メインカテゴリーを選択しなおす
ほぼ毎月月末に面談している神田駅に通うリーマン男性。 今月も本日4月22日(火)に面談して来ました。 断られがちな30代男性 彼はこれまで、お見合いや仮交際で『断られる率』がちょっと高めの男性。 その理由は、『優しすぎるから』 一見、素敵に思える”優しさ”ですが、婚活では裏...
本日は、他社主催の『鎌倉婚活パーティ』に見学(お手伝いも兼ねて)に参加してきました。天気予報では、夏日になると言われていた今日、確かに気温は25℃近くまで上がっていたようですが、体感的にはそこまで暑く感じませんでした。 というのも、海風のような強風が一日中吹いていたおかげか...
本日から東北方面の会員さまとの面談がスタートしました。 東北の方は、web面談を希望される方が多いため、実際に伺う機会は多くありませんが、せっかくスケジュールが合った今回は、できるだけ多くの方とお会いできるように調整をしています。 宇都宮からスタート 最初の面談は宇都宮で。...
今朝は朝一番、仙台駅へ。 7時30分~9時00分まで、出勤前の男性と面談でした。 20代男性、介護施設に勤務 この日お会いしたのは、介護施設で働く20代男性。 中村倫也さん似の優しい表情が印象的な方です。 ご本人 ・地域活動にも積極的に参加 ・家事全般は積極的に行なう お相...
おはようございます。 東北2日目の朝は、ホテルの朝食バイキングからスタートしました。 中でも印象に残ったのは『鰹節+わさび+醤油を垂らしてご飯を食べる』です。これはご飯がすすむ.、すすむ! 以前、井之頭五郎さんがどこかで食べていたような...。わさびからの鰹節ご飯だったよう...
4月1日、1年に一度の『嘘をついていい日』とされるエイプリルフール。日常会話でジョークを楽しむ程度なら良いですが、近年、軽い気持ちの嘘がSNSで拡散されたり、笑えない嘘というのもよく聞く話。 特に婚活中のあなたは要注意、婚活中の嘘はシャレにならないことが多いです。 婚活中の...
新しい年度が始まる4月は、気持ちを新たにし、生活を見直す絶好のタイミングです。特に結婚を意識している人にとっては、今のライフスタイルが将来の結婚に適したものかどうかを振り返る良い機会になります。 今回は、婚活や結婚に役立つ習慣を見直し、新年度をより充実したものにするためのポ...
春は『恋の季節』と伝えてきましたが、多くの人が新たな出会いやロマンティックな瞬間を求める一方で、一人で過ごす時間も大切です。 一人の時間を楽しむススメ 新しいことを始めよう!とか、出会いのための行動を!など伝えてきましたが、春は一人で過ごす時間の充実も大切なライフスタイルで...
3月20日は春分の日。 昼と夜の長さがほぼ同じになるこの日は、自然界のバランスが整う象徴的な日とも言えます。夫婦関係もバランスの取れた関係が幸せを育む。この最良の日にプロポーズを!と、何にでも”結婚””婚活”に結びつけるのが悪いクセ。 それでも、この『バランスを取る』と言う...
婚活を始めるとき、「一人だと不安だから友達と一緒に結婚相談所に入会しようかな?」と考える人もいるかもしれません。 実際、友達と励まし合いながら婚活できるのは大きなメリットです。しかし、一方で気をつけるべきポイントもあります。 友達と一緒に入会するメリット ✅ モチベーション...
春は、気持ちが明るくなり、新しいことを始めたくなる季節ですよね。街には桜が咲き、暖かくなってきて、なんとなく心も弾む...そんな春だからこそ婚活にもピッタリの時期なんです。結婚相談所で入会が多いのは、9月~11月と2月~5月。 今回は、春にオススメの婚活のポイントをお伝えし...
本日は海老名駅イオン横にある『ジョナサン』で面談しました。 日曜日は貸事務所建物がメンテナンスで入れませんでした。 50代女性 楽しみな日曜日となりました。 いろいろとキーとなる一日。
3月14日(金)__ホワイトデー。 男性にとって、結婚相談所での『告白』には2つあります。 1、仮交際から真剣交際への告白 2、正式な結婚のプロポーズ どちらも事前に相談所同士で話し合いが行なわれるため、余程のことがない限り失敗をすることは少ないのですが、それでも男性にとっ...
