メインカテゴリーを選択しなおす
【今週の常備菜】大葉味噌とトマトの相性は?姫が保育園先生にお絵描きのプレゼント
こんにちは。昨日は#エキサイトブログが#メンテナンス中で記事が書けずヾ(´ε`*)ゝでも ちょうど王子が5時半に起きて来て追い掛けるように姫までも、いつも...
大きな体調変化と言うほどでも無いのですが・・ 微妙に昨年と違いは感じます。・「歳」のせいと言ってしまえば それで終わる・・終わりたくないか…
週末に作った今週の作り置き♪春休みに入るのでいつもより多めに作りました^ ^給食ってほんとありがたいですよね(汗)お弁当用で小分けにして冷凍も♪これを作っ...
日曜日に作った作り置きです 今週はコストコに行ったので、冷凍庫がいっぱいなのと、コストコ前に、残っているお肉や野菜を料理してしまいたかったので、お肉のメインや…
昨日も少しupしましたが・・ 瞼の痙攣・・ 今日は しっかり 鏡を見てました。 来た!!痙攣と言う時・・用意していた 手鏡で しっかり …
業務スーパーで買えるブラジル産鶏もも肉を使ったレシピと下ごしらえ方法。
近所にある業務スーパーが大好きすぎる、ちー母ちゃん(@chieko86319678)です。こんにちは😊 今回は
毎日ではないのですが・・ いつの頃か・・瞼の痙攣がある。眼科等にも 相談した大抵は「ストレス」なのかも・・の見解 私位のストレスや イヤ…
晩酌の時間・・今日もビールが旨い! 今日は・・ やはりここは田舎なんだなぁ~と感じた時間!! 旦那さんが おぉーぃ!!裏山来…
月末に数日おうちを空けるのでなるべく食材を買い足さずに頑張っております…ああ、マンネリ化… ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ大…
一昨日、昨日、今日と、食料品の買い出しに行きました。 昨日と一昨日は閉店前に勤務先の店で、 今日はドラッグストアでの購入です。 一昨日の買い物は、 じゃがいも178円、お好みソー...
こんなんで忙しいとか言っていたらフルタイムママに怒られちゃうかもしれないけど、私にとっては限界の忙しさを感じています。 水泳選手コースで週5日+朝練+大会の送迎 塾週2日+テストの送迎 英会話教室週2日の送迎 を兄弟別々にやっているわけです。 私はパートで 週4日働...
葉っぱも捨てない カブの酢の物を作りました。 『酢』が好きなんですよね。 なますもよく作ります。 そして、カブに付いていた葉っぱで1品 作りました。 ごま油で炒めて、調味料・鷹の爪・かつ お節も投入。 ふりかけ風にしました。ごはんにかけて 食べます。 地味ですが美味しいです。
お野菜もまとめ買いが多い我が家なので、つい似たようなラインナップになりがちの作り置きですが…お付き合い下さり有難うございます ご覧頂き有難うございます食…
晩酌の時間! おっと ・・その前にWBC!!おめでとう!! ⚾⚾ 感動!!感動過ぎる!!! さぁ~次に期待 ♡♡♡ ※ そんな訳…
【今週の常備菜】ダンナさんが3品作ってくれた♪家族で動物園とIKEAに行ってきた!
こんにちは。昨日は予定通り家族で動物園に行ってきました♪ブログを書き終え朝食の準備をしていると#ラジオから○○動物園が本日#無料!というのが耳に入って来て...
ここ1週間ほどは、できるだけ冷蔵庫・冷凍庫にあるもの食べようキャンペーンを自主的に行なっていましたが、さすがに冷凍お肉のストックも減ってきたので、朝一でス...
