メインカテゴリーを選択しなおす
冷凍庫に鰻の蒲焼が買ってあるのですが。。。。この間食べたら鰻の皮がすごく硬くて美味しくなくて。。。(苦笑)ずっと食べずにおりました。日本に帰国した際に従兄...
こんにちは7月がスタートしました今日も遊びに来てくださってありがとうございます息子「休み時間ぜんぜん外で遊べない…」気温が高くなりすぎると、外での体育や休み時間の運動場開放も禁止になってしまいます令和の気候も大変、令和の小学生いろいろ制限あっ
夏が苦手で永遠に秋と冬だったらいいのに、、、そうなると、カラッと晴れた日を恋しく思うんだろう人間身勝手なもんですそれにしても暑い😰今日は34度越えです さて、…
青森県おいらせ町/和食味処かかしさんで海鮮釜ご飯を食べて来ました。
〈青森県おいらせ町〉 今回は和食味処かかしさんで海鮮釜ご飯の天ぷらミニ麺セットを食べて来ました。 (訪問日2025.6.29) 場所は 和食味処かかし 青森県上北郡おいらせ町中野平40−1 イオンモール下田店 1F https://maps.app.goo.gl/e2PoJJHYKwtYjH5XA?g_st=ic 今日はイオンモール下田に来たので、レストラン街から店選びをしました。どこのお店も美味しそうだけど、家族連れやカップルが多いと少し入り辛いので、隣りの席から見えないつくりのお店にしました。 メニューは いろんな料理を少しづつ食べれる松花堂膳も魅力的ですが、釜飯ってなかなか食べる機会が無…
「和食麺処サガミ スワンガーデン安曇野店」で、みそ煮込和膳と北海道メロンの夕食。
安曇野インター横にあるスワンガーデンに、2025年3月「和食麺処サガミ」がオープンし、お客様で賑わっているようです。入るのは2回目ですが、今回は、夕食です。 サガミは、名古屋資本のお店なので、味噌煮込うどんが美味しいのではないかと思い、みそ煮込和膳と、デザートに北海道メロンをいただきました。 外観 メニューは豊富ですが、今回、このページが目にとまりました。 こちらは、フェアのようです。メロンが美味しそだったので、あとで、注文。 みそ煮込和膳 みそ煮込うどんです。 ごはんもついています。 天ぷら。海老、おくら、カボチャでした。 お刺身も入っています。マグロとサーモン。 味噌煮込うどんには、油揚げ…
【そば屋敷 花月庵】初訪問人気がありそうなお店だったので、早めにピットイン先客1台待機中…が、しかし、開店10分前になぜか駐車場から出て行ってしまわれたので、…
スーパーで…「えっーっとらっきょらっきょと」売り場に無くて値引き棚に丁度お待ちいてましたぁみたいに1袋だけありましたしかも鳥取県産市価の半額以下1㌔で358円でした早速処理して塩漬けうまく発酵してね2週間後甘酢漬けにするとこの1年美味しく頂けます新生姜の赤紫蘇漬けも漬かって梅雨の手仕事修了更新の励みになります👇ここをポチっと押してね応援ありがとうございます💕梅雨の手仕事
TOP MENU #きたなごや図鑑 #北名古屋市 #サガミ さんをご紹介します #サガミ ■ご紹介 #北名古屋市 に ある #北名古屋和食 の #サガミ さん 名草線 九之坪より南西 たむろさんに近いお店 和食麺処 サガミ 西春店 #サガミモーニング をいただきました。 駐車場も広いため、常連さんで賑わっていました ■アクセス #サガミ西春店 愛知県北名古屋市九之坪下葭田150 050-5594-7272 ...
今日は、職場の100円おかずの種類がめっちゃ少なかった。でもなんとか3種類選んだ!カボチャの土佐煮と、赤魚の西京焼きとバジルチキン。このサラダチキンのバジ...
