メインカテゴリーを選択しなおす
【ほぼ週刊映画コラム】『サンセット・サンライズ』『アプレンティス ドナルド・トランプの創り方』
共同通信エンタメOVOに連載中の『週末映画コラム』今週は“お試し移住”の結末は…『サンセット・サンライズ』ドナルド・トランプの若き日を描く『アプレンティスドナルド・トランプの創り方』詳細はこちら↓https://tvfan.kyodo.co.jp/feature-interview/column/week-movie-c/1459856【ほぼ週刊映画コラム】『サンセット・サンライズ』『アプレンティスドナルド・トランプの創り方』
『サンセット・サンライズ』(2024.12.18.ワーナー試写室)新型コロナウイルスのパンデミックにより日本中がロックダウンや活動自粛に追い込まれた2020年。東京の大企業に勤める釣り好きの西尾晋作(菅田将暉)はリモートワークをきっかけに、南三陸に見つけた4LDKで家賃6万円の物件に“お試し移住”することに。仕事の合間には海に通って釣り三昧の日々を過ごす晋作だったが、地元住民たちはよそ者の彼のことが気になって仕方ない。晋作は一癖も二癖もある住民たちとの交流に戸惑いながらも、持ち前のポジティブな性格と行動力で次第に人々の中に溶け込んでいくが…。岸善幸監督が脚本家・宮藤官九郎とタッグを組み、楡周平の同名小説を映画化したヒューマンコメディ。町のマドンナ的存在で晋作の移住先の大家でもある関野百香を井上真央が演じる...『サンセット・サンライズ』
今日の土曜日は、 白い空の茨城県南部です。 バスは北を進む[本/雑誌] (文庫せ 5- 3) / せきしろ/〔著〕 昨日は、いや〜っ、眠りについたのが多分21時ころ。 ねみーなーと思って布団に入り、ふっとスマホを見たら、20:38だったので。 なので、毎週金曜日の夜の楽しみである、 宮藤官九郎・神田伯山・武田砂鉄、を聞いていませんでして、 今日の朝に、ラジコで聞いていました。 あっ、なさけさん、ナ酒さん、と書くそうですが、 この番組も面白いと思っているのですが、大体リアタイでは寝ていますので・・・。 さて、今日は、..
拍手コメント返信(2024/9/23,24):「終りに見た街」「~だと思っていて…」のご意見に思うこと
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
あらすじはコチラ 山田太一『終りに見た街』 小島敏夫(堤真一)は、田宮太一(大泉洋)の家を燃やそうと言う。 怒り心頭の太一。 しかし憲兵がやってきたらどう説明するのだ? 終戦まで生き延びなければいけない。 安全な場所に避難して、夜中に二人で
ドラマプレミアム「終りに見た街」 (2024/9/21) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
演出 片山修 脚本 宮藤官九郎 原作 山田太一 出演 大泉洋 吉田羊 三田佳子 堤真一 神木隆之介 勝地涼 奥智哉 西田敏行 橋爪功 當真あみ 今泉雄土哉 テレビ朝日より www.tv-asahi.co.jp 自分から紹介しておいて見ないのはいけないような気がして録画しながら結局最初から最後まで昨夜視聴。1982年版と比べて大筋は同じですが、細かな部分は2024年との対比を意識している。多少、冒頭の主人公の現在の仕事や妻の様子シーンがあるのでタイムスリップしてからが短縮気味でした。さらに初作ではいなかった認知症の母の登場があり、三田佳子が演じていてもうそんな年齢なのか!と驚きでした。 また、戦…
新宿野戦病院 11話(最終回) 感想|ペヤングの美味さは世界共通?
ワクチンの陰謀論、緊急宣言事態解除後のお祭り騒ぎ、ホテルでの療養生活に医療逼迫… 未来の話だけれど到底そうは思えないエピソードが続く中で、 感染者と同じくらい医者の助けを必要としている人がいるにもかかわらず 先送りにされてしまう話も描く。 これも、宮藤官九郎さんがコロナ禍で常々感じていた事だったのかもしれませんね。 "過去のもの"になり、時を経て忘れ去られてしまう事に対する怖さと、 もしまたパンデミックが起きた時には、どうか少しでも変わっていて欲しいという僅かな願い。 前回と最終回は、そんな複雑な感情が入り混じった内容に仕上がっていました。 後半のヨウコ(小池栄子)が陽性になってからの展開はや…
拍手コメント返信(2024/9/611):新宿野戦病院(最終回) ※クドカンのコロナ感染と黒澤明監督作品の思いが詰まった名作ドラマ!