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😄💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_また高齢者ドライバーのタクシー運転手がひき逃げという大きな事故を起こしました。少子高齢化、高齢者が多い社会で事故の確率的には大きいかも知れませんね。いよいよ明日の朝にWBC準々
ご訪問いただきありがとうございます。 昨日は午後時間があったのでお弁当の作り置きをしました。 お仕事の日にお弁当を持参するようになってお金の無駄遣いがなくなったし、お昼の時間が楽しくなりました。 それはなぜかっていうと、お弁当を食べてる自分に 節約してるぞ!!って満足感があるし、コンビニやパン屋さんへ買いにいくこともないので休憩時間をたっぷり楽しめるようになりました。 でも絶対お弁当って決めているわけではないので、たまには美味しいパン屋さんへのサンドウィッチとかもいいね😋 そして昨日の作り置き 4品作りました。 ☆大根と豚肉煮 ☆ナスみそ ☆ほうれん草とコーンのバター醤油炒め ☆ほうれん草のベ…
奥から、ナムル3種、鶏そぼろレンコン、きゅうりの千切り棒棒鶏用、ほうれん草のゆがいたの、ささがきごぼう、ブロッコリーの塩茹で ゆがいたほうれん草とささがき…
この間久々に行ったホームセンターでのこと。 どれくらい振りに行ったのかは定かではないけど、 以前は無かったセルフレジが設置されてたんです。 この店での支払いはいつも現金なので、 ...
野外ライブをするようになり・・ 一番の不便は・・「トイレ🚻」 去年あたりからリースで簡易トイレを借りるようにしました。 ただ・・即 返さにとならない 手…
基本月・木に3日分ずつ作り置き。あれ?この前作ったはずなのに…もう作り置きの日。あっという間に時間は過ぎますね ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) マウスピース矯正を始めて約10日。 食事の時以外は、 基本的にマウスピースをつけて生活しています。 歯医者から言われているのは、 1日のうち22時間装着すること。 少なくとも20時間! 私、もともと噛む回数が多いのか、 食べるのに時間がかかるタイプなので 普段のペースでゆっくり食べていると 装着時間が守れなくなりそうです(汗 そして、今の勤務先の昼休憩は45分。 これまで外食していたのですが、 マウスピースをはずしたり、つけたりする時間を考え、 お弁当を持参することにしました。 たいしたものは作っていませんが、 茶色ばっかりにならないように気を付けていま…
実のところ、共働きだった頃ですら作り置きというものをしたことがありませんでした。理由は、食材によっても変わってくるであろう“何日以内に食べきるべきか”とい...
春を歌った曲・・題名には 少しずれるかと思いますが・・ 今の時期になると思い出す・・・ イルカさん 「なごり雪」 この事に対しては 何度も書いて…
激安価格で美味しく食べる!牛コマ肉を使った牛丼レシピとアレンジ料理の紹介
とってもお安い牛コマ肉を見つけました。100g111円!激安!😍(➡牛小間スライス 2.0mm 1kg) さて
【今週の常備菜】全体的にドス黒くなっちゃった!と卵がない!!我が家のメダカたち…
こんにちは。前々から王子のクラスと姫のクラスで#卒園式でのママさん達の反応の違いが大きすぎて#びっくりしているのを書いてますが今になって今度は誰先生にどの...
恒例の月曜作り置き!今回は割と時間もかかってしまいました。が、これで3日間は楽ちん ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ大好き❤3…
今も時々 雨は降っていますが日中の雨で残雪も イッキに無くなりましたね^^ ビ̪シャ ビシャ 道路・・車汚れる~と upしていた方々多いようですが 春先・・…
晩酌の時間 今日も無事に いつもの 時間に 美味しく ビールが呑める事に感謝 (__) 分かち合いたい幸せもそうなんですが・・分かち合って 美味し…
土日は実家に帰っていて戻ってくるのが遅くなったから、超簡単ないつもの作り置き。今週は違うスーパーで買い物したので美味しそうな春菊が買えなくて、その代わりのレタス。右下のモワモワはこんにゃくの煮ものです。レタスが保存容器に入りきらなくて明日の
今日は いつもより早めに週末まとめ買いをして久しぶりに作り置き前回は1月でした 『【時短】作り置きに憧れて』以前から作り置きをしたいと思いつつ憧れ止まりでした…
ぬか床の糠が、かなり減ってきたので、たっぷり足しぬかをしました
以前100gの足しぬかをしたことがあるのですが、混ぜるとあまり増えた気がしなくて・・・。今回は、たっぷり450g、足しぬかをしました♪
メークインで作る!作り置きおかずからメインディッシュまで10選!
