メインカテゴリーを選択しなおす
那覇2日目②ハーフビュッフェ朝食 お料理編 ホテルストレータ那覇 美栄橋駅^0^
初めての沖縄 レンタカー無しの那覇旅5日間 2025年7月1日(火7時45分頃 ホテルストレータ那覇の最初で最後のハーフビュッフェ朝食をいただきに来ました。①…
ゴーヤも順調に育っていて、収穫出来るものが出てきました。 ほろにがくんが2本です。 株も順調に蔓を伸ばしていて次に収穫出来そうなものが出てきています。 2025年度の通算収穫数 にがうり(ほろにがく
余りもの簡単レシピ「ゴーヤシーチキン」 今年はゴーヤが豊作なんでしょうか? 知人から頂いたもの、わが家で採れた ものと、最近、少々持て余し気味の ゴーヤをようやく、昨日、午前中に わが友人にお裾分けしたばかりだったの ですが、午後に妻が知人と会った際に またまたゴーヤを頂いてきました。 「さすがに断れないよ・・・」と苦笑い いまや、沖縄だけの食べ物のイメージ ではなくなったゴーヤ。私にとって 暑い夏を乗り切る、心強い相棒です。 では 簡単に一品準備しましょう。 --------------------------------------------- ゴーヤシーチキン <2人前> 1.材料を確…
同僚からきゅうりとゴーヤいただきました今年から、旦那さんが市が運営している農園の1区画を借りて、様々な野菜を育て始めたそう。同僚は「不揃いで不格好だけど…...
2025年7月12日 ゴーヤのお世話(除草、追肥)などをして初収穫しました。 ちなみに・・・ このゴーヤは2025年5月23日に定植しました。播種日は2025年4月19日です。 100均(ダイソー)の種・「ゴーヤ」 品種:中長ゴーヤ 雑草 ・雑草が伸び放題でゴーヤ畝に覆いかぶさるように蔓延っています。 ゴーヤを定植してから現在まで除草作業をおこなっていませんでした。 また、本日の気温も蚊の活動が活発になる状況(気温25~30℃)になっています。 ※蚊対策:作業前に身体に虫よけスプレー、作業場所周辺にヤブ蚊マダニ駆除スプレーを使いました。 ➡️個人的な感想ですが、かなりの効果があると思います。 …
~ バーテンダーとJoshのゴーヤ教室 ~ 世間ではもーすぐゴーヤの旬?! しかし!! 薬効たっぷりのゴーヤを 旬の今だけしか利用しないなんて勿体無い!! ということで 今回は 僕も愛飲して居る ゴーヤ茶のつくり方を ご紹介させていただきます💪🤤笑笑 先ずは ゴーヤ茶の効能から💪(・∀・)♡ ゴーヤはお茶にすることによって栄養素が凝縮され 生のゴーヤと比べるとカリウムは約15倍 カルシウムは約18倍 鉄分は約27倍にもなるといわれて居ります👍🤤 また旬の時期を気にせず 一年中継続的に摂取することがで出来る為 健康や美容への期待が素晴らしいです👍🤤 ゴーヤは野菜なのでもちろんノンカフェイン!! …
我が家の夏の定番の一つに「ゴーヤの佃煮」があります🥒 5年前、乳がんに罹患して食べ物にも気を遣うようになりまして・・・ ゴーヤは抗がん作用が高いとの事で、数年前は家庭菜園もしていました。 🐈ペッペッ💦苦いのはちょっと💦 あずきちゃんは食べなくていいですから(笑) 先日、新鮮なゴーヤが手に入ったので佃煮を作りました。 作り方は超・簡単!料理嫌いの私でさえ美味しく作る事が出来ます🍳 レッツクッキング 目安:ゴーヤ1本に砂糖大3・酢大1・しょうゆ大2・鷹の爪少々で煮詰める 仕上げにかつお節といりごまを適量で完成 今回はゴーヤ2本を使いました。私は、いつもレシピより酢を多めに投入します。 🐸出来たケロ…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^^*) 日曜日はスパゲティ献立にしました。 こってりした生クリームにトマトの甘酸っぱさが加わって、 あまりしつこくなく、さらっと食べられてお気に入り。 なによりシンプルな味付けで、濃厚なおいしさ。 トマトのおいしい夏の定番です。 7月6日のメニュー ・トマトのクリームスパゲティ ・わさび風味カルパッチョ ・えびとブロッコリーのデリ風サラダ ・ゴーヤのカレースープ 🍅トマトのクリームスパゲティ (スパゲティは1人分、50gゆでました。) 1 フライパンにオリーブオイルとニンニク(薄切りorみじん切り)を入れ、香りが立つまで炒めます…
【節約弁当】実家の裏庭で採れたゴーヤで作ったゴーヤチャンプルー!
