メインカテゴリーを選択しなおす
初めての“やっぱりステーキ”と懐かしの“6年4組”で大阪を満喫♪
昨夜は大阪で情報交換会をさせていただきました。 ブログお友達のmihoooさんとご一緒させていただいたのですが、 さっそく彼女が楽しいレポートをブログにまとめてくださいました。 私も同じように写真を撮ったのですが、 同じ食べ物を撮ったとは思えないほどの差が...!笑 こうも...
ミオのB1に去年できた赤垣屋、まだ来たことがなかったので寄ってみた♪◎麒麟一番搾り生中 370円◎あんかけだし巻 260円◎ピリ辛胡瓜漬け 200円◎クリアハイボール 290円(税込)ここの店14時open13時半に一応天王寺で仕事が終わったのよ。帰宅後PCワークはしないと!だけど
ケンタッキーにしなーい?「KFC あべのキューズモール店🍔」
天王寺で仕事だったのでランチにKFC🍗平日も土日も!10時~15時「ケンタランチ」の「チキンフィレバーガーセット」と「和風チキンカツバーガーセット」を550円!!300円お得👍6月3日(火)までの期間限定!!急いで~♪この時世、ファストフードのセットを550円では食べられないよ
「晩杯屋」15時openのあべの銀座に行きたかったんだけどシャッターが閉まったまま開く様子がない。定休日だったのかなぁ?仕方がないので隣の晩杯屋へ!◎生ビール 390円◎ハイボール 290円わたしは生ビールで乾杯🍻◎マグロ刺し 310円◎あん肝 220円◎赤魚煮付け 310円(税
「赤白 天王寺ミオ店」前回問うた「男の人ってさぁ~、コウハクとかフレンチマンに1人で行かれへんのやろう?」に味を占めたか、「次どこの店にしようか?」と聞くと「ワイン行こう、ワイン!オレ普段行かれへんやん♪」との意見だったので「それじゃ~、前回フレンチマンや
土曜の夜、38℃の発熱🤒寝込んだが今日、月曜はもう通常運転👍なんだったんだろう?コロナだったのかな?昨年8月に感染したし、免疫付いてるから回復が思いのほか早かったのかしら?と想像しているが結局一番しんどかったのは昨日の日曜!病院もやってないし、もう今となって
大阪四天王寺前夕陽ケ丘にある行列が絶えない人気パン屋ブーランジュリーパリゴは百名店にも選ばれたことがある人気店。ハード系、甘い系のパンは甘さ控えめでいくらでも食べられそう。惣菜系パンも種類豊富で何を食べても美味しいからおすすめ
大阪・天王寺の「あんぱんや」(カスカード)に行ってきました。
大阪の梅田と天王寺にある「こころにあまい あんぱんや」のあんぱんが大好きです。 この2店舗のうち梅田店のほうが品数が多く、以前行った時にいろいろ買って帰ってとても美味しかったので記事にしています▼。 今回(2025年2月 ...
