メインカテゴリーを選択しなおす
漫画家志望の34歳女性、同級生の男性とご成婚「もうマンション購入してくれました」と!!
昨年(2024年)秋にご入会された女性(34歳)が彼と出会って3ヶ月でご成婚されました。お相手男性のプロフィール結論は、同年代34歳の好きを仕事にしている(IT企業)年収1000万ほどの男性と彼女の住みたい街にマンション購入してくれてキラキラ光るダイヤモンドいただいてとっても大事にされて ご成婚になりました。だからと言って初めからこれらを望んでいたわけではないのが彼女の婚活でしたのでそんな
婚活歴3年 なぜ彼(Yさん)の婚活が長引いたのかYさんご成婚おめでとうございます!Yさんのお相手は医療関係のお仕事をされている35歳女性、お見合いから4か月のご成婚です。Yさんがご入会されたのは3年前、知人の紹介でご入会されました。よく笑いよく話し友人関係も大切にする男性で、ご家族仲も良くとても人柄の良い男性です。祖父母、両親、兄弟三人と地元の大きな家でサザエさんのような朗らかな大家族の中で育った男性でしたのでコミュ力や思いやりも高く、結婚す
33歳女性:恋愛ドラマに共感できないというA子さん、3人目のお見合いで3歳年上のエリートの彼とご成婚
恋愛ドラマに共感できなというA子さんご入会面談にお越しになったA子さんは、礼儀正しくやわらかな雰囲気がありながら、ご自身のことを素直にきちんと語ることのできる品のいい賢い女性という印象でした。ご入会面談で印象的だったのが、「友だちとは恋愛トークはほとんどしないのです。友だちとは老後の生活や人生について語ったりしています。恋愛ドラマも共感できないので観ないです」とおっしゃっていました。結婚を考えられたきっかけも「仕事に没頭してきて満足しました。
本日は、朝一番で、ちょっぴりご高齢の女性がご相談に来られました。「もうこんな年なので相手はいないですよね!」と断言していたんですが、「いえいえ、そんなことはございません。ちょっぴり年上でもよければ全然いけますです!」と負けずに断言させていただいたわけですちょっぴり中年の女性なんかも同じような心配をするケースが割とありますけど、とんだ早とちりです年齢を全く気にしない男性だって当然いますし、むしろ熟女のお姉さんが好きと言う男性もいます。神対応です。「もうウン歳だから私には結婚の可能性がない」「もうウン歳だから私は婚活しても意味がない」「もうウン歳だから私には子供を産む資格がない」「もうウン歳だから私は1人で墓に入るしかない」これらは全て嘘っぱちです人は退化の一途を辿っているわけじゃありません。日々、何かしら進...年齢がいくつでも婚活になります
11月もそろそろ終わり、年末に近づいてきて、「年明けに心機一転して結婚を目指そう!」と考えている男女の面談予定が急速に増えてきました~婚活の決心を固めたり、心を入れ替えたりして、来年に備えたいようです。幸いなことに来月の入会枠はまだ残っていますので、整理券を配って待つようにしていますそして、会員さんも来年中の結婚を目指してひと踏ん張り中ですいろんな意味で多忙になる時期になってきましたけど、毎日お見合いの予定が入っています。平日だろうと仕事だろうと何のそのといった感じですねぜひ年明けに一泡吹かせてください。お見合いに初めて挑む会員さんもいて気が抜けません。お見合いのコツやノウハウはレクチャーしていますが、「あまりにも緊張して頭が真っ白になるかもしれない」との声もあったりして、アタクシも箸を持つ手を止めドギマ...お見合いの経験不足や実力不足があっても
先日、自分の意見や考えはハッキリ言ったほうがいいわよというようなことを書いた記憶があります。これは交際中のコミュニケーションの基本となりますので、ここでも忖度なしにしつこく言わせていただきます相手に何か不満を持った場合もその思いとか気づいたことを率直に伝えたほうがいいです。よく「そんなこと面と向かって言えません・・」という女性の声を聞きますけど、ググっと顔を近づけ面と向かって言わなくても横からでも縦からでも後ろからでも構わないんで、ハッキリ言ったほうが今後のお互いのためになるんですね。ただし、「その脂ぎった顔と濃い加齢臭を何とかしてほしいの」とだけ伝えるとさすがに男性もショックで風呂屋にも行けなくなるんで必ずフォローは必要になるんです相手がムッとする前にすかさず、「でも、うちのお父ちゃんと比べたら全然マシ...相手に不満を言った後のフォロー