【節約弁当】本日の節約弁当は、実家の裏庭で採れたゴーヤで作った「ゴーヤチャンプルー」この夏初めて採れたゴーヤです【節約弁当】おかずはゴーヤチャンプルーと、とう…
今まで植えて放置というゴーヤの栽培方法でしたが、今年はいろいろ調べてみて摘心をしてみることにしました。ある程度伸びてきたらてっぺんの芽を摘むという方法です。 これで新しいツルが出てきて葉っぱが広がる、というものです。ほんまかいなと思いつつやってみて一週間…大変なことになっています。ゴーヤ、広がりすぎ。 まあグリーンカーテンとしてはいいことなんでしょう。ただ、この調子で伸びて広がって花が咲いて実ができると、とても食い切れない量になるのでは…とちょっと怖くなっています。 まだ花は咲いていないですけどね。暑いと雌花が多くなるとも言うし、今年の暑さも考えると今から怖くなってきています。どうしようかな。…
4時好きに目が覚め、YouTubeを聴いていた。 普段ならそのまま寝てしまうのだが、興味深い内容だったのでずっと聞いていた。 今朝は寝不足で頭がぼっーとしている。 あとで昼寝しよう。 朝のテレビで5年後は日本も気温が40度超す日が多くなるとか言っていた。 すでにドバイでは40度超えの日が多く、日中はほとんど外に出ないとか。 外仕事の人達は12時から15時は休み時間になるらしい。 今でも暑いのにもっと暑くなるのか~耐えられるかしら。 プランターの野菜にも枯れないよう毎日水撒きしています。 畑を借りていた頃は雨水タンクも空になり、水を運んでいた。 とても間に合わず枯らしてしまう事も多かった。 これ…
二連チャン★ちびゴーヤ★水やり3年★天かす紅ショウガおにぎり
★いつも応援クリックありがとうございます★ 昨日は朝早くからまた福岡市内ヘ出かけました。出かけるときに咲いていたクレマチス・プリンセスダイアナ。前日に続いて連チャンで気温35度の猛暑の中、都会へ出かけることになってしまい、帰りに買い物もしてきたので、すっかりくたびれてしまいました。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ gooブログの廃止に伴い、こちらへ移りました。私も皆さんのブログへうかがわせていただきたいと思いますので、読者登録(無料)をしていただけると大変うれしいです。読者登録欄は、右上のプロフィール下にあります。どうぞよろしくお願いいたします。 ※※※※※※※※※※※※※※※…
テレビに地震のテロップが流れる度に思います。 島の人達は不安で眠れない日々が続いている事でしょう。 そして新燃岳の噴火。 暑いこの時期に灰が降ると大変です。 洗濯物は干せないし、窓も開けられない。 十島村の地震や新燃岳の噴火が早く治まるといいのですが… さて昨日はパン作り。 金柑ジャム入りまるパンとナッツ、レーズン、レモンピール入り食パン。 金柑ジャムはとろみがなくゆるめになってしまいました。 パンに入れる時は水分を落として入れました。 ゴーヤをプランターで栽培しています。 花は沢山つけているのですが、実になりません。 雄花だけで雌花が咲いていないようです。 ゴーヤ大好きなので早く実をつけてく…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめましてゴーヤを植え付けてから2週間が経ちました!ゴーヤは成長…
ブロ友の遊星さんから ゴーヤをいただきました。 立派なゴーヤを3本! それと鶯ボールもいただきました^^ お気遣いありがとうございます! 立派なゴーヤの写真と鶯ボールは撮り忘れましたが
ご飯は冷奴に置き換え可、ゴーヤチャンプル定食@海人酒房 (八重洲)
ヤエチカにある沖縄料理のお店 何が食べたいか全くわからずのウロウロ… やさしい味が食べたくて 悩んだ末に行きついたコチラ 沖縄料理って鰹節の香りの印象があって なんとなくだけれどやさしい味の
チョコザップのキャンペーンで、体重等を記録し3000円引き達成しました!スターターキットの体重計様様です。週末は予定があってチョョコザップに行けませんでしたが、明日から又頑張ります。早速、洗濯機も予約済み。最近は洗濯中にピラティスマシン等を
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめましてまだ梅雨が明けてないけど外はもうすっかり真夏ですね〜屋…
まゆげになってますね。かわいい(^ω^)。 ゴーヤ。 pic.twitter.com/70CmsQAKtD— Hiromi Shioya (@charkun1213) June 20, 2025 なっちゃん🤭 今年も夏の訪れを教えてくれて ありがとう🙆 厳しい
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして先日入手した苗もやっと植付けしましたピーマン3色はテラ…
このブログではおなじみとなりましたが【今年もゴーヤ植えました!】今年も職場のグリーンカーテンとして、ゴーヤを植えました!夏に向けて、少しずつ大きくなっていく様子や収穫の楽しみを、これからもお届けしていきますもちろん収穫も楽しみの1つ((*´
やっぱ夏といえばゴーヤチャンプル食べたくなるよね~☀️ということで、ご近所さんにゴーヤの苗をいただいたので定植してきました!ゴーヤはツタ植物なので石垣の段差を利用し、ネットを這わせました🥅まさに地形を生かした栽培方法✌️現状とっても元気な苗
こんにちは、めいですお元気ですか にほんブログ村 庭がさっぱりしたので、畑にしました。 緑のネット(左)茶色のネット(右)で ゴーヤときゅう…
エンシュア飲むなら絶対ゴーヤのスムージー|ゴーヤのスムージーに入れると苦みを感じない食べ物は?
