メインカテゴリーを選択しなおす
昼食は 刀削麺 です 主人は月に1度の内科での血液検査。 血糖値はまだ数値が引っかかっているようですが その他の数値は かなり改善されてきているようです こちらのかかりつけ医
木曜日。この日はまた松江南京の中醫(漢方医)通院です。だいぶ調子よくなってきたんでこの日でカッピング・出血治療は一段落というか卒業かな。また蘆洲からMRTで通院ですがまずは治療前に昼飯。昨日同様この日も30℃越えで暑いし牛肉麺系もいい加減飽きたんで食彩櫻なる日本家庭料理の店で食べてみることにしてみました。...
四平街番茄牛肉麺でボリュームありすぎな木須牛肉炒麵(牛肉刀削麺炒め)
水曜日。昨日の昼飯は家で賞味期限切れラーメンで済ませましたが、この日はまた松江南京の中醫(漢方医)通院でカップリング・出血治療なので治療前に松江南京で昼食ってから病院行きます。太太が昼士林の美容室行くというんでまだ時間あるし車で先に士林まで太太送ってからいったん帰宅して車を置いて蘆洲からMRTで松江南京に向かい、今回の漢方治療もそろそろ終わりが見えてきたこともありまた四平街番茄牛肉麺で今となっては希...
【刀削麺】漢方治療前に甘記蕃茄刀削麺で刀削牛肉麵とパパイヤ小皿
木曜日。昨日は昼飯兼ねて太太の台北長庚醫院通院に付き合って台北市内へ出向き、この日は自分の中醫(漢方医)治療のためまた昼過ぎに松江南京行くんで通院治療前にまた近くの四平街で昼食べていくことにしました。この日は久しぶりに甘記蕃茄刀削麺。こちらも四平街ではありますが商店街とは松江路を挟んで反対側にあります。...
出血治療前に四平街蕃茄牛肉麵で小皿多めにちょっと薄味な刀削排骨麺
木曜日。この日の午後は松江南京の中醫(漢方医)で3回目の出血カップリング治療。これは背中(肩)をプラスチックの10数個の透明カップで吸引(強くつねられるような感じ、治療後は赤黒く丸い跡が治療部につきます)と針をグサグサ刺して体内の毒というか悪い血を抜くというちょっと痛い出血治療です。自分のカップ(初回治療時にもらう)は毎回持って行き出血治療後は自分で洗う(血の匂いが凄く気持ち悪い)のでちょっと荷物に...
前記事はこちら(日帰りバスツアー)娘から幾つかのお店を聞き、私が選んだのは「シーアン」新宿西口から都庁へ向かう地下通路にあります。駅方面から向かうとちょうど中間位の左側(下)シーアン・・・西安本格西安料理のお店です。娘は丸の内か新宿で食べるそうですが、いつも混んでるらしい。でも、この日はすんなり入店(*^_^*)力削麺(とうしょうめん)は小麦粉の生地を刀状の包丁で削って作るのが特徴でうどんやラーメンとも違います。ガラス張りの調理場で力削麺を作ってる様子がみえました。この日はハーフサイズ2種とナスの山椒揚げ写真は撮り忘れましたが、小龍包もいただきました。どれも美味しくて病みつきになりそう(#^.^#)また、再訪したいお店になりました。「シーアン」新宿西口店
台湾料理 福龍 で昼食です 1週間前にも こちらのお店で昼食をいただきましたが 刀削麺が好物な主人は こちらの刀削麺もとても気に入ったようで 本日も “食べに行こう~” 主人は前
台湾料理店 で昼食です 何度かお店の前を通り過ぎたことがあり “今度食べに行ってみよう~” と気になっていた主人。 本日 昼食に行ってきました 台湾料理 福龍 広島市安佐南区相田1-
【台北四平街グルメ】土曜日だけど四平街番茄牛肉麵で超本格刀削牛肉麺と小皿
土曜日。基本人混みから離れるためもありできる限り土曜日は出かけない主義ですが、太太が昼間松江南京の中醫(漢方医)行くから車で送ってくれと言うんで昼飯も兼ねて昨日に引き続き台北市まで出かけます。台北市内での停めやすさも考えてこの日は通院エクスプレスのBMWで出動し、太太を先に降ろしてからMRT松江南京駅近くの長安國小地下駐車場に駐車して昼メシ食いに行きます。...
【池袋・刀削麺倶楽部】禁酒はお休み!麻婆豆腐刀削麺!キッチンチェックが閉店していた!