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
「ヨーコ先生さようなら、モンゲー寂しい」「続編お願いします」https://tvfan.kyodo.co.jp/news/topics/1446818【ドラマウォッチ】『新宿野戦病院』(第11話・最終話)
新宿野戦病院 (第11話/最終回・2024/9/11) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
「ようやくタイトルの意味が分かった」「人間の言うことは聞かないのにウイルスの言うことは聞くのかよ」https://tvfan.kyodo.co.jp/news/topics/1445904【ドラマウォッチ】『新宿野戦病院』(第10話)
新宿野戦病院 10話 感想|もう経験したくないはずなのに、歴史は繰り返されていく。
「歌舞伎町ウイルス」かぁ…中々ニクいネーミングですね。 キャバクラや風俗店が立ち並んで、トー横にホームレスにパパ活に外国人に…と 雑多な人間が集って、実際に犯罪も多いからこそ 物騒で近づきたくないという偏見の目で見られがちな街ですもんね。 最初の感染者がたまたまそこでホストをやっていたのを良い事に、 誰かが上記の通称をつけ始め、拡散されていく。 感染源はアメリカですし、ヨウコ(小池栄子)の言う通り、 その患者はアメリカから帰ってきた後はそのまま隔離病棟にいるのに。 「自分は関係ないから」「自分は"そっち側"の人間じゃないから」と蔑視しているから そんな名前がつけられるし、広まっていくんですよね…
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
新宿野戦病院 第10話 ネタバレ感想~無敵証明キスで太賀の耳が真っ赤
未知のウイルスの脅威!タイムリミットは発熱後の5日間 あらすじはコチラ→☆ 感染者第一号の歌舞伎町のホスト・凌介(戸塚純貴)は5日後帰らぬ人となった。 そしてついに東京都は緊急事態宣言が発令 ヨウコ・ニシ・フリーマン(小池栄子)はルミナウイ
拍手コメント返信(2024/8/29):新宿野戦病院(第9話) ※映画『バッファロー'66』の今作への巧みなアレンジ
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
「しびれる脚本だぜ」「嵐の前の静けさの回だったのか」https://tvfan.kyodo.co.jp/news/topics/1445136【ドラマウォッチ】『新宿野戦病院』(第9話)
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
新宿野戦病院 9話 感想|色濃い日常からの…ロックダウン再び?
月曜日は休診日で、今日たまたまやってきたアメリカのケーブルテレビ局が 仕事ぶりを撮りたいと言うので、 久々にカンファレンスを開く事にした聖まごころ病院。 1つ1つのエピソード自体が色濃くて楽しめましたが、 カンファレンスで物語を展開していくという発想が、なるほどそう来たか!と思わされましたよ。 医療ドラマだと、病院の多忙な実態を演出するためか、 特に繋がりもないような2つの案件を同時進行で描く回は時々見かけますが、 確かに、「その日その日の出来事」としてしまえば、話に散漫さは感じられにくくなる。 元看護師が故に、医者に息子の治療方法を指示しようとし、 終始疑ってかかるモンスターペイシェント母。…
拍手コメント返信(2024/8/23):新宿野戦病院(第8話) ※宮藤官九郎氏の“伝えたいことのためのネタの取捨選択”が秀逸!
