メインカテゴリーを選択しなおす
聞いてもいないのに自分の婚活の愚痴を言う人がよくいる。という愚痴を聞くことがあります。さすがに自分の婚活の自慢話はしにくでしょうけど、同調してほしいのか共感してほしいのか慰めてほしいのか、うまくいっていない婚活の事情を勝手にしゃべるようです当然ですが、「102人の女性とお見合いして8勝93敗1引分でして・・」「交際しても初回デートで確実に絶対断られるんですよ」「デート後に食い逃げや持ち逃げする女性が多くて・・」みたいな愚痴を聞かされても全く面白くないでしょうし、「そりゃそうだろう」と上手に反応もできないわけですそれで困っちゃう人も多いんですけど、そんなときは「ないないづくし」で対応するにかぎります。つまり、できるだけ相づちを打たない。まともにうなずかない。相手となるべく目を合わせない。身を乗り出さない。「...相手の婚活の愚痴への対応策
初めまして!このブログにたどり着いてくださり、ありがとうございます😊結婚相談所Mareal熊本店のあすかです。経験を通して感じたことや思ったことなどをこのブロ…
ななこです。初めてのコックピット体験してきました!今ふと思いだしたのですが・・・私の大学のバイト時代の友人Tちゃん「私はとにかくパイロットと結婚したい!」と、なぜか宣言。パイロットとの合コンを繰り返していました。えっ?結局どうなったのかって
初デートでお好み焼き屋さんに行ったとき、ゴハンを食べる前に手を合わせて「いただきます」と言わなかっただけで、「自分とは価値観が違う」と交際終了を告げられた男性が少々不憫に思えました・・これが価値観と言えるのかどうかは別としてそもそも価値観が全てピッタリ同じ人間などいませんし、逆にそんな人がいたら薄気味悪いのではないでしょうかまた、仮に価値観が完璧に同じ相手が存在したとしても、物凄い大恋愛の末に結ばれて、永遠のパートナーになるといった保証があるわけでもありません長く連れ添ってきたおじいちゃんおばあちゃんが、スーパーでどの刺身にするかで揉めている様子を見るとそう思わざるを得ません。ほんの小さな価値観の違いまでピックアップしていたら恐らく結婚相手は永遠に現れてくれないと思いますよ。ただ、やはり価値観が違う相手と...大きな価値観の違いだけを避ける
ななこです!いつもブログにお越しいただきありがとうございます。娘と能を観に行ってきました!初めての能。うん、半分くらい・・・夢の中wwでしたが、もう半分で日本の伝統芸能をしっかり感じてきました。禅の世界ともつながる能。もっと知りたい、そんな
悲劇!Macbook不具合!Appleストアの驚きの見積もり価格とは。
ななこです。娘が使っているMacbookのキーボードが壊れてしまい、修理してもらいに行ったのですが、見積のお値段にびっくり!!なんと・・・驚くことに・・・14万円!!!え~~新品買うのと変わらないんですけど~~~!お洒落で洗練された店内で、
ななこです。娘9才と御徒町のegg baby cafe へ。こちらの目玉焼きトーストが好きなんです^^トーストにとろ~り半熟卵。ラピュタのパンを思い出します!「40秒で支度しな!」(名言)というわけで本日のブログスタートです!お金がなかった
どどーん!新年、家族でクラシックコンサートに行ったところロビーに獅子舞が~!もちろん、娘も私も、頭がぶりしていただきました^^獅子舞は邪気を食べてくれるとのこと。心清らかにww、新年スタート!というわけで、前回の【悲報】大手メーカーのYさん
ななこです。わが家のワンコをご紹介しますね!(後ろに歴史人物大事典が入ってしまった~・笑)推定年齢13歳のヨークシャテリアです。2014年、営業破綻したペットショップの繁殖現場で保護され、その後、わが家にやってきました。人間年齢では72才で
令和7年2025年1月1日、このブログを書いています。え~令和になってもう7年なの~~時がたつのが早すぎる・・・というわけで今年もおせちを作りました。ご覧のとおり、家庭的なおせちでしょ~笑夫と娘が「おいしい」「おいしい」と食べてくれたのはい
「友人がどんどん結婚してさみしい・・・」と悩んでいませんか。
ななこです。おひるごはんにカレーライスを作ろうと思ったらカレールーがなくて。シチューのルーはあったので、じゃあ、シチューライスにしちゃう?とばかりに、シチューライスに方向転換。『ほんとに美味しいの~??』と疑いながら一口食べると、えっお、美
ななこです。いつもブログにお越しいただきありがとうございます。だれにも頼まれていないけどwwたまにはランチの写真も載せてみようかと^^PL3左はしらすとプチトマトのパスタ玉ねぎと大根菜も入れてみました。右はロールキャベツ。大量に作って、3日
ななこです。今日は12月28日、毎年この時期になると思い出す女性がいます。人妻ちえみちゃんとの出会い婚活をはじめてすぐ、社会人サークルを通じてひとりの女性と知り合った。ちえみちゃん(仮名)34歳M商事に派遣社員として勤務。ふんわりとした巻髪
その昔・・・かつて「ブー」とあだ名を付けられた一人の女性がいました。女子大生だった彼女は、バイト先で仲間内からなぜか「ブー」と呼ばれていたのです。その女性とは・・・あたい だよっ!!!(懐かしのにしおかすみこさん風)というわけで、ななこです
ななこです。年下の友人に、稲川淳二さんの名前をだしたら通じませんでした!こわいよ~こわいよ~世代のギャップを感じたよ~というわけで今日は私の友人M子のイケイケ話!(イケイケって言葉ももはや微妙よねww)恋愛ブルドーザーM子からのアドバイス!
