メインカテゴリーを選択しなおす
#月下美人
INポイントが発生します。あなたのブログに「#月下美人」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
我が家の月下美人と森林浴の西沢渓谷
我が家の月下美人、今年も咲きました。 奥しゃまが撮影してくれました。直径16センチの大輪の白い花。一日か二日でしぼんでしまいますが、そのはかなさも魅力の一つでしょうか。 こちらはツボミ。たくさん付いているので、まだまだ楽しませてくれることでしょう。 さて、今日は山岳サークル...
2025/05/25 17:44
月下美人
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
無念、今年も月下美人の葉が枯れた
今年の東海地方は他の地域のように寒波による災害が出るほどの影響はなかったものの、...
2025/03/21 07:36
月下美人を植え替えました
月下美人をもう少し立派にしたいので植え替えます。 冬季室内管理で水やりをしていなかったのでしわしわです。 鉢はアメリカーナとウチワサボテンと合わせようと思って、10号の白になりました。 ついでに小さなサボテン達も植え替えました。 こちらはメロカクタス。 こちらはちびの金鯱です。 ドライガーデンの保険株として購入しました。 裏返すとなんと、黄色に…。 多肉棚に置いていたのですが、雪避けをするのを忘れていたようです。 表面が凍傷してしまったのでしょうか。 裏側だけがこうなってしまいました。 金鯱はきちんと防寒対策をしないといけませんね。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2025/03/13 18:16
少し暖かくなってきました?
昨日1月20日は二十四節気の大寒(だいかん)で、一年で最も寒いとされていますが、...
2025/01/25 08:24
元旦に月下美人が咲きました。
メルボルン郊外に住むアプリコットのブログに訪問して頂きありがとうございます。夏のオーストラリア🇦🇺 メルボルンから新年明けましておめでとうございます㊗️202…
2025/01/01 23:34
早くも庭の水仙の花が咲きそうになっています
こんにちは。 今日は晴れ時々曇りです。 今日は○水仙○です。 △日本水仙△ 庭の日本水仙がもう少しで咲きそうです。 いつもより早いですね。 日本水仙は良い匂いなので好きなのですが 近頃は花が早く
2024/12/10 22:06
一気に冬がやってきた?
一昨日の日中での気温は25.1℃と夏日でしたが、昨日は一気に10℃以上も下がって...
2024/11/21 08:37
庭の菜園に種まきしビニールトンネルをかけました
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ビニールトンネル○です。 △ビニールトンネル△ いつもかけるビニールトンネルです。 大分汚れています。 今の気候ではこのくらい汚れていた方が遮光になって良い
2024/11/11 22:20
鯵道5Gで爆釣
買って半年間、アジが全然釣れなかった鯵道5Gで爆釣しちゃいました(笑) 最近ではポツポツと釣れるようにはなってきてましたが回遊にあたったお陰で入れ食い状態で良型がポンポンと釣れちゃう❢ アジの引きを心ゆく
2024/11/11 12:51
今年3回目の月下美人の開花
11月もそろそろ終わりに近づいてきたというのに、未だに日中の気温は26℃前後とい...
2024/11/06 21:19
2024/10/28 籾殻、土壌改良、月下美人
勤務を終えて、JAライスセンターに行きました。今回の籾殻は、土壌改良が目的です。第4畑は、砂質の土壌で有機質が不足しています。第4畑のゴーヤと紫ダイジョの畝間…
2024/10/29 05:01
この先の試合はすべてが決戦、行くぞ! J1!
小林監督が「(JEFサポ)2000人(集結)と聞いています。」と言われましたが、...
2024/10/27 21:55
今季最後の月下美人が咲きました
10月は月下美人が咲く最後の月です。うちの月下美人も、一花咲かせました。 うちでたった一つ自慢できる花です。夜咲く花は妖艶な美人。くうみんもかしら、オホホ よい香りじゃ… 本当は一日前にもう一つが咲いていたんだけど、気づかなかった。もったいない。残念。 これで今季の月下美人は終わり。 寒くなったら、適当な大きさに剪定して、家の中に入れてあげよう。面白い、応援、印象的…感じるところがあればクリックして...
