そもそもストロング系のチューハイは選択肢に入りません
どうも、たかやです。 アサヒビールがアルコール度数8%以上のストロング系のチューハイの新商品を今後発売しない方針だそうです。 news.yahoo.co.jp アルコール度数が8%以上のお酒なんて日本酒に焼酎にワインにといろいろあるのになぜチューハイだけなのかとも思いましたが、どうやらストロング系のチューハイって飲みやすくて酔いやすい上に二日酔いにもなりやすいみたいですね。 私はもうずいぶんと昔に物は試しとアルコール度数9%の缶チューハイを1本だけ飲んでみた事がありますが、正直言って飲み辛かったです。 お酒の味自体がそんなに好きじゃないのにアルコールばかりが舌に来て、そのくせフレーバーの味はほ…
2024/02/01 07:02