【池袋・刀削麺倶楽部】昨日の仕事帰り、ストレス解消のため、池袋でウインドショッピング池袋の街はおもしろい夕ごはんは「刀削麺倶楽部」今の部署に異動前、よくお昼ご…
【台湾の車検】楊梅の南北合で酸菜白肉刀削麺&蒸し餃子食ってBMW6年目車検通す
水曜日。昨日台中1泊2日旅行から戻ったばかりですが、先週日本の取引先から来年のカレンダー届いたのでこの日からいよいよ毎年年末恒例(2021年は癌手術・治療&コロナ禍で全部郵送でしたが)の台湾顧客へ太太とカレンダー配り開始します。毎年思うんですが毎年年末が一番”営業”らしい仕事するなあ。”営業”なんで社用車シエンタでこの日は桃園エリア顧客2軒訪問。まずは9月に納品間違いで全数立ち合い検査行った桃園觀音(新屋)顧...
近所にあった中華料理屋が廃業して以降、我が家の中華料理頻度が著しく低下中。 で、買い物をした帰りの夕ご飯は中華一択。 西安料理 刀削麺園 銀座店〒104-0061 東京都中央区銀座3-12-12,000円(平均)850円(ランチ平均)03-6264-3800地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.co.jp/690ex1c30000/","@type":"LocalBusiness","address":{"@type":"PostalAddress","addressCo…
月曜日。昨日はダム探索で台中まで遠征し、この日は林口長庚醫院に義妹①が手術のため入院するということで隣の解体工事もうるさいので避難と昼飯も兼ねて午前中林口まで”お見舞い”に行きます。そういえば私が3回の手術入院したころはコロナ全盛で見舞い禁止(付き添いは1人まで、付添人もPCR検査必須で付添人もいったん院内入ったら外出禁止)だったな。蘆洲マンションお隣は内装解体工事中。天井や壁の内装もほぼ撤去したようで全...
XI’AN に行ってきました。担々刀削麺〔950円〕をいただきました。もっちりとした食感が旨いです。こちらのお店だから刀削麺が旨いのかそもそも刀削麺が旨いのかいろいろ考えながらいただきましたがとにかく美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
茅場町の中華料理 菜香菜新宿や東陽町にも同じ名前のお店があったような気がするのでチェーン店かな?ランチは盛況の中華料理屋さんです。サイカサイ読むみたい。お店は結構広いデス。ランチメニュー定食メニュー麺のメニューこの日は牛肉刀削麺にしました。ついもう一品に
【新竹B級グルメ】刀削麺チェーン南北合湖口店で刀削木須炒麵と水餃
日曜日。先週から4泊5日の南部遠征、淡水&八里半日散策、新荘棒球場で野球観戦、などなかなか忙しかったんで金曜は蘆洲近所の阿六で済ませ、昨日土曜は人混みを避けるためいつものごとく自宅静養でした。そしてこの日は週末と言えども土曜ほどの人出は無いし天気も良いので来週は徐々に天気崩れるという予報もあり近場(片道100㎞程度)の自然のある場所(もうわかるかな、笑)にドライブランチ兼ねて10時ごろ出かけることにしまし...
人形町の手包み餃子 満彩餃子が人気のようですがいつも刀削麺を食べてます。ランチメニュー850円くらいからです。半炒飯や餃子、唐揚げなどお安く追加できます。自分は冷たい料理が苦手なので注文したことないけど冷やし中華もやってますね。定食がおまけもついてお得な
【出来立て料理全45種】食べ放題+飲み放題(2時間):味覚 3号店(東京都港区西新橋3)
東京都港区西新橋3丁目3-3のペリカンビル地下1階にある「味覚 3号店」さんです。 この日は会議のあとの懇親会がありまして、ここ「味覚 3号店」さんで行われ…
中華系の人が作っているお店で 以前住んでいたことがある北京の味がする 刀削麺のお店で牛肉麺ランチ。 パクチー(香菜)たっぷりで 辛さを4段階の3にしてみた。 刀削麺だけど麺が長くてきしめんに近く
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "台湾料理ランチ。 #麻辣#刀削麺#麻辣刀削麺#台湾料理#台湾グルメ#辛いもの#ランチ#外食#外食記…
ブロ友さん方の記事で気になり同行者と5月上旬の呑める日に。 刀削麺荘 唐家(錦糸町) 日祝・休11:30~14:0017:30~23:00(L.o.30分…
We have special Chinese restaurant! ! The chewy sword-cut noodles are very delicious. And for lunch, available only afte
東京へ単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんで健康・体力維持のために継続!少し足をのばして皇居で朝のランニングぅ~ ♪(/・ω・)/ ♪汗びっちょりになったあとは※写真借用してます皇居周辺にあるランニングステーション略して「ランステ」※写真借用してますロッカーやシャワーを完備しているので汗を流せてスッキリ!♪──O(≧∇≦)O──♪スッキリしたあとはっちゅうとぶらぶらランチ場所を探索でくぅ~~~ぷはぁ~~~💗💗💗「素菜...