異常な暑さ🌞早朝にあさんぽ行ったけどめちゃくちゃ暑くて顔面頭蓋骨からダァーダァー汗クーラー効いた部屋はサイコー!夏になると食欲ないよーって人いるそうですが私には無縁年中食べ盛り孫2号からぶっかけ素麺のオーダー受けて頑張る非婆さんそーめんにハム胡瓜錦糸卵薬味に大葉みょうが冷やしてめんつゆをぶっかけるだけ手巻き寿司パーも…みんなでワイワイ食べれるのが1番🥰更新の励みになります👇ここをポチっと押してね応援ありがとうございます💕ぶっかけ素麺
5月25日 五所川原ELMへお買い物昨年もお世話になった大きなショッピングモール イトーヨーカ堂の後継はロピア個人的にはロピアは嫌いなので入りません(1人…
梅雨も開けたんだか開けてないんだかよくわからないのに最高気温30℃越え! それどころか35℃の真夏日!?熱中症には気をつけて🔥🔥 この暑さではクーラーつけて喉越しの良いもの、冷たいものなんかが食べたくなりますね。 ということでそば食べ放題(デブ感)を題材に。 これを書くにあたって色々検索してたらあの名古屋の誇る和食レストランチェーン店 和食麺処サガミも毎月末日に晦日そばなる 蕎麦食べ放題をやっているという有益な情報を得てしまった✌️ 味の民芸もサガミホールディングスだったんですね。 ここの手延べうどん食べ放題も良かった…😇 その話はまたいずれ。 サガミはそのうち行くとして今回のそば食べ放題の題…
ちりめん山椒、生姜の甘酢漬け、みょうがのお味噌汁などを作りました ちりめん山椒に使う山椒は下茹でしてから 調味料を入れてちりめんじゃこと煮ます 出来上がったら保存容器へ ご飯と合う一品です お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
【簡単で助かる、おうち牛丼】⭐めんつゆ・醤油・砂糖使用 (みりんを入れても)
ブログのタイトルを変えてみました。(もしかしたら、また戻すかも。優柔不断ですみません汗) いや~、暑いですね(≧Д≦)今朝なんて、朝の8時から二階の温…
ヤンシーです。(・∀・)昨日は高屋便。レッスン後に課外レッスンが始まって、その流れで数名でランチに行く事になりました。けど高屋はね~火曜定休日のお店が多くてなかなか決まりません。向かった先は地域センターから徒歩圏内の和食系のお店「奏(かなで)」。こんなお店があったんだ。ランチタイムは混雑している人気店のようで、少し待って席に案内されました。和定食が色々ですが、売り切れや素材未入荷で数点のメニューが出...
千葉市中央区にある和食のファミレスです。 食べログ点数:3.03、Google Maps点数:3.7 訪問日:2025.5.24
昔ながらの知恵が詰まった埼玉の「冷や汁」。冷たくて栄養満点、そして何よりも懐かしい味がします。今年の夏は、そんな埼玉の郷土料理を食卓に取り入れてみませんか? ご自身で作るもよし、郷土の味を体験するもよし。きっと、あなたの夏の食卓に新たな彩りを添えてくれるはずです。
昨日見た映画、「42〜世界を変えた男〜」 4月15日は黒人初のメジャーリーガー、ジャッキー・ロビンソンさんの功績をたたえ、全球団の選手がロビンソンさんの背番号…
日本酒/田酒/純米大吟醸/180ML缶/青森県-西田酒造店-朝日屋酒店
蔵元ホームページより創業以来、醸り続けられている酒「喜久泉」は、幾久しく喜びが続く様にとの願いが込められており、淡麗にして軽快な味わいとするために、醸造用アル…
群馬県が本拠の和食レストラン「いっちょう 上田店」で、海山亭御膳の夕食。
先日、友人のIさんと札幌旅行の打合せを行いました。いつもは、上田駅近くのお店を使うのですが、僕が車だったので、少しだけ走り、「いっちょう 上田店」へ。 いっちょうは、セントラルキッチンを群馬県伊勢崎市にもっていて、距離の関係か、長野県は東信地域に5店舗あります。注文した海山亭御膳は品数が多く楽しめました。 駐車場は広いです。車がたくさん停まっていて人気がありそうなお店です。 建物外観 入口 全て個室になっていて、いろいろなサイズの部屋を揃えています。家族連れや若者グループが目立ちました。ここは、二人用の部屋です。 メニューは、品物の種類が多く、まさに和食ファミレスといった感じです。 友人は生ビ…