2024/10/26 11:28
月下美人が咲きました
昨日の日中はこんな感じだった月下美人、夜になって咲きました。 大輪の花です。 甘くていい匂いもします。 玄関に置いていたのですが、結構家中に匂いが広まっています。 大きさとしては、20cmくらいはあるでしょうか。 この月下美人、昨年外に出して冬越ししてしまい、かなり痛んでしまいました。 今年は花は見られないかなと思っていましたが、なんとか咲いてくれて良かったです。 夜に咲く理由は、コウモリに受粉させるためだとかなんとか。 そして朝になるとしぼんでいました。 ちなみにこの花、食べられるみたいで妻の友人が食べたことがあるようです。 味は「青臭かった笑」とのことでした。 お酒に入れて楽しむ方法もあり…
2024/10/24 13:09
山口市 エクステリア ♪ 愛車を守るガレージ イナバ アルシア 組立中
みなさま、こんにちは^^S-STYLE GARDEN 店長です。今日は水曜日で定休日ですが工事着工日なのでプチ出勤です(^▽^;)そして昨日の夜に我が家の月下…
2024/10/23 12:30
彗星とか、流星群とか…
皆さん彗星見れましたか? 自分は何回か見ようと思ったのですが、曇りだったり、時間帯を逃していたりで結局見ることができませんでした。 カナディアン 薄葉のカナディアン、陽に照らされてきれいですね。 ジャッカル×メンチャカ 爪がだいぶジャッカルらしくなってきました。 形はメンチャカ?でしょうか。 ブラックネイル×ブルーサプライズ 妻の友人が交配したものです。 後ろにいるのは芋虫に食べられたすみれ牡丹×花うらら×ジャッカルです。 最近芋虫被害が大きい我が家です。 本日の月下美人です。 まだ膨らんでいませんね。 咲く直前になるとつぼみがかなり大きくなって溢れそうになります。 そういえば昨夜はオリオン座…
2024/10/22 12:30
季節外れに咲きそうな月下美人
最近1日の寒暖差がすごいですね。 夜は肌寒いですが日中はぽかぽかと…。 仕事せずにのんびりしたいですよね。 多肉達は夏のダメージをただいまリカバリー中です。 おもち ベレン ピーチスアンドクリーム これ結構きれいになってきました。 七福神でも入ってそうな形です。 こちらは月下美人です。 私の実家に両親が育てている月下美人があり、その挿し木を妻がもらって育てています。 普段夏に花が咲くのですが今年はなぜか10月につぼみが出てきました。 あと数日で咲くと思うので、それまで毎日更新できたらと思います。 月下美人 1年生 9cmポット苗価格: 1098 円楽天で詳細を見る にほんブログ村 にほんブログ…
2024/10/21 13:14
【ダイワロッド】メバルロッド 月下美人MX と月下美人どちらを選ぶ? @2024年現在のモデル
今回はメバルを狙うロッドに関してです。 今シーズンはメバルを狙うロッド新調しようかと思っております。 今使っているロッドは月下美人 79UL-Tと言う6年前に購入したロッドです。 取り分け不満がある訳ではないのですがメバル狙いのホームとしている所が狭いんですよね。 全長(m) 2.36(7.8ft)の79UL-Tだと後ろの壁によくロッドが当たってしまってフルキャストがし辛いんですよ。
2024/10/14 19:23
月下美人TYPE-E鋭感、これはいい!感度抜群、アジング用エステルの高感度ライン。
アジング用のエステルのライン、ダイワ月下美人TYPE-E 鋭感の0.3号を買いました。これ、前から試したかったのですがいざAmazonで買おうとしたら0.3号だけ売り切れで次回入荷までひと月も待たされました。そんな待望のラインをいざパッケージから取り出して触ってみたら、「これこれ、これが望んでいた物だ!」となりました。ピンピンです。硬めです。そして細い。その前に巻いていたユニチカの強靭エステル0.3号は同じ0.3号でも太めだったのに比べ、ちゃんと0.3号の「標準直径」になっている感じです。「鋭感」の名の通り感度はすごく良さそうで、伸びも少なめです。待たされた甲斐がありました。あと1週間入荷が遅…
2024/10/02 18:23
山行記 18 焼岳 中の湯温泉旅館
焼岳北峰乗鞍高原温泉 みたけ荘 2日目の朝、出立の準備を整えて、7時の朝食を頂く。食堂には、少なくとも20年前から同じ場所に同じポスターがかかっている。ス...