2025.3.1にリニューアルオープンした大阪市立美術館。1F奥にあるカフェENFUSE大阪でランチに古今東西おかずのプレート(@1,750)、プリンアラモード(@1,000)を食べたよ。ランチはカレー、ドリア、サンドイッチもラインナップ。落ち着いた雰囲気がいい。
「すしまる 天王寺MIO店」アポロのフレンチマンでどんな話になっていたか明確ではないが「牡蠣はやっぱ、生が一番美味しいよねぇ~」なんて話になり「最後にすしまる、寄ろうよ!今ね、ドリンクお得なの!」と言った覚えがある。期間限定でハッピーアワーをやっていたみたい
天王寺昼飲みサシ飲み2軒目 「大衆酒場フレンチマン 天王寺店」
「大衆酒場フレンチマン 天王寺店」「男の人ってさぁ~、コウハクとかフレンチマンに1人で行かれへんのやろう?」と聞くと「せやねん!一人では行きづらいわ!」との回答。「じゃ~2軒目はフレンチマンにしようか♪」と言うわけでアポロのフレンチマンへ🏳🌈新大阪や梅田、
「恵美寿屋」1月末のウィークディ。お。この飲み歩きで1月も終わる。かなり追いついて来た👏「天王寺と難波だったらどっちがいい?」と友人が言ったので「わたし、近いしどっちでも都合の良い方でええよ👍」と言ったら天王寺になった☺12:30ルシアスで待ち合わせ久しぶり恵美
「いせや」この日もウィークディ天王寺!仕事じゃなかったような気がする。何の用事だったかな?忘れたwわたし、町中華ってほぼほぼ行ったことがないのでよさげなお店探してこちらに到着♪ご夫婦で営む中華屋。天王寺ちょい東側。大阪鉄道病院のすぐ東昭和感漂う店内👍12時半
「晩杯屋」1月中旬、ウィークディ天王寺で仕事。ランチがてら一杯飲んで一息入れ、自宅に戻りPCワーク。サク飲みって事でこの日は晩杯屋にした。13時半、結構客は入っている。おひとりさまなので余裕で入店♪◎馬ハイ 290円×2◎煮込み(玉子入り)190円◎白子ぽん酢 310円◎
目次 1 この日は、ちょいと用があって天王寺。2 「江戸前回転寿司 紀州弥一」3 お寿司は回ってくるけど、口で頼むのもあり。4 わしの勝手なおすすめ度。5 お店の詳細。6 お店の地図。 この日は、ちょいと用があって天王寺。 孫と一緒。 爺さ
「酒房ワビスケ」11月中旬、土曜に天王寺で仕事😢帰宅後も仕事は残ってるし、一杯ぐらい飲ませてくれ!的なちょい、やさぐれてた時だと思う😂ルシアス、どこでランチしようかと今回はワビスケに🎯飲みでは何度かお邪魔しているがランチを食べたことがなかったので寄ってみた
「七津屋 あべちか店」岩手旅行の1週前。随分前だね😅天王寺に用事があったんだけど、なんで夕方に行ったんだろう?あー!ポストシーズン、メッツとの4戦目!MLB中心の生活😆試合を見るためなら全ての時間をズラす笑できる限り‼︎うちのワンコも色々難しいところも
店員さんが焼きたてのパンを席まで持ってきてくれる、BAQET天王寺MIO店。 パンを20個は食べたと・・・思う。 ◯BAQET 天王寺MIO店◯ 場所: 天王寺MIO本館10F 営業時間:11:00〜22:30 天王寺パン食べ放題ランチBA
「麺屋 和人 天王寺北口本店」天王寺にこんな美味いラーメンあるのね
この日のランチは天王寺駅周辺にて。珍しくぶらぶらとランチを探しておりますと、美味しそうなラーメン発見。向かいましたのはコチラ「麺屋 和人 天王寺北口本店」...
天王寺カルテット4軒目 「半地下酒場 サカグラ 天王寺あべの店」
「半地下酒場 サカグラ 天王寺あべの店」◎生ビール 380円◎おでん大根唐揚げ 480円◎キャベツガーリック炒め 380円(+tax)7月のカルテット最後はサカグラ。梅田もハイハイタウンも何度も行ってるがあべののサカグラは初めてだったので寄った。とは言え、1軒前のマルツの途
「スタンドバルマルツ」天王寺飲みでは外せない…マルツ♪と言いながらわたし、1年半ぶりw天王寺で飲み会あんまりやってなかったのかな~。新生カルテットで天王寺はお初だし。他所酒から徒歩8分。35℃を超えた炎天下を仲間にも歩いて貰った17時前!5分前には到着したのかな
この日は飲んだ帰りに天王寺をぶらぶら。〆のラーメンに向かいましたのはコチラ「中華そば トライ」でございます。接待の後なんて特に!濃い味、欲しくなりますよね...