今年も実家の固定資産税の通知書が来ました。去年より評価額が下がっていたので、固定資産税も年間で200円くらい下がるみたいです。 (@@;)実際に納税するのは払込書が来てからなのでひと月くらい先の話になりますが……さてさて。表題の件。我が家に2本あった盛りつけスプーン。洗い物の際に間違って捨ててしまったのか、気付いたら1本になっていました。これは不便。どうしても食卓で2本使いたいときがあるんですよね。で、百...
【池袋・刀削麺倶楽部】麻婆豆腐刀削麺!モチモチ麺がおいしい!
【池袋・刀削麺倶楽部】池袋西口の刀削麺倶楽部で「麻婆豆腐刀削麺」とビール1年半前までの配属していた部署の頃に、お昼ごはんでよく食べに行っていたお店の刀削麺が急…
この日は午前中に太太が台北長庚醫院に定期検査の採血行くというんで私も同行して採血しとくことにしました。いやー実は1月に桃園長庚醫院の内科受診の予約入ってたのすっかり忘れてすっぽかしちゃったんで私は仕切り直しの採血です。久しぶりにシエンタで台北長庚醫院通院。採血だけなんでたぶんすぐ終わります。...
刀削麺が有名らしいお店でランチ。 店内は中国人のスタッフのみで 多分会話は普通語(プートンファ 中国語の共通語)みたいで 北京語に近くなんか懐かしい。 (北京で生活中のブログ) 麻辣刀削麺(分りに
今日もとても良い天気でした。風が強かったけど、買い物くらいしか行っていないのでただただ暑い一日でした。先日より肩こりがひどくておかしいなと思ったら気圧のせいだったみたいです。とり...
今日も良い天気です。用事があって早起きして洗濯物なども全部済ませて朝はまったりコーヒーを飲んでいます。ブログを書いたら二度寝でもするかと考え中…。 たこ焼き とある日の夕ご飯はチ...
玉林酒家 刀削麺 もちもちツルツル削りたて麺がおいしいなぁ 真っ赤なラータンも人気らしいよ
今日はひな祭りだね~。お嬢さんのいるお宅は桜餅にちらしずしでお祝いかな?もう内地じゃ梅も寒桜も咲いているようだから、おひなさまに飾る花もあるし楽しいね~。札幌はもちろん花は咲いていない。どころか昨日は一日中結構な雪降りで、春の弥生のめでたき日には程遠い感じ。雪で買い物もつらいから、昨日はちょっと遠くのスーパーまで車を出してもらったんだけれどね、普段行かない店って楽しいよね。で、せっかく行くのだから...
春節。 春節とは、「中国の旧正月」。2024年は、2月10日(土)~17日(土)の8日間が春節の連休期間で、中国では、民族大移動とも云われるほど、旅行や帰省で人々が移動したそうだ。 この春節に限らず。アタシは、中国の方々のダイナミックな行動
レクサス士林に新型LBX見に行ったけどセールスやる気なくて助かった(笑)編より続きます。この日は昼過ぎにレクサス士林冷やかしに行ってから一旦帰宅。ただこの日の晩子供が天母の日本語塾まだ残ってるというので日本語検定1級(N1)はすでに受かってますがせっかくだから残りの授業受けとくと言うんで天母に送りがてら天母高島屋で夕食食いに行くことにしました。なんかこの日は士林といい天母といいあちらの方角に縁があるなあ...
金沢 曇り、朝方は雨が降ってましtたが、午後から曇りでした。今夜から寒波の影響で朝方は雪の予報です。 前から食べたいと思っていた「刀削麺」食べました。唐辛子とニンニクを絡め炒めた挽き肉とチンゲン菜がベストマッチで美味しく頂きました(笑) 刀削麺は、中華人民共和国の山西省発祥の麺料理です。その名の通り、刀で削った麺というように、小麦粉の生地を塊のまま持ち、専用の刃物で直接鍋の中に麺状に削り出すのが特徴です。刀削麺を作るのに使われる刃物はくの字の形をした包丁で、細長く削り出された麺は細い柳の葉のような形状になります。 【撮影場所 アピタ金沢店「華林楼」:2024年01月20日 DSC-RX100M…
【楊梅グルメ】桃園楊梅で見つけた本格刀削麺と熟成モチモチ皮の黄ニラ蒸し餃子
一昨日は子供送りがてら板橋へランチ食いに行き昨日は1日自宅仕事でしたが、この日は北部(桃園)エリアで来年のカレンダー配りしながら台湾顧客訪問ということで午前中からシエンタで出かけました。この日は3社回ることにしておりまずは一番遠くからと言うことで午前中は楊梅顧客訪問。ここも来年はけっこう注文いただいておりいろいろ話して耳寄りな情報もゲットしたりして訪問を終え、次の觀音工業區顧客(2社)行く前にまずはラ...