小学校低学年の子供たちもしっかり認識できるのに「私たちは付き合っているかどうかわからない・・」という現象が仮交際ではたまにあります。これはやはりコミュニケーション不足ですね。恐らく男女の会話が成り立っていないんです。昨日の朝昼晩のゴハンはどんなものを食べたかとか、今日はどこに行って何をしでかしたかとか、今朝の天気予報を観てどう思い何を感じたかとか、いつも日常の報告会や世間話で終わっていませんか。これではおじいちゃんおばあちゃんの病院の待合室での会話と同じだと思います。そんな病院のおじいちゃんおばあちゃん型の付き合い方では、燃え上がるような交際には発展していきませんよね必要なのは、相手の好奇心を煽るような良質な対話なんです。それには、相手が率先して話してくれるような質問をしたり、相手が話を聞いて明るく前向き...付き合っている男女のコミュニケーション
交際しているっちゅーのに、なかなかデートの約束ができない。といった悩みは奥手の婚活男性にとっては切実のようです。不毛なラインのやり取りだけ続き、一向に交際が前進しないばかりか額が後退することにもなり全く時間のロスになってしまいます。多くのケースを見る限りでは、どっちもどっちという気がしてなりません誠に遺憾です。男性のほうは、「今度の日曜日は空いていますか?」とラインし、女性のほうは、「まだちょっと予定がわかりません」と返し、平行線のまま何だかんだとデートが流れるわけですね。大体からして、「今度の日曜日は空いていますか?どうですか?」ってのは、デートの誘いになっていないんですデートに誘われている感覚じゃないから、女性も「他の予定が入ったら日曜日は空いていない」ってことにするしかありません。なので、ちゃんとデ...理由や目的の説明がないデートの誘い
今日のデートで行くはずだったラーメン専門店に長い行列ができていて35分待ちと告げられたとき、女性が「どうします?」と尋ねてきたとします。そこで決断力がある男性なら、このまま待つか、それとも他の店に移動するか即答し、移動するなら「あそこの人影がない蕎麦屋にしよう!」と強烈なリーダーシップを発揮して女性を安心させます。反面、優柔不断な男性ともなると、35分待つかどうか20分悩み、他の店に移動するにしても「どうしましょ?」「どこ行きます?」「何食べます?」と女性に尋ね、女性が「何でも大丈夫です。お任せします」と答えるとまた中華にするか洋食にするかはなまるうどんにするか30分ほど悩むんですね。結局、優柔不断な人は、「自分の決断に自信がない」と言えると思うんですここでバーガーキングのワッパーセットを提案したら二の腕...優柔不断な男性がすぐに決断するには
【2025】結婚相談所を比較して絞る!私の体験談からのヒント
結婚相談所は高いからこそ、しっかり比較して選びたい。私の体験談をもとに、あなたに合った相談所を見つけるヒントを紹介します。
本日は晴天ともいうべき青空が隅々まで広がり、朝から隣の保育園の運動会が滞りなく執り行われました。園児の気迫に満ちた徒競走のときには、窓から顔を出し両手で拍手しながら労をねぎらいました。こういう光景を見ていると婚活の大切さを痛感します。それに付随して、早朝の9時からお見合いという熾烈な戦いもありました。こちらも見事に成功し、昼には交際へと進みました。そこで、「清々しい朝のお見合いは効果的なんだな~」と気づいたんです朝日を浴びると脳に様々な良い作用があるようなんです脳内に幸福ホルモンと言われるセロトニンが分泌されて、快感や快楽に作用するドーパミンとか体のパフォーマンスが高まるアドレナリン、恐怖や不安に対して、体と脳が戦闘モードに切り替わるノルアドレナリンが調整されるということです。つまりこれは、自然と気持ちが...朝日を浴びながらの婚活がおススメ
本日は、暦のでは木曜日ということになっていますが、そんな平日でもお見合いがいくつか入っています昨日も夜の静かなホテルラウンジでお見合いがありました。さぞやムーディーな雰囲気で会話も弾んだんだろうな~と羨ましく思っていたら、そうじゃなかったみたいです男性サイドは、「お相手は、自分からはしゃべらず、質問もほとんどなく、こっちから質問してもあまり答えてくれなかった」と非難しながら交際を断ってきたわけですあれ?おかしいな~明るく社交的でコミュニケーション力もあって、食べ過ぎで入院しない限りは沈黙するタイプじゃないのにな~と思っていたんですねそしたら女性からも、「ラウンジが静かな雰囲気なのにお相手の声が凄く大きくて周りの目が気になり恥ずかしかったです・・」と交際お断りとのことタイミング的に双方ほぼ同時に交際お断りと...双方で交際お断りの理由
