メインカテゴリーを選択しなおす
【ノンアルで晩酌】おつまみは、節約弁当の中身とほぼ同じ・塩鮭・もやしと玉ねぎの芽のナムル・のらぼう菜・キムチ冷や奴『【節約弁当】レンジメートプロで焼いた塩鮭!…
【4月】原田知世!新CMでバッテリーズと共演~サントリーのノンアルコールビールテイスト飲料「オールフリー」~※動画あり【18日】
さっきまでタイムフリーでキヨピーのチャミトレを聴いてた📻明日は噂によると30℃近くまで気温がグングン上がるみたいまだ4月だよ早くも明日!サンダルデビューになるかもしれないな(・∀・)ニヤニヤ昨晩は 宣言通りねじまきを20ページほど読みすすめた👍トオルが井戸へ降りるところまで読んだよ加納クレタが謎過ぎる・・・今夜も睡魔に敗北するまで頑張って読みすすめるよ🌃前半は対話文が多めなの割とでスラスラ読めるね今のところは ま...
【ノンアルで晩酌】今夜のノンアルコールビールは「龍馬1865」大麦麦芽100%がのノンアルコールビールです『【柿安ダイニング】4パック1188円のお惣菜!ノン…
【ノンアルで晩酌】ヒューガルデンゼロ ホワイトビールテイスト!
【ノンアルで晩酌】禁酒・節酒の味方のノンアルコールドリンク禁酒を始めたばかりの頃は、ドライゼロや、オールフリーなど、大手ビールメーカーのノンアルコールドリンク…
【ノンアルで晩酌】カルディで購入ドイツのノンアルビール「ヴェリタスブロイ」!
【ノンアルで晩酌】禁酒&ダイエット中のため、ノンアルコールビールと野菜多めのメニューです晩酌のメニューは・冷凍食品の焼売・小松菜ともやしのナムル・えびキムチト…
日本最北の寿司屋「武ちゃん寿司」でほっけ開きとノンアルコールビール
礼文島の「久種湖畔キャンプ場」で1泊して、翌日は「スコトン岬」「澄海岬」「北のカナリアパーク」を観光。 torawriter.hatenablog.com torawriter.hatenablog.com torawriter.hatenablog.com torawriter.hatenablog.com 礼文島の香深フェリーターミナルから、稚内へ帰るハートランドフェリーに乗船します。 香深フェリーターミナルにかなり早く着いたので、ターミナルの2階にある「武ちゃん寿司」でちょっと休憩。 「武ちゃん寿司」は、日本最北のお寿司屋さん。店内はフェリーを利用する観光客でほぼ満席状態です。 気になる…
【日記・ノンアルコールビール】海外ビールの「ハイネケン0.0」を飲みました ≪おつまみにファミリーマートの生ハム≫
お疲れ様です! 3月29日(土)夜、ハイネケン0.0のノンアルコールビールを飲みました。ビールのおつまみとして、ファミリーマートの生ハムも食べました。 ハイネケンのビールは以前アルコール入りを飲んだことがありますが、ノンアルコール版については初めてです。東急ストアで税込135円で買いました。 おつまみのファミリーマートの生ハムです。4枚入りで、1枚1枚取って半分に折りながら皿に乗せました。 ・飲んだ感想 麦芽、ホップのコクがとても濃く、ノドを通しても風味が残るほどでした。一方、飲んだ後のスッキリ感がなく、少し爽快さがほしいなと感じました。 なお、ファミリーマートの生ハムとの相性は、とても良かっ…
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》なんか今日から4月1日までAmazonがすまいるセールをしてはります。我が家はA…
番組初視聴『徳光和夫さんの名曲にっぽん』朝から楽しんじゃった ( 'ω' و( و"♪
ご訪問ありがとうございます 最近の猫は、お腹を出して眠るのか((´∀`))ケラケラ安心しているから…だろうけど、そのお腹に顔をうずめてネコ吸いがしたい (=^…
朝の歯磨き後のご褒美ジャーキー ストルバイトが出やすいファビは普通のジャーキー系は 低リン&低たんぱくのジャーキーを1日2cm弱あげてます これが楽しみ…
【日記・ノンアルコールビール】アサヒゼロと一緒に、沖縄産そでいかの刺身を食べました
お疲れ様です! 先週はダイレクトメールの作成、発送等の仕事が多忙でした。2月10日の午後にようやく落ち着き、帰り際にノンアルコールビール「アサヒゼロ」と沖縄産そでいかの刺身を買いました。 よく立ち寄るスーパーで、ちょうど割引セールを実施していたので、表示価格よりも50%引の価格で買いました。 そでいかの刺身、大根を細切りにしたツマを皿に移して、その後に氷を入れたグラスにアサヒゼロのノンアルコールビールを注ぎました。 そでいかの刺身は白く輝きながらもモチモチした食感で美味しく、アサヒゼロのビールもキンキンに冷やし、コクがありながらも爽快な味わいで1週間の仕事の疲れを吹き飛ばしました! 今回は以上…
【ノンアルで晩酌】おいしく出来上がった「かぶと豚肉とえのきの柚子胡椒炒め!
