メインカテゴリーを選択しなおす
6月末中津での仕事1日目大阪駅前ビルに移動し、こちらでランチ飲み5月openした「大大阪」1回行ってみようと思っていた♪14時開店かな。開店すぐ入ったんだけど結構お客さん入ってた!平日、火曜の昼にみんな何しとんねん!って、人の事言われへんな笑◎プレモル生 180円×2◎
この日のランチは天満橋、どうしても焼きそばが食べたい!という日でした。向かいましたのはコチラ「ぼん繁 (ぼんしげ)」でございます。いや~、老舗の名店ですよ...
【現地の味は格別!】大阪 新世界 千成屋珈琲のミックスジュース(現地編)
2025年 7月 9日(水)今日紹介するスイーツは?大阪 新世界千成屋珈琲のミックスジュース(現地編)少し前に大阪土産としていただいた千成屋珈琲のミックスジュ…
味仙で台湾ラーメンを食べたら丁度14時だったので一杯飲んで帰ろうと銀座屋に寄る♪味仙からの銀座屋、ありがちぃ~♪◎赤星大瓶 430円◎かつおたたき 300円(税込)平日、多分この日は火曜日。open14時にほぼ満席!銀座屋の人気には毎度驚く👍いつもは牛たたきを注文するん
iいい加減6月の「呑んだくれ」を始めないと!とは思うのだがこの7月は仕事が忙しく時間が無いので先週、梅田、心斎橋と仕事だったのでその梅田の方のランチ飲みを先に。そこそこの人数で飲みに行くと注文するメニューの量も多く、写真の枚数も多いし、何かと時間がかかるのよ
帝国ホテル大阪 カレーフェア2025 カフェクベールで味わう王道と変化球の共演
今回は帝国ホテル大阪さまからご招待いただき、カレーフェア2025へ行ってきたよ。◯カレーフェア2025◯期 間 : 2025.7.1(火)〜8.31(日)場 所 : カジュアルレストラン カフェ クベール2F時 間 : 平日 ランチ 11:...
新大阪で食事 京都牛カツ勝牛 万博へ行った際、帰りに新大阪駅の地下で食事をしました。関西らしい食べ物が食べたかったので牛カツのお店へ行きました。 こちら京都牛…
大阪駅直結&アクセス抜群!ルクア大阪地下2Fにあるお好み焼き&鉄板焼きの人気居酒屋、「お好み たまちゃん ルクア大阪店 万博へ行く前に新大阪駅から大阪駅へ…
6月の「呑んだくれ」をpostするつもりだったが先に一昨日かなお邪魔した心斎橋の立ち飲み屋紹介しようと思う。心斎橋と四ツ橋の間を少し北に歩いた路地にある立ち飲み屋「うて食堂」こちらもずっとブックマークしていてなかなか行く機会がなかった。店がopenする18時頃仕事が
心斎橋ひとり立ち飲み2軒目 「立ち呑み クック オッセ オッセョ!」
2軒目は長堀橋と日本橋とのちょうど間に「ジャンボ横丁」っていう飲み屋が集まるビルの中に路地があって、ちょっとおもしろい空間。こちらも気になる立ち飲み屋で以前、まだ寒い時期同じように心斎橋で仕事で帰りに寄ろうとこちらの店の前まで来たんだけどその日、凄い二日
生ビールと角ハイが半額のクーポンがアプリに入って来たので仕事の合間にガストに寄ってみた♪◎生ビール 270円◎若鶏唐揚げ 360円◎角ハイ 195円×2(税込)タッチパネルで注文。唐揚げも割引クーポンがあった。取り敢えず、ビールとから揚げを注文!生ビールはすぐ配膳され
アメブロ懇親会①キラキラだった大阪ホテルレストラン 先日、アメブロトップブロガー懇親会行ってきたんですが、会場の、大阪のホテルレストランがめちゃくちゃ素敵だっ…
約半年ぶりに『うどん蔵十』さんを訪れました。 4月から「冷かけ」が基本的に土日限定で始まっていると聞き、楽しみにしていたのですが、この日はあいにく平日。 「冷かけ」は諦めるしかない・・・そんな気持ちで足を運びました。 お店へ向かう途中、何気なく蔵十さんのSNSを覗くと、「【冷かけ】あります(^^)」の投稿が。 諦めていた「冷かけ」が食べられる! 一気に気分が上がりました。(^^♪ お店に到着したのは開店の15分前。 大将に理由を尋ねたわけではありませんが、いつからか開店前に暖簾が掛かるようになっていました。 これがブロガーにとっては意外に助かる。 通常、暖簾が掛かるのは開店直前なので、他のお客…
淀屋橋に複合ターミナルビル ステーションワンが完成。6月23日に先行オープンした4店舗。1FにTHE CITY BAKERY、B1Fには森のおはぎとキツネイロ、CHOPPED SALAD DAY、猿田彦珈琲。今回は、猿田彦珈琲さんにお邪魔し...
