メインカテゴリーを選択しなおす
近くに行く用事があったので、以前から行ってみたかったフレンチブーランジェリーへ♪外観も内装も可愛らしいお店です。フランスで修行を積んだ韓国人の方のお店だそうで、スタッフさんたちは全員アジア人でした。バゲットとパッションフルーツクリーム入りのブリオッシュ、あと写真にはないけどクロワッサンを買ってみたよ~☆クロワッサンは早速おやつにいただきました^^クロワッサンはとっても好みのテクスチャー&お味だったの...
オーキッドショーの続きとなります。あまりの美しさに、気がついたら200枚以上も写真を撮っていたオーキッドショー。とにかく蘭の種類の多さに驚きます。昨日は、...
化粧品業界でお仕事をしている友人から、美容液のサンプルをいただきました♪お肌の悩みを相談をするとたくさんのアドバイスをくれたり「これ試してみる?」といろんなサンプルをくれたりする優しい友人です。今回いただいたのは、ランコムの美容液♡これ使うのすごーく久しぶりです!いつもありがとう~☆ 友人のおかげで、季節性の肌のゆらぎみたいなものが以前より少なくなってきたような気がします(*´Д`)...
この時期になると楽しみにするのが、ブロンクスにあるニューヨーク植物園(通称NYBG)で行われるオーキッドショー(Orchid Show)。もうこれでもか!...
先日はダークチョコレート&アーモンドのお菓子をご紹介しましたが、こちらはそのミルクチョコレート&ピーナッツバージョン♪ちびら曰く「ピーナッツバター入りM&Mの味に似てる」んだそうです。最近こういうのばっかり食べちゃう^^;本日、かなーり前にインタビューを受けた部署から今日「予算の問題があって延び延びになってたんだけど、やっと目処がついたから私としてはあなたを選びたいと思ってるの。まだこの仕事に興味ある...
土曜日はブルックリンに繰り出し、そして日曜日はブロンクスへと。。。そう、春の兆しを感じられように晴れ上がった昨日はブロンクスにある植物園へ、今開催されてい...
昔から「お仕事ドラマ」が好きな私♪この週末は法医解剖医がテーマの「アンナチュラル」を観て楽しみました。登場人物たちがひたむきに職務に邁進する姿に勇気をもらえます。主題歌の「Lemon」を聴いて、ちょうどこの曲が流行っていた5年前を懐かしく思い出しました。あの頃よく一緒に遊んでいた人、元気かな?そして最近話題のプロフェッショナルと言えば大谷くん♡機会があったらヤンキースタジアムにまた試合を観に行きたいです^...
昨夜は、サルサのクラスメートのお誕生日パーティに行ってきました。お誕生日パーティと言えば、ステキなレストランで洗練されたディナーと言う場合もあれば、ハイキ...
巷で話題のブルダックポックンミョンを食べてみました♪辛さ耐性がないので、いちばんマイルドなこちらをチョイス。クリームカルボブルダック炒め麺辛いソースは初めから入れずに、ちょっとずつ麺に混ぜながら食べましたがそれでも十分辛かったです^^; 歳を取ると、辛いものを段々受け付けなくなりますね…(*´Д`)...
今日のおやつはイースターカラーのダークチョコレート♪アーモンド入りで美味しいです。今日は半年に一度のPerformance Review(人事評価?)の日でした。上司からは概ねいい評価をいただいたのですが、そのあとに「えーと、あのね。今度一人が辞めるのは知ってるよね。それでもうひとりの子なんだけど、先週から育児休暇に入った子の代わりに半年だけ隣のチームに貸し出すことになったんだよ」と申し訳なさそうに切り出されてビッ...
ブログを読んで下さっている方は、私のサルサ熱についてご存知だと思いますが(笑)、レッスンは毎週木曜日。。。そしてレッスン以外にもソーシャルへ出かけるので、...
