chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一汁三菜 https://wtsmile.hatenablog.com/

持病で食事制限のある娘や家族の心と体を支える食事を作りたい! アメリカにて、日々和食を中心とした食事作りに励んでいます。 食育栄養コンサルタント、スポーツフードスペシャリスト、薬膳漢方マイスターの資格も取得、日々食事作りを楽しんでいます。

Mihou
フォロー
住所
アメリカ
出身
未設定
ブログ村参加

2023/08/07

arrow_drop_down
  • 今日のお弁当と週末の鶏出汁

    娘のお弁当です。 今日は牛丼になりました。 ・牛丼(ご飯は胚芽米) ・アスパラと鰹節の二枚酢和え ・ツナとパプリカマリネ ・フルーツ(午前のスナックタイム用です) 週末は鶏出汁をとりました。 鶏出汁もいつも辰巳先生の本に習ってとっています。 今回はこの出汁でボロネーゼを作ったのですが、写真を撮り忘れてしまいました。 成長期の息子にもカロリー制限のある娘にも、スープやソースからもお肉やお魚の滋養をたくさん取り入れてあげたいです。 先週購入した桜のお花が咲き始めました。 これからどんどん咲いていくのが楽しみです。 日本の桜を思い出しながら、お家でのお花見を楽しみたいと思います。

  • ひな祭りのご飯と娘のアート

    ひな祭りの日の娘の夜ご飯です。 ・ちらし寿司 ・はまぐりのお吸い物 ・鶏肉の照り焼き ・ほうれん草と小エビ和え ・焼きレンコン ・白菜の甘酢漬け ・イチゴ 子供達が酢レンコンよりも焼いたレンコンが好きなので、レンコンはちらし寿司に入れずにオリーブオイルで焼きました。 子供の頃、母も毎年ひな祭りにちらし寿司を作ってくれました。 母はひな祭りだけでなく、お誕生日などお祝い事があるといつもちらし寿司を作ってくれました。 忘れられない味。今も幸せとなって私の心を支えてくれています😊 栄養って単に栄養素のことだけではなく、こういうことなんだな、なんて思いながら、今年も美味しくちらし寿司をいただきました😊…

  • 最近の娘の冬ご飯〜PWSと食〜

    ブログの更新が久しぶりになってしまい、娘の日々の食事記録が溜まってきてしまったので、今回はまとめて更新していこうと思います。 さーちゃん冬のご飯①〜バレンタインの日〜 まずはバレンタインの日の夕飯から。 骨付きモモ肉のトマト煮込みとけんちん汁ごはん ・ご飯(胚芽米) ・けんちん汁(煮干し出汁) ・骨付きモモ肉のトマト煮込み ・プロッコリーのごまあえ ・白菜の甘酢漬け ・イチゴ パレンタインの日もいつもと大きく変わらない和食メニューでした😅 メインに鶏肉の煮込みを作ったのでスープはシンプルなものにする予定でしたが、前日にけんちん汁をたくさん作ったので、この日もいただきました。 けんちん汁を作ると…

  • 娘の夜ご飯:節分の日の太巻き定食とサーモン照り焼き定食

    節分の日の夜ご飯は、太巻きにしました。 写真は今回も娘のさーちゃんの食事です。 カロリー制限があり糖質のとりすぎに気をつけなくてはいけないさーちゃんの太巻きはカットして出しました。 嬉しそうに食べてくれて、私も嬉しくなります😊 ・太巻き寿司 ・すまし汁 ・鶏つくね ・ツナとパプリカのマリネ ・ブロッコリーと小エビの和え物 ・かぼちゃの煮物 ・食後にリンゴ 今回は思っていた材料が日系スーパーで手に入らず、具材が少なめになってしまいましたが、我が家は子供の頃に母が作ってくれたシンプル太巻きです。 そしてこちらは先日のさーちゃんの夜ご飯。 サーモンの照り焼きにしました。 ・ご飯(胚芽米) ・お味噌汁…

  • 肉豆腐ごはんと作り置き

    今日の夕飯は肉豆腐でした。 写真は娘用です。 ・ご飯(胚芽米) ・お味噌汁(二番だし)(大根、ネギ、わかめ) ・肉豆腐 ・いんげん&ミニトマトに玉ねぎドレッシング ・かぼちゃの煮物 ・白菜甘酢漬け ・食後にリンゴ 今回は少しボリュームのある主菜になりましたが、肉豆腐には一番だしを使って味付けを控えめにして、お腹がもたれないようにしました。 こちらは昨日のお弁当の作り置きです。 昨日のお弁当作り置き 夕飯の野菜を多めに作ってお弁当用に取っておいたり、翌日のお弁当と夕食の副菜用に作り置きしておいたりと、簡単な物ですがストックしておいて、朝余裕を持ってお弁当の用意ができるようにしています。 主菜一品…

