メインカテゴリーを選択しなおす
アメリカで7月4日と言えば、独立記念日。バーベキューと花火のイメージがあります(笑)。そんなお祭り騒ぎの独立記念日ですが、私にとってはとても大切な記念日で...
夫の疲労が極地昨夜も今朝も物を言う元気もない様子私には6割で行動しろというが、夫を見ると120%で仕事をしているようにしか思えないそれほど、理性で行動をコントロールするのは難しいと思うし、生きていれば成り行き上、どうしても仕事を断りきれず、...
暑い晴れ〜の神戸です。急激に夏になった〜25℃(午後2時30分)昨日の夜・・・主人・・「明日お墓参りに行くやろ」と・・・ 先週の日曜日(13日)にどうするか決…
散る桜残る桜も散る桜心ウキウキ桜の季節何か物悲しい桜の季節今日の写真は去年の今頃撮影した飯島駅前の桜の写真・・・今日は亡父の命日皆さんに大変お世話になっておかけ様で一年過ごす事ができました早いもんだな・・・この駅前の桜も知らないうちに伐採されて無くなっていたのには驚いた桜の季節もあっという間に過ぎようと桜吹雪に花筏・・・そしてアルプスは雪模様そんな2025年4月15日去年の今頃はなんやかんやでホントてん...
更新しました 😺父の年忌〜9回忌 Labo-Chiron3/22は父の命日でした。9回忌となります。両親を亡くしてから4年経ち、ようやく自分を取り戻しまし…
間引きのビオラ微妙な色合いのビオラも、やっと咲き始めてくれました。室内で越冬している空ちゃん(アメリカン)ブルー一輪だけ暖かさで勘違いしたのか咲いていまし...
父が亡くなって1年が経ちました。1周忌か・・・早いな・・・人生の儚さとご縁の大切さを感じて
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
今日は父親の命日。この日になると同じことを想う。去年書いた記事を参照。上記の記事の通りだけどいまだに同じ気持ちだ。多分、死ぬ時までそうだと思う。つまり、自死遺…
昨日は父の命日だったので 1日遅れでお墓参りしてきました お墓の掃除をすると 妹が来たことが分かります、 墓石が綺麗でした 平日の午後、人気のない墓…
昨年の秋に初めて彼岸花を撮ったが、その切っ掛けは若くして自ら死を選んだ母の想いについて記したかったから。母親の思い出は幼い頃の記憶を探っても何一つ見当たらなかったが母の後ろ姿だけは今も心の中に刻み込まれている。今回は父について…。11月5日は42歳で亡くなった父の命日だった。父(信夫)については過去の記事で何度も書いて来たが、パトカーをタクシー代わりに使って静岡から藤枝に帰った時の事が最も印象深く残...
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング月下美人の 開花した お花の記録をど...
今日は父の命日。私が短大生の頃、44才で他界した父ですが、知らない事が多いなぁ~とつくづく実感しています。今更ですが、親孝行できなくてゴメンねと手を合わせてきました。14日(土) 孫KとNを連れて車中泊ドライブへ行ってきました。寒い朝~出発です~♪お弁当にゆで卵とお稲荷さん16個、残ったすし飯は、納豆と海苔を挟んで上に玉子焼きを乗せたお弁当(*^^*)孫に人気だったのは、ゆで卵でした~!旭川紋別自動車道を...