今日のおやつは中村屋さんの羊羹♪とらやの羊羹も好きだけど、中村屋のもおいしいです。羊羹は冷凍庫にしばらく入れて、冷たくして食べるのがお気に入り。凍りはしないけど、心なしかねっとり度が増す気がします。そういえば水ようかんを凍らせたことはないんだけど、普通の羊羹よりも水分が多いからシャリシャリになっておいしそう♡今度食べる機会があったら試してみようと思います☆ 段々と暖かくなってきました~。そろそろ最強ダ...
サマータイムが始まり、日も少しずつ長くなってきて(因みに今日の日没は7時10分)気分も上向きに向かっていますが、3月も終わりに近づくと少しずつイースターの...
早朝はまだ肌寒いけれど、日中は暖かい日が増えてきました♪日が長くなるとそれだけで気持ちがウキウキします^^こちらは、オフィス界隈で今のところいちばん気に入っているランチ。今日はダックブレストのバインミーを選びました。ココナッツカレーヌードルも好きだけど、こちらも同じくらい好きなのでいつもどちらにしようか迷っちゃう…^^;Boi licious Vietnamese To Go160 E 44th Street, New York, NY 10017Tel: (917) 261-...
スキンケア、、、特別な事は何もしませんが(あまり変わり映えしないのがわかっているので、笑)、モイスチャライザーや美容液よりも気にして買うのが化粧水。。。丁...
a Weird Way we are going to go with Master
翌朝まずはチェーンソーの師匠にご挨拶に行きます。 Meiso and Muzono - Call in Sick STIHL Chain Saws Honda Engines 変態職人たる者、整理整頓をするべし 変態技師たる者、道具の清掃を怠るべからず 変態に迷いが出た時には男K...
私達はこの先どこに向かえばいいんですか? 今より少しマシな場所なら何よりです。 Akihisa Kitazato - オアシスのまばたき(Shimmering Oasis) いくつになってもハートブレイクは慣れません 友達の弟さんが自殺で亡くなったそうなんだけど、 弟は大学を出て...
お気に入りの大食いYouTuberさん数人が食べていたので気になっていた食材を買ってみました♪清潔感があって食べ方がキレイな人が好きなので、最近はここちゅうぶのここあさんや食の変態のららちゃんのチャンネルをよく観ています♡買ったのは、中国タンミョン(幅広の春雨)。中国の食材ですが、最近は韓国でも人気のようです。ここあさんとららちゃんがこれでカルボナーラを作っていて美味しそうだったので、KCに作ってもらいました...
子どもと楽しむ!イントレピッド海上航空宇宙博物館〜オプション編〜
ニューヨークのマンハッタンにある、イントレピッド海上航空宇宙博物館(Intrepid Sea, Air &am
先日南フランスの同僚からいただいたスミレのキャンディにすっかりハマってしまったので、他のフレーバーも集めてみました♪左上から時計回りにスミレ、ローズ、オレンジブロッサム、コーヒー、レモンとブラックカレント。娘たちと一緒に食べ比べをして楽しみました。ローズ、レモンとコーヒーが特に美味しかったです♡ なくなったらリフィルを買おうかな(*´Д`)...
ニューヨークNo.1のクロワッサンを決めるコンペティションに!
こんなにたくさんのクロワッサンに囲まれるなんて幸せ〜。。。囲まれるだけではなく、お腹の限界に達するまで食べてきました(笑)!と言うのも、French Mo...
オフィスに着いた途端おなかが空いてしまったので、近くのカフェに調達しに行くことに♪この日はなんだかセイボリーが食べたい気分だったので、マルチグレイン・クロワッサンのエッグサンドウィッチを買ってみました。朝からおなかいっぱいになったおかげか、その日一日仕事が捗ったのでよかったです♡ インポッシブルバーガーも気になるので今度食べてみようっと(*´Д`)...
ニューヨークを拠点とし、欧米の美術館やギャラリーが多くの個展を開催してきた女性アーティスト、カラ ウォーカー(Kara Walker)。私は、昔から彼女の...
家を出たところの角に ”New York Historical Society"があります。その名の通り、ニューヨークの歴史について学べる美術館。。。なの...