※お写真はこちらからお借りしました^^ななこです。4年前にお酒を飲み過ぎて、肝臓をこわしました!(えー)以上、特にどなたからも求められていないカミングアウトでした!41歳、結婚できるか不安です。先日、こんなご相談をいただきました。ーーーーー
かんぱーい!酒豪の名をほしいままにしたワタクシも(ほんとか?)今ではすっかり甘党です!キバを抜かれたおおかみ的な??自慢のタテガミを角刈りにされたライオン的な?って、ちがうかww今ではクッキーと珈琲が至福です。計算してはいけないお金の話とい
ななこです。その昔、クールビューティーに憧れました。どこか近寄りがたい透明感。やわらかな夕陽をあびた横顔はまるで息をのむほどの美しさ・・・ちなみに、goo社による「クールビューティーだと思う女優ランキング」第一位は北川景子さんだそうです!そ
ななこです。玉ねぎを切っても涙がでません。その秘密は・・・気合いです!(なぜかドヤ顔)本当の話なのに、娘に笑われます。ほんとなの~~~~付き合ってから体の関係になるまでの時間に正解はあるのか思い返せば4年間、合コン、出会い系パーティー、お見
先日、自分の意見や考えはハッキリ言ったほうがいいわよというようなことを書いた記憶があります。これは交際中のコミュニケーションの基本となりますので、ここでも忖度なしにしつこく言わせていただきます相手に何か不満を持った場合もその思いとか気づいたことを率直に伝えたほうがいいです。よく「そんなこと面と向かって言えません・・」という女性の声を聞きますけど、ググっと顔を近づけ面と向かって言わなくても横からでも縦からでも後ろからでも構わないんで、ハッキリ言ったほうが今後のお互いのためになるんですね。ただし、「その脂ぎった顔と濃い加齢臭を何とかしてほしいの」とだけ伝えるとさすがに男性もショックで風呂屋にも行けなくなるんで必ずフォローは必要になるんです相手がムッとする前にすかさず、「でも、うちのお父ちゃんと比べたら全然マシ...相手に不満を言った後のフォロー
マッチングアプリで誠実な年下男性探すならゼクシィ縁結びがおススメな理由
年上女性とマッチングしたことがある婚活男性にどのマッチングアプリを利用していたかアンケート調査しました。実際に多くの男性が使っていた「ゼクシィ縁結び」についておススメポイントや口コミを紹介します。
今日は、「なんでスプーンを持ってトイレに入ったんだろ?」「どうして空のごみ箱を持ったまま立ち尽くしてるんだろ?」といったこともなく、割と頭が冴えてるのでブログ書きます。交際になったらポジティブ思考で進めるのが大事。と仲人の間ではまことしやかに囁かれています。ですが、最初からポジティブな側面だけを見ていると壁にぶつかったときに打ち手がなくなっちゃうことがあるんです。抽象的な最終目標についてはポジティブに考えていいんですが、現実にそれを実現するための方法とか計画に落とし込むときは、ネガティブに考えたほうがいい場合があるんですね具体的にはコミュニケーションが上手く取れないときはどうするかとか、なかなか親しくなっていかないときはどうするか、という感じです。「どうするか」まで落とし込んで考えるのがポイントで、ネガテ...ネガティブに考えポジティブに実行する交際
仕事がシフト制で平日休みの男性は、婚活アプリで出会っても土日休みの女性とはデート日程が合わずいつの間にか自然消滅してしまいがちではないでしょうか。仕事がシフト制の男性が一年以内に結婚したいと思っているならば、 結婚相談所で婚活し結婚への意識の高い女性と出会うこと。そのうえで間延びしないデートをすることがとても重要です。婚活している女性には、似て非なる2種類がいるシフト制の仕事をされている男性が結婚をしたいと思ったら、同じく結婚の意識の高い女性
