メインカテゴリーを選択しなおす
これまでの恋愛経験が通用しない!? 『恋愛とはモテ方が少し違うのです(前編)』の続きです。 恋愛で苦労した事のない方ほど結婚相談…
12年振り普段の会社ではあまり群れない(笑)ワタクシでございますが、数少ない心を許してる大好きな先輩がいます。たまたまですが最寄駅が同じで2人で仕事抜きで飲…
今日も温かい京都。職場近くの嵐山は 混雑してる。海外の方が増えている感じ。 昨日、寝過ごして遅刻した孝太。 今日はいつも通りの7:00に起床してきた。 「今日は遅刻しないでよ」 「わかっている」 夕食は久々にオムライスに挑戦。 以前にもUPしたが、タマゴでいつも失敗する。 フワトロオムレツをイメージして作るのだがいつもオムレツを 乗せる時に失敗する。 今回こそは失敗せずにオムレツを乗せるのだが、最後の最後に しくじる・・・・。 「おとうさん、タマゴが歪んでいるよ」 「またやらかしてしまった」 マジ、苦手。孝太は美味しいと言って食べてくれるのだが、 納得できない。 あ~料理は難しい!! にほんブログ村 育児・高校生ランキング
前回は限定記事にしましたが、ご興味ある方はアメンバー登録申請していただければそんなこんなで息子との楽しくも追われる生活をしていますが、そんな中でも一番避けれな…
大好きなお店。自分の舌史上最幸のcha gio (揚げ春巻き)息子の誕生日ご所望の「マンガ肉」(マンガでよくある骨付き肉かぶりつき的な)元々このブログは大阪人…
「お父さん、もうあの家に帰りたくない!」息子からの真剣な訴え。それは母親に気づかれぬように元自宅へ遊びにきていた息子からの心からの叫びでした。その日、何度か…
#58942; 10日から学校が始まる孝太。 「勉強は出来ている?」 「・・・」 最近、お洒落になってきた孝太。 私がお風呂から上がると、沢山服をだしてコディネートをしている。 「何処に行くの?」 「明日出かけるから、服を選んでる」 「誰と行くの?」 「友達と」 自分の服と私の服を上手にコディネートしている。 「女子と行くのか?」 「違うって」 髪の毛も伸びてきたのでようやくお洒落が出来ると言う。 「オレの自由にさせてくれ!」と言う。 にほんブログ村 育児・高校生ランキング
娘さんがいるシングルマザーの苦悩(前編),愛と笑いに満ちた幸せな結婚を目指し、初めてお見合いする方におすすめの東京都葛飾区にある結婚相談所エル・エル・ブライダルのブログです。
警察官のお誘い親切により、「白バイ3人乗り、しかも皆ノーヘル」で博物館に行けたり、道路に車を停めるときは左右どちら側でもOKだったり、国立博物館の国名が落ちか…
最近離婚を新しい家族の形と公表して話題となったニュースがありましたね。 その時に使われた【新しい家族の形】。離婚しても同じ家に同居しているなら事実婚みたいですね。 なので今回は事実婚やひとり親(シングルマザーやシングルフ ...
我が家には、二匹の三毛猫女子がいる。 お嬢様がたを飼うことにした詳しい経緯などは、またいずれ書くことにして、本日はホームセンターへ行き、仕事部屋に新しく設置す…
シングルファーザーはモテるという記事をよく見るけど実際は...いろんなシンパパの実体験
バツイチ子持ちであるシングルファーザー、略してシンパパはモテるという話しをよく聞くことがありますが実際はどうなのか?シンパパは恋愛できる?出会いはあるの?モテるシンパパは○○な人だった!?父子家庭ならではのいいところはこれ!実際再婚した人や彼女が出来た人の実話をご紹介します。実家暮らしの人の場合は?田舎暮らしの場合は?いろいろなケースをご紹介します
シンパパが恋人を探すためには?シングルファーザーに最適な出会いの場を考えてみた
今回はシングルファーザーに最適な出会いの方法についての話しです。独身の時とは違い、恋人探しをするにも一苦労のシンパパですが彼女を作るにはどんな方法が良いのでしょうか?再婚している人のほとんどは○○での出会いが多い!現実的で確実で簡単な方法はこれしかないかも
ここ1週間ほど睡眠の質がすこぶる悪い。 "Yakult1000が睡眠の質改善に良い" と聞いていたので、やっと7月に入って定期購入できるようになったため、少し…
#58942; 「おとうさん、明日練習が6:00から練習だから。集合は5:30」 「え?何時に家を出るの?」 「4:30!」 「え?」 「お兄ちゃんが送ってくれるって」 右肩が重症でリハビリか手術を選択することになる。 復帰が3年生の春。それまで忍耐強くリハビリが出来るのか? 「手術をしてもリハビリでしょ?」 「勿論」 「手術は嫌だよ」 主夫14年生で感じることは、親の想いだけでは一方通行。やはり子どもの想いも大事。 双方の想いを聴くことでよりよい一歩が踏み出せると思う。 末っ子なのでついつい他人の顔を見てしまう。 部活で言うなら監督や部長、先輩の顔をみると思う。 「そう、他人の顔をみてしまう」と言う。 私としては好きな野球をして欲しかった。受験前に「野球はやらない」が本音だったと思う。 入学式前の説明会。正門をくくるまで「野球はやらない」と言..