  • 三色丼と豆腐チョコレート

    鶏そぼろの作り置きがあったので、休日のお昼は三色丼にしました。 甘めの鶏そぼろと甘さ控えめの卵、そしてさっぱりとしたインゲンがとても良く合って、三色丼って美味しいなとあらためて思いました😊 お味噌汁も朝、多めに作っておいたもので😊 休日も何かと忙しいので、作り置きがあると心強いです。 ・三色丼 ・朝ごはんで多めに作ったお味噌汁(豆腐、しめじ、里芋、玉ねぎ、ネギ) ・ツナとパプリカのマリネ ・食後にみかん こちらは寒天が余っているときなどにたまに作る豆腐チョコレートです。 娘のさーちゃんとのおやつタイムに。 この豆腐チョコレートを作るときは、息子が小さい頃に買った食養生のレシピ本をいつも参考にし…

  • 娘のおやつとサンクスギビング休暇

    久々の更新になってしまい、先月のサンクスギビング休暇前の写真になりますが、娘のさーちゃんのおやつです。 きな粉のお団子 団子粉と絹豆腐を同じ割合くらいで混ぜて作りました。 さーちゃんのだいたいのカロリー設定の範囲内でも食べれるような簡単なおやつを用意しておいてあげると、毎回とても喜んでくれて嬉しい。 外見からはなかなかわからないけれど、たくさんの特性があるスペシャルニーズのさーちゃん。 今日も1日学校で色々と奮闘し頑張ってきたことでしょう。 おやつタイムでほっと一息つけて、さーちゃんの体にも優しければ、私も作っていて嬉しいです。 PWSの特性上、満腹中枢の働かないさーちゃんは、ランチが終わった…

  • 息子のお弁当とおやつ補給

    今回は息子のお弁当です。 揚げない唐揚げ弁当 鶏肉は油で揚げずにオーブンで焼きました。 成長期の息子(中1)にはこのお弁当だけではとても足りないので、帰宅してからのおやつで、乳製品や果物、タンパク質の入ったサンドやおにぎりなど、お弁当での不足分を補うようにしています。 ハムチーズサンドと乳製品&果物 ごまおにぎりと乳製品&果物 サラダチキンのサンドと乳製品&果物 本当はこれらのお弁当かおやつにスープも足したいくらいですが、なかなかそこまで手がまわっていません💦 夜もサッカーの練習があるので、1日学校お疲れ様、そしてもうひと踏ん張り頑張ってと思いながら、おやつ補給を考えます🙂 そして日々の食事作…

  • 出汁の活用と最近出会った新しいもの

    今日は生姜焼きご飯でした。 普段、出汁をとるのに使った昆布や椎茸を冷凍庫に保存しているのですが、たくさん溜まってきてしまったので、今回はそれらの昆布と椎茸で佃煮にしました。 他には出汁に使った野菜や椎茸を刻んでひき肉と一緒に料理したりしていますが、美味しく活用する方法を日々試作中です。 話しは変わって最近出会った新しいものを少し… 昔から本屋さんの雰囲気が大好きで、本屋さんに行くと、何か新しい世界が見つかるかもしれないとワクワクします。 お肉やお魚を焼くときにハーブやスパイスを使うと格段に美味しくなるので、ハーブやスパイスのことをもっと知りたいなと本を探しに行ったのですが、この日は求めていた物…

  • ヘルシーおやつと雪のハロウィン

    娘のハロウィンのおやつはパンプキンのマフィンにしてみました。 娘のさーちゃんはカロリー制限があり、糖質などの摂り過ぎに注意しなくてはならず、trick or treatのお菓子がほとんど食べられないので、何か作ってあげたいとマフィンにしてみました。 小麦粉の代わりにアーモンドフラワーを使っています。ココナッツフラワーも少し混ぜました。 砂糖はココナッツシュガー、油はココナッツオイル、牛乳の代わりにシュガーの入っていないアーモンドミルクを使用しています。 お砂糖は控えめです。 アーモンドフラワーは低糖質、ココナッツシュガーは低GI、アーモンドミルクも低カロリー&低糖質なので、何でも食べ過ぎは良く…