春の恋、始まる? 気温が上がってくると、なんとなく恋愛モードになると思いませんか? 実際に結婚相談所でも、春になると入会希望者が増えます。暖かくなると婚活も活発にな。 るんです。 春は恋愛スイッチが入る季節! 1,進級、新学期、新たな環境へ 春は新しい活動エリアへ飛び込む季...
結婚相談所では、まず『仮交際』から始まります。仮交際はあくまでも『お友達』です。 複数人との交際も可能で、恋人同士ではありません。 ですが、お見合いをして仮交際に進んだとなれば嬉しいものですよね。特にお相手が自分の好みのタイプなら、『いつ真剣交際の話がくるのだろう?』と期待...
観たい観たいと思っていたのに、気がつくと上映館が次々と終了。こりゃマズいと本日ようやく観に行ってきました。 訪れたのは、相鉄いずみ野線の『ゆめが丘駅』直結のショップングモール『ゆめが丘ソラトス』にある映画館109シネマズ。『孤独のグルメ』の上映館を検索をして知った場所で、こ...
さて、本日、大阪です。 真剣交際目前になり、今月は直接会っての面談希望もあり大阪に行くことになりました。ただ、お互いの日程がうまく調整がつかずに、急でしたが、本日、大阪に行くことになりました。 大阪から天王寺まで行きます。 天王寺駅は地下鉄の駅名?近鉄線は『大阪阿部野橋駅』...
公式サイトにも婚活ノウハウや結婚相談所の情報が満載です。雨がやみ、雪もなく、穏やかな路面状況で、滑って転びそうになり、つい小走りになってしまいました。「おっとー」と声を出し3mほど走って後ろを振り向くと若いお母さんがすかさず子供の手を握りしめました。きっとアタクシの反射神経の良さに感心したのでしょう。誰でも毎日、笑えるようなドジやヘマはしていると思う。銀行のATMに間違ってテレフォンカードを入れるようなちょっとしたミスくらい2,3回はしているはずです。婚活経験が豊富な上級者ともなるとそんなドジやヘマをしたときに「やった!」と思うんです。少しミスを犯しただけでも「しめた!」と喜ぶんです失敗した次の瞬間には、そのことをお見合いで話すか、または交際相手に話すか、そして、どんなストーリーで話そうかと考えているわけ...ドジやヘマやミスを失敗ストーリーにすると
婚活市場には、夢や希望がある一方で、現実として”闇”の部分も存在します。結婚相談所ではそのようなことはありませんが、相談所に来る方の中には過去にそのような経験をされている方もおります。 今日は、当相談所が受けた相談の中からいくつか紹介します。 30代女性を待ち受ける『婚活の...
今日は朝から【雪予報】 たいてい事前に大騒ぎして降らないのがいつものパターン。今回もと思っていましたが、午後16時くらいからみぞれが降り始めました⛄ 関東は本当に雪に弱いと感じます。特に交通機関への影響は大きく、首都高速、東名高速、新東名は早々に予防的通行止めとなりました。...
2025年が明けてから、当相談所の流れがなかなか上向かず、もどかしい日々が続いていました。もちろんすべての会員様に当てはまるわけではありませんが、 ・お見合いが成立しない ・お見合い実施もお断り(する・される) ・仮交際終了が続く ・真剣交際に進むカップルがゼロ という状況...
結婚を考えるうえで、親の介護は避けて通れないテーマの一つです。親の面倒を見ながら結婚できるのか?お相手に理解してもらえるのか?と悩む方も多いでしょう。 今回は、実際に当相談所で婚活された40代女性会員の実例をもとに、親の介護と結婚のリアルな事情をお伝えします。 40代女性会...
ほぼ毎月月末に面談をしている神田駅に通うリーマン男性。 今月も月末に面談。いつも不思議に思いますが、忙しいのに月末を指定してくる。もちろん良いのですが、なぜ、いつも忙しいと言っているのに月末なんだろう??? お仕事内容によっては月末は時間が作りやすいとかあるのでしょう。 断...
デートを重ねても、なかなか合う相手に出会えず、「なんで私だけうまくいかないんだろう…」と落ち込み、心がすり減っていく感覚、共感できる人も多いはずです。 でも、ちょっと立ち止まって考えてみてください。
1ヶ月ほど前、一人暮らしをしている息子から連絡がありました。 『彼女を連れて行くので、食事の場を設定してほしい』 『おっ!いよいよ思いながら思いながら詳しく話を聞くと、同棲を始めるので彼女を連れて一緒に挨拶に来たいとのこと。 まあ、なんにせよ、彼女との初対面。楽しみだ!! ...