父が亡くなって10年になりました。 ケアホームに2年、肺炎で入院、回復し退院間近と誰もが思っていた時に亡くなりました。我が家の諸事情により、ホームには突然そし…
アネです。父のお墓参りでたまたま空に向けて撮った写真です。加工無しのスマホを真上に構えただけの1枚です。昨年、母の希望で十三回忌から三十三回忌までを終わ…
お盆もおわり、今日は五山の送り火。お盆で帰っていた故人を送る伝統行事。そんな日に父は亡くなりました。みんなと一緒に天国に行ったのかなと思います。13日にお寺の盂蘭盆会に母と行ってきました。みんなでお経を唱えるので用紙が配られます。フリガナがふってあるので読めるのですが読解ができません。意味がちゃんと分かって唱えればもっとありがたみがあるのでしょうね。プリントは持ち帰っているので調べてみようか…。で、写真は関係ないけど見つめてくれる猫ちゃん。猫ちゃんに見つめられるとキュンとなります。皆様の応援が励みです。ポチに感謝。LINEスタンプ発売中です。ジャックラッセルテリアのLINEスタンプ発売開始しました。※すべてプレミアムでも使用できるようになりました。わんこ、にゃんこのオーナー様撮影会に予定が合わないという方...見つめられて、キュン
アネです。家族の命日だったのでお墓参りに行ってきました。奇跡の1枚が穫れたので。スマホ(Android)で加工無しです。これから梅雨も明け猛暑で熱中症にならな…
5月は父の命日 6月は義父の命日 とにかくいつもより涙が流れる2ヶ月間 二人の父は愛に溢れる人だった 優しかった もう一度会いたいな、お喋りしたいなと心底思う きっと彼らは私達の生活をお見通しなんだろな。 そう考えると少しホッとする 父が亡くなった知らせを聞いた前日の夜 父は私の夢の中にでてきた イタリアの家でみんなと談笑していた 私は、飛行機嫌いでめんどくさがりの父がイタリアまで来たことが可笑しくて、可笑しくて、そして幸せで大笑いしていた 「最後に笑てる顔見れてよかった、よかった」と言っていた そして、笑顔でトイレに流れていった トイレに流れる父の笑顔が今でも忘れられない その日以来、トイレ…
今日はなんだか意味ありげに数字が並んだ日です。666と言うと、キリスト教では獣の数字と言われます。新約聖書ヨハネの黙示録に記述されているのですが、あまり何を…
新緑の美しい、5月の終盤父の命日でした。25年前のその頃は、入院を嫌がった父を実家で介護していたので、ただただ一生懸命で周りの綺麗な季節も何も、全く関係な...
今日マリモの日なのね 29日だから 肉の日かと思ってた(≧▽≦) だから肉好きな父の命日で笑ってた 3月は母の命日と 父の命日と 私の誕生日 と盛りだく…
昨日はめちゃくちゃ寒かった3月半ばになろうとしているのに2月よりよっぽど寒い2月はダウンコートなどあまり着なかったのに3月になってから結構着てる先週、近くのお寺の満開という梅を見に行くのを忘れてしまったと思ったけどこの寒さだと今週末でもまだ満開かな 今日は旦那さんの誕生日同い歳は7月までの4ヶ月間貴重な4ヶ月です私が1歳年上になると年寄り扱いされますからね何回も書いてますが旦那の誕生日は私の...
2月5日は父の命日だ。そして父の兄の誕生日でもある。ただの偶然だろうけどまるで兄に自分を思い出してもらいたくて、その日を自分の命日に選んだようにさえ感じる。誰も忘れられたくはないものね。父は大正生まれで今生きていたら102歳になる。父が亡くなった年の平均寿命は72歳と言うので56歳で亡くなった父は平均より短い。父は大学2年の時、精神分裂病と診断され、その後、阪大?でロボトミーを受けている。ロボトミーと聞くとジャック・ニコルソンの映画”カッコーの巣の上で”で彼が廃人のようになったシーンを思い出されるかも知れないけれど、父はその後、社会生活が出来るようになり、教師?か何かの仕事にもついた。30代の初め、母とお見合い結婚もし、35歳の時私が生まれ父親にもなった。ただ、父が仕事を休むことが多くなったのか、職を失っ...命日でした
昨日は、父の13回目の 命日だった。 今朝は、そのことについて。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 父は、2012年の1月に亡くなった。 それからもう12年が経過。 …
昨日は厳しい寒さデシタ。それが今日は快晴で日中の気温は10℃にはなったのかなぁ。ミミが生まれた日の翌日は父の命日。2006年の1月ですから今年で18年になるんですね。ミミは父亡き後の1年後に我が家の家族になりました。娘が・・・当時は「おじいちゃんの生まれ変わりだよ」って迎い入れたのがミーたんデシタ。だから、父とのご対面はないんですぅ。2006年は毎月、トトと一緒に墓参りにいきました。あの頃の私もトトも若かったせい...
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
17日(日)に父の1年祭が無事に終わりましたこの日は風が強く気温も低くてお墓でのお参りは寒くて死にそうでしたそして今日は命日もう1年経ったんだ~と時の流れの速さにビックリですそんな今日は今年最後のJAクラスのお教室でした20年くらい前に作ったわたしの作品を参考
実家の解体作業進んでいます。弟がで送ってくれる工事の進捗状況を見ながら変わって行く景色を眺めています。↑ 右下写真の玄関越しの小窓は帰省した時、レオがここから顔をのぞかせていた場所だよと・・・懐かしい光景を子どものころからの色んな思い出に浸りながら見ているせいかな?ここ1週間この家にいた頃の夢をよく見ています。そこには普段夢になんか出てこない父もいて普通の会話をしている。それは3回ほど見てその...