通りがかりで気になっていたわたなべ豆腐店の近くのカフェOLUOLUさんでランチメニューはこんな感じ(クリックで大きくなります)連れのオーダースリランカ風カレーセット鮭の塩麹焼きセット地元野菜や、できるだけ無農薬無添加に拘った食材が使われているそうです野菜サラダのすぐお隣のピンク色のものはビーツを使ったサラダドレッシングナスの中華風じゃが芋と挽き肉のうま煮キャロットラペなど野菜がふんだんに使われていますセットの飲み物は自家焙煎のコーヒーをオーダー店内にはハワイの音楽が流れていてゆったりとした気持ちで心地よい時間を過ごすことができました店名はハワイの言葉で「心地よい」「喜びを持って」の意味だそうですこぢんまりとした可愛らしいカフェでしたちなみに私たちの使ったテーブルはミシンの踏み台をリメイクしたものでした木金...雨の土曜日まったりカフェランチ🌺
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。和食でも危ない?認知症になりにくい人…
長命草の天ぷら 栽培している長命草を天ぷらにしました🙂 ごま油で揚げて塩をつけて戴きました とても美味しかったです お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
うちの地方でもいよいよ梅雨入り。今日は豪風雨で雨戸がガタガタと揺れていました。自宅の周辺の田んぼに植えてあるお米達も雨に濡れていましたが今や高級品に見えますね(^^;)今日の晩御飯鯖の味噌煮ほうれん草のお浸しひじき煮豆腐とワカメの味噌汁ヘルシー晩ご飯。これぞ和食って感じです。こんなに量は食べられませんが、内容的にはこんな感じが一番胃も落ち着きます。それでですよ。このサバ、実は塩サバなのですが、私はすっ...
5月23日 食事の美味しい宿 つなぎ温泉 山いち朝ごはんもとっても美味しくいただきました とっても美味しくいただきました 前回の…
美味しい日本酒が大好きです。 お芋さんなどの焼酎も大好きです。 たまにはパンやパスタ麺類も良いけれど、 お米と和食が体に合ってて大好きです。 日本の調味料や伝統食も大好きです。 表現豊かで風情ある日本語が好きです。 やわらかな曲線の ひらがな が好きです。 日本のことわざやダジャレが好きです。 日本の文学や音楽や芸術が好きです。 少々堅苦しくて面倒だったりするけれど、 日本の風習や礼儀作法が好きです...
5月22日 つなぎ温泉 山いち 食事がとっても美味しい旅館ですこのニシンが絶妙な味 姫竹 メッチャ美味しいです 鍋物も美味しくいただきました …
日曜日、母と娘とお買い物で、伊勢丹付近をうろうろしてたので作り置きなしの月曜日 土曜日に産直で買った連子鯛これを朝のうちに二枚に下ろしておきました 立派な連子…
シャンバーグへ来たからには日本食レストランは外せない(というか相方の強い希望)鯖塩焼き イクラと貝柱コロッケや爆弾納豆もきっと日本国内にも負けない味かも…...
5月22日 つなぎ温泉 山いちに泊まりですお楽しみ晩ごはん 山いちの食事は美味しいことで有名です しどけ 山菜の時期です サラダ 味付けがとっても…
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございますある日の晩ごはんです肉巻き大根と胡瓜と大葉のサラダたっぷり千切りキャベツキャベツと人参と新玉ねぎのコンソメスープ鳴門金時の豚バラ巻きフルーツパプリカとチーズの豚バ
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^^*) 真ほっけみりんを焼きました。 北海道産の真ほっけを、佐賀県唐津、宮島醤油の特選調味料で漬けられてるそうです。 ほどよい甘さと塩加減、身ほぐれのいいほっけに、 白いご飯がおいしいと、家族の食欲は食べながらもアップ^^ 道の駅で買ったなすは、オリーブオイルで蒸し焼きにして揚げだし風に。 地元産のヤリイカは、長いもとピーマンと塩炒めに。 さっと加熱した長いものホクホク食感、プリップリのイカを楽しみました。 6月6日のメニュー ・真ほっけみりん焼き ・なすの揚げだし風 ・イカと長いも、ピーマンの塩炒め ・小松菜と豆腐のみそ汁 ・…