今回の飲み会が始まる前から聞いていたけど違う飲み会と合流するという。話を聞いてるいると「なんかめんどくさそうやなー」と言う雰囲気。こんな私にも苦手なタイプは…いる!「それってさぁ~私あんまり関係ないよね?私はその合流には参加しない」と言い、おひとりさまde
お試しに万博に行った話。07。「宴」で鰻丼弁当をテイクアウト。
目次 1 コモンズーD館はとても良かった。2 腹が減った。3 外食パビリオン「宴」4 鰻にしよう。5 大屋根リングの下は結構快適だ。 コモンズーD館はとても良かった。 知らない国がたくさんある。 楽しそう。 行ってみたい国がたくさんあった。
【大阪市中央区】レストラン ユラユラ:静かに楽しめる大人の夏ビュッフェ
大阪・なんばのホテルロイヤルクラシック大阪「ユラユラ」でディナービュッフェ。スイーツの豊富さと「秘密のデザート」にワクワク!
目次 1 この日は京橋に用があった。2 行列はなく、空席あり。3 とてもシンプルなやつがやってきた。4 わしの勝手なおすすめ度。5 お店の詳細。6 お店の地図。 この日は京橋に用があった。 ゆっくりしてたら、中途半端な時間。 腹減ったけど晩
「2軒目は天満産直市場に行こうと思うんだけど、アキちゃんお店わかる?」と聞かれたので「モチのロンでございますよ~♪」と答え連れ立って向かった。天満の昼飲みなら入門編!ってぐらいの海鮮居酒屋で11:30から通しで営業しているのがありがたい。そして、お魚は新鮮で美
和歌山ちょい旅が終わり、6月第一土曜、正月明けに3人で梅田で昼飲みしたメンバーと今回は天満で飲み会🍻「わたし、好き嫌いないのでどこでも良いよ。お店任せる♪」と言ったらこちらが1軒目と相成った。13時開始、天満駅すぐ傍の焼鳥屋。◎生ビール 450円◎お通し 250円ふー
【大阪グルメ】新世界で人気!昭和を感じる激安寿司 "大興寿司 本店"
Hi! ななとなな夫です。 今回は、新世界にあるコスパ最強のお寿司屋さん 大興寿司 本店 を訪れました。昔ながらの風情と庶民の味がしっくり馴染む人気店で、観光客も地元の常連さんも足を運ぶ、活気ある名店です。 【お店概要】 店名:大興寿司 本店(たいこうずし ほんてん) 最寄駅:地下鉄御堂筋線「動物園前駅」/ JR環状線「新今宮駅」 住所:大阪府大阪市浪速区恵美須東3‑2‑18 電話: 06‑6641‑4278 【店内の様子】 昔ながらの昭和な雰囲気が漂う店内。 カウンター越しに職人さんが活気よく握る様子が見られ、新世界らしい「場の空気」が魅力です。 客層は、地元の方〜海外の観光客まで幅広く、年…
5月下旬、珍しく石切で仕事があり、ランチ時が過ぎたあたりで仕事が終了したのでこちらに寄った。駅周辺もあまりお店がなさそうだし、大阪王将はお初🔰なので興味があったんだー♪餃子の王将は行ったこともtakeoutもあるけど🥟大阪王将ってイメージ的に床が油ドロドロでテー
BBQを16時に終え、ま、帰らないよね笑やっぱり二次会🍻酔っぱらっていたので二次会が行われたことも覚えてないが、自分のスマホの画像残っていた画像の料理の写真でどこの店か分かったわ!「サカグラ」造りの画像で分かったわ。十三のサカグラは初めてだったので良き👍◎赤星
【梅田和食ランチ】心まで満たされる和のごちそう”ちょうつがひ”
ちょっと落ち着いた和のランチが食べたいという人におすすめしたい”ちょうつがひ”大きな窓から景色を眺めながらおひとりさまでも、誰かと一緒でも心地良く過ごせる空間。◯ちょうつがひ 阪急グランドビル28F◯ランチの営業時間:11:00〜15:30...