だいぶ涼しくなったこともあって、ジャンパーを着ているおじいさんを見かけるようになりましたが、それに伴って面談の予約をしてくれる方もかなり増えてきました。今月初めての土曜も来客続きで2時間おきにトイレに行けなくなり、あわや大惨事になるのではないかと心配しながらの面談でした。でも、ヒリヒリする時間を過ごすことでき幸せな気分です新しく入会手続きを取られた方が、ときどき、「うまくいきますでしょうか?」「本当に大丈夫でしょうか?」と顔をヒクヒクさせながら再確認することがあります「もちろん!絶対に結婚できるから、そんな妙な顔しないで!」と断言することはできません。真剣勝負で婚活している男女なら誰でもピリピリしながら慎重かつ冷静に結婚相手を見極めているわけですからね。こればっかりはご縁ということになりますなので、そりゃ...結婚相談所の婚活の悩み
お見合いでは、お互いのプロフィールに沿って質疑応答し、そこそこ共通点もあり、まずまず話も合っていたので交際をOKし、改めてランチしながら会話してみたという女性会員さん。すると、熱中しているような趣味もなく、休日はヒマしていると言うし、仕事をがんばっている形跡もなさそうだし、聞くと両親に強く勧められたから結婚相談所に入ったようだし、会話も主導してくれるわけでもなく、質問しても回答が薄く、一体どこに興味を持てばいいの?ということでスンナリ交際は終了したわけです同じように男性会員さんからも見た目が特別キレイということもなく、オシャレでもなく、愛想が良くて気楽に話しかけられるような雰囲気もなく、よく気がつき、凄く思いやりがあるわけでもないし、話題提供も会話の流れもお代の支払いも全てこっち任せで、一体どこに魅力を感...中途半端な婚活になっているケース
慌ただしかった3連休が終わり、サイゼでのんびりディナーを楽しんだのもつかの間、また3連休が近づいてきました。今月に入りいよいよおせち料理の予約受付が始まったせいか、お問合せや面談や見学に来られる方が留まることを知らず、早々にキャパオーバーになりつつありますそれはそれで窓から身を乗り出し嬉しい悲鳴を上げています。年のいったアタクシらのサポート体制の都合上、会員さんの人数を制限しているもんで、「そろそろ今月の新規入会を打ち止めにしようかな~」と思っているわけですまだこれから土日祝がたくさん残っているわけですけど、あと2名くらいで定員の上限に達しそうな勢いですもちろん神様に感謝したい事態ではあります!この後に結婚がパカパカ決まって卒業生が増えれば、受け入れ態勢も広がりますので、入会制限を解除するかもしれません何...早々に入会者の人数制限するケース
おじいちゃんがタンクトップを着そうなほど暑い1日になりました。頭がキーンと痛くなるほどかき氷を一気に口に放り込みたいです。本格的な夏になったら扇風機が飛ぶように売れそうですよね。これからこんな猛暑が続き、身体が重くなって動作が鈍くなったり頭が沸騰して隣のおばあちゃんが男か女かわからなくなる前に婚活をがんばって恋人の1つや2つは見つけておきたいもんですね「婚活してみたいけど時間とお金に余裕がない」とか「結婚はしたいけど何も出会いがない」などと言うフレーズを今や日常的に聞くようになりました。昔、近所に生息していたお世話焼きの仲人おばさんが絶滅したので、仕方ないのかもしれませんが、たぶんこのままでは年老いても1人で寝苦しい夜を過ごすことになると思われます。2人の暑苦しい夜よりはマシとか思わないでください。このよ...婚活したいけどできないと言っている人の気持ち
アプリやSNSなどのネット婚活で活躍できずに毅然と結婚相談所の登録に踏み切る人が増えているのは、先述の通りです。そして、見事に結婚相手をゲットしていく人が多いのは、後述するつもりです。どうやらネット婚活の経験が役に立つこともあるようで、それはそれでいい勉強だったのかもしれません。やはり、現場、土壇場、正念場、修羅場という場に立つといろいろ成長して婚活もうまくいくんだと思うんですねそういう意味では、ネット婚活は訓練の機会になり、本番の結婚相談所婚活で能力が開花するんじゃないかな~確かに恋愛力や婚活力は勉強しているだけじゃダメで、真剣勝負の本番を経験しなければ身につきません。フラフラした出会いを繰り返していても、タダ飯を食わせるだけだったりタダ働きさせられるだけってこともありますよね相手が遊び感覚で近づいてき...本番の婚活に踏み出す訓練