数年前から夏になるとゴーヤのスムージーを飲んでいます。ゴーヤはそれだけでは苦くて飲めないのであるものをプラスして飲むとすごくおいしくなります。それにヒントを得てエンシュアとゴーヤをスムージーにしたらドンピシャでした!
スーパーで買ったクレソンが発根していたので、しばらく水に挿しておいた。もっとしっかり根が出たら植えてみよう。あれ、なんだか茎が腐ってきている?それで、とりあえず土に挿してみたけれど、茎、ぶよぶよだしなあ。そこで、根が出ているところで切って植え直した。あっ
ゴーヤを植えました。少し白っぽい色で肉厚で苦みが少なく、生でも食べやすいという、サラドフレッシュゴーヤです。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★いつも応援クリックありがとうございます★ gooブログの廃止に伴い、こちらへ移りました。私も皆さんのブログへうかがわせていただきたいので、読者登録(無料)をしていただけると大変うれしいです。読者登録欄は、右端のプロフィール下にあります。どうぞよろしくお願いいたします。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作…
日本ミツバチ飼育群は、何時分蜂しても可笑しくないので、張り込みに行きました。しかし、通常営業で終始して分蜂の気配は有りません。一度は見たい分蜂🐝張り込みしなが…
調理時間⏱20分今日の昼食は「ゴーヤ丼ぶり」です。冷凍保存しておいたゴーヤのスライスで作りました。めんつゆとみりんで煮からめた甘辛の具材とご飯、とろ~り温泉卵の組み合わせ。ゴーヤ好きにはたまらない一品かも。我が家のゴーヤーレシピリピート№1昨年はゴーヤが豊作で食べきれず、10月の中旬まで保存作業に追われました。「ゴーヤ作って!」と言っていた娘でしたが、あまりの多さに「もういらない」と、つれない返事。冷凍...
今日も良い天気でした。洗濯物がよく乾いて気分が良いです。夕方になるとぐんと気温が下がって手がかじかむのでエアコンは必須になります。寒暖差がすごいけど、昔に比べるとまだ暖かい方なの...
今日も良い天気でした。息子の部屋を大掃除して一日が終わりました。ベッドを解体して、マットレスを二人でコイルなど取り出して分別しました。処分代約1万円が浮いたと思うと頑張ったかいが...
今日は曇り予報です。たまに太陽が顔を出してくれるので洗濯物はある程度乾きそうです。午前中にパスワードやメールアドレスの整理をしていたのですが、とあるサイトのパスワードとメールアド...
今日はとてもよい天気でした。買い物に行ってきたけど、日差しが強くて日焼け対策をしていなかったので焦りました。真夏ではないので日焼けはしなかったけど、昨年日焼けから蕁麻疹が出来たの...
今日は一日中雨でした。前日からお出かけの予定だったので朝から傘をさして駅まで歩いて行って目的の場所まで行きました。スマホ用品を買いたかったのと、パンケーキのお店に行きたかったので...
今日は朝から雨でした。タイヤの履き替え、買い物、各種契約の申込みなどなどでどっと疲れました。タイヤを持って移動するのはかなり疲れます。スタッドレスタイヤは2018年に購入したもの...
