メインカテゴリーを選択しなおす
【ダム&火鍋】鳳山水庫(ダム)散策から好想鍋でいつもの酸菜白肉鍋の夕食~25年4月南部遠征3日目
【台湾のダム】高雄の重工業を支える鳳山水庫メインダムと洪水吐き探索~25年4月南部遠征3日目編より続きます。25年4月3泊4日南部遠征3日目。この日は昨晩泊まった高雄田寮の温泉ホテルから屏東の東港に旬のクロマグロなどの刺身食いに来たついでに高雄小港にある工業用水ダム鳳山水庫(ダム)探索。メインダムもじっくり見たんでそろそろ帰ることにしました。洪水吐き展望台から。もうフィリピンや香港にも近い(とも言える)熱帯...
ダメな日式料理店止めてまた四平街番茄牛肉麺で刀削牛肉麺編より続きます。この日はまた松江南京の中醫(漢方医)でカップリング・出血治療したこともあり夕食は太太が「また出血治療したし樂釜のポイントたまったから有効期限(4月)前に使いに行こう」と言うんで蘆洲でまた火鍋食いに行くことにしました。歩いていくとこの日は暖かかったからか途中にあるタイ式マッサージ店の猫さんも気持ちよく寝てます。まったく緊張感無し。...
金曜にHPプリンタ故障で修理に出しましたが、週末は今度は自分が壊れました(泣)3月15日(土):この日は朝から雨模様で午前中太太が松江南京の中醫(漢方医)行くから車で蘆洲駅まで送ってというんで出かけようとしたらいきなり吐き気を催しトイレまで行って盛大に嘔吐。出たのは朝飲んだ漢方薬だったので薬に当たったかと思ったんですが最近購入した非接触式体温計で太太が私の熱測ったら37℃オーバーといきなり発熱。もちろんこ...
台南關子嶺温泉から高雄行って酸菜白肉鍋の夕食~2泊3日南部遠征2日目
2泊3日南部遠征2日目。昨日から2泊3日で大学新学期が始まる子供を高雄へ送りがてら昨晩は久々に泥温泉で有名な台南の關子嶺温泉に一泊。今回は景大渡假莊園にチェックインしたんですがこれがいろいろダメなホテルで残念でした。この日は台南から高雄に移動し、午前中は前回は人多すぎで断念した子供の戸口(戸籍と住民票を合わせたような登記簿)を高雄に移籍し、午後は最近の大案件のためちょっと呼ばれている高雄顧客訪問する予...
月曜日。昨日は日曜と言うこともあり特に出かけず自宅静養しましたが、この日は午後2時に樹林の基盤実装メーカーで(ウチには珍しい)電子製品&プログラム系の打ち合わせ。午前中は近所の診療所で最後の右ひざリハビリ物理治療。すでに痛みはすっかり引いてましたが最後のダメ押しみたいな感じでこの日卒業しました。リハビリ治療を終えてこの日は天気も良く割と暖かいのでめっちゃ汚かったシエンタ洗車することにしました。行きつ...
【また好想か】テーマパーク義大世界近くのカフェ行ってからまた好想鍋で酸菜白肉鍋~年末南部出張4日目
【鉄路遺跡】ラバーダム空振りしたんで下淡水溪鐵橋(高屏旧鉄橋)見に行く~年末南部出張4日目編より続きます。年末南部出張4日目(月曜日)。この日は営業車シエンタでまた大手顧客にカレンダー配り(忘年会賛助金1社あたり5000元も手渡し)&年末のご挨拶ということで午前中台南顧客訪問し、午後の高雄顧客訪問まで時間余ったので美濃で客家料理食い高屏旧鉄橋(高屏舊鐵橋)も行きましたがまだアポ時間には少しあるし暑いので太...
子供火鍋リクエストで高雄行きつけの火鍋屋好想鍋で酸菜白肉鍋~年末南部出張1日目
【台湾の高速SA】リニューアルオープンした清水服務區(SA)の矢場とんで味噌ひれカツ定食~年末南部出張1日目編より続きます。今回はウチの毎年年末恒例イベントである得意客への来年のカレンダー配り(と顧客忘年会の賛助金手渡し)という年末の挨拶回り営業と高雄でちょっとした手続きのため4泊5日でこの日からシエンタで南部出張に出ており、第2高速台中清水SAの矢場とんで味噌カツ食ってからさらに高速を南下して高雄旗山の工程...