娘たちの日本のパスポートがいつの間にか切れていたので、日本国総領事館で申請手続きをしてきました♪カスタマーサービスが丁寧な上、たった一週間で出来上がるということで本当にありがたいです。この辺に来るのはとっても久しぶり!昔働いていた会社の前を通ったので、思わず写真を撮りました。シドニー時代からちびらを出産する少し前までお世話になったアメリカの投資銀行です。ここで働いていた経験があったおかげで、7年間の...
ノルウェーに出張していた同僚から、美味しいおみやげをいただきました♪チーム全員に、いろんな種類のチョコレートを一つずつ買ってきてくれたよ~☆この大きさにビックリ^^;家族と一緒にありがたくいただきたいと思います。 ノルウェーには行ったことがないけど、国旗の配色とデザインが好きです(*´Д`)...
ここのお店はどこのエリアに入るのだろう?と、ちょっとご紹介に困る(笑)。ソーホーとノーホーとリトルイタリーに囲まれたエリアなのですが、どこにも属さないよう...
今日はオフィス出勤日でした♪通勤は正直面倒くさいけど、同僚たちと他愛も無い話をするのは楽しいし、良い息抜きになります☆ところで昨夜、とってもショックな出来事がありました。KCに頼んで育ててもらったこちら。なんと、紫蘇ではなく、同じシソ科の「えごま」だということが判明 笑こんなに立派に育ってくれたのに~とショック!!えごま油が身体にいいのは知ってるけど、えごまの葉っぱなんてそんなに使い道ないし、第一あん...
子どもと楽しむ!イントレピッド海上航空宇宙博物館〜入館料で楽しめるエリア〜
ニューヨークのマンハッタンにある、イントレピッド海上航空宇宙博物館(Intrepid Sea, Air &am
金曜日の夜は、ちびあのヴァイオリン発表会へ♪その後、アッパーウエストサイドのラーメン屋さんにディナーを食べに行きました。仲良しのミッツィーちゃんも一緒♡楽しい金曜日の夜でした☆Kyu Ramen 段々日が長くなってきて過ごしやすくなりました(*´Д`)...
健康診断に行くと、必ずと言って推奨されるワクチンが3つあります。季節性のインフルエンザ、Covid19、そしてシングルズ(Shingles、日本語では帯状...
日曜日からサマータイム(正式にはDay light saving time)が始まりました。年始を以て賑やかなホリデー行事が終わり、1〜3月は特に大きなホ...
フランス人同僚ののバースデーだったので、みんなでシャンパンでお祝いしました♪ちょうど空腹時だったのであまり飲みすぎないようにしようと思ったのだけど、バースデーガールがどんどん注ぎにくるので酔っ払ってしまってその後は仕事が手に付きませんでした 笑最近忙しいのに、困ちゃうわ…^^; どうして仕事ってこうまとめて一気にやってくるのかしらね…(*´Д`)...
土曜日の夜はソーホーにある美味しいイタリアンレストランに行ってきました。イタリアはピエモンテ地方の料理にこだわっているレストラン、”San Carlo O...
仲良しの日本人政務官から、イギリスのおみやげをいただきました♪最近時間がある時はよく彼のオフィスにお邪魔しています^^フォートナム&メイソンのティービスケット☆アールグレイの茶葉が練り込まれている、カリカリのビスケットでした。お食事はアレだけど、イギリスのお菓子は本当に美味しいです♡ Nathan & Sueに会いにロンドンに行きたいわ~(*´Д`)...
今日の朝ごはんはこちら♪遅い時間に行くと売り切れていることが多いのでラッキーでした!バターたっぷりのクイニーアマンです☆昨日はちびらが9月から通うニューヨークのパブリックハイスクールの選考結果通知日でした。事前に学校の高校進学担当カウンセラーから「今日の放課後に通知が来ます。子どもたちが様々な感情を抱く時期ですので、保護者の方はしっかりとサポートをお願いします」なんてメールが来たからなんだかドキドキ...