2024/10/01 00:25
++あれから3年 & 父の花*++
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング月下美人の 開花した お花の記録をど...
2024/09/28 09:25
モデル失格&今年も月下美人
みなさん、おはようございますいつもお越し下さり、いいねやコメントをいただきありがとうございます日本にお住まいの方のブログでよく見かけるカラフルな傘がたくさん吊…
2024/09/28 01:05
++月下美人と今朝の災難*++
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング9/3(火)可愛い子ちゃん発見!!こ...
2024/09/26 11:05
匂いで感じる月下美人の開花♪
昨夜は今、制作中のフォトアルバムの過去写真を探していて目がショボショボで、もう寝ようとドアを開けた途端、玄関ホールに漂う香り・・ん?この香りは嗅いだことがあるzoもしかして咲いている?カメラを手に和室の方へ行ってみると・・咲いていました~♪綺麗な純白の花、月下美人が!予想していたのより早かったです。わわ、何時ごろから咲いていたのだろうリビングのドアを閉めていると全然分かりませんでしたわ。19日の木曜...
2024/09/23 23:30
オクラやゴーヤが元気、2回目の月下美人の開花
9月もそろそろ半ばを迎えるというのに、日中の気温も連日33℃前後といった未だに真...
2024/09/19 20:32
売り出し
会社の帰り道の釣具屋さんの売り出しを我慢して凌いだのに新たな誘惑が… エギング用にDAIWAのエメラルダスが欲しい ショートロッドがあったらリールとセットで買いたいなぁ 明日からなんで週末にでも寄ってみよう
2024/09/12 16:46
月下美人が今年も咲かないようです
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○月下美人○です。 △月下美人△ 今年は月下美人が咲きませんでした。 冬の寒さがきつくて体力が消耗したのでしょう。 春から庭に出していますが、 なかなか回復
2024/09/11 18:06
舞鶴で新子調査
2回続けて小浜に新子調査にいってたけど、舞鶴でも上がっているみたいなので土日で行ってみました。 なかなか反応なかったところにまず一杯目 って思って上げたら小さなタコw 2.5号のエギより小さいくせして抱い
2024/09/09 12:50
2.5号と3.0号を10本づつ
今日の夕方20時からの販売ですが忘れず購入しようとメモ程度に記載 明日は有給とってるし会社終わったら日本海まで車を走らせる予定なんで、帰ってきてから忘れず2.5号と3.0号を10本づつ購入しようと思ってますw
2024/09/06 12:55
初めてドクターイエローを見た
今回発生した迷走台風10号には困ったもので秋雨前線との影響もあって各地に被害を与...
2024/09/02 07:21
ヤマキの麺つゆ
ダイソーに行ったら28gのジグが売ってたので6個購入 18gと40gは沢山持っていたのでこのくらいでいいかな 無くなったら補充したらいいし あとヤマキの2倍濃縮の麺つゆ そろそろ新子のシーズンだし沖漬け用に購
2024/08/21 07:52
五稜郭タワー 「月下美人」
函館市五稜郭町43−9 🌎また咲きそう✨今回は何日かな?
2024/08/19 22:34
五稜郭タワー 「月下美人、花開く」
函館市五稜郭町43−9 🌎五稜郭タワーのホームページを見たら、鑑賞会は今日のみとなっていたので形も凄いが、香りも強いです🌼月下美人だから、月と一緒に撮影してみました✨で、今年も頂きました。また、秋にも会いたいな。以前、頂いた苗は死にかけていたけど、鉢と土
月下美人MX510を修理してみました
5月に不注意で折ってしまったアジング用の月下美人MX510を釣具店に相談したんですが、修理は不可で折れた部分の竿の交換しかなく15000円って言われ、それだけ出すなら新品を買おうと諦めてました。 そこで今回使わ
2024/08/19 12:50
猛暑はやや治まったものの月下美人に異変?
一昨日までは屋外に出るのも躊躇するほどの暑さで、外出時の車に乗る時にドアを開けた...