こんにちは😊 大好きな業務スーパーに行ったら、北海道産のメークインが半箱(5kg!)で398円という驚きのお値 こんにちは😊 大好きな業務スーパーに行ったら、北海道産のメークインが半箱(5kg!)で398円という驚きのお値 -
今回の作り置きは少なめ!恒例の金曜カレーも今回は手抜きでレトルトにしました ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ大好き❤3人育児中…
仕事の終わり時間が少しづつ遅くなっていきます。 今日の晩ごはん調理スタートは22時前でした。 面倒でも総菜は買わない。 せっかく買った野菜を調理したい。 毎週のことですが、週末に直売所で野菜を買う事が楽しみなのです。 毎週、野菜のストックは十分です。 先週末の行いによる、今週の自分への呪縛。 帰宅して、手持ちの野菜をイメージしてメニューを決めます。 「新じゃが」と「新玉ねぎ」のワードを使いたい今夜のメニューはこちらです。 ・新じゃがとブロッコリーのホイル焼き ・春キャベツと新玉ねぎのポトフ ・新玉ねぎのスライス オニオンスライスはかなりの好物ですが、 新玉ねぎの時期は、いつも以上に食べたくなり…
なかなか50点を超えない食生活。。。平日は食べるご飯を固定しているので大体こんな感じ。朝:卵かけご飯(雑穀米120g前後、卵1個、お醤油小さじ1/2前後、味の素3~5振り) インスタントのお味噌汁(生味噌タイプ)、お湯昼:サラダ(今週は春
昨日美容院に行って、カラーを明るくして、少し短くしました そしたら、口紅が欲しくなって、ついでにマスカラも。。。 春って、嬉しい 私のお弁当 今日はソーセ…
今日も 晩酌の時間!! 今日の馬女の中でアジア系の方(外人)もいました。 日本語上手で! (^^♪随分と 言葉の壁・価値観・風習で 苦労したと思います…
わが家の定番作り置き~もっぱら、お弁当か自分の朝ごはんとして食べるんですがね。。。。大根の上部は すぐに使ってしまうんですが、下部は残り気味 そういう時は すぐにこれを作りますまずは細切りにして、ニンジンと一緒に炒め麺つゆや、なんやかんやと味付けした最後に 最後に2~3振り!ぱっぱっと、振りかけて後味にピリ辛感を出します煮詰めると、お弁当の汁漏れも心配ご無用!おいしいよ いつも見てくださってありがと...
無事に息子の卒業式も終わり、またのんびりした日常が戻ってきました 卒業したとはいえ、普段からボイスチャットしながらオンラインゲームしてるので、 昨日も、いつものようにわちゃわちゃしながら遊んでたよう
夕方になって・・いつもの ライブ仲間達からのLINE 内容的には 結果同じなんだけど・・ ン・・?と👀と思う事があり・・其々に突…
【今週の常備菜】お弁当のおかずにも♪ダンナさんが作ってくれた年長さん弁当!
こんにちは。通勤で最近よく#袴姿の若い女性をよく見かける✨大きな花束を持っていたり#卒業証書を裸のまま持っていたり( *´艸`)若いっていいなぁ~と横目で...