【ノンアルで晩酌】今夜のノンアルコールビールはドライゼロおつまみは「豚肉とかぶとえのきの柚子胡椒炒め」【豚肉とかぶとえのきの柚子胡椒炒め」なかなかおいしく出来…
2泊3日で軽井沢プリンスホテルスキー場に行ってきました。 天気が良かったので、ホットドッグ🌭を片手にテラス席で乾杯🍺🎶🍺🎶🍺 スノーバル ヴィゴーレ ノン…
【ノンアルで晩酌】ひとさじ台湾「堅果花椒醬」ともずくの温やっこ!
【ノンアルで晩酌】ノンアルコールビールのおつまみは温やっこトッピングは、ひとさじ台湾「堅果花椒醬」ともずく台湾の調味料 ひとさじ台湾「堅果花椒醬」は、もずくと…
【ノンアルで晩酌】値下げした節分の恵方巻!とろろ昆布温やっこ!
【ノンアルで晩酌】節分の日、会社帰りに寄ったデパ地下は、恵方巻ばかりノンアルで晩酌のメニューは・恵方巻・とろろ昆布温やっこ【値下げした恵方巻】850円→650…
【サウジアラビア】ノンアルコールビールがあった!チキンカブサとサモサのランチ
ランチは一軒家?レストラン お店の名前が …読めない☺️ サウジアラビアで初めてのお食事よ イスラム教の国らしいなと思ったのは 女性が入るグループはファミリールームというか 個室でお食事
《毎日更新予定》※書きたいことがあったら何回も更新することもあります。 ゆるふらっと★幸心えりおえりはんですご訪問ありがとうございます 初めてご訪問くださ…
【むろらん温泉ゆらら】道の駅のお隣で地元さんと一緒にひとっぷろ!【夜景も堪能】
道の駅室蘭車中泊の前にお隣の日帰り温泉でひとっぷろ浴びてきましたの備忘です。地元さんで賑わうよき施設でございました。
【🈹 1本あたり89円 ⇒¥2,498 税込】カラダFREE キリン ノンアルコールビール350ml×28本
【🈹 1本あたり89円 ⇒¥2,498 税込】カラダFREE キリン ノンアルコールビール350ml×28本
【🈹1本あたり86円 ⇒¥2,398 税込💟】GREEN'S FREE キリン ノンアルコールビール350ml×28本
【🈹1本あたり86円 ⇒¥2,398 税込💟】GREEN'S FREE キリン ノンアルコールビール350ml×28本
担当医にあのまま行けば余命5年でしたねぇと言われ、もうすぐその5年に・・・自覚症状全くなく肝硬変になる前より今の方が健康じゃないかとも思える今日この頃 いちお…
世界でいちばんビールに近い完全無添加のノンアルコールビール「ヴェリタスブロイ」
おつかれさまです。 年末年始の肝臓もおつかれさまです。 休肝日に添加物いっぱいのノンアルコールを飲むことに矛盾を感じているみなさま。 今日は、おいしい無添加ノンアルコールビールを紹介します。 世界でいちばんビールに近いノンアルコールビール ヴェリタスブロイ ヴェリタスブロイは、完全無添加のノンアルコールビール。 原料はプレミアムモルト、ファインホップと天然水のみ。 本場ドイツの老舗ブルーワリーの最先端技術でアルコールを抜いているので、ドイツビールの風味はそのまま! ノンアルとは思えないコクとキレでおいしい! さらに! ヴェリタスブロイには、健康機能性栄養素が豊富に含まれていることが科学的に証明…
数少なくなった年賀状、ご縁が薄くなった今でも年頭のご挨拶を下さる優しい人たち。例年は午前中早い時間に配達されますが今年は午後、忘れた頃に届きました。去年よ...