ず―――― っと気になりつつ、この年になるとそうそう人前で裸になる機会もないし、"ま、いっか" と放置していたのだが、なんだか気になりだすと、ちょっと調べたく…
お察しの良い方なら一目瞭然だと思うが、ハンドルネーム然り、ブログタイトル然り、"この世ならざる者" や "神話・伝説・昔話" のようなものに大変興味がある。 …
先日、ネット通販でお取り寄せした”かぼす”で、ハチミツ漬けを作ったのだが、ハチミツが足らなくて”かぼす”が余ってしまったので、急きょ、ジャムをつくることにした…
百鬼と書いて ”なきり” と読みます。 都内在住、アラフィフ・シングルファーザー。 仕事はウェブ系(デザイナー兼フロントエンドエンジニア)で一人社長という名の…
#58942; 京都は16日が大文字の送り火なので16日までお盆休みの企業が多い。 孝太は今日も4:30起床で5:00に家を出た。 「無茶眠いよ!!」 「え?おとうさんもう身体が持たないよ!!」 流石にキツイぞ!! 先日、長男が孝太と友人を練習試合会場に送っていた時のこと、 「おとうさん、友達は無茶しっかりしてるよ。孝太と全然違うよ」 「友達は三人兄弟の長男だから、自分と同じく親に厳しくされていると思うよ」 「そうかな」 「長男は何処の家でも厳しく育てるよ。親も初めての子どもだから子育て1年生 で手探り状態の子育て。お母さんがそうだった。雄祐の時は自分の子育ての経験が あった、孝太の時は二人の子育ての経験があったからな。もしお母さんがいれば 孝太は全く違う人生を歩んでいたと思うな。おとうさんが育てたから行き届いてないから 孝太にはごめんとしか言えないわ」 「な..
#58944;#58942; 昨夜から、孝太と険悪。 孝太にお願いしているのは ①帰宅するとシャワーを浴びる。 ②お弁当を出す。 ③汚れたユニホームを浸け置きする。 その3つだけを口酸っぱく伝える。しかし出来ないのかやらないのか。 「シャワーを浴びなさい!!」と伝えると 「ちょっと休憩させてよ」 「は?」 実は2か月前に両脇にまたズレのように赤くなっている。 皮膚科に行くと「カビですよ」と先生に言われる。 「え?」と思ったが部活が終わってからシャワーを浴びてないことに気づく。 長男、雄祐は 「信じられないよ!まずシャワーでしょう!!汗をかいてるから気持ち悪くないの?」 「孝太、不潔だよ!!シャワーを浴びることを習慣にしないと」が2か月前。 その後シャワーを浴びるようになったが、言わないとシャワーを浴びない。 1か月経過すると両脇は完全に治った。 しかしである..
#58942; 「言ってきます!!」と家を出た孝太。本日も炎天下の中練習である。 体調は戻ったけれどコロナ感染で体力が落ちたことが気になる。 「自分の身体は自分で管理して。サポートはするから異常があれば報告ね!!」 文化放送(ラジオ)大竹まことゴールデンラジオの「大竹発見伝ザ.ゴールデンヒストリー」で 8月1日から5日間5人のシングルファーザーが取り上げられれます。私は8月1日(月)14:00から5分 間取材をいただいた内容を大竹まことさんが朗読されます。 取材依頼が来たのは6月初旬だった。 「これまで、シングルマザーの方々について報道されることが多かったと思いますが、今回は、 シングルファーザーの方々に取材をお願い出来ればと考えています。離婚や死別、年代など特に 問いませんが、特に現在、子育て中の方からお話をお伺い出来れば、大変有難いです」と。 コロナ禍でひ..
#58942; 「明日から、練習に復帰!!」と叫ぶ孝太。 流石に10日間自宅で隔離生活はキツ(笑)。 チームメートも練習に復帰したと言う。 「おとうさん、新チームがスタートしたけれどコロナ感染者は別メニュー。 先ずはウォーキングから。オレもそうなるよね。でも明日は練習試合なんだけど」 「試合には出れないね」 「出れない」 それよりもコロナに感染したから勉強が出来てないよ。自宅で10日間の隔離で夏休みが 始まった。 「勉強はどうするの?」 「どうするって夏休みに突入したからね」 「自分で手を挙げて補講をしてくだいて頼めば」 「え?自ら補講してくださいて言う生徒いる?おかしいでしょ!!」 昨年は受験前の夏休みで気が気でなかった。しかし今年は親子共々余裕があるのか? 気が緩みすぎ(笑)。明日からは野球で始まり野球で終わる1日が始まる。 「本当に野球が上手く..