2024/08/15 20:25
マイクロジグ 1個 99円
先日骨接ぎして直した月下美人を使って鯵釣りがしたくて会社帰りに近くの釣具屋でジグとワームを購入 あと明るくなってからカマスをするためのマイクロジグを探していたら1個99円の3gのジグが売ってた 100均のジ
2024/08/14 15:49
月下美人MX510
この5月に不注意で折ってしまった月下美人MX510 どうしてもこのロッドでまた鯵が釣りたいと思い部屋の隅で使わなくなっていたエギングロッドを切って骨接ぎ(笑) 継ぎ部分の根元付近なので多少硬くても問題ないか
2024/08/13 12:44
朝マズメはアコウが連発
金曜日の会社が終わってから舞鶴まで 夜にアジ狙いで行ったけど全く反応なし 土曜の朝マズメはアコウが連発 ガシラは少し小さめですが何匹か釣れました 日が昇った頃からカマス釣りに フグが釣れ出したので
2024/08/13 08:08
毎年育てている大葉の話
毎年、たくさんの大葉が生えてきます。花が咲いて種が飛び、至る所から発芽します。 なので、大葉食べ放題!!!※ちなみに、この写真の大葉、左上の葉は、大葉に似ているけれどクワ草。昔、大葉と思って放置した時期があり、これも毎年生えてきます。。。
2024/08/13 07:20
++2日連続で咲いた月下美人の花*
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング月下美人の 2番花*昨日の記事でも ...
2024/08/11 10:26
五稜郭タワー 「月下美人 開花はこの後すぐ!!」
函館市五稜郭町43−9 🌎気になったので、観察してきました。観光客は誰も気を留めていませんが、自分が撮影を始めると次々と撮影会が始まります。人間っておかしな生物だなと、植物に笑われている気がしましたw鑑賞会は開催されるのかな?
2024/08/10 20:35
++2番花*の 開花*と・・・++
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング月下美人の花の 2番花* が 開花...
2024/08/10 11:26
闇夜の美人華
この夏、二度目の 月下美人 の開花です。残念ながら曇り空で、闇夜の美人華 となりました。 8月4日 蕾8月5日 20:008月5日 20:308月5日 21:008月5日 21:30 全開五輪の蕾の内二輪の開花でしたのでまた、今夜も楽しめます。
2024/08/07 06:42
アジとカマスの唐揚げ
先日釣ってきたアジの骨とカマスを唐揚げにしてみた カマスは柔らかくホクホクで、アジは香ばしくてとっても美味しかった カマスが沸いていたので今週も沢山釣れるかな( ´∀` ) にほんブログ村
2024/07/31 08:13
今回も5種目達成
金曜の夜から日本海に釣行に行きました 6月初めに鯵道5Gを買って一ヶ月半まったく釣れなかったアジがいきなり釣れてテンションMAXで徹夜でライトゲーム楽しんできました(笑) 明け方にはカマスが湧いていると
2024/07/30 10:11
ロータリー掛け&草刈り、無花果、月下美人
第3畑のロータリー掛けと境界沿いの草刈りしました。草退治出来ました。第3畑は、おいおい果樹園にする予定です。南の隣地の境界沿いは、草刈り機の出番です。草刈り完…
2024/07/29 06:42
1時間おきに
晴れ~の神戸です。 ウォーキングに出る時に前を通るご近所宅、月下美人を育てておられ、昨年は開花を見逃し今年も見逃すところだったけど、最後の一輪を見ることができ…
2024/07/23 06:59
++月下美人の花が 開花* しました++
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキングなんとなく開花* しそうな 気配がし...
2024/07/22 12:23
夏の花咲くベランダ
ブロ友のkaz様は植物を育てるのが大変お上手だ。お勤め品や知り合いからもらったちょっと難しそうな植物でも、いとも簡単(そう)に花を咲かせている。 そんなkaz様でも、クジャクサボテンの花には手を焼いているらしい。 花とゴハンが秀逸なka様のブログ 今年も月下美人が咲きました。 月下美人の花は午前2時頃がピークとなる。それまではまだ半開きで、早寝のくうみんにはつらい所だ。 咲いているうちに採ってしまった ...
2024/07/20 15:46
++まもなく 開花*しそうです ++
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング6月の お花*紫陽花などの 開花...
2024/07/20 09:19
次のページへ
ブログ村 51件~100件