先日、ノートパソコンを学校に置き忘れてパニックになった12歳男子・こけものZでしたが… 無事に発見され、戻ってきました 置き忘れた教室で先生が保管してく…
エシャレットから始まった晩酌の物語:らっきょうとの意外な共通点
らっきょうとエシャレット、二つの魅惑的な根菜の正体に迫り、その魅力や意外な食べ方、そして愛飲する芋焼酎との相性までを深掘りしていきます。
ふき(蕗)のことば 蕗(ふき)初夏長い葉柄を食用にします。旬のもの 蕗の匂いはこの季節の香りを体感でき 蕗はお好きですか祖母の影響もあって、山野のも…
5月19日 クルマを停めて入ってみます 気仙沼ランチの旅鶴亀食堂 食べログ3.42 黒板に書いてあります これらをよく見て食券を買いますカウンター…
あじの塩焼きといちごミルク 真あじを塩焼きに、焼売などと一緒に戴きました いちごミルクはデザート。 砂糖も少し入れて戴きました お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
ワンパターン化してきている行動ですが、福島県を離れ新潟県へ突入『喜多方スーパーキャットDay&PayPay祭り』闇夜に佇む喜多方の重鎮猫【道の駅喜多の郷】に到…
父の日にぴったり!「和の贅沢」柿の葉寿司でありがとうを伝えよう
6月は 父の日 ですね。今年は、ちょっと特別な“和のおいしさ”をプレゼントしてみませんか?ネクタイやお酒もいいけれど、食べることが好きなお父さんには、心に残る美味しい贈りものを。そんな方におすすめしたいのが、老舗「ゐざさ」の柿の葉寿司です。
函館市居酒屋「居酒屋どん」×「山崎あみ」×「【東京藝大卒】メタル好きオペラ歌手が歌う『紅』X JAPAN【Covered by しおたん】鈴木詩織」
湯河原温泉郷に行ってみたいにゃよ、まな様で〜〜〜す(=^・^=)
いつも ご訪問いただき ありがとうございます にほんブログ村 4月初めが 我が家の結婚記念日なのですが2人の予定や お店の予約が取れず 5月に入って…
勝烈庵 馬車道総本店|口コミで評価が高い老舗とんかつ店【横浜・馬車道グルメ】
横浜・馬車道にある老舗とんかつ店「勝烈庵 馬車道総本店」。関内駅からも近く大きな提灯が目印。口コミでも高評価のこのお店は。サクサク衣と油っぽくないカツが人気です。
新潟県のご当地そばが味わえる【角屋】交差点斜め向かいに第2駐車場もあります🅿️30分くらい前になると、入り口外にウェイティングボードが出るので、名前を記入して…
5月16日 初日の夜は富士通ヴィラ那須お楽しみ晩ごはん 続きです 那須三元豚ロースト(ローストポーク) 一番搾り中瓶 690円 天鷹 心 950円 …
上越市の地魚のお店「軍ちゃん 高田店」で海鮮丼のランチ。日本海のお魚がいっぱい。
5月24日(土)に上越文化会館で、椎名豊カルテットの演奏を聴いた(記事へのリンク)のですが、その前に、「軍ちゃん高田店」にランチに入りました。 上越でも人気のお店だけに、多くのお客様で賑わっていました。地魚のお店なので、「上海鮮丼」を注文。珍しいお魚に加えてカニ汁も美味しく、また寄りたい。 入口。高田駅からも近い場所です。駐車場は、近隣コインパーキングを利用しましたが、お店から1時間分の無料券をいただいたので、負担は0でした。 入口。暖簾がきれいです。 カウンター席に着席。 旬のおすすめ。お料理の種類は豊富です。 お食事のメニュー。上海鮮丼にし、味噌汁をカニ汁に変更しました。 上海鮮丼。丼は、…
🎼毎日毎日僕らは鉄板のぉ〜🎶ほんまっ!もういやんなる毎日の献立🍚🧆今晩なにしょう?って考えだしたらもうわからんっマンネリのローテーションまぁ困った時は昔ながらの…魚の煮付け切り干し大根煮あったかいごはんと味噌汁これこれこれがまた心のスタートやっぱ和食もいいよねぴぃすのおやつはふかし芋さんぴぃすも「いいよ」ってゆーまでこの場を離れても勝手に食べないそこだけは感心感心😆更新の励みになります👇ここをポチっと押してね応援ありがとうございます💕昔ながらの