時間がなくて婚活できないから結婚は難しいです・・という声を大なり小なり聞くことがあります。しかし、この手の言い訳は、婚活ができないのではなく、単に婚活をやっていないだけなんですね。多かれ少なかれ体験すらしていないってことです言い換えると、結婚できないのは婚活をしていないからということになると思うんですほとんど理由という理由になっていませんよね~自分だけは1日12時間しか時間がないわけじゃないし、365日一睡もしないで現場で働いているわけでもないし、1日8時間高校受験の勉強しているわけでもなさそうだし、時間がないから婚活できないは逃げ口実だと思うな~恐らく、全然モテないから婚活するのが怖いとか、婚活して誰にも相手にされなかったら悲惨だとか、冴えないおっさんにもフラれたら悲しすぎるとか、そんなネガティブ思考が...他力本願で婚活をやってみる
凄く遠距離だったけど、それほど苦労することなく、年齢は離れていたけど、そこまで悲劇なことはなく、外見は不釣り合いだけど、そんなことはお構いなく、相思相愛のまま男性会員さんが成婚しちゃいましたこれです。これ。やはりお互いに惹きつけられて、ハートに火がつき、瞳がメラメラと燃え、体が火照るような恋をして結婚ってのが1番なわけです無理して無茶して辛抱して我慢して奮闘して妥協してどうにかこうにか交際を進めて何とか成婚を手に入れるなんてことはしてはいけませんこれでは成婚退会後に「好みの湯吞み茶碗の柄が違う」といった価値観の違いで破談してしまうでしょうし、入籍しても「洗濯機で頭を洗う無神経なところが嫌だ」などという性格の不一致で破局する可能性が高いです仲人の常套句に「がんばれがんばれ」「大丈夫大丈夫」ってのがありますこ...交際はがんばれば大丈夫?
手紙:人を好きになることの素晴らしさ、自分を磨くことの大切さを知りました
ご成婚女性からお手紙と浴衣のお写真いただきました久喜さん 約10ヶ月、本当にお世話になりました。社会人として未熟な私を見捨てることなく叱咤激励してくださったおかげで今の私があります。私はメンタルも弱く仕事も収入も安定しない、実家住まいの本当に面倒な会員だったと思います。久喜さんはそんな私を受け入れてくださり、なんとか成婚に導こうと様々な策を一緒に考えてくださいました。まさに二人三脚で歩んでくれました。あまりに辛くて婚活をやめよ
東京都が少子化対策としてマッチングアプリの開発を進めているってことが大きな話題になっていますよね。今や登録数の多い民間のマッチングアプリが腐るほどあるのに、わざわざ行政の素人が作るアプリを利用する人がいるのかな?という疑問が残りますが、アタクシは東京都に税金を払っていませんので問題ありません。というか、マッチングアプリから結婚相談所に衣替えする真面目な独身者は非常に多いし、急速に増えているんだから、結婚相談所に登録するときの入会金を負担してあげればいいのにと声に出すことなく静かに思っていますウチにもアプリから流入してくるパターンが多々あるわけですが、その場合、少しだけ懸念材料があるんです・・婚活の基本には、相手を減点法ではなく加点法で見る癖をつけましょう!という掟があります。でも、マッチングアプリの経験者...減点法で相手を見ていく人のパターン
交通機関の乱れでお見合いに少し遅れますというありがちな連絡が入ったり、会員さんから急なフォローの要望が入ったりと今日も朝から慌ただしく駆け回っています。ゆっくり机に腰かけている暇もありません先日、成婚退会されたカップルと相手側の仲人さんと盛大とは言えない祝勝会をしました2人はネットを使ったお見合いシステムではなく、プロフィール交換会という名の昔ながらの手組みでご縁が結ばれたんです手組みとは、結婚相談所の仲人さんたちが自分がお世話している会員さんのプロフィールをとある場所にそれぞれ持ち寄り、「この男性とこの女性は合うんじゃね?」「この女性にこの男性はどんなもんじゃい?」と声を張り上げながらお見合いを組んでいくことです昔各地で生存していたお世話焼きおばさんとおじさんの手作りの縁談話といったイメージでしょうかね...仲人の手作り縁談