遠距離恋愛というと学生時代から付き合っている二人が社会人になり遠距離になるや、付き合った状態からさまざまな理由で遠距離になることが多いと思います。 結婚相談所の場合、いきなり遠距離での交際スタートになります。もちろん、何かしらの事情で離れたエリアの方をお互いに希望してマッチ...
『この人だ!』と出会ったときから感じる瞬間。 『わたし、この人と結婚するんだろうな...』 などなど、よくドラマや漫画でも描かれる『びびっとくる』出会いですが、それは本当にあるのでしょうか? 今日は当相談所で実際にあった運命的な出会いも含めてお話しします。 直感と本能の仕組...
毎年この時期は確定申告になります。 今は税務署まで行かなくてもネット申請が主流のようです。 時代ですね〜 でも、残念ながら私は、いまだに持参型の提出です。 昨年も今年もネット提出を試みましたが、結局慣れているので今年も今まで通り青色申告をパソコンで作成して持参しました。 本...
結婚相談所のカウンセラーって普段何をしているのだろう? カウンセラーの悩みは?どんな相談が多いの?婚活ってどうやったら上手くいくの?などなど、カウンセラーの視点から日々の出来事を綴っていきます。 本日は会員様の毎月面談をしましたのでそのお話しを。 28歳女性 結婚相談所で活...
春は出会いのシーズンですが、花粉症持ちにはツラい時期!! この時期の婚活はどうすればいいの? そんな相談もたまにあります。今年は特に花粉の量も多いと聞いています。しっかりと対策をしてお見合いやデートに備えましょう! 花粉症が婚活に与える影響 付き合って何ヶ月や何年か経ってい...
結婚相談所 花鯉 ~ marriage & health partner ~ 37歳女性 男運のない人生 今回は、37歳の小柄でとても可愛らしい女性会員様の成婚実例をご紹介します。 【プロフィール、背景】 ・周りの友人から、ダメ男とばかり付き合っていると言われている ・現...
結婚する平均年齢が年々上がっているのは聞いたことありますよね。 今から30年前、1995年と比べるとかなり上がっています。 2023年厚生労働省のデータによると 女性の初婚平均年齢は29.7歳 男性の初婚平均年齢は31.1歳 になります。 結婚初婚年齢平均データは気をつけろ...
結婚相談所 花鯉 〜 marriage & health partner 〜 会員さまのお見合い成立、真剣交際、ご成婚を祈念して毎月の参拝をしております。実は、最近の成績?言い方がよくないかもですが、お見合いの結果や真剣交際意向率などがよくないです。 まして、ご成婚はまった...
『ケンカするほど仲がいい』という言葉、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?友人同士や兄弟姉妹に当てはめると、たしかにそう感じることもありますよね。でも、恋愛においてもこの言葉は通用するのでしょうか? ケンカが多いカップルは仲がいいのか? 『ケンカをするのは、お互い本...
『真剣交際に進みたい!』女性会員さまの悩み バレンタインが近づくこの時期、結婚相談所ではさまざまな相談が寄せられます。 『チョコは渡すべき?』 『プレゼントもOK?』 『仮交際で渡してイイの?』 特に、仮交際が始まって間もない女性会員さんからは、『まだデート2回だけど、バレ...
結婚相談所 花鯉 ~ marriage & health partner ~ 本日は山梨県・河口湖へ。 お見合いパーティを開催している相談所があり、見学も兼ねて訪れました。 湖畔お見合いパーティ 湖畔でBBQ、アクティビティを交えながら交流を深めるスタイルで、参加者同士の親...
地元の大型ショッピングモール、明日閉店 契約の関係と聞いてますが正確なことは分かりません。 残念ながら、明日閉店になります。 最後の機会ということで、本日2月9日(月)、再び訪問しました。 先日購入できなかったプリンターを探しに『Nojima』へ。 現在、『Nojima』は...
結婚相談所の男性会員様からの相談で多いのが、仮交際成立後の初デートは何をしたら良いのか?どのお店に行けばいいのか?です。 通常の交際だと初デートで、ディズニーランド、水族館、映画、夜景スポット、など一日デートをプラン立てて行ないますが、結婚相談所の仮交際はまだお友達。どこに...