月曜日。金曜に南港の國際酒展に出かけたあと月末の新駅開業のため今月いっぱいで変更になる鶯歌駅と桃園駅の駅名標の記録として写真撮影&乗り鉄に出かけましたが土日は雨模様でもあり自宅静養(実は昨日思い付きで明日11/19~26まで日本一時帰国決めました!)でした。この日は午前10時に先週打ち合わせした外貨スワップ用の会社名義外貨口座開設と太太が約束した外貨(日本円)投資の手続きのためS銀行蘆洲支店行くというんでそ...
【高雄】台湾で食べたいものNo.1!酸菜白肉鍋を食べに行く(2024.10)
台湾で食べたい名物料理と言えば、小籠包や魯肉飯、牛肉麺など色々思い浮かびますが、個人的に外せないのは断然、酸菜白肉鍋です。 酸菜白肉鍋とは…白菜を塩漬けにして乳酸発酵させた「酸菜」のたっぷり入ったスープに、「白肉」、つまり豚の三枚肉(バラ肉)を入れた鍋料理。お店によっては具材として豆腐やきのこ、海鮮などが入ることも。つけだれは胡麻だれや醤油だれなど、お店によって様々。 発酵食品の旨味と酸味のおかげで、たっぷりの豚バラ肉でもペロリと食べられて、実に美味しいのです。元々は中国の東北地方の料理だそうですが、私はこれを台湾で初めて食べました。台湾では一大人気鍋ジャンルのようで、お店もたくさん。10年以…
月曜日。昨日はダム探索で台中まで遠征し、この日は林口長庚醫院に義妹①が手術のため入院するということで隣の解体工事もうるさいので避難と昼飯も兼ねて午前中林口まで”お見舞い”に行きます。そういえば私が3回の手術入院したころはコロナ全盛で見舞い禁止(付き添いは1人まで、付添人もPCR検査必須で付添人もいったん院内入ったら外出禁止)だったな。蘆洲マンションお隣は内装解体工事中。天井や壁の内装もほぼ撤去したようで全...
月曜日。昨晩の夕食にキャベツと豆腐の味噌鍋食ったばかりですが、この日の昼は太太がスープ飲みたいから共鍋で酸菜白肉鍋食べに行こうというんで徒歩で最近行きつけとも言える蘆洲の樂釜で火鍋食うことにしました。樂釜Love Hot Pot極上鍋物。樂釜でラーフーと読むのでこれでLOVEと読ませるんでしょう。...
【料理に罪無し】高雄で本格ロシア料理ランチと酸菜白肉鍋の夕食~台風休み明け南部遠征3日目
台風休み明け南部遠征3日目(日曜)。この日は昨日の阿公店ダムに引き続き台風3号の豪雨で恐らく満水になってるはずの台南のダム探訪でも行くかなと考えてましたが、昨日は台南棒球場でビール飲みながら観戦後、日式居酒屋で芋焼酎飲みすぎて終電なのに終点鳳山まで乗り過ごしてしまいタクシーで帰宅とやらかしてしまい二日酔いで動けずこの日のダム探訪は取りやめ。ただ本来明日台北に帰る予定だったのが、今花蓮勤務の義妹②(小...
火曜日。昨日は新竹までフワフワかき氷食いにドライブ行って三重マンションの新エアコン注文しましたが、この日は特に出かける予定無し。というか6月はまだ良く出かけましたが7月は今のところ月末に台東旅行の予定だけ。外は暑いですが昨日はあまり野菜食ってなかったんで昼は蘆洲で火鍋食いに行くことにして太太が樂釜火鍋の酸菜白肉鍋が良いというんで徒歩で樂釜火鍋へ。...
【また酸菜鍋】高雄楠梓の移転・新規オープンした好想鍋で酸菜白肉鍋の夕食~6月4泊5日南部遠征1日目
【日台協業】湖山ダム3基1.7㎞を一気に引き返して湖山ダム全制覇~6月4泊5日南部遠征1日目編より続きます。6月4泊5日南部遠征1日目。この日から4泊5日で南部遠征(観光)に出かけ、高雄に行く途中彰化北斗で昼食食べてからまだ時間たっぷりあるので雲林縣唯一にして台湾有数の巨大ダム(なんとダム3基もあり、1基だけでも他の小規模ダムに匹敵というか普通に大きい)である湖山水庫(ダム)をじっくり探索し、ゆっくりダム見たた時...