受賞率11.3%のIBJaward受賞 コタツでミカンを食べておしゃべりしているような・・・
IBJアワードとはなんぞやIBJアワードとは成婚と入会が一定数あること、法令順守やコンプライアンスが守られていることなどが主な受賞の基準です。大手も中堅も私のような小さな結婚相談所も基準は同じ中、全国4317社の中から上位11.3%の中に選んでいただきました。久喜の気持ちはいつも「地域密着で私の周りの人たちに幸せな結婚をしていただきたい!」当社はわたくし久喜ひとりで運営しております結婚相談所です。私がお世話できるだけの人数《定員20名》の小さ
オリンピック、いきなり盛り上がっていますね~どこのテレビにチャンネルを回してもオリンピックです。けど、ずっとオリンピックを見ているわけにもいきません。なぜなら、うちの奥さんが興味がないから。競技について解説しても「へぇ、よく知ってるね」日本人選手の活躍を伝えても「なんで勝ったの?」どんな競技かも知らず、勝ち負けもわからないわけです。なぜなら、スポーツに全く興味がないから。オリンピックを観ていると1人で退屈そうにしているんで、何事もなかったかのようにテレビのパチパチを渡します。そして、早めに寝ることにします。これ以上テレビを独占していると痛い目に遭いそうでお見合いなどでオリンピックの話題をネタにして会話を盛り上げることはできると思いますけど、もし相手がオリンピックやスポーツに関心がないようなら、速やかに話題...相手の話に合わせた共感返し
この度、IBJ日本結婚相談所連盟から、IBJ Award 2024年上期を受賞させていただきました。ありがたいことに、この度も連続で賞をいただけることとなりました。神奈川県のIBJ結婚相談所加盟店は4,317社、そのうち483社(受賞率11.2%)が受賞しております。当社は武蔵小杉の地域密着型結婚相談所として、私一人でお世話できるだけをモットーに会員数20名までとさせていただいている、小さな小さな結婚相談所です。大手の結婚相談所がひしめく
結婚相談所のご成婚カップルの90%が4回目の壁をするりと超えている結婚相談所で婚活中の方(特に女性)はお会いした相手に「どこも悪いところないし優しいし良い人なんだけど、でもどうしても気持ちが前に進まない」ということになっている方多いのではないででょうか。お見合いなんだから、すぐ好きにならない(ということは分かってる)恋愛と結婚は違うから、恋焦がれるなんてことはない(ということも分かってる)結婚相手なんだから優しく、誠実である程度の経
受け身婚活・待ち婚活婚活女性のみなさんのなかで「受け身婚活・待ち婚活」をしていらっしゃる方多いのではないでしょうか。お申込みいただいた方を待っている会話のキャッチボールも相手の出方を待っているデートのお誘いも待っているLINEの返信を待っているデートのお店がなかなか決まらないのを(イライラ)しながら待っている彼となかなか距離が縮まらないのを(モヤモヤ)しながら待っている 結婚相談所にいらっしゃ
えっ 爪で断られるの!?先日ある女性からお見合いお断りがありました。理由は「指先がカサカサで爪が汚かった」という理由です。えっ!!爪で断れるの!? と男性陣からは驚きの声が聞こえてきそうですが、もちろんこれだけが理由ではありませんが、爪も大きな理由のひとつです。「清潔感のある男性がいいです」というのは100%の女性がいうセリフです。その清潔感って何なのか、女性と男性の認識が大きく違っていていつもそこが問題になります。男性は、床屋に行っ
どういう結婚が良い結婚か私自身は結婚30年経ちました。私の周りの友人知人たちは、結婚生活が今も仲良く続いている人と、離婚した人と、そして再婚した方、離婚はしていないけれど家庭内別居の方など夫婦関係は様々です。当結婚相談所でご結婚されたカップルの皆様も、お幸せな生活をされていることには変わりないですが、それでも何かと問題は出てきます。嫁姑問題だったり、夫の母親が息子が大好きすぎたり、だんなさんが急に転勤、転職になったり、実家の母親が倒れたり、不