【ノンアルで晩酌】ドライゼロ!からしの効いたマヨネーズのかぼちゃサラダ!
【ノンアルで晩酌】からしの効いたマヨネーズのかぼちゃサラダと、ゆず胡椒の冷や奴をつまみに、ノンアルコールビール「ドライゼロ」【からしの効いたマヨネーズのかぼち…
久しぶりに都内へ、まだ乗り換えに不慣れ 昨日は、今年最後の合唱団の練習&忘年会があり、都内へと遠征してきました。朝9時過ぎには家を出て、駅周辺のクリスマスの飾りつけや出店あたりを見て歩き、食べてみたかった修善寺駅の駅弁を初めて買って、出かけました。 まだ要領をつかめていない都内への電車の乗り換えに少し緊張しながら、伊豆箱根鉄道の端から端まで(修善寺~三島)の後は東海道線、そして小田原から小田急線に乗って都心に出ました。 移住してくるまでは関心もなく、意識したこともありませんでしたが、東海道線は熱海でJR東海とJR東日本が切り替わるんですね。別会社という事で、三島~熱海~小田原という短い区間でも…
【半額のお惣菜】いつものようにデパ地下で、閉店間際の値下げお惣菜を物色半額の海鮮弁当を見つけた1500円が半額の750円金目鯛も入った海鮮弁当が750円とはお…
【柿安ダイニング】4パック1188円のお惣菜!ノンアルコール 龍馬1865!
【柿安ダイニング】ボーナス支給日の夜国分寺丸井のデパ地下の柿安ダイニング閉店間際の値引きで買ったお惣菜とノンアルコールビールで「ボーナスにカンパーイ」ボーナス…
【ノンアルコールビールで晩酌】おつまみは、豚肉と大根の甘辛煮と、大根の葉っぱのごま炒め!
【ノンアルコールビールで晩酌】今夜のノンアルビールは、ドライゼロおつまみは、豚肉と大根の甘辛煮と、大根の葉っぱのごま炒めとりあえず禁酒を続けられるのは、ノンア…
横浜テクノタワーホテルの国産ハンバーグランチと大田区で泥酔して足強打~11月日本帰国7日目
11月日本帰国7日目(月)WBSCプレミア12も昨日台湾優勝で終わり、この日の予定は夕方取引先でもある東京大田区の昨日横浜まで連れて行ってもらった友人の会社表敬訪問です。ユニクロ40周年記念セールで子供からのユニクロ買い物リクエストについても昨日しっかり購入したし、今回は実家で使わないからということでもらって帰るほぼ新品の象印IH炊飯器とユニクロ品(ヒートテック大人買い&子供のリクエスト)だけでほぼスーツケース...
ドイツ生まれの無添加ノンアルコールビール「クラウスターラー」 CLAUSTHALER
おつかれさまです。 週に2回は休肝日を設けている腰掛けOLです。 休肝日はノンアルコールビールを楽しみたい! だけど、日本のノンアルコールビールって添加物が多くて… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 体に良いことしてんだか悪いことしてんだか、 なんだかなぁ… みたいな気分になる。 だから、無添加のノンアルコールビールがおすすめ! ドイツ生まれの無添加ノンアルコールビール CLAUSTHALER(クラウスターラー) ドイツのプレミアムビールメーカー「ラーデベルガー社」のノンアルコールビールです。 ビール大国ドイツで一番最初に商品化されたノンアルコールビールでもあります。 原材料は…
【節約弁当】おかずはノンアルコールビールで晩酌のおつまみ「豚肉炒め」!
【昨夜の晩酌】ノンアルコールビールで晩酌・サントリーのオールフリー・おつまみは、豚肉・厚揚げ・玉ねぎ・大根を焼肉のタレで炒めたもの「今日は、これで、幸せ。」ノ…
【ノンアルコールビールで晩酌】大分のゆずこしょうを薬味にした煮物!