  • 娘のお弁当と秋の紅葉

    綺麗だった秋の紅葉もあっという間に枯れ葉になって散ってきてしまい、ハロウィンの日には雪も降りました。雪のハロウィンの話しはまた次の記事に書こうと思います。 今回は最近の娘のお弁当です。 ケチャップ肉団子弁当 豚肉の生姜炒め弁当 鶏モモ肉(皮なし)ときのこの味噌炒め弁当 牛焼肉弁当 肉団子は揚げずに茹でてから、ケチャップなどで合わせたソースを絡めて作っています。 お肉は鶏肉や脂肪分の少ない赤身のお肉を買うようにしています。 赤身はタンパク質や鉄分も多く、栄養的にも嬉しいです。 毎週、すっかり同じようなメニューのローテションですが💦、小さいお弁当でもバランス良く食べられるよう、彩りは気をつけていま…

  • 鰹と昆布の合わせ出汁

    家の周りの木々が日に日に色づいていて、今年も秋の色の景色に癒やされている毎日です。 窓から見える黄色く色付いた木を見ながら温かいお味噌汁を飲んで、ほっとした気持ちになります。 大根と油揚げのシンプルなお味噌汁はやはり美味しいです。 今回は鰹と昆布の合わせ出汁。 寒い季節へと向かっていると感じると、アメリカに住んでいてもやはり根菜類や芋類が入ったお味噌汁が飲みたくなります。 先週末、さーちゃんと家の周りをお散歩しながら、紅葉が綺麗だねーと写真をたくさん撮ってしまいました。 今の季節は木々が色付いて町並みが本当に綺麗です。 葉っぱの自然の色合いに魅了されます。 あっという間に散ってしまって寒い季節…

  • 煮干し出汁のお味噌汁

    最近は、週の何日間かは煮干し出汁、煮干し出汁のストックがなくなると、次の何日間かは鰹と昆布の合わせ出汁、週末は鶏ブイヨンと、ローテーションで出汁をとっています。 煮干し出汁のお味噌汁 今回は煮干し出汁。 出汁の香りにまた今日も美味しいお味噌汁が飲めそうだと幸せな気持ちになります。 この香りにも何か効能があるのかなと思ってしまうくらいです。 さらに、味見をして身体に美味しい出汁が染み渡る😆 これを知ってしまうと出汁をとることがやめられなくなります😄 煮干し出汁も辰巳芳子先生の本に書かれているひきかたで作っています。 日々勉強中です。 煮干しを買ったら1袋分まとめて下処理します。 娘のさーちゃんと…

  • 中秋の名月とアップルピッキング

    あっという間に10月に入りました。 先週、中秋の名月の話をしながら、娘のさーちゃんとお団子を作りました。 29日はアメリカからも綺麗なお月様が見れました。 お団子は団子粉にお豆腐を混ぜて作りました。 さーちゃんがこねて丸めるのを手伝ってくれました。 絹ごし豆腐が売っていなくて木綿豆腐になってしまったので、滑らかにならず💦 まだ団子粉が残っているので、次は絹ごし豆腐を使ってまた作ってみたいと思います。 写真は息子のおやつ補給用ですが、さーちゃんは自分用には自分のカロリーにちょうど良いようにとお団子をもっと小さく丸めて作っていました。 お団子に添えたスープは人参のポタージュ。 またまた辰巳芳子先生…

  • 新鮮な食材を求めてまたまたマーケットへ

    先日、また別のファーマーズマーケットに行ってみました。 新鮮なお野菜をたくさん買えました。 日本で売っているようなカブも買えて嬉しかったです。 スーパーで色々な新鮮食材を見つけるのも楽しくて好きですが、マーケットに行ってみるのも新たな発見があったりして楽しいです。 新鮮な食材を買って来て、まず初めに作ったのは、やはりまた辰巳芳子先生のポタージュ・ボン・ファムです。 今回もスープが優しく身体に染み渡りました。新鮮な食材を選んで丁寧に調理することの大切さを実感します。 ファーマーズマーケットの時期も10月で終わりになるようです。 いつの間にか家の周りの木々も、黄色や赤色に紅葉し始めています。 また…

  • 身体を支えるスープ

    お花の定期便で秋の素敵なお花を届けていただきました。 ダリア、ススキ、菊やコスモスまで、秋のお花がたくさんです。 いくつかのお花で、ミニ生け花もしてみました。 お部屋の中がいっきに秋の雰囲気になりました。 アメリカにいながら日本の秋も感じられて、とても感謝です。 外でもお家でも秋の雰囲気が感じられるようになってきた中で、 辰巳芳子先生のポタージュ・ボン・ファムを作りました。 写真は息子のおやつに出来立てを。 娘のさーちゃんは、糖質のとり過ぎに注意しなくてはならず、またこのスープのおやつの他にナッツやドライフルーツなどを少しとったので、パンの量はスライスして少しだけ添えて調整しました。 今までに…