「他所酒🍶」ルシアスからキューズモール「viaあべのウォーク」は地下で繋がり近いので暑さはそれ程苦なく移動が出来る😊カルテットの中の2名が日本酒が好きで!わたしも日本酒好きだけど…たくさんは飲めない。彼らは日本酒の知識、見識が深くてね〜よって何軒かは
「あべの酒場」14時こちらルシアスのあべの酒場で待ち合わせ。一応予約したけど、予約しておいて良かったわ。満席とは言わないけど結構いっぱいお客さん、入ってた!あべの酒場は基本、一人でしか来ない。友人と一緒に入ったのは初めてかも~。そして普段はひとりなので立ち
「旬菜と海鮮 森田屋」7月のカルテットは天王寺。この土曜、大阪は35℃を超える猛暑日💦夕方8分外を歩いてもらうことになるが、そこだけ少し我慢して頂いてあとはなるべくビル内や地下などで移動できる店をチョイスし、予定を組んだ。せっかく天王寺に行くならと午前中所用を
なんと!早くもウサギ会第2回が開催! 第一回のブログが完結したの数日前だけど…。 しかも今回はよね夫付き! 3連休に友人家族が遊びに来ることに なっていたんだけどお父さんが コロナ感染でキャンセルに。 せっかくの3連休やしどこ行く? ってなって最初は日帰り福井の 恐竜博物館&ヨーロッパ軒!って 言っていたんだけどよねこは思い出した。 ハンズマンの存在を…! ディズニーより楽しい(ディズニーあんまり 好きじゃないけど)というウワサの…! これ、よね夫を大阪に誘う絶好の口実やん! と前から思っていたのです。 もちろん私もホームセンター大好きだけどね。 いかんいかん、いつものことながら 前置きが長す…
この日は思春期真っ只中の息子氏と夕食。腹いっぱい食わせてやろうと向かいましたのはコチラ「焼肉 平和」でございます。過去にも当ブログでご紹介しておりますが、...
4月上旬ウィークディ。「着る物、間違えた!」と家を出た瞬間、思った。しかしアウターを着替える時間は既になく、そのまま最寄りの駅に自転車を走らせる🚲「ダウンでも良かったやん!」と天王寺で呟いた。それぐらい急な寒波。今…キャベツが1玉800円とかなってるやん。
先月末日、天王寺仕事。ランチで寄ったルシアスの「スタンド富」結構久しぶり。こちらのランチ、私の選択は刺身定食一択!◎たっぷり刺身定食 1000円刺身の種類と量!圧巻でしょう👏若干薄目ではあるんだけど文句なし✨新鮮で旨し😋小鉢も3品ついてこの価格。拍手、プリ
2軒目はさかとけキューズ。ここもホント久しぶり。コロナ前のもっと前かも。さかとけはあちこち店があるのでここで行かなくても!ってなっちゃう。天王寺の飲み屋はビルのテナントとして入ってる店が増えたじゃない。コロナの自粛中、一番店が開いてない地域は「天王寺」だっ
1月は週末土曜、見事に飲み会の予定が埋まりましてそこに加え、「仕事帰りの1杯」などと都合の良いこと言いながら一人でもちょい飲みしちゃうので「飲んでばかりの1月」やりすぎた感は自分でも十二分に感じていた😅が。「平日夕方まででもいいからちょい飲みしない?」と言わ
生中2杯飲んだので次は日本酒で🍶お馴染み「豊祝」◎利き酒セット 550円注文も毎度おなじみ利き酒セット。あら~。また値段上がったね。。この時世。致し方ない。実はわたくし。「やり始めたことを長く続ける」ってのを得意としていてもう17年、ブログを書き続けている。ブ
天王寺で仕事でランチにこちらに寄った。お初♪カウンター7席のあべちかの小さな店。◎ほろよいセット 1000円◎生ビール 290円(税込)ドリンクと小鉢3つとから揚げ、餃子1人前ついて1000円って!びっくり価格👍餃子は小ぶりでにんにくも程よく効いていて美味しかった😋何気
新年が明けて、私もにわかに体調不良で人混みを避け、近所のスーパーくらいしか行けてないけど、年末は忙しかった。 そんな中、久々の忘年会で素敵なお店へ時々、四天王…
「天下一品 天王寺駅北口店」こってり+キムチ・チャーハンコンボ!