結婚相談所クキマリアージュ開業のきっかけはひとりの保育士さんのつぶやきだった私が結婚相談所を開業した理由はある30歳の一人の保育士さんのつぶやきからです。A子せんせい 「くっきーせんせい(←わたしのこと)、子どもが好きでかわいくてこの仕事は楽しいけど、この頃自分の子どもがほしい、って心から思うんです。自分の子どもを生みたい、育てたい、世話したい、抱っこしたいって」私「彼はいないの?」A子せんせい 「いませんよ~、アプリとかやってみたけ
夏の婚活キャンペーン!残り先着2名様♡入会金10,000円オフ
そのうちなんてない 今がその時なんだ!結婚したいのに仕事仕事で婚活が後回し…今年も半年過ぎてしまった…今年こそ結婚する!と思っている方は、夏の婚活スタートがお勧めです。夏の婚活スタートは、クリスマスプロポーズ→お正月ご実家の両親へ紹介という結婚までのストーリーが描けます。毎年夏に婚活スタートされた方の多くがクリスマスプロポーズにつながっています。「そのうち」なんてない、今がその時なんだ!と婚活スタートされる方のための応援キャンペーンをつくりま
両親が喜んでくれるから、自分も幸せをさらに実感できる本当の親孝行は、子どもが幸せになること30代男性から結婚式のお写真をいただきました。お見合いで出会った横浜ベイシェラトンのホテルでの挙式です。背の高いイケメンの彼と、美人さんの彼女はやはりお似合い、お幸せそうです。色々あってすんなりいかなかった婚活、だいぶ大変だった婚活でしたが、だからこそ幸せを大実感されていらっしゃるようです。ご成婚の後の彼は「両親を安心させることができました」「両
婚活も恋愛も会話は必須ですね。どんなに容姿がカッコいい男性も、話がつまらないと女性との交際には至れません。それほどでもない男性も、話していて楽しいとすぐに交際になります。会話が苦手、自分は話がつまらない(と思っている)男性は婚活では人知れずコンプレックスをお持ちではないでしょうか。そのコンプレックス克服しましょう!話がつまらない男性は、面白い話をしなくていい話がつまらないと書きましたが、実は女性は面白い話ができる男性と結婚したいとは全
【仲人久喜の婚活相談】30代女性 初心者向け 結婚観の話し方
婚活ではよく、お互いの「結婚観」を話すように言われるのですが、お見合いの時やまだそれほど交際が深まっていない時に「結婚観」の話を切り出すのって難しいです。どんなふうに話をすればいいのでしょうか。(30代女性のご相談)=================================================-私の結婚はこうありたい婚活を開始すると「結婚観」を話したり、聞かれる場面が増えます。でも、そもそも結婚観って何でしょうね。
結婚相談所の30代女性の婚活のリアルをお伝えします。クキマリアージュは20代30代の女性が多く婚活され、続々とご成婚されています。でも20代の女性は比較的「出会って恋してサクッと結婚」されますが、30代の女性は婚活が厳しくなることも多いのも事実です。他社の結婚相談所で婚活されていた女性が、当社にご入会されて再スタートを切りご成婚になることも多いのですが、それは出会いの質が変わったわけではなく、はじめに30代の婚活の難しさを知っていただき、ご自身でそれ
【仲人久喜の婚活相談】結婚したいか分からないのですが、婚活してもいいでしょうか
わたし 結婚したいのかしたくないのか分からないのですが・・ここ3ヶ月、30代前半の女性で「結婚したいか分からないのですが・・・」ということでご入会前の面談でお話しされる女性が3人いらっしゃいました。ご入会面談ですので、通常は結婚したいお相手を探したい結婚相談所がそういうところか知りたい久喜さんの結婚相談所がどういうところかも知りたいというお気持ちでお見えになる方がほとんどではあるのですが、ときにお話ししていく中で「
~仲人歴30年 伊集院叔子さんの「本当の幸せのはなし」~こんな方に聞いていただきたいセミナーです一度結婚に失敗した40代女性未来を考えたとき、パートナーにいてほしいと思っている40代女性人生の幸せについて考えたい40代女性40代の婚活はとても厳しいと巷で言われているけど本当?どのブログでも、X(旧ツイッター)でも『40代の婚活』と調べたら、難しいとか高飛車とか厳しいとかネガティブな情報があふれていて
以前のブログで、続きを書いていなかったので、その話に触れたいと思う。 『恋愛と、結婚の違いって何?!』結婚と、恋愛は何が違うのか、色んな所で語られていますよね…