  • 娘とファーマーズマーケットへ

    最近、朝の気温は15℃には届かないくらいで、朝はだいぶ冷え込んできました。 スーパーの入り口にもパンプキンが並ぶ季節になりました。 一週間ほど前になりますが、週末にまたさーちゃんとファーマーズマーケットへ。 先日とは別のマーケットに行ってみました。 トウモロコシや果物をさーちゃんと一緒に選んで買って来ました。 お昼もさーちゃんと2人だったので、一緒に買ったピタパンとフムス(hummus)で簡単ランチに。 私はフムスをよく知らなかったのですが、マーケットで試食をさせてもらったら美味しく、garbanzo beans(ひよこ豆)と書いてあったので良いかなぁと何となく買ってみました。 帰って調べてみ…

  • 週末のバーベキュー

    夏の間の週末、たまに主人がお肉を焼いてくれます。 パパの焼いてくれるお肉はちょうどいい焼き加減で、食べごたえがあって、みんなに喜んで欲しいし自分自身も楽しみたいという思いで溢れていて、毎回とても美味しいです。 我が家はお肉はできるだけ脂身の少ない赤身のお肉を選びます。 高タンパク低脂肪です(^^) バーベキューのときも、さーちゃんも食べやすいようにパパが必ずヒレなどの赤身を1種類は買って来てくれます。 私も赤身が好きです。 さーちゃんもお庭に落ちている松ぼっくりを集めて並べたりしながら、いつもバーベキューのお手伝いをしてくれます。 私は夕飯の支度をしながらワインを少し飲むのが週末の楽しみです(…

  • 豚肉のビタミンB1で疲労回復

    先日は3日間、息子のサッカーのトーナメントで試合が続きました。 いつも試合前日の夕食は、エネルギーを蓄えつつ胃に負担をかけないよう、ご飯多めのシンプル和食です。 試合の疲れを取りつつ、翌日も試合がある日の夕ごはん。 金、土と3試合続いた土曜の夜は、疲労回復できるようビタミンB1豊富な豚肉のみそ焼きに。 そして翌日も試合があり、エネルギーもしっかり蓄えたいのでご飯多めです。 この日ばかりは野菜は控えめです。 試合当日の朝は、消化吸収が良くすぐにエネルギーになるよう、我が家も、よくサッカーの食事本にも載っているような炭水化物中心メニューです😁 試合当日は、タンパク質と野菜はほとんど入れてません。 …

  • 娘とファームのマーケットへ

    週末に、近くのファームへ行ってお野菜や果物を買って来ました。 ここのトウモロコシがとても甘くて美味しく、家族みんな大好きです。 アメリカの大地で育ったお野菜、大事にいただきます。 お店にはもうハロウィンアイテムなど、秋の装飾もたくさん売っていて可愛かったです。 ファームに行く途中、車の中から畑のような場所がたくさん見えました。 さーちゃん、「ここで作った野菜が売られているのかもしれないよ。感謝して食べなくちゃね。ママ。」と言っていました。 私も、「そうだね。食べ物を作ってくれる人がいて、食べ物を買えて、そういうことに感謝して食べようね。」と話しました。 さーちゃんとこういう話はたまにしています…

  • 作り置きおかずでお弁当

    アメリカの現地校に通う子供達の学校の新年度がスタートしました。 お弁当作り再開です。 中学1年になった息子は7時前には家を出るし、ゆったりしていた夏休みの生活から一変、早起き生活です。 お弁当のおかずは作り置きしたものです。 とにかく前日の夕飯の支度の合間など、作れるときに簡単に用意できる常備菜をどんどん作っておいて、朝はお弁当箱に詰めるだけです。 それで何とか朝は間に合っています💦 娘のさーちゃんも小学3年生になりました。 スペシャルニーズのさーちゃんの集団生活。 今年度も色々あるとは思うけれど、毎日を過ごしていられることに感謝して、 前を向いてまた一歩一歩積み重ねていきたい。 そんなことを…

