メインカテゴリーを選択しなおす
今日は最高気温で5度の冷たい雨北海道は雪の地域も桜は冷蔵保存状態か 先週ファビの健康診断&抗体価検査にフィラリア検査へ 健康診断の血液検査はセンター送りじゃ…
朝の歯磨き後のご褒美ジャーキー ストルバイトが出やすいファビは普通のジャーキー系は 低リン&低たんぱくのジャーキーを1日2cm弱あげてます これが楽しみ…
SNSで最近増えていると感じる投稿は頻尿 血尿 になっている猫さんです。初めて罹ってしまった子もいれば何度も再発を繰り返している子もいます。症状に気づいて病院に行き医師の問診だけで お薬を処方され もしくは注射を打たれてしまうことが相変らず多いです。医師を信
昨夜 11時過ぎに 突然の頻尿になった エイト1時間のうちに 5-6回 トイレに入り 5秒ほど尿の体勢になっています。過去にストルバイト結晶の病歴がありますので再発・・・・ だろうと推測。すぐに BYEコリ ベリーベリー(1つのカプセルに詰めた) パウダルコ 1カプ
長期欠品中でしたフォルザ10 処方食が 再販となりました。予約受付中100g 440円(税込)フォルツァ10 猫用 ウリナリー サーモン&地中海の白身魚 100g猫用の泌尿器の健康維持食事療法食。当商品は適切なphバランスで泌尿器系の為に開発されています。◎単独の総合栄
1ヶ月ほど前、猫くんのトイレの様子に異変を感じて動物病院へ連れて行ったところ、ストルバイトの結晶が再発してしまっていたので、この1ヶ月間ほどしっかり療法食に切り替えて様子を見て、この週末に経過観察で再検査をしてきました。 ストルバイトの再検
昨日はファビの健康診断でしたシニアになってからは予約の”ゴールドコース” 詳