今朝、この記事に目が留まった。duffyさん、絶望の淵から人気絶頂時に薬盛られ、レイプ・誘拐・監禁 活動休止中のグラミー賞歌手、約4年ぶりにSNS更新し心を揺…
私は、実家暮らしが嫌だった。父は、自分中心に地球が回ってる人で、酒癖が悪かった。でも、末っ子長女の私には優しかった。私は怒られた事はほぼない。でも、母に対する…
私は実家が田舎だ。小学校は、複式学級だった。 ← 複数の学年が1つの教室で学ぶ。先日、姪っ子の進学祝いを送ったら、お礼の電話が来て、義姉と話した時の事。「単発…
来月開催の婚活イベント、ありがたい事に、参加者申込みあって、キャンセル待ちまで出ました!ご検討くださった皆さま、ごめんなさい💦💦5月はバーベキューイベント開催…
確かに太ったな、とはうすうす感じてた。昨年骨折して以来お腹まわりの肉づきが良くなった気がしていた。現実を思い知らされたのが写真。先日愛媛に行って集合写真を撮っ…
【婚活コラム】30代女性お見合い結婚向いている人・向いていない人
結婚相談所の婚活はお見合い結婚です。30代女性、どういう方がお見合い結婚に向いているかを考えてみました。ということで、お見合い結婚が向いている人◆恋愛下手な女性~好きになったことはあるけれど、誰ともちゃんとお付き合いしたことがない、という女性は結婚相談所で婚活が向いている~10代のころからいつも誰かを好きで、彼氏が途切れたことがない・・というお友だちはいませんでしたか?なぜ私はその子と同じようにできないのだろう、と思ったことが
【男性婚活コラム】男性の婚活は準備が8割。男性の婚活はクリアする課題が多すぎると思っていませんか?仕事と同じく、婚活も準備が8割です。課題を明確にして、ひとつずつ改善すれば必ずスキルが上がり結婚できます。大好きな女性と結婚していただきたい!という思いでコラム書いています。久喜女性が男性を選ぶ婚活市場ライオンの世界も優秀な遺伝子を残すためにメスがより強くてたくましいオスを選んでいます。選ばれないオスは群れの隅っこに追いやられるか、群れから追い出されてし
【婚活相談コラム】婚活を母に相談していますが、最近やりにくさを感じてきました。
【婚活相談コラム】会員さんからよくいただく質問やお悩みに、わたくし久喜がいつもお答えしていることをお伝えしています。婚活女性のお悩みが少しでも解決し、一歩前進していただけたら嬉しいです。久喜=========================================33歳T子さんのご相談「私は母と父と妹の4人家族で一緒に住んでいます。結婚相談所で婚活することを母に話したら、とても喜んで応援してくれているのですが最近何かと口を出してきます。私も色
【婚活相談コラム】とってもいい人なのですが、ニオイがダメかも・・
【婚活相談コラム】会員さんからよくいただく質問やお悩みに、わたくし久喜がいつもお答えしていることをお伝えしています。婚活されている方のお悩みが少しでも解決し、一歩前進していただけたら嬉しいです。久喜====================================ご相談:とてもいい人なのですがニオイがダメかも・・34歳女性からのご相談「お見合いした男性と2回目のデートに行って、カウンター席に座ったときニオイが気になってしまいました。不潔
【婚活相談コラム】会員さんからよくいただく質問やお悩みに、わたくし久喜がいつもお答えしていることをお伝えしています。婚活されている方のお悩みが少しでも解決し、一歩前進していただけたら嬉しいです。久喜==================================ご相談:お見合いお申込み誰にすればいいか分かりません33歳女性からのご相談「お見合いのお申し込みをしているのですが、検索で、神奈川県・東京都、年齢32歳~37歳、年収500
【質問・お悩みの婚活コラム】は会員さんからよくいただく質問やお悩みに、わたくし久喜がいつもお答えしていることをお伝えしています。人によって悩みのニュアンスは変わりますが、婚活されている方のお悩みが少しでも解決して、一歩前進していただけたらとても嬉しいです。久喜=====================================質問・悩み「仮交際でどんな話をすればいいの?」30代女性「仮交際って真剣交際じゃないからお相手も自分も、他にお付