「早く結婚したいのはやまやまだけど、なかなか婚活のやる気が湧いてこない・・」という人の声を聞くことがよくあります。小学生の声じゃありません。まんべんなく歳を重ねた立派な独身の大人です。そんなときは、「将来はこんな自分になっていたい」「将来はこんな生活を送っていたい」といった夢を想像することは大事です。ゴールが発想できれば、やる気は出てきますよねしかし、一度も結婚したことがないし、恋人すらいないから結婚なんてのは漠然としかイメージできない・・ということがあるかもしれません。これでまた婚活のやる気がしぼんでいきますであるならば、逆に、「将来、こうはなりたくない!」「将来、こんな生活はしたくない!」といった「自分がなりたくない姿」を想像するんです。なんなら悠々自適に密林で1人きり生活している裸のおじさんや会社の...より婚活のやる気を出すためには
実際にゼクシィ縁結びエージェントで年下男性と成婚した人に聞いた感想と口コミ・評判まとめ
実際にゼクシィ縁結びエージェントで年下男性と成婚した30代女性3人に聞いた利用した感想と口コミ・評判をまとめています。
結婚相談所フィオーレで年下男性と成婚した人に聞いた感想と口コミ
結婚相談所フィオーレで実際に3歳年下の男性と結婚した人の感想と口コミ・評判を分かりやすくまとめました。
年下男性狙いの婚活で結婚相談所はあり?成婚者に体験談を聞いてみた
結婚相談所で年下男性と成婚した方の体験談や利用していた結婚相談所の情報、メリット・デメリットをまとめました。
結婚相談所のご成婚カップルの90%が4回目の壁をするりと超えている結婚相談所で婚活中の方(特に女性)はお会いした相手に「どこも悪いところないし優しいし良い人なんだけど、でもどうしても気持ちが前に進まない」ということになっている方多いのではないででょうか。お見合いなんだから、すぐ好きにならない(ということは分かってる)恋愛と結婚は違うから、恋焦がれるなんてことはない(ということも分かってる)結婚相手なんだから優しく、誠実である程度の経
受け身婚活・待ち婚活婚活女性のみなさんのなかで「受け身婚活・待ち婚活」をしていらっしゃる方多いのではないでしょうか。お申込みいただいた方を待っている会話のキャッチボールも相手の出方を待っているデートのお誘いも待っているLINEの返信を待っているデートのお店がなかなか決まらないのを(イライラ)しながら待っている彼となかなか距離が縮まらないのを(モヤモヤ)しながら待っている 結婚相談所にいらっしゃ
どういう結婚が良い結婚か私自身は結婚30年経ちました。私の周りの友人知人たちは、結婚生活が今も仲良く続いている人と、離婚した人と、そして再婚した方、離婚はしていないけれど家庭内別居の方など夫婦関係は様々です。当結婚相談所でご結婚されたカップルの皆様も、お幸せな生活をされていることには変わりないですが、それでも何かと問題は出てきます。嫁姑問題だったり、夫の母親が息子が大好きすぎたり、だんなさんが急に転勤、転職になったり、実家の母親が倒れたり、不
【仲人久喜の婚活相談】30代女性 初心者向け 結婚観の話し方
婚活ではよく、お互いの「結婚観」を話すように言われるのですが、お見合いの時やまだそれほど交際が深まっていない時に「結婚観」の話を切り出すのって難しいです。どんなふうに話をすればいいのでしょうか。(30代女性のご相談)=================================================-私の結婚はこうありたい婚活を開始すると「結婚観」を話したり、聞かれる場面が増えます。でも、そもそも結婚観って何でしょうね。
年下男性の落とし方を年下彼氏・夫がいる女性78人に聞きました。みんなの年下男性攻略テクニックを公開します。
【婚活相談コラム】結婚相談所で婚活しています。お相手男性の些細なことが気になってなかなか交際が進展しません。
【婚活相談コラム】会員さんからよくいただく質問やお悩みに、わたくし久喜がいつもお答えしていることをお伝えしています。婚活されている方のお悩みが少しでも解決し、一歩前進していただけたら嬉しいです。久喜==========================(34歳女性Aさんのご相談)結婚相談所で婚活中です。お見合いの時は楽しくお話しできるのですが、その後のデートになるとお相手男性の仕草、言葉、LINEの小さなことが気になって仕方ありません。例えば、LINE
自分の顔に自信がない。容姿コンプレックスがある時はどう婚活する?