今日の晩ごはん調理は21時から。 手短に、でも、もりもり食べるご飯を作りたいです。 今夜の前提条件はこれ。 ・スパサラの作り置きがある ・明日は鍋キューブで鍋を作って食べたい ・鍋を食べるなら、明日のための作り置きは不要 これを叶える今夜のメニューはこちらです。 ・スパサラ(作り置き) ・豚の生姜焼き 刻み生姜の生姜焼き 今週は豚肉Weekです。 最近の傾向を見ると、鶏肉Weekと隔週のようです。 豚肉と玉ねぎと生姜でレシピ検索して、 当然のように生姜焼きのレシピに行きつきました。 <今日のナイスポイント> ・豚の生姜焼きにキャベツの千切りを添えた ・作り置きとして残らないように分量を加減した…
昨日は恒例の月曜作り置き!!今回もあっちこっち子供の世話をしながらで時間などは気にせず隙間時間でちょいちょい作りました! ご覧頂き有難うございます食費7…
今晩のアテ・・ 鰊の刺身!! 何て言う 歯ごたえなの~^^ コリコリして 美味しい♡ 下準備の大葉達・・(笑) 大正解!!もっと 購入し…
ご訪問いただきありがとうございます。 昨日は久しぶりにお弁当の作り置きをしました。 2月は日数も少なく祝日もあったので、お仕事のお休みが少なく、お休みの日も学校行事などがあり後半は作り置きをする時間がありませんでした。 なので冷凍庫のストックが底をつき、昨日慌てて3品作りました。 昨日の作り置き ☆ちくわとピーマン甘辛和え ☆ほうれん草とベーコンとコーンのバター炒め ☆ブロッコリーとウインナーとコーンのカレー炒め 冷蔵庫に賞味期限が近づいたベーコンとちくわがあったので使いました。 あとは冷凍野菜のブロッコリーと冷凍コーン。 ウインナーは次女が好きなので、常に買い置きしてあるのでそれを使って。 …
コストコ大好きだけど、コストコだけでは全て揃わないので近所のスーパー+たまに業スーも行きます久々に行った業スー購入品もご紹介 ご覧頂き有難うございます食…
晩酌の時間が来ました。 昨日は大いに 遊ばせて頂いたので・・ 一応 一日中 音楽に浸かって頂いた事に‥旦那さんに感謝(__)。。半分は そー思ってる・・ 結…
奥からポテトサラダ、高野豆腐のたいたん、三色ナムル、蓮根とちくわのさっぱり炒め、キャベツの炒めたん、卵そぼろ、肉そぼろ、ブロッコリーの塩茹で、小松菜の煮浸…
昨日は進撃の巨人を何度も見返して、海外の反応を見まくっていたら気づけば朝の5時過ぎ。。。それから寝て起きたら夕方・・。最高の休日でしたが人としてどうかとも思う休日でした。進撃最高♡で、あまり作る気力がなく煮卵とキャロットラペだけ作ってあとは
鮭大好き一家の鮭料理いろいろと、楽天市場で買えるおススメの鮭。
こんにちは😊 鮭大好き一家で鮭長(?)を務めるちー母ちゃん(@chieko86319678)です🤣 夫も息子(
基本的に月・木曜に作り置きをして3日間なんやかんやと作り足しながら乗り切っています。今回は昨日木曜日にちょこまか作った記録です ご覧頂き有難うございます…
もう~~>< いつもの事ですが・・夕方になると出て来る。牡一頭と言う事は・・雌狙っているに違いない!! 繁殖時期なのかな・・ キッチンの窓の目の前に居た…
本日は私の出身地である石川県能登地方の郷土料理、「あいまぜ」のレシピを紹介します。 出身地ではありますが、この料理は初めて知りました(;・∀・) 本来は「打ち豆」という大豆を平たくつぶして乾燥したものを使いますが、今回は大豆の水煮を使っています。 それに加えてにんじんや大根などの根野菜をたくさん使っています。 多めに作っておけばあと1品欲しい時にとても便利です! 是非参考にしていただければ幸いです!!
簡単レシピ・・・ そんな大げさな物でもないし・・これが一番これが 最高なんておこがましい! 其々の舌は違うしね・・ 簡単って・・本来 …
ミートローフ風の煮込みハンバーグを、電子レンジで簡単に調理してみました。器を使わず、耐熱ボックスとポリ袋のみで調理できます。耐熱ボックスとレンチンで作るので、かってに「ボックスハンバーグ」と呼んでいます。捏ねた肉ダネを、耐熱容器ボックスに入
一週間、毎日同じご飯を食べるのですが、映えてますか?春菊サラダ、煮干し、塩サバのごま酢漬け、煮卵、キャロットラペ。ひきわり納豆半分にからしとキムチと紫蘇山盛り。お湯。サバは生姜をもっと入れれば良かったなぁ。今度作るときは大盛りにしたいと思い
何度か 同じ事書いているかと思いますが・・ 新聞の集金のおじさんが来るとあぁーー月末だなと感じる。 振込も出来るようになったようですが・・ 集金の方イヤな印象…
【今週の常備菜】業務スーパーでGETした冷凍豚バラは惜しかった…ダンナさんの出張土産
こんにちは。2月は#逃げて3月は去る。。。ホントあっと言う間に#2月が終わった(*´ω`*)ゞ昨日はダンナさんが日帰り出張で帰って来たのが#夜8時過ぎだっ...