【とろとろ熱々最高!】香港飲茶「雲海」のカスタードクリーム饅とミニ杏仁豆腐
2023年 12月 12日(火)今日紹介するスイーツは?香港飲茶「雲海」のカスタードクリーム饅とミニ杏仁豆腐新橋駅の裏路地にある香港飲茶「雲海」点心セットがお…
坦坦刀削麺などをいただきました:咸陽コース:唐朝刀削麺 成田空港店
先日成田空港で仕事のあった日は、夜は懇親会がありました。場所は、成田国際空港第1旅客ターミナル4階にある「唐朝刀削麺 成田空港店」さんでした。 「唐朝刀削麺…
先月末に受診した健康診断の結果が昨日届きました。コレステロールと尿酸値が高かったのはいつも通りですが、今回は身長が1cm近く減っていました!身長測定のときにギュウギュウ頭を押されたからかな、と。もう1点ビックリしたのがバリウム検査の結果。「胃前庭部大弯隆起性病変粘膜下腫瘍の疑」とあったので思わず二度見しました。ただ、「要医療」でも「要2次健診」でもなく「要観察」なのでこのまま特に何もしなくてもよさそう...
黒胡麻坦々麺!黒すぎるスープに疑惑は残るけど…美味しくできた♪
どうもー皆さま、ボンジョルノ♪ 全身の凝りをほぐしながら体幹鍛える日々。何気なく、常に全身が筋肉痛で動きがぎこちないですが、美味しい黒胡麻坦々麺ができたので、自慢ですw! …怖いくらい黒いスープになってしまったのだけどw、美味しかったから覚
歌舞伎座の裏から少し行ったところにお店はあります。赤い中国風のデコレーションが目印。刀削麺のお店、「刀削麺園」です。辛いもの好きの外国人との銀座ショッピングや歌舞伎座見学の際に訪れるのがお勧め。刀削麺職人のダイナミックなカッティング店内では
魯香酒楼(神田)(■2023年9月29日(金)で閉店)牛肉刀削麺900円(ランチは、炒飯、麻婆豆腐ほか、食べ放題)手頃な価格で中華料理を食べられる、神田『魯香酒楼』。土曜日の開店時間11時で、開店待ちは2人。テーブル席の店内は、高級感のある落ち着いた雰囲気
昨日も今日も電車運のないchinekoです、こんにちは。昨夜は南武線での帰り道、谷保の手前で電車が急停車。線路内に人が立ち入ったとかでしばらく電車がストップ。荷物は重いし膝は痛いしで泣きそうになりました。(荷物が重かったのは、各学校の授業で生徒に配る月餅を大量に買ったところだったから……)そして今朝は京王新線新宿駅で車両故障があったらしく、京王線の本線の方も遅延。いつもなら新宿まで30分弱なのに、今日は1時間...
【黄ニラ棒餃子】台北駅2F微風廣場の小南門で鍋貼と刀削麺ランチして台湾新幹線でお出かけ~9月日本両親來台8日目
9月日本両親來台8日目。昨日は車で宜蘭太太実家訪問して会食し、夜はやはり車で台北お粥横丁行ってお粥と小皿料理食いましたが、この日は車ではなく台湾新幹線でちょっと桃園までお出かけすることにしたんで蘆洲からはMRTでも良かったんだけど乗り換えなしの台北駅直行バスの方が楽そうなんで藍1バスで台北駅まで出て新幹線乗車前に台北駅2Fの微風廣場でランチ食うことにしました。台北車站。藍1バスの台北駅バス停はここなんでこ...
西安料理XI'AN(中華料理)飯田橋駅4分総合評価3.1(味3.1 雰囲気3.1 サービス3.1 CP3.1) 飯田橋から九段下方面に向か途中で、ランチを食べ…
韓国の新世界グループオリジナルブランド・노브랜드(ノーブランド)最近は店舗も増え、近所にもあるので、スーパーのようによく利用しています!食品はもちろん、日用品からキャンプグッズまで、幅広い商品展開も、消費者の心を掴んでいる要因の一つ!麺がとても好きな私は、
台北に行く度、お昼ご飯で立ち寄っている「永康刀削麺」は、牛肉が入った刀削麺が人気のお店で、日本のガイドブックにも掲載されています。刀削麺のモチモチ食感とス...
またまたホットペッパーから 1500ポイント貰えたので、 『劉家 西安刀削麺 熱田高校前店』へ🚗 こういうお店にランチで予約して行くのは ちょっとハードル高いですが、仕方ないですね。