南フランス出身の同僚からもらったお菓子にハマっている私♪一見シンプルですが、そこはさすがおフランス。なんとこれ、すみれのキャンディーなのです。今まで味わったことのないような不思議なお味なんだけどなんだかハマっちゃう☆このシリーズは他にもローズ、レモン、オレンジブロッサム、アニスフレーバーなどがあるみたいで、その中だとローズも気になるわ~♡ Amazonでも買えるみたいです(*´Д`)...
朝は0℃、日中はようやく7〜8℃まで気温が上がるようになったニューヨークですが、カラッと腫れ上がる日が少なく、なんだかどんよりした天気が続いていました。し...
日本から駐在で来ている友人がもうすぐ日本に本帰国するということで、最後に私のオフィスまで会いにきてくれました♪オフィス近くでお茶をする予定でしたが、友人が事務局ビルを見上げながら「結局一度も行けなかったなあ…」というので「ギフトショップでおみやげも買えるし、どう?」と急遽中にご案内することに。ちなみに職員の同伴があれば、ガイドツアーの予約なしでもセキュリティチェックだけで敷地内に入ることができ、その...
アメリカの典型的なバー。。。と言うか、実はアイルランド系のバーがここアメリカでは主流なのですが、スポーツ観戦ができるプロジェクターがあり、木とレンガを基調...
EAST NEW YORK この無人の駅が昼間なのに夜みたいでスゴいカッコよかった◎ Gus Dapperton - Antidote ええ曲や、何故かマックミラーの曲を初めて聞いた時の感覚のアメリカの本物のアーティストなんだなと思う。 in ブルックリン やって来ました。NYの...
夕飯の買い出しに行った近所のスーパーの駐車場でのこと、 セブンや。 ビッカビカでナンバーまでRX7や。 どうやらこの日はプエルトリコ人の祝日らしい Citrus Sun - Refugee このホイールかっこいい。 ホイールとタイヤでヨーロッパっぽく見える。 かっこいい MAZD...
最近仲良しの同僚たちとよく入り浸るようになった、お気に入りの場所♪外交官ラウンジの一つなのだけど、ここでの飲食は禁止だしあんまり大きな声でおしゃべりはできないけどなぜか居心地がいいのです。川向こうに見えるのはロングアイランドシティ。冬のあいだはここでのんびりと日向ぼっこを楽しみたいと思います。 暖かくなったらリバーサイドのプロムナードでランチしたいな(*´Д`)...
お気に入りのインダストリーシティですが、何棟もロフト型のスタジオが入ったビルが続き、このビルの中に様々がショップが入っているのですが、とにかく”ブルックリ...
イタリア人の友人行きつけの本格イタリアンレストランに行ってきました♪長い間娘たちのベビーシッターを務めてくれたマーガレットが生まれ故郷のポルトガルに移住することになり、来週ニューヨークを離れるのでイタリアン好きなマーガレットのとのお別れディナーへ。石窯焼きのピッツァ二種類赤ワインのリゾットポークチョップティラミスパンナコッタお料理は全部とっても美味しかったし、サービスもフレンドリーでした。気になる...
常にヒップでトレンディなお店が増え続け、更に楽しくオシャレにパワーアップしているインダストリーシティですが、最近 ”Japan Village“なるものが...
ニュージャージーの紀伊國屋書店で見かけて「えっ?!」と思わず二度見してしまったこちら♪パッと見てわかるかしら?ドラえもんの「第0巻」だそうです。そんなのあるんだ~!とびっくりしちゃった^^;ビニール袋に入っていたので内容はわからなかったけど、興味津々です。 内容をご存じの方がいらしたらぜひ教えてくださーい(*´Д`)...
憧れの宇宙飛行士に会えた!イントレピッド海上航空宇宙博物館のキッズウィーク
アメリカでは、プレジデントデー(大統領の日)のある2月の第3週は、学校がお休みとなります。 ニューヨークでは、
My Dad is a Science Specialist
Jordyn Shellhart - Praise You Chevrolet Corvair シボレー コルベアは初代ウルトラマン作中の科学特捜隊の車だそうです。 BMW 2002 マルニの走り屋仕様みたいなのかっこいいな。 Kawasaki W3 Bernardo Berto...