容姿に自信がなくて婚活に中々踏み出せない…そんな不安がある方はいらっしゃいませんか? この記事では、容姿コンプレックスを乗り越えて、楽しく婚活を進めるための方法をマインド面と実践面からご紹介します。 うじうじしていても白馬の王子様はやってきません。 楽しく前向きに婚活して、理想のお相手と出会いましょう!
この記事では、低スペ婚活女子だった私が、これから婚活を始める方や既に婚活中でお悩みの方向けに自分の婚活市場価値を理解する方法と婚活成功に向けた戦略について解説します。自分の市場価値なんて痛いほど分かっているわよ!という方でも一度見直す機会としてお読みいただけると嬉しいです。
自慢じゃないですが、私は低スペック女です。いきなりですいません・・・今回は、そんな低スペック女の私がどうやって高スペック女子がいる婚活市場を勝ち抜くことが出来たのか、その方法についてご紹介していきます。
【30代女の婚活体験談ブログ】東京の婚活パーティーの現実。やばい男はいる?
婚活を考えている30代の皆さん、婚活パーティーはどんな感じか気になりませんか? 初めての参加は緊張するものの、新しい出会いにはワクワクしますよね。 最近、婚活パーティーに出向いてきたので、記憶が新しいうちに婚活パーティーのリアルな現実をお届けしたいと思います。 今後行こううかなと考えている方は参考にしてみてください。
婚活・マッチングアプリでプロフィール写真は大切!東京でおすすめの写真撮影
アプリや婚活でネックになるのが、マッチングがうまくいかないということ…。その原因はもしかするとプロフィール写真にあるのかもしれません。 本日は、マッチング用の写真はどんなものを選べばいいのか、どうやって自分の魅力をアピールするのかについて、触れたいと思います。魅力的なプロフ写真で、マッチ度UPを目指していきましょう!
理想の結婚相手に求める条件は?婚活で高望みしすぎずに出会うために
結婚相手を探し求めるとき、あなたはどんな要素を重視しますか? 外見や年収、考え方など気になるところはたくさんありますよね。 この記事では、理想と現実のバランスをうまく取りながら、素敵なお相手との出会いを実現するためのヒントをお伝えします。 あなたの婚活が楽しく意味のあるものになるように、一緒に考えていけたら幸いです。
30代女性必見!婚活デートにおすすめの服装・ブランドをご紹介!
大人の女性がデートで好印象を与えるためには、どんな服を選べばいいのでしょうか。 この記事では、デート向きの洋服の選び方から、避けた方がいいアイテム、年齢に合うブランドまで、あなたを輝かせるスタイリングのポイントをご紹介します。 あなたが自信を持ってデートに臨むための「勝負服」選びの参考になりましたら幸いです。
まじで出会いがない…。忙しい人、自然に出会いたい社会人向けの婚活方法
忙しい毎日の中でも、恋愛は日常を彩るスパイスになります。 「最近まじで出会いがないんだよな…」と感じているそこのあなた! この記事では、時間がない方におすすめの具体的な出会いの方法とその心得についてお伝えするので参考にしてみてください。 時間をかけずに効率的に、そして自然に出会いのチャンスを増やしていきましょう!
フルリモートで出会いがない?在宅ワークの方におすすめの婚活方法
リモートワークは自由な反面、時には孤独を感じることも。 ふと気づけば人との会話が減っていたり、なんか寂しい…と感じてしまうことはありませんか? フルリモートで働く方は一体どうやって人と出会えばいいのでしょうか。 この記事では、リモートワーク中の方が人とつながり、新たな出会いを楽しむための方法をご紹介します。
保護中: 【ヒトオシの評判・口コミ】利用者に婚活エピソードを取材!成功の秘訣は?
皆さんはヒトオシという婚活サービスをご存知ですか? 最近友人がヒトオシで理想の相手と見事結ばれたらしいという噂を聞き、話を伺いました! わたしも今婚活をしている身ですが、彼女の婚活の姿勢に大変心を打たれました。 サービスの内容についても詳しく教えてくれたので、気になっている方はぜひ参考にしてみてください。