なんば まほろば Aランチ ササミチーズフライ、ウィンナー、コロッケ(600円)
右側のドアを入った昼は定食、夜は居酒屋の店にランチ行って来ました 行き方は御堂筋なんば駅5番出口から"なんば楽座"の方に入って行くすき家超えた所を左に曲がって信号越えて狭い道まっすぐ歩いたら着きます 日替りAランチ ササミチーズフライ、ウィンナー、コロッケ(600円)注文 待ってる間パシャり。店内メニュー表 店の人から「ウチは全てセルフとなっております。ご飯は2杯目は無料ですが、3杯目のおかわりから100円取らせて貰いますのでお願いします」と説明を受けた。ご飯のお供、おかずが充実してる。「赤かっぱはきゅうりのキューちゃんみたいな物です」と教えて貰った 店入って右の通路にご飯のお供、飲み物サーバ…
今日も良い天気です。昼は暑いけど、夕方は過ごしやすいので運動も気持ちよく出来ます。昨日もジョギングをしたけど、疲れて最後はゆっくり歩いて帰りました。やっぱり体力が落ちているので少...
おはようございます。 10月10日はマグロの日だったようで スーパーで見かけた マグロ君の兜。 そう言えば 長い間 マグロの刺身 食べていなかったなぁ。 兄からゴーヤを貰った。 新鮮なゴ
どうも、たかやです。 久しぶりに味覚の話をします。 私は何故か熱が出ると舌が塩味に対して鋭敏になるようで、熱がピークの時に食べたしょうが焼きや味噌汁はやけに塩辛く感じてしまいました。 せんべいも1枚だけ食べてみましたが、ほんの少しの口に含んだだけで普段の倍以上にしょっぱくて飲み物なしには食べ切れませんでした。 熱が下がると共に治ったので今の味覚は正常ですが、もしも味覚の異常が治らなかったら色々と食べづらそうです。 特に市販品は塩分が多いから余計ですね。 以前にゴーヤの苦味についての話をしましたが、それと似たような話がグレープフルーツでも起きたのです。 www.takaya02.com あれは友…
アップルゴーヤの栽培ガイド|白いゴーヤの育て方とおいしいレシピ
今年、メルカリで購入した種をGW明けに3つ蒔きました。気温がしっかり上がるようになって梅雨時に発芽。栽培日記を残しておきます。 アップルゴーヤとは? アップルゴーヤは、通常のゴーヤに比べて苦味が少なく、丸い形が特徴の新しい品種です。 重さは
TH69です。 夕食のメインはゴーヤチャンプルーでした。 多分今シーズン最後のゴーヤチャンプルーになると思います。よく食べたなぁ。 にんにく、豚肉、もやし、ゴーヤ、豆腐、卵の順に炒めて最後に合わせ調味料を加えます。 味付けが薄く感じる対策として、豆腐と卵をできるだけ崩さずに炒めました。 味付け対策はバッチリでした。豆腐はやや薄味に感じますが、他の具材はちょうどいい味の濃さになっていました。 豚肉にもしっかりと味が付いていて、最近ではダントツの美味しさでした。 レタスとトマトときゅうりともずくとひじきと昆布とセロリのサラダ、自家製大豆の甘煮、自家製毛豆の納豆 大豆の甘煮を作りました。今回は豆25…
この間の子ども科学電話相談で、ゴーヤの種の話が出ていたけれど、完熟したらどうなるのか気になっていたところ!はーい🙋♀️完熟パックリ画像from母📲凄いなー!なかなかのインパクト画像実験ありがとう😆好奇心は大事だねぇ。赤い種のまわりがどのくらい甘くて美味しいのかも調べてみなくては。◾️今日の猫位置◾️地域猫は地域猫で、快適さの探究中ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング真っ赤なゴーヤの種
昨日は親知らずを抜歯してから今日あさイチで消毒をしに歯医者へ行きました。引っ越してきて初めての歯医者でしたが、丁寧で痛くもなく良い歯医者に出会えました。定期的に通って虫歯のない歯...
今日から早いもので10月がスタートします。あと数か月で1年が終わると思うと本当に時間が経つのが早く感じます。ごごから台風17号が通り過ぎるみたいですが、雨も心配するほどではなさそ...
ゴーヤ嫌いな私でも美味しいと思ったゴーヤ料理・・・河北町「ゆうゆう」
ご訪問ありがとうございます。当ブログは主に山形県の食べ歩きなどを記録しているブログです たまに食べ歩き以外のお出掛けや温泉、お取り寄せグルメの情報も発信して…
先週に続き今週もゴーヤが収穫できました。 ほろにがくんが2本です。 株の勢いが少し弱くなってきたのでそろそろ収穫は終了となりそうです。 2024年度の通算収穫数 にがうり(ほろにがくん):13本
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
おはようございます♪ 風邪?胃腸炎?とにかく昨日は早朝から体調悪く 微熱でダルいと1日寝ていました 食いしん坊が腹減らない(;´д`) パン食べて寝て、起きて水飲んでずーっと寝て、起きたらちょっとお