【ノンアルコールビールで晩酌】お昼ごはんの節約弁当にも入れた煮物をおつまみにして、ノンアルコールビール「ドライゼロ」で晩酌『【節約弁当】煮物、小松菜の白和え、…
【日記】ノンアルコールビールと一緒に、カツオのたたきをいただきました。
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 近日はビール、ノンアルコールビールと一緒に美味しい肴、おつまみをいただいています。週末の23日(土・祝)、横浜の東急ストアで美味しいカツオのたたきを買い、よく飲むアサヒビールのノンアルコール版スーパードライと一緒にいただきました。 千葉の太平洋側で獲れたカツオで、身はとても引き締まって弾力のある歯ごたえでした。冷蔵庫で数時間冷やしたノンアルコールビールと合って、とても美味しかったです。 余談ながら、今回は少し醤油をかけて食べましたが、他にポン酢、刻みネギやおろし生姜等の薬味と一緒に食べるのもオススメだそうです。 今回は以上です。ありがとう…
ノンアルコールビール「サントリー オールフリー」これ美味しい!!
メジャーなノンアルコールビールはほぼ呑んでますが、サントリーのオールフリーって下記の3種類あるんですね。 からだを想うオールフリー内臓脂肪を減らす機能があるこ…
【大塚・灯】お酒が飲めない日でしたので、ノンアルコールビールでおいしい魚料理私がノンアルコールビールを飲むことはないので、かなり珍しい先日、ここで食べておいし…
昨日の記事にもちょっと書いたのですが、今日は小中高合同同窓会でした。私は教育大学の付属小中高の出身で、この学校結構小学校から高校まで一緒と言う人が結構いるの…
日本で食べたモノ、スナップをまとめてみたよ... (画像左)伯母とうちら姪っ子4人でお茶したとき、Yちゃんがいくつもケーキを持って来てくれて。私が選ん...
Amazonプライム感謝祭先行セール ノンアルビールがお買い得(動画あり)と#本日のおうちごはん
昨日の晩ごはんになってしまったけどお好み焼きでしたイカと豚バラたっぷり出来上がり〜〜 お好み焼きといえばビール🍺よね?ノンアルだけど^^;ところがストック…
おはようございます。 キムチが家にあったので 冷凍うどんと 豚肉で 簡単に キムチうどんを作り お昼に頂きました。 たまには キムチのピリ辛がいいですね。 熱々を美味しく頂きました。 最近はノンア
キロログランドに再びその14〜数年ぶりのテニスをじじちゃんはして
クラブメッドキロログランド滞在最終日マウンテンバイク🚵♂️の次はテニス🎾レッスン弟家族はテニス🎾一家なので甥っ子姪っ子と一緒の時はじじちゃんもテニス🎾します…
今日は全国的に行楽日和のお天気だったのでは?我が家は、これと言って出かける予定もありませんでしたが家にずっといるのもなぁと横浜へ出てきました。そごうで、し...
岡山のめちゃ旨フィッシュ&チップスのお店、Murray cod(マレーコッド)さんに行ってきました
森の芸術祭を回りたいなと思っているものの、本日は一日雨模様。おりしも無印良品で買いたいものが大分たまっていたので、岡山市の北部まで。そうだ、一度お店で食べたいと思っていたマレーコッドさんでお昼にしよう! と思い、行ってきました。以前はテイク
健康年齢を延ばす、認知症予防には生活習慣の見直しが必要なことはもはや常識となっており、食事・睡眠・運動が三種の神器のごとく巷には多くの情報があふれています。分かりやすく対策を講じやすい口に入るものについて徹底的に考えてみたいと思います。食べたほうがいいもの、食べるのを控えた方がいいもの、自分にできそうなものを具体的に厳選してみました
まさにビールを飲むが如し! 麦芽100%のノンアルコールビール『龍馬1865 』(添加物不使用)
おつかれさまです。 週に2日は休肝日を作るようにしている腰掛けOLです。 今日は、わたしのお気に入りのノンアルコールビールを紹介します。 龍馬1865 まさにビールを飲むが如し! ノンアルコールビールはこれしか勝たん! てくらい美味しい! 麦芽100% で風味が豊か。 味がしっかりしてる! なのに、 添加物不使用! さらに、 ビールに比べて カロリー60%カット! ”ビール通”が納得するノンアルコールビールです。 ところで、 商品名『龍馬1865』の “1865”とはなにか。 それは、龍馬が長崎で商社を創業し、グラバー氏との取引を始め、その交友からビールを譲り受け、初めてビールを飲んだ年がとい…
おはようございます。 羽根つき焼き餃子 カリカリで美味しかった。 焼き色も綺麗だ。 食欲がわく色ですね。 じゃこ胡瓜の酢のもの ノンアルコールビールなんか飲みながら 美味しく頂きました。
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 東京旅行完結編です! 赤坂迎賓館の見学もかなりの暑さでしたが・・・ その後向かった最後の観光は、スカイバ…