ジム行きを諦めたことと、「ほどなく、お別れです」を読んだこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 雨最低気温、3.2℃ 最高気温、10.8℃ 冷たい雨の1日でしたわさすがに昨日は…
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング 3連休の 3日目*皆様、どう ...
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング 昨日(9/26)の 空*とって...
9/23(土)父の4回目の命日。父が永代供養で眠るお寺に夫テツとお参りを済ませ、父が大好物だった、551蓬莱の豚まんを買って供え、みんなで食べることにしている。「これ、好きだったよね~。」「足を悪くしても、杖をついて電車に乗ってデパ地下まで買いに行ってたね~。」って父のことを思い出してあげることが何よりの供養だと思っている。あと、紅乃屋のおはぎもね。 父の命日はお彼岸やから。この前のショウゴの結婚式。生前...
今日が父の命日で、そこからの数日、そこからの時間が私にとっての生きてて最大の苦しみくらいの気持ちだったこと、それは間違いないと思っている。『8月15日〜父へ〜…
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
父が亡くなって丸7年が過ぎました。親に対して好きとか嫌いとかいう感情はないけど、ただ難しい人だった、怖かったという思いはあります。「ちゃぶ台返し」とか、わりと普通にありましたから。ひとりっ子のわたしをとても大切に思ってくれていたことは伝わっ
2023年5月6日、チャールズ国王の戴冠式の昨日、イーリー大聖堂に行き、パブリックビューイングで観てきました。大聖堂の正面は工事中です。入口はユニオンジャックが満開です。Bar serviceもあり無料で飲み物をサービスしてました。私は、景気よくpimmsピムスを頂きます。ピムスとは、ロンドン生まれのジンベースのリキュール。夏の風物詩でもあります。コロネーション(戴冠)を祝したフラワーディスプレイも。雰囲気はこんな感じ...
おはようございま~す東京は晴れ予報今日は予約投稿です いつもご訪問下さってありがとうございます 昨日の夕飯はハヤシライス長女「テレビの音がデカいリモコンどこ…
おはようございます。 さあ、今日はお仕事ですよ~明日は休み、そのあとはずっと仕事。決算ですしね。頑張らないと~ですよ。休む時間が取れたら、孫っこのところへ行く…
9/23(金)お彼岸の今日は父の命日。父が亡くなって丸3年。父が眠るお寺にお参りだけ行ってきた。 今年は土砂降り。もう3年もたって、ほとんど父の事は思い出さない。まだ、胴骨はあたしが持っているので、毎日、お水とお線香はあげているけど、悲しくなったりはもうしない。でも、今日だけは父の事を話そう。そんな日にしたい。大好物だった551蓬莱の豚まんを父に。生前、ほぉーーんとにこれが好きで、よろよろと杖をつきながら...
昨日のマリーちゃんの4回目の命日に続いて今日9月13日はパパの17回目の命日もう17年も経つなんて信じられないママは、パパにいつお迎えに来てもらってもいいわと…
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日はコーヒーをいただきました。 小川コーヒー・有機栽培とスーパーで購入します。 私のコーヒーメーカーでは,コーヒーメジャー3杯でお水5が
今日は父の3周忌 あれから日本🇯🇵には 3年もの間 帰国出来ずにいますーー😭 (現在も様々な事情が重なり 未だ帰国の目処立たず🥹) そしてここ オーストラリア🐨は どんぴしゃで 今日が父の日ーー✨ 映画を🎬見た後に 行こうと思った お気に入りのレストランなどは 軒並み満席状態で どこもかしこも すんごい人人人ー😳 仕方ないので電車で異動して パブに入りましたっ🤣 ここだけガラガラよ..... 初めて入ったこのパブ🍷 全面がOPEN 🪟 WINDOWで 外を歩いている人も見れるから 何も考えず ボーっとするのが大好きな💕 私にはちょうど良かった 父の趣味の部屋だったコンテナハウス ちょうどタイミ…
アネです。今週は父の11回目の命日です。ガン(咽頭がん)で闘病をしたものの残念ながら…お墓参りに行ってお線香とお花あげて。来年は十三回忌。この時は東京在住の妹…