様々な県人会があるニューヨークですが、私はNY奄美会という奄美大島にゆかりのある人々の会にも参加しています♪2021年には、世界自然遺産に登録された奄美大島☆NY奄美会では、今年奄美大島が本土復帰して70年という節目の年ということもあり、日本からの参加者も募って5月に開催されるジャパンパレードに参加したり、記念式典も行う予定です。会長の栄さんが最近Facebookグループを立ち上げてくださったので、奄美大島にゆかりの...
今年に入ってから、断然サルサダンスのソーシャルに出かける機会が増えました。少しずつ上達し始めて、ソーシャルに行くのが更に楽しくなってきたことと、なんとなく...
今日はおひなまつり♪出勤日だったのでひなあられを日本食材店に買いに行きましたが、オフィスに近いお店では残念ながら売り切れでした。ごめんね、娘たち。代わりにミルクティーフレーバーとフィアンティーヌ入りのキットカットを買ってみたよ♡あと、数日前に公文をしていたちびらから「ママ、桜でんぶって何?」と訊かれたばかりだったので、ちらし寿司にも使えるしと思ってついでに買ったのがこちら。ニューヨークではほとんどの...
Soho New York みんなが家でごろごろ、食っちゃ寝、している間にも ちゃんと働き者もいるのです。 見直しましたか? Boogie - Soho (ft. JID) 14th St Station 突然、地下鉄が止まって電車から追い出された。 何やら人が倒れたそうで、 わ...
Driggs AV & North 7 St ブルックリン ADRIANA EVANS - REALITY 中野君 リサイクルショップ Reuse America Brooklyn 絵画や,◎ パンプキントラックや◎ トヨタや。 クリスマス仕様が正月飾りに見えるね♪ ナイスY字路...
毎週木曜日のサルサダンスのクラスの後は、コリアタウンにあるスタジオから我が家のあるアッパーウェストサイドまで徒歩で帰ってきます。南から北上して帰るのですが...
[ニューヨーク]ハンター校|大学附属小学校は天才がいきます。どのような子?
ハンター小学校へ通う子供についての特徴をご紹介 私はピアノを教えています。生徒に二人ハンター小学校へ行く天才児がいるのですが、今回はどこがどのように違うのか?みなさんに参考になる記事になれば...
最近KCが買ってきてくれたこちらのお菓子♪とっても私好みのお味なので手が止まらなくて危険です^^;ダークチョコレートの中にシーソルト、アーモンドとプレッツェルが入っていて食感がいいのも良き。ついつい食べすぎてしまうので、これはもう買ってこないでね~とお願いしようと思います 笑 これも日本へのおみやげの一つにしようかな。でもチョコレートは溶けちゃうかしら(*´Д`)...
最近日本食材店の東北フェアで見つけたこちらのお品♪ほどよい甘さで好きです♡岩手県にあるお店のものだそう。ヨーグルトだけじゃなくてプリンも買っておけばよかったな~。 仙台のずんだ餅もあったのに買い忘れちゃった…(*´Д`)...
Hard Rock Hotelでのエレガントなラテンジャズナイト
まだまだ平日の前半(火曜日)でしたが、友人に誘われてラテンジャズを聴きに、そしてサルサを踊りに行ってきました。場所はタイムズスクエアにあるHard Roc...
おすすめカフェ|Cafe Maman 今回ご紹介するカフェはCafe Maman (website)です。アッパーイーストサイド店へ行きました。ここは、コーヒーアートも作ってくれます。そして...
うちの娘さんが珍しく香水がほしいと言い出し、色々とリサーチした上でニューヨークブランドのLe Laboのアイテムが一番気になるようで、それならばと、一緒に...
スキー旅行3日目の朝ごはんは、KCお手製のパンケーキ♪ママ友ちゃんが昨夜のラクレットの残り野菜を上手に使っておいしいスパニッシュオムレツも焼いてくれました!(写真を撮り忘れちゃった~><)朝ごはんを食べたら荷物をまとめてロッジを出発☆途中ファーマーズマーケットや人気のアンティークモールに寄り道しました。私が買ったのはこちらのファイヤーキングの大きなミルクグラスボウル。お値段は10ドルでした。フルーツを入...
