお店で、もともとは京都の名店「餘香sugari」の海外店だったそうです。その後独立して同じ場
暑いのでガツンと辛いものを食べて 汗をかいて体温を下げる作戦。 今回 初めて行く台湾ラーメンのお店へ。 以前駐車場が満車であきらめた事があるので 開店間際に行ってみた。 (別のお店の台湾ラーメンのブ
にほんブログ村 先日久しぶりに大津バイパス沿いの台湾料理店 鑫旺へ以前『何て読むんヤろ・・キンタ〇』と悩みましたが、鑫旺はシンオウと読み富み栄えるという意味だ…
一龍太田店タッチパネルスープから台湾ラーメンに変更豚肉ときくらげ炒めランチが先に来た豚肉ときくらげ炒めをご飯にのせたら・・・台湾ラーメンが来たラーメンを先に食べるよスープは程よい脂で美味しい麺は細目で中華そば風だご飯にのせた豚肉ときくらげ炒めを食べるプリ
【ニュー新橋ビル】味仙東京 ニュー新橋ビル店 雨なので味仙で台湾ラーメン800円
水曜日。こんばんは。17:15退社で都営地下鉄で東銀座から新橋へ。地上に出たら雨! あらら…なので、ニュー新橋ビルへ入りました。むさしやさんは列出来てたので、…
【味仙 新橋駅前店】 台湾ラーメン800円とライスで1050円
月曜日、こんばんは。今夜(も)は新橋で味仙さんのもう一つのお店の味仙 新橋駅前店さんへ。17:40入店で先客数名、後客は予約の団体様他。台湾ラーメン800円と…
味仙ラーメン 🍜🍥🇯🇵 台湾ラーメンL 🇹🇼店頭メニュー台湾 🇹🇼 ラーメンLメニュー☆★恒例☆麺ミセ♫★☆土産にも 味仙名古屋めし 🍚[にほんブログ村] 下…
カルディハオチーバッグの中身「排骨鶏湯麺」魅惑の台湾ラーメンを体験!
やっと食べた排骨鶏湯麺。カルディの「オリジナル 台湾 好吃!バッグ」(ハオチーバッグ)の中身で今更感があるが、排骨鶏とはどんなもんや?と気になる人がいるかもしれないので食レポをしておく。 見るからに辛そうなパッケージの、味味Aの台湾ラーメン「排骨鶏湯麺」。食べるのに勇気がいり、ハオチーバッグ販売からだいぶ時間が経ってしまった。 読み方が分からないので「ハイコツドリゆめん」と読んでいる。 せっかくこの記事に辿り着いてくれた方のために、僅かな親切心を絞り出して読み方を調べてみた。 排骨は豚など骨付き肉のことで、日本語で読むなら「パイクー」となるそうだ。それなら台湾版の豚骨ラーメンって事でオッケー?…
名古屋で発祥の激辛やみつき系グルメ"台湾ラーメン"!「味仙 JR名古屋駅店」
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、名古屋で発祥の激辛やみつき系グルメ"台湾ラーメン"!「味仙 JR名古屋駅店」です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "台湾料理ランチ。 #麻辣#刀削麺#麻辣刀削麺#台湾料理#台湾グルメ#辛いもの#ランチ#外食#外食記…
下関ってどんなとこ?? ~ウォーキングランチ 第78回/174食目(台湾料理 龍香苑)~
この日は朝洗濯をしようと洗濯機の電源をON設定を変えてスタートボタンを押したところ、なんと反応しなじゃないですか!!!!接触が悪いのか、途中の線が切れたのか?…
名古屋で有名な台湾ラーメンの店が、東京に4支店あり、そのうち2店が神田にあった。 そのうちコロナで北口が撤退。西口商店街のほうだけが残った。 「味仙」 “…
【地球の歩き方のカップラーメン】台湾の担仔麺!スープが台湾の味!
【地球の歩き方のカップラーメン】台湾の担仔麺が、地球の歩き方のカップラーメンになりました来月、台湾旅行に行くため、台湾の地球の歩き方を2冊買っていたので、私の…
ホットペッパーグルメで またまた1500ポイント貰えたので、 愛知県春日井市『王子酒楼』へ🚗 駐車場は店前にあります🅿️ 店内です⬇️
こんにちは。 中学生と高校生の男の子2人の母です。 先日、京都府城陽市に行ってきました。 最近週末に主人とウォーキングをしていて、近所をウォーキングするのはつまらないので、車で少し出かけて、その目的地近辺を1時間ほどウォーキングすることにしています。 以前短い間でしたが住んだことのある京都府の南の方に位置する城陽市に行ってきました。 台湾ラーメンの屋台ラーメンでお昼を食べ、その後いちご大福で有名な与楽まで歩いて行き、いちご大福と柏餅を買いました。 与楽の本店の場所にちょっと驚きました。 もっと栄えた場所にあると思っていたのですが、住宅街の間にぽつんとある印象を受けました。 いちご大福はやっぱり…
おとんが買って来た。ありがとう味の説明 食べ始め、一瞬だけ甘口しょう油味で、すぐに唐辛子の辛さが来て結構辛い🌶️ほとんど辛い甘辛で良いおつまみになる美味しかったです ご当地ベビースターとおやつカンパニーのホームページで締める https://www.oyatsu.co.jp/product/babystar/list/