今日は火曜日。 週前半なら、週末の自分の働きによる恩恵を受けます。 鶏肉はすでに切り分けていたり、 じゃがいもは茹で上がっていたり、 週末の下準備に助けられて手短に作れた今夜のメニューはこちらです。 タルタルは皿の上の皿に ・鶏ももとしめじの照り焼きタルタル添え ・ジャーマンポテト(作り置き) ・ベーコンのポテトサラダ しめじを冷凍保存していると、 ちょっとした時に入れたくなりますね。 作り置きや下ごしらえ効果に支えられて、 今夜の調理時間20分。 自分なりには、かなり早い方です。 その20分が40秒に凝縮された、 久しぶりのタイプラプス動画がこちらです。 よろしければご覧ください。 www.…
あっという間の2月終了ですね食材を買い足さずにすむように、昨日も作り置き頑張りました ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ大好き❤…
ブログ筆者 kimama (45)work/児童発達支援保育士 幼稚園教諭元転勤族/ゆるミニマリスト2018年建売住宅購入家族/夫 44・長男 18・次男 1…
この写真では見えにくいかと思いますが・・ 粉雪が 時々舞い上がるそんな繰り返しで 春に少しづつ近づいていくのね・・^^ 昼に食べた �…
奥園先生のサバ味噌を作りたくて塩サバを買ったのですが、1週間持つか心配だったのでごま酢漬けに変更!めちゃくちゃ簡単でビックリ( ゚Д゚)!生姜と塩サバを切ったら準備OKよく焼いた塩サバを生姜と調味料で漬けるだけ!最初は塩サバ感があるらしいの
こんにちは昨日、美容室に行ってきました昨年から働いている新人の女の子とたくさんお話をしましたというより、いろいろ思っていることや夢を聞かせてくれましたシャンプーの時に話が盛り上がりいつもより長い時間かけてシャンプーをしていておかげで私も気持
今日もあっと言う間に時間は過ぎて行きました。 今の時代は 家に居ながら外の情報・ 流れなどが 分かる時なのでふと・・・PCに向かうだけで色…
果肉感のあるジャムの作り方。いちごのコンフィチュールのレシピ
果肉感のあるジャム、いちごのコンフィチュールのレシピ・作り方を紹介します。いちごの果汁と果肉を時間差で煮詰めることで、いつもよりワンランクアップした苺ジャムが作れます。果肉感のある苺ジャムは高級感があります。パンにのせたり、ヨーグルトや牛乳プリン、パンケーキに添えておいしさ倍増させてみませんか?
祝日の朝…いつも通り起床して、朝からせっせと作り置き。朝の小一時間で数日楽できる事を楽しみに ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ…
半月以上前に下ごしらえまで済ませて冷凍保存したエビがありました。 それはそれは、自分の内面と向き合う想定外の厳しい戦い(下ごしらえ)でした。 to-satoro.hatenablog.com 過去の自分が頑張って下ごしらえを済ませているので、 それらを活用して、今夜は割と手軽に調理完了です。 そんなことで今夜のメニューはこちらです。 一人ご飯なのに白米が並ぶ貴重な現象 左下から反時計回りに ・白米(昨夜の残り) ・エビとブロッコリーの炒め物 ・レタスとキュウリのわさびドレサラダ ・味玉(日曜日に仕込み済み) 今夜作ったと言えるのは、エビとブロッコリーの炒め物くらいです。 「エビの赤色とブロッコ…
晩酌の時間楽しみな時間今日も 呑める事に感謝 ※今日は美味しい 刺身よ!!♪ 総菜物ですが 鰊の刺身!これは 新鮮じゃないと ♡ 旨し!! もう~美味し…
【今週の常備菜】ブロッコリー料理と卵が無い!!こんなところにまで打撃が…
こんにちは。昨日も大阪では#雪がチラチラ…子供達を迎えに行くときも雪がチラついていて姫は大喜びだったけど王子は雪なんて#寒すぎる!って(笑)だんだんと王子...