本日は地元ネタ! 神奈川県綾瀬市は、駅のない市。 そのため中心地がどこか分かりにくいですが、この綾瀬タウンヒルズと目の前にある綾瀬市役所が中心地に近いのかも知れません。 そんな綾瀬タウンヒルズが、いよいよあと3日で閉店となります。 綾瀬タウンヒルズとは? 綾瀬タウンヒルズは...
皆さんは集中力を持ってお仕事ができていますか? 今日のわたしは...。 作業開始! 火曜日は多くの相談所が定休日のため会員様面談がなければ何もない。 そのため今日は資料をまとめる日。朝9時、気合いを入れてパソコンの前に座る。 『お茶』と『お菓子』を準備し、左手側にはipad...
結婚相談所 花鯉 〜 marriage & health partner 〜 本日は日頃交流のある都内の相談所さまと交流会を開きました。 情報交換会になります。 今まで昼間に挨拶、情報交換会などはあったのですが、本日は夜です。 随分と高級な焼肉屋さんと思いながら入店 他のメ...
結婚相談所 花鯉 ~ marriage & health partner ~ 本日2月2日(日)は関東でも雪予報、先週は『雨か山間部で雪、平野部でもところにより雪が降るところがあるかもしれません。』という予報でした。それが、日にちが近づくにつれだんだんと雪予報が強くなり、2...
『婚活を頑張っているのに、なぜかうまくいかない...💔』そんな悩みを抱えている女性が多いです。実は、婚活市場には"モテる女性”と"なかなかうまくいかない女性”の決定的な違いがあります。今回は、婚活で成功する女性の特徴を解説しながら、うまくいかない人が陥りがちなNG行動を紹...
『この人、大丈夫かな?』そう思ったら要注意! 直感って結構当たるんです、婚活していると『結婚すると後悔する可能性が高い男性』がいるんです。今回は、そんな『やめとけ!』な男性の特選4選をお伝えします! 事前にお話ししますが、結婚相談所の男性会員様は、皆さんしっかりとした人です...
凄い遠距離交際ながら男性会員さんが真剣交際に突入。あまり会えないけど、どうにもこうにも気が合うようです。時間と労力とお金がかかるので、早く成婚してほしいな~と年齢の若いお父さんになった気持ちでいます。お互いの価値観が合えば、どんな苦労があっても乗り越えやすくなるのは事実です。きっと大喧嘩などすることなく交際を楽しめるでしょうし、結婚もイメージできるはずです。それを知ってか知らずか、価値観が合う人を結婚の第一条件にする人も多いんです。当然と言えば当然かもしれません。ただ、そうなるとほんのちょっとした価値観の違いを発見すると鬼の首を取ったかのように騒いで、すぐに交際を打ち切る豪快な人も少なくありませんその理由を聞いて「あさげを夜に飲んでもいいじゃない」と思ったこともあります。価値観なんてのは時とともに変わって...価値観を合わせたいと思えるからこそ
婚活ではさまざまな場面で迷いや悩みが出てきます。 そんなときに当相談所でひとつのヒントになればと会員さまに話していることがあります。参考になればと思います。 『いい人だけど...』と思う理由 婚活では本当に多い迷いです。 相談所の担当者からは『いい人じゃない!』と急かされ、...
昨日、1月29日のブログで結婚の早い人と遅い人の違いを書いたら、さっそく質問をいただきました。どうもありがとう! 結局モテなければ結婚も早くないんじゃないか? 非モテの自分はそもそも女性と出会えないので、結婚も遅くなる。と男性から言われました。そんなことはありません。全然出...
せっかく結婚相談所に入会したのなら、早く結婚したいですよね? 会費もかかるし、年齢も重ねてしまう。だからこそ、早く結果を出したいものです。 しかし、早く結婚する人には早い人なりの努力があり、遅い人には遅い人なりの理由があります。今日は、その"違い”について詳しくお話しします...
2024年最後の面談がこの方でした。 神田駅の30代男性。 会社員の方で忙しいとは思うのですが、気がつけばこの方の面談はいつも毎月平日月末。会社によって忙しい時期も違うのでしょう。 今日は月曜日なので内務業務が少し多くなっています。 ・昨日実施したお見合い返答 ・会員様面談...