  • 手作りふりかけでタンパク質&カルシウム補給

    鰹出汁をとったので、出汁をとった後の鰹節と小エビでふりかけにしました。 出汁をとった後の鰹節、一回出汁をとっただけではもったいなくて捨てられません。 ふりかけにしたり、昆布と一緒に合わせ出汁にしたときは二番だしをとったりしています。 出汁の香りも、胡麻をするときの香りも大好きです。 日系スーパーで買ったしらすもまたふりかけに。 鰹節、小エビやしらすで、タンパク質やカルシウムなどの栄養素もコツコツと補給です。 貴重な食材、大事にいただきます。 ランキングにも参加しています。 応援していただけたら、とても励みになります。 見ていただきありがとうございます。 ランキング参加中料理 ランキング参加中健…

  • サバ缶でDHA、EPA

    栄養の勉強をしていく中で、脂質も、エネルギーとなるだけでなく、細胞、ホルモン、脳の神経細胞をつくる材料となる大切な栄養素なんだと実感しました。 とり過ぎに注意しなくてはいけない脂質や意識してとった方が良い脂質がありますが、青背の魚に含まれているDHAやEPAなどの脂肪酸は積極的に摂りたいです。 アメリカに来てから、サーモンはよく売っているので食べますが、青背の魚を食べる機会が減ってしまったなぁ。。と、 今回は、サバ缶とトマト缶を使ってスープにしてみました。 まろやかな味になりました。 毎日楽しく食事をしながらも、必要な栄養をコツコツととっていけるよう、またメニューを考えていきたいと思います。 …

  • ビタミンB1で糖質の代謝をサポート

    体重管理をしていると、糖質(炭水化物)を摂りすぎることにどうしても敏感になってしまいます。 体重が増えちゃったらどうしよう。。。 でも、糖質は脳や神経系にとっても唯一のエネルギー源。 摂りすぎると脂肪となって体に蓄積されてしまうけれど、糖質が不足すると身体にエネルギーがいかなくなってしまいます。 摂り方に気をつけつつも適量を摂って元気に過ごしたいです。 最近の夏のご飯。日系スーパーでしらす干しを買えて嬉しかった! そんなこんなで我が家では、糖質を効率よくエネルギーに変えるために、お米は、ビタミンB1や食物繊維が含まれている胚芽米を使用しています。 ビタミンB1は糖質の分解に不可欠で、糖質をエネ…

  • 出汁のこと

    アメリカ生活で気づいた出汁の安らぎ ゆっくりと出汁をとる時間、大好きです。 出汁の香りも大好きで、穏やかな時間が流れます。 日本にいたときは天然の出汁パックで出汁を取ることが多かったけれど、アメリカではなかなかお手軽に出汁パックを手に入れることも難しいので、自分で出汁をとるようになりました。 忙しいとき、時間のないときは、お茶パックに鰹節を入れた手作り出汁パックも使ったりしています(^o^) 娘に伝えていきたい出汁の時間 さーちゃんもお手伝い大好きです。 そして作業が丁寧です。 煮干し出汁の下ごしらえのお手伝い 難しいことかもしれないけれど、さーちゃんには自分で出汁をとり、季節の食材を使って、…

  • プラダー・ウィリー症候群と食事のこと〜母から娘への想い〜

    プラダー・ウィリー症候群という特性を持つ娘のさーちゃん。 さーちゃんの場合には、15番染色体の一部が欠失していることから、脳や身体に機能しづらい部分があり、様々な症状が起こります。 プラダー・ウィリー症候群の特性〜食事制限〜 中でも1番の症状は、脳の視床下部が機能しづらいことから満腹中枢が働きにくく、満腹を感じないということです。 そして筋力が弱く基礎代謝が低いことから、肥満になりやすい。 同じ年代の子たちと同じ量を食べていたら肥満に繋がってしまいます。 常にお腹が空いている、たくさん食べたいけれど、一生涯決まった食事の量を守っていかなければなりません。 食べることが大好きなのに、制限がありた…

  • 娘とプラダー・ウィリー症候群〜産まれたときのこと〜

    7月に8歳になったばかりの娘のさーちゃんは、プラダー・ウィリー症候群という病気を持って産まれました。 このブログは、”食事制限のあるさーちゃんと共に、丁寧に大切に食事に向き合っていきたい”という想いを胸に作る「日々の食事」を中心とした日記になりますが、その前に、さーちゃんが産まれたときのことなどを少し書かせていただきたいと思います。 娘が産まれたときのこと さーちゃんは産まれた翌日、哺乳力が弱く筋緊張低下、何らかの異常があると産婦人科から大学病院に運ばれました。 妊娠中も特に異常なしと言われていた私は、まだよくわかっていませんでした。 何が起こったのか、これからどうなるのか、凄く怖かった。 少…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Mihouさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Mihouさん
ブログタイトル
一汁三菜
フォロー
一汁三菜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用