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
「人の命を何と思うとん!」「コメディーと社会風刺を1時間でやってのけるのがすごい」https://tvfan.kyodo.co.jp/news/topics/1444264【ドラマウォッチ】『新宿野戦病院』(第8話)
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
新宿野戦病院 8話 感想|お互い円満な形で区切りをつけられたのが救い…なのかな。
今回のOPのナレーションは日本語。 使われるとしたら最終回だと思っていたので なぜ8話で?とちょっと意外に感じていたら、 旦那がハプニングバーにいるんじゃないかと推測した白木(高畑淳子)の怒りを 時代劇風にコミカルに演出するためっていうのもあるけれど(笑) 今回描かれた事件で、あぁなるほど…と納得。 「様々な事情を抱えた人が雑多にやってくる歌舞伎町」を表現するためか、 毎回異なる言語でその街が紹介されてきた訳ですが、 あえてこのタイミングで日本語にした事で、本作はあくまでもフィクションだけど 2024年の、現在の日本と地続きなのである…というのをさらに印象付けていたように思います。 それにして…
拍手コメント返信(2024/8/17):新宿野戦病院(第7話) ※最も明確に描くべきは「聖まごころ病院の物語」
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
「堀井さんが男でも女でもどっちでもいい」「どのキャラクターもいとおしくなる」https://tvfan.kyodo.co.jp/news/topics/1443533【ドラマウォッチ】『新宿野戦病院』(第7話)
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
新宿野戦病院 7話 感想|「かわいそう」「大変ね」の裏に隠された繋がり
主題歌のいつものイントロが聞こえてきた途端、 おお、もう終わったのか!と思ってしまった今回。 思いがけず良いお話でした。 ラストはほぼ毎回、次が気になるような終わり方をするだけに、 子供らしい純粋さが滲み出る、前歯のない少年の笑顔のサムズアップにつられて 周りも安堵から同じポーズをとる…という優しさに溢れた空気感に しみじみと見入ってしまってました。 今回深く掘り下げられた人物は、堀井(塚地武雅)とその母・育江(藤田弓子)親子、 アパートで亡くなった独居老人・田辺の3人。 堀井の境遇は、親には中々理解してもらえないという意味で。 育江と田辺…いわゆる「高齢者」は、認知症や介護問題は中々避けられ…
新宿野戦病院・作品の魅力はオモシロマジメ クドカンワールド炸裂だぜ!
七月期の新ドラマも中盤に差し掛かってきました。みなさんはこの時期どんなドラマを観ていますか? 今回は500人アンケートでなんと!途中で観るのを止めたドラマの1つ「新宿野戦病院」を紹介します。 いやいや!このドラマ面白いですよ! 「新宿野戦病院」好きな人はもちろん、一挙配信を...
新宿野戦病院 6話 感想|亀甲縛りに歌舞伎町浄化作戦に検査の重要性に
あー…前々回と前回は見やすい・分かりやすい内容になっていたのに(苦笑) またガチャガチャ感がぶり返してきちゃいましたねぇ。 それもそのはず、ヨウコ(小池栄子)が日本の医師免許を所持していなかった事、 ヨウコは啓介(柄本明)がリツコ(余貴美子)と関係を持って生まれた娘である事、 南(橋本愛)の裏の顔がSM嬢である事…という 3つの衝撃的な秘密を一気に明かし、1話内で同時に動かしているんですもん。 で、そうなってくると、ヨウコはヨウコで解決しなければならない問題が出てくるし、 享の場合は、元々一目惚れしていた南へのモヤモヤの払拭に走りたくなる。 つまり、単独行動が増える。 今回は3話以前のように、…
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
「新宿野戦病院」「絶望の時に笑うのがクドカン」「ヨウコ先生優しいね」https://tvfan.kyodo.co.jp/news/topics/1442271【ドラマウォッチ】「新宿野戦病院」(第5話)
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