教会でのソプラノコンサート by Carnegie Hall Citywide
他の都市でもそうだと思いますが、ニューヨークも一年を通して溢れるほどのイベントが目白押しで、全く追いつくことができないほど、魅力あるイベントが毎日開催され...
コーヒーとの相性抜群!とっても美味しい植物性のバリスタブレンドミルク
アメリカは、植物性ミルクの種類が豊富! 大豆からできている豆乳だけでなく、アーモンドからできているアーモンドミ
[インスタントポット ]セントパトリックデー用のコーンビーフの作り方|トレジョー参考
セントパトリックデー用のコーンビーフ料理の作り方をご紹介 もうすぐセントパトリックデーですね。アメリカでは、この時期になるとかなり大きな胸肉の塊をロックソルトを砕いて漬け込んだ肉が売っていま...
ランチのあとはさらにスキー♪子どもたちがすごーく上達していて驚きました!キレイな景色も見られて大満足♡スイスの山小屋でのディナー、というイメージで夕食にはラクレットを用意しました。ちなみにこのラクレットグリルの鉄板をひっくり返したらクレープを焼けるので、前日の夕ご飯も同じグリルで作ったよ~☆16歳の女の子が今回も準備を手伝ってくれました。この子ホントに可愛いくて大好き。頭もいいし、娘たちにもこういう風...
[ピアノ曲] イラン人の生徒さんの習っている曲Golden Dreams
イランのピアノ曲 私の生徒は国際色豊かです。日本人、韓国人、アメリカ人、イギリスとカナダ、プエルトリコ、ドバイ、インド、そして、イラン人です。今回は、イラン人のママが勉強しているピアノ曲をご...
どんよりとした曇り空の土曜日。。。外を見ると、雪がちらほらと舞っています。。。気温は0℃くらい。そんな土曜日の午前中に、グランドセントラルターミナルより電...
3家族でのスキー旅行二日目♪朝に弱い私の代わりに、ママ友ちゃんが朝ごはんを作ってくれました。ブロッコリーがとってもおいしくてびっくり!ママ友ちゃんにコツを聞いたのでうちでも実践してみようっと^^朝ごはんのあと、私以外は再びスキーへ。 日本語学校のスキーレッスンで来ていたお友達に会えたよ~☆ ランチにはKCお手製のカルボナーラをいただきました♡ 掃除洗濯に食事の下ごしらえをしたあとは、みんなが戻るまで一人...
[ニューヨーク]フォーおすすめ|Cha Pa’sが今までで一番美味しいかもしれない。
第一位獲得 フォーを食べるならCha Pa's フォーが大好きなまえがみです。以前にウエストビレッジにあるSaigon Shackをご紹介しました。しかし、今回はサイゴンシャックよりも美味し...
滅多に会わないけど、未だに連絡を途絶やさずに、時々集まって食事をする仕事仲間がいます。集まった5人は、以前は同じ部署で一緒に働いていた人たちですが、2人が...
スキートリップ1日目のディナー♪「ディナーの支度手伝います!」と言って途中で帰ってきてくれたお友達の娘ちゃん16歳と一緒に準備をしました。二人でいろんな材料を切って生地を混ぜて焼いたら、クレープの出来上がり♡彼女はクレープを焼くのも手伝ってくれたんだけど、初めてとは思えないくらい上手で驚きました。デザートクレープは食べたことがあるけどセイボリーは初めてというお友達にも好評でよかったです! ディナーの後は...
スペインに一緒に行ったご家族とスキー旅行へ♪徒歩2分でゲレンデに出ることのできるロッジをみんなで借りています。窓の外はこんな感じ。久しぶりのスキー、子どもたちがどれだけ上達するか楽しみです♡ 私の中ではカナダ&スイス時代でスキー&スノーボードは終了しているので、今回は飯炊き要員として来ています。みんながスキーをしている間は掃除や洗濯をしたり、ご飯の準備をしたりして一人でのんびり過ごしております(*´Д`)...