昨日の作り置きがあるから、 そんなに料理する必要はないです。 でもなにか作りたい。 ・・・というか、ほうれん草を使いたい。 うーん。 なんか、「パン粉焼き」、みたいなものをむかし作ったことがある気がする。 ほうれん草と(作り置き)ゆで卵と、パン粉でレシピ検索します。 クックパッド先生はすぐに応えてくれます。 それっぽいレシピをいくつか見て、 出来るイメージができたので取り掛かります。 材料はこんな感じです。 髪の毛がファサってなってる ウインナーは予定になかったけど、 冷蔵庫に2本だけ残っていたので使いました。 おかげで鼻と口ができて、ちょうどよかった。 出来上がりはこんな感じです。 焼き上が…
簡単作り置きおつまみ♪ みそ味付け半熟たまごのレシピ・作り方
半熟卵で作る、みそ味付けたまごのレシピ・作り方を紹介します。簡単作り置きの絶品おつまみです。たまごに芳醇なみその旨味が染み渡り、黄身がとろりとあふれ出します。ごはんのお供や煮物の付け合わせにもぴったり。漬けみそは煮物やみそ汁に使うのがおすすめです。
奥から、ブロッコリー塩茹で、糸昆布の煮物、キャベツとツナのたいたん春巻きの具、ほうれん草の塩茹でブロッコリーの茎とにんじんのスティック、なめ茸、キャベツの炒…
夕方・・ライブ仲間から~LINE!何と!!仲間の息子さん達 チーム百人一首大会で中学生の部で 「全道一」に輝いたと わぉー!! 素晴らしい!!おめで…
週末は長女の習い事の大会やらで朝もゆっくり寝てられず…日曜朝は私だけ早起きしたわりに、末っ子が起きるの遅めだったのでゆったり作り置き❤️ ご覧頂き有難う…
今週も作り置きの日がやってきました。今週はこちらをお弁当に詰めて、晩ごはんにも食べます。左上から煮干しにリンゴ酢を和えたもの、色々くたくた野菜炒め(シャキシャキがちょっと苦手)、キャロットラペ、卵焼き(切り干し大根、青シソ、黒ゴマ、ツナ入り
毎週末のルーティン、直売所通い。 本日、直売所で購入したのは次の3点。 ・ナス 5本 130円 ・きゅうり 3本 130円 ・ほうれん草 4束 × 2袋 120円 後先考えず、 「最近あまり買っていないもの」「比較的安いもの」 という観点で選んでいます。 380円で買い物袋をいっぱいにしながら、 帰路で作るものを考えます。 家に買った野菜を降ろして、 今度はスーパーに行って肉類を買います。 ここまで含めて、毎週末のルーティンです。 久しぶりに安かったナスをメインに据えて組み立てた、 今夜のメニューはこちらです。 肉と魚、両方が一食に並ぶのはイレギュラー 左下から反時計回りに ・豚肉とナスとニラ…
こんにちは日曜日はくもり空です午前中、のんびりと作り置きを作りました月曜日も食べれるようにまずは具沢山の豚汁です娘ちゃんも手伝って野菜を切りました娘ちゃんは豚汁に「苦手な野菜が入っているからな…だから自分用の味噌汁を作る」と自分で作り始めま
何も考えないでいる事に ♡(ハートマーク) 今日は ゆっくりと 呑ませて下さい 例の麻婆豆腐 辛いわ・・やはり!旦那さん~ 一口で どっと汗 (-_…
今日の検診も手術の経過良好で 先生からは「ワタシの役目は一応終わりです しっかりと目薬だけは 忘れないように・・ 今後 不都合な事が有りましたら …