この日は天王寺北口エリアでサッと夕食タイム。サッと食べたいけどガツンと食べたい!ということで向かいましたのはコチラ「天下一品 天王寺駅北口店」でございます...
この日のランチは天王寺北口エリアでK氏とともに。めちゃくちゃ腹減った!いっぱい食べよ!と向かいましたのはコチラ「焼肉 平和」でございます。天王寺北口エリア...
一杯飲んだ帰り道。小腹が空いて、天王寺付近の谷町筋沿いで向かいましたのはコチラ「中華そば トライ」でございます。存在はずっと知っていたのですが、なんとなく...
「天下一品 天王寺あべのウォーク店」こってりにこってり唐揚げを合わせる
この日の夕食は天王寺・阿倍野エリアで。向かいましたのはヴィアあべのウォークにありますコチラ「天下一品 天王寺あべのウォーク店」でございます。オッサンならあ...
おすすめ!フレンチおでんとシャンパーニュで昼飲み@赤白(KOHAKU)大阪天王寺MIO店
フレンチおでんとシャンパーニュで昼飲み@赤白(KOHAKU)天王寺MIO店。営業時間は11〜23時。おすすめは大根ポルチーニとそのクリームソースを最後まで味わうためのバケット。このクリームソースでいくらでもシャンパーニュやワインがいただけます。どの料理も趣向が凝らされているのにリーズナブル行かなきゃ損!なお店
焼肉平和でガツ食いした若おっさん一行。もっとゆっくり飲みたいねと向かいましたのはコチラ「ゼレ(Zele)」でございます。大阪阿部野橋駅出てすぐ、老舗BAR...
この日は焼肉気分。ということで、親友K氏と天王寺で向かいましたのはコチラ「焼肉 平和」でございます。もう天王寺で焼肉っていったらココしかないでしょ。天王寺...
【天王寺ラーメン】麺屋 和人(わびと)さんに行ってきました!!【おすすめ】
ドニデモナルラーメンブロガーになろうかなwこんにちは!ドニデモナルです!「麺屋 和人(わびと)さんに行ってきました」編を紹介したいと思います。今回は…天王寺(大阪)で旨いラーメン食べたーい!!って方におススメの記事となっております。それでは
この日は親友のK氏と定例会合。お互いの近況報告と楽しい昼酒を飲みに向かいましたのは、あべちかにありますコチラ「串カツ まる」でございます。あべちかって硬派...
大阪天王寺で和食ランチが築100年の古民家でいただける菜乃庵さん。限定50食の一汁八菜は税込み1280円。白ごはんを炊き込みご飯に変更できます(+@110)
この日の朝食は大阪市阿倍野区界隈にて。今や貴重となりました、タバコの吸える喫茶店に向かいます。向かいましたのは、煙草が吸えるコチラ「純喫茶 スワン 阿倍野...
この日のランチは四天王寺前夕陽ヶ丘駅周辺にて。向かいましたのは、前々から気になっていたコチラ「虹の仏」でございます。四天王寺前夕陽ヶ丘駅下車3分ほど。なん...
初体験 スターバックス あべのhoop カフェ フラペチーノ アボカドラップサンド 女子力
こんばんは。。前回ブログからの続きです。。↓(下記にリンクあり)今回は大阪いらっしゃいキャンペーンディナーブッフェ&アルコール飲み放題、朝食付き宿泊プランでの…