Madison Avenueにあるグルテンフリーの人気カフェ ”Noglu”
マディソンアベニューの80〜100丁目までを歩くといくつかカフェが続きますが、ここ ”Noglu"もマフィンが並ぶ可愛らしいウィンドウに立ち止まる人がたく...
ヴィパッサナー瞑想の効果|ヒンズー教との付き合い方が明らかに。
ヴィパッサナー瞑想の効果 去年の12月に10日間の瞑想体験をしてきました。ヴィパッサナー瞑想といって世界では有名な瞑想方法です。世界中でなかなか予約が取れないほど人気があります。ニューヨーク...
2週間続けて週3〜4の割合で夜のイベントに出かけ、昼間も色々と忙しく駆け回っていた先週と先々週。。。昨日の月曜日はアメリカは祭日だったのですが、ようやく何...
2週間続けて週3〜4の割合で夜のイベントに出かけ、昼間も色々と忙しく駆け回っていた先週と先々週。。。昨日の月曜日はアメリカは祭日だったのですが、ようやく何...
明日から二泊三日の小旅行に出かける予定の我が家♪残念ながら現地のお天気はイマイチみたいですが、今回はお友達と一緒なので楽しんできたいと思います♡ そういえばお休みを取るのは去年の夏休み以来です…(*´Д`)...
最近、ご無沙汰していたユニオンスクエアのファーマーズマーケットへ行ってきました。ニューヨークの至る所でファーマーズマーケットが行われていますが、やっぱりユ...
KCの手作り和菓子第二弾は、酒粕まんじゅう♪ほんのりお酒の匂いがするせいか、子どもたちは「キットカット(日本酒フレーバー)と同じ匂いがする!」と言っていました 笑キットカットの方は苦手な娘たちですが、こちらはとっても気に入ったみたい。酒粕はお肌にも良さそうなので、また作ってくれたら嬉しいなと思います♡ 最近メイクを研究するのにハマっている私。ちなみにパーソナルカラー診断はイエベ秋です(*´Д`)...
数ヶ月前にママ友ちゃんから教えてもらって使い始めた歯のホワイトニングパウダー♪これ、一回で驚くほどステインが取れます!Activated Coconut Charcoal Powderこんな感じの真っ黒な炭パウダーなので、磨いている時は見事なお歯黒になるよ~笑使ったあとも知覚過敏になりませんが、念のため使用頻度は月1程度。お出かけなのになんだか歯の白さがイマイチかしら…という日にお役立ちのアイテムです☆ 味はスペアミントを選んでいま...
さて、昨夜のInterNationsのソーシャルイベントの後、ちょっと遅かったけど友人達とでディナーに出かけました。ソーシャルイベントで出会った一人のお勧...
KCがヘアカットの帰りに大好きなベーカリーに寄ってきてくれました♪イースター前までの季節限定スウィーツ「セムラ」なぜか去年よりもずっとおいしく感じました♡そしていつもの定番カルダモンバンと、初めましてのアーモンドバンここのパンはいつ食べても本当においしい。わざわざ寄り道してくれて(そして並んでくれて)ありがとう~☆Fabrique Bakery 先日イースター旅行の予約を取り、滞在中のレストランのディナー予約も完了し...
InterNationsと言う、世界各国に広がるExpat(駐在員)コミュニティーがあり、ニューヨーク生まれニューヨーク育ちの友人が何故かメンバーになって...
外食以外は、家できちんとヘルシーな食生活を送っている今日この頃。。。ブログを読んでくださっている方はご存知かと思いますが、その分、外に出た時には何の制限も...
August 2020 New York Harlem 2020年 8月 ニューヨーク ハーレム Keith Jarrett - Danny Boy (Londonderry Air) コロナ渦中のニューヨークに ウエストハーレム103St辺りのプロジェクト団地の一室の ホームパ...