いや〜…今回はキレッキレでしたね。 宮藤官九郎さんが日々過ごす中での憤りが、話や台詞から強く滲み出てきています。 心の叫びが聞こえてくるようで、もうなんか、ただただ頷くしかなかったです。 でも、日本とアメリカによる不同意わいせつ罪の最長刑期の違い、意地悪ベンチ、 マイナンバー保険証、猛暑の中での演説、救急車で運ばれてくる人の半分が軽症者…と "今の日本"を畳み掛けながらも、その合間に和田勉とか、「白木だよ!」とかっていう 小ネタも差し込んでくるのがクドカン作品の真骨頂と言いますか。 取り上げたテーマが一際シリアスなものだっただけに、今回はいつも以上に シリアスとコミカルのギャップの大きさに頭が…
新宿野戦病院 第5話 ネタバレ感想~命は平等か。性犯罪者に厳罰を
ヨウコが見た命の不平等!ホームレスと政治家が緊急搬送 あらすじはコチラ→☆ 聖まごころ病院では夏になると涼みに来るホームレスのシゲさん(新井康弘) ヨウコはシゲさんの頭を洗ってやり、ベッドも代わってやる。 ある日、シゲさんが救急車で運ばれて
「英語と岡山弁混ぜてしゃべっていい日本人は藤井風だけ」「俺を誰だと思ってるんだ、俺だぜ」https://tvfan.kyodo.co.jp/news/topics/1441463【ドラマウォッチ】「新宿野戦病院」(第4話)
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
ドラマ「新宿野戦病院」に“タランティーノとスコセッシ”が引用される理由を考えてみた
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
新宿野戦病院 3話 感想|書きたい事は伝わってくるんだけどな〜…
前回よりも享(仲野太賀)が小ネタに埋もれる事なく、前に出るようになったものの… それでもどことなく話が散漫しているように感じるのは、 やっぱり、享とヨウコ(小池栄子)のW主人公が一番の原因になっているのかもしれませんね。 「不適切にもほどがある!」もそうでしたが、表向きはコメディながらも 社会風刺的なメッセージが込められた作風になっているんですよね、本作って。 内容を見ていると、ああ、宮藤さんには書きたい事・伝えたい事が たくさんあるんだろうなぁ…と思わされるのです。 例えば、今回だったら主に2つあり、 まずは、万引きした薬で再びオーバードーズしたマユ(伊東蒼)の元に 舞(橋本愛)が駆けつける…
おお…?ガチャガチャ感がない。今までで最も内容のまとまった回になっていましたね。 それは、前回途中で終わったマユ(伊東蒼)が家出するくだりや、 ヨウコ(小池栄子)が謎の外国人に首を絞められるラストの"続き"が 冒頭から描かれたのもあるけれども。 前回までヨウコはまごころ病院で救急患者の手術をしたり、マユと一対一で向き合ったり… 一方で、享(仲野太賀)は舞(橋本愛)に惹かれて「Not Alone」に出向いたり 美容クリニックで金儲けに走ったりと、違う目的で個別に動いていたのが、 今回では搬送されてきた心疾患の患者と妊娠した家出少女を救うという、 同じ意志を持ち、同じ方向に向かう姿が描かれた所が、…
「何か不思議な病院だけど、ここで働いてる人たちはみんなここが好きなんだね」「命を助けられなくても美容皮膚科医も立派な医者」https://tvfan.kyodo.co.jp/news/topics/1440664【ドラマウォッチ】「新宿野戦病院」(第3話)
拍手コメント返信(2024/7/18):新宿野戦病院(第3話) ※「今作にストーリーテラー(案内役)は必要か?」の私の答えは…
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
「サザン?」 「鼻から?」 「『栞のテーマ』。名曲ですよね。」 「なんで鼻から?」 からの…「これがホントの鼻歌だ。」 あ〜…耳からブルータスのくだり、本当に可笑しかったなぁ。 少年・つとむ(戸井田竜空)が涙を流しているどアップのカットは、 鼻の奥にワイヤレスイヤホンが詰まって痛い事を表しているのはもちろんなんですけど、 「栞のテーマ」があまりにも良い曲だから思わず涙が流れてしまった…とも 捉えられてしまう所が面白ポイントでしたし(笑) 耳をすますと、ちょうど流れていた歌詞が「♪ね どうしてなのなぜに…」の部分で、 その後に「♪泣けるの」がかかると思うとね…そこもまたジワジワ笑えてくるんですよ…
「死ぬとき、命が消えるとき、皆心臓が止まり、息が止まり、冷たくなる」「やっぱり出たペヤング!」https://tvfan.kyodo.co.jp/news/topics/1439911【ドラマウォッチ】「新宿野戦病院」(第2話)
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
こんにちは、lemonです水曜日はもう新ドラマスタートでした!早い!新宿野戦病院1話 新宿区歌舞伎町の路地にひっそりと建つ『聖まごころ病院』。その土地柄、救急…