【酸菜・薬膳2色鍋】新竹竹東のちょっとお高い岩漿火鍋で高級火鍋ランチ
日曜日。コロナ禍の約3年とほぼ同時期のガン手術以降はあまり週末や休日は出かけない方針(蘆洲近所や南部遠征を除く)で昨日土曜も蘆洲の近場で買い物したくらいですが、ニュースによると来週は今年1発目の台風1号や前線接近などで天気崩れるという話だし、この日はまだ雨も降ってないので天気崩れる前にこれまで行こうとしてもなかなか行けてない新竹の寶山第二水庫(宝山第2ダム)までランチ兼ねてドライブ行くことにしました。...
いつもの好想鍋@高雄で酸菜白肉鍋ランチ~4月3泊4日南部遠征2日目
4月3泊4日南部遠征2日目。今回は太太が子供と土曜に高雄岡山で健康セミナーに参加するとかで南部遠征するんで私も付き合いで昨日から一緒に南部遠征。日曜の高速北上は混むのでいつも月曜に台北に戻るため今回も3泊4日での南部遠征になります。この日の午後は太太と子供はセミナー参加するというんで私は仕方なくヒマ潰しに高雄から台南棒球場行くことにしており、昼だけは3人一緒にいつもの好想鍋に火鍋食いに行くことにしました...
昨晩は初めての台北ドーム開幕戦観戦でかなり体力消耗。最近PCの調子が悪いのでまた太太がこの日の午前中電話会社勤務の友人夫妻呼んでPCの調整してもらうことになっており昼は蘆洲自宅近くの中華料理料理食いに行くことにしてましたが、午前中友人夫妻来宅してPC調整してもらったところ午後1時近くになってしまったんで中華料理にはちょっと遅い(だいたい昼の部は午後2時に休憩入り)ので火鍋に変更して酸菜鍋が美味い樂釜行くこ...
月曜日。先週金曜に桃園顧客訪問で出かけましたが土日は天気も悪いし寒波も来てたためまた自宅静養&自宅で火鍋でした。この日は朝から天気も良いし気温も一気に上昇したので旧正月前にヘアカット行こうと朝9時半過ぎに近所の行きつけの100元カット行ってみたら10時開店のようでまだ閉まってたため時間つぶしに散歩してから10時過ぎに行ってみたらもう数名並んでます。やはりみんな考えることは一緒のようで床屋は後で行ってみるこ...
先週金曜に新荘トヨタ行きましたが今週木曜に台東池上の高級温泉リゾート行く予定だったこともあり週末土日は外出せず。まあ外出しないのは別に良いんですが、太太の妹①が自宅で掃除中に転倒して頭を強打し救急車で宜蘭の陽明醫院に搬送され集中治療室で昏睡状態との知らせ!台東池上は我が家3人+宜蘭の爺婆と義妹②の3人の6人で行くことになってましたがこんな状況では当然旅行気分でも無いため台東池上温泉は急遽延期となりました...
【酸菜白肉鍋】居抜きで新オープンの逸小鍋がかなりマシな小火鍋だった
木曜日。昨日は桃園顧客訪問し次は台北顧客と工業会行くつもりでしたが、太太はこの日はまた上課(セミナー)があるとのことで昼前に台北まで出かけるため明日訪問ということになってるんでこの日は客先訪問も無く私も出かける予定無し。気象ニュースによると今週木金の2日間は台湾全土に大陸の強烈な寒気団が南下してくるとのことで今年一番の寒さになるとか(日本も同様の大寒波で大雪の模様みたいですね)で確かに昨日に比べて...
【酸っぱい鍋】台北101観光から逃げて単独行動&蘆洲で四川料理と酸菜白肉鍋~4泊5日友人家族來台1日目
【小籠湯包】台北松山空港出迎えてまずは京鼎小館で小籠湯包など上海料理ランチ~4泊5日友人家族來台1日目編より続きます。この日から4泊5日で日本から友人家族が来たんで台北松山空港まで出迎え、以前出川も食べた京鼎小館で名物小籠湯包と上海料理の昼食後、先方の奥さんと息子さんがまだ台北101ビル行ったことないということで太太と子供が引率でMRTで台北101ビル観光に行ってもらうことにして私は101は日曜で間違いなく混むか...