お互い日々キャリアに子育てにと頑張っている周りのママ友ちゃんたちと、最近リタイア後の生活について話すことが増えてきました 笑私が将来住みたい場所の候補は二か所ほどありますが、これから二十数年後のリタイアメントまでにその土地での天変地異や戦争も含めて何が起きるかによって変わるかな…(当たり前だけど)。どこに住んでも困らないように、頑張って働いて年金を貯めなくては。国際機関の年金制度は結構いいので、ちゃ...
ニューヨークの美味しいチョコレート!Jacques Torres Chocolate
今年のバレンタインは、ちょっと高級なマカロンをいただきました。 今日は、ニューヨークの美味しいチョコレート!J
昨日お話しした、アトランティックアベニューに3軒続く、店先ディスプレイがステキなお店ですが、もう1軒はここのインテリア雑貨ショップです。長細く奥まで続くこ...
朝オフィスに行ったら、ヴァレンタインズデーのお菓子がまだたくさん残っていました♪右下のチョコレートはウクライナ領事館からの差し入れだそうです。この中で今回私がいちばん気に入ったのはこちら。フィリピンのお菓子だそうで、あんまり甘くないし何よりカリカリとした食感がやみつきになります。これはまたいつかぜひ食べたいわ~☆ 当日はこの3倍くらいあったのだけど、いろいろと忙しくて写真を取り忘れていたのよね(*´Д`...
バレンタインデーも終わり、3月半ばに始まるサマータイムが来れば、事実上、冬ともオサラバです!先が見えてきてちょっと気分も上がり気味になります。そんな中、ブ...
こんにちは、Hajiです。日本では、昨日終わったバレンタイン こちらNYでは時差の関係で今日、ということになります。 友人によるとバレンタインに合わせてチョコ…
今日はアメリカ人のチームメイト、グレイスちゃんのお誕生日でした♪みんなでオフィスでお祝いしたよ~☆彼女は舞台鑑賞が趣味なので、ギフトにはブロードウェイ・ミュージカルのチケットをプレゼントしました。喜んでくれたのでよかったです♡ 楽しい一日でした(*´Д`)...
Happy Valentine's Day!色気より食い気のバレンタインデー(笑)。Levainのクッキーで。。。みなさんの応援の1クリックが励みになりま...
若い頃は髪がキレイだとひたすら褒められていたのに、お年頃を迎えてからは抜け毛、ツヤのなさ、うねり、などなどのお悩みが増えてきたわたくし。そんな悩みも最近はすっかり落ち着いて、以前のようにまとまりやすくてツヤがあり、トゥルンという手触りの髪を取り戻すことができました。その手助けをしてくれたものの一つがこちらのヘアセーラム☆ The Ordinary Multi-Peptide Serum for Hair Densityこれを使い始めてから、前みた...
今日はようやく、夏の日本行きのチケットを取りました♪結構安く取れたので満足♡忙しくなりそうだけど、とっても楽しみです!さて、こちらはKCが作ってくれた週末のおやつ。おいしい上に冷凍庫のお片付けにもピッタリです☆バナナブレッドはスクラッチから作るのも簡単なんだけど、ミックスがあった方がやる気になるみたい 笑冷凍庫のバナナをたくさん使ってもらえるのが嬉しいです♡ (*´Д`)...
一年に一度くらい食べたくなるファストフードのハンバーガー♪Shake Shackから期間限定のホワイトトリュフバーガーが出たということで、デリバリーをお願いしました。私はどちらかというと、前回までのブラックトリュフバーガーの方が好きかなあ。Shake Shack ファストフードと言えば、そろそろハラルガイズのチキンオーバーライスが食べたいな…(*´Д`)...
無事1週間の仕事も終わり、金曜日の夜はフライデーフィーバー(笑)!ヴィーガンの知人に誘われ、ブルックリンにあるバー/クラブへ行ってきました。さすがウィリア...
こんにちはHajiです。 世界的ブランドルイ・ヴィトンと 日本が誇る芸術家草間ヤヨイさんがコレボ!! 日本のヴィトンの店舗でもコラボの世界観がディスプレイされ…