Hi! ななとなな夫です。 今回は、大阪・新世界にある美味しいと噂のホルモン料理店 権兵衛 を訪れました。通天閣すぐそばの新世界市場内にあるこちらのお店は、テレビでも度々紹介されるほどの有名店です。 【お店概要】 店名:ホルモンうどん 権兵衛(ほるもんうどん ごんべえ) 最寄駅:大阪メトロ堺筋線 恵美須町駅 徒歩3分/JR 新今宮駅 徒歩7分 予約:予約不可(当日来店順のみ) 【店内の様子】 昔ながらの市場屋台のような雰囲気ながら、清潔感のある店内。 客層は地元の常連さんに加えて観光客も多い印象を受けました。 【メニュー&今回食べたもの】 ホルモン焼きうどん(中) ¥720 太麺に濃厚ソースと…
昨日、以前から気になっていたお店にランチに行ってきましたよ阪急三番街近くのイタリアン トラットリアのBELLA BOCCA 阪急梅田店 食べてみたかった 「…
食い倒れの街大阪。実際には倒れるまで食べることはできませんが、大阪グルメの一つ、串カツを味わいたくて、新世界へ参りました!今回の大阪旅は、大阪・関西万博に...
通天閣の下で個展をやった−14、4日目始まる。昼ごはんから。
目次 1 さて、個展4日目の朝が来た。2 焼きそばセット。3 さて、やってきた。4 わしの勝手なおすすめ度。5 お店の詳細。6 お店の地図。 さて、個展4日目の朝が来た。 まず、いつものように昼めし、腹ごしらえから。 さて、半分過ぎた。 今
ホルモン肉問屋小川商店 天満 純生ホルモン 大阪焼肉 コスパ 肉卸会社直営 大阪グルメ 天満
こんばんはこの日は友達とお肉が食べたい!となりましてお肉の中でもピンポイントのホルモンが食べたいとの結論でこちらへ。。ホルモン肉問屋 小川商店天満駅、天六駅か…
5月中旬の日曜、淀川でBBQをやるって言うんで参加に手を挙げたがお天気が微妙だったので十三のまるたけで手ぶらBBQに変更となった🥩飲み物は各自用意。私は何を買って行ったかな?ビールロング缶数本、ハイボールロング缶数本と小さいプラスティックに入った焼酎。18人で乾杯
【守口市】中国家庭料理 紅虎餃子房イオンモール大日店:水煮牛肉ブーム!?
紅虎餃子房でメニューにあった四川料理「水煮牛肉」にひかれて注文したら、見た目は激辛なのに意外とマイルド?ガチ中華に慣れすぎて辛さ耐性がおかしくなっていたことが発覚。ねっちょり系の牛肉にちょっと戸惑いつつも、ボリューム感とごはんの進む味付けに満足。ひと味違う中華を求める人におすすめの一皿です。
通天閣の下で個展をやった−13、3日目終了にて、「だしとたまご まんまる」で晩ごはん。
目次 1 今日の個展が終わった。2 「だしとたまご まんまる」3 わしは、ハイボールをいただく。4 わしの勝手なおすすめ度。5 お店の詳細。6 お店の地図。 今日の個展が終わった。 今日はわりと充実した1日であったと思う。その分結構疲れた。
4軒目は大正駅前の立ち飲み屋「大川」21時少し前に入店した様子。今回の大正飲みで一番行きたかったのがこの店だったの。でも!出ました!何も覚えてない😢残っているのは奇跡のような念写の写真だけ笑◎瓶ビール大 550円◎日本酒1合 350円~ほら、見て!グラスが3つしかない
3軒目は17:30に予約してこちらにお邪魔。おばんざいが美味しいお店なので他のメンバーにも味わってもらおうと予約。奥にお座敷席があるとは。知らなかった。カウンターしか座った事がなかったので。◎ハイボール 450円×たくさん珍しくハイボールで乾杯してる。ちょっとビッ
2軒目は昨年10月にopenした居酒屋「タイガーパンチ」大正で飲むのも久しぶりで私もお初🔰15時openで1階が立ち飲み、2階が座り。立ち飲みエリアで良かったんだけど4人居たからかな、2階に通された。◎赤星中瓶 500円×いっぱい◎お通し 350円(多分)×42階にいるのでビールは
【大阪グルメ】梅田第3ビルでコスパ抜群の寿司!"赤酢 謹賀"
Hi! ななとなな夫です。 今回は、大阪・梅田第3ビルB1にある人気お寿司屋さん 赤酢 謹賀 を訪れました。 「コスパの良い寿司が食べたい」「立ち寄りやすいお寿司屋さんを探している」そんな方にぴったりのお店です! 【お店概要】 店名:赤酢 謹賀(あかず きんが) 最寄駅:北新地駅 徒歩3分/大阪駅 徒歩9分/梅田駅 徒歩7~10分 地図で見る:Googleマップはこちら 【店内の様子】 以前は立ち飲みスタイルでしたが、今はすべて着席スタイルにリニューアルされ居心地はGood!落ち着いた雰囲気で、スピーディに本格的なお寿司が味わえる気軽さが魅力です。 【メニュー&今回食べたもの】 *メニューは他…
千林大宮でとても美味しい居酒屋さんに出会った。「楽酒処 彩楓(かえで)」。
目次 1 千林大宮で用があった。2 とりあえず冷酒をいただく。3 それにしても、気になるオブジェが目の前に。4 料理はとても美味しい。5 わしの勝手なおすすめ度。6 お店の詳細。7 お店の地図。 千林大宮で用があった。 ふとした弾みで、千林
お仕事で大阪へ行く事になりました。近隣の県へは行った事あるのですが、大阪だけは足を踏み入れた事がなくて。行ってみたいけど、ちょっと怖い…なんて思っていました(笑)そんな中、大阪出張の予定が!仕事の予定は午後なので、午前発の日帰りも可能ではあ...
【大阪グルメ】梅田で本格コーヒー&スイーツ!"whitebird coffee stand"
Hi! ななとなな夫です。 今回は、コーヒーとスイーツを楽しめる隠れ家カフェ whitebird coffee stand(ホワイトバード コーヒー スタンド)を訪れました。 東梅田駅から徒歩すぐの立地で、夜カフェとしても人気のおしゃれなお店です。 【お店概要】 店名:whitebird coffee stand(ホワイトバード コーヒー スタンド) 最寄駅:東梅田駅 徒歩3分 / 北新地駅 徒歩4分 予約不可 アクセス地図:Googleマップはこちら 【店内の様子】 カウンター11席とテーブル席を合わせて全体で約20席ほどの店内。 木目とレンガを基調にした内装は、照明がやや暗めで落ち着いた雰…
沖縄料理 「いちゃりば」GW明け第二土曜は「呑んだくれ」の会🍻前回の時「大正で開催」と決まったので今回は私がプロデュース。14時が一番難しい!行きたい店はあるんだけどちょっと歩かないといけないからお父さんがしんどいかなぁ~とかこの店は前身「カルテット」でも使
JR阪和線の長居駅の近く、朝9時から営業する立ち飲み屋「黒ねこ」長居駅の近所に立ち飲み屋あるかなぁ?とGoogle先生で検索したらこの店が出てきたので寄ってみた♪◎生ビール 400円ジョッキキンキン🐧サントリーとキリンが選べたと思う。こちら、キャッシュオン!枡が置いて
先週から仕事が詰まって来て。なかなか和歌山の話が進まず、やっとグルメネタに戻ってきた。GW中のグルメで終わったと思うのでGW明けからのお話。1ヶ月前の話だ。結構古め😅「油そば きりん寺 長居店」GW明けてすぐ、長居での仕事の依頼があり訪れたのだが2007年長居スタジア
久しぶりの阿倍野、「桜富士山」でスパイスランチ。ミールスをいただく。
目次 1 久しぶりに阿倍野にでた。2 メニューはポスターで。3 大きなソファに座ってカレーを待つ。4 わしの勝手なおすすめ度。5 お店の詳細。6 お店の地図。 久しぶりに阿倍野にでた。 賑やかな街並みの怪しい裏通り。 「monumento」
大阪に行った時に連れてったお店で(ザ・大阪の店) 反応が良かった店は ・鶴橋風月(お好み焼き) お好み焼き・焼きそばの鶴
中今 天満宮 酒場 グシテ姉妹店 木下牛 ラザニア 焼売 ナチュールワイン 焼酎 ダイニングバー
こんばんは。。この日は北浜で知人と焼鳥を食べてその後、会社帰りのキューちゃんと待ち合わせしました気になっていたお店で予約困難と聞いていたんですがキューちゃんが…
野田にこんなにステキなお店があったなんてーーー!!◯とれぽ珈琲◯営業日:月・水・土曜日営業時間:13:00〜19:00(※最新の営業時間等はとれぽ珈琲さんのSNS等で確認ください)大阪古民家カフェでゆっくり過ごそう@とれぽ珈琲ステキな外観に...
テレビでも有名、東大阪の「八戒」さんで中華カツカレーをいただく。
目次 1 ある日テレビを見ていたら。2 待ってるあいだにメニューを決める。3 席につくと、速やかにワインから。4 そして久しぶりの中華カレー。5 わしの勝手なおすすめ度。6 お店の詳細。7 お店の地図。 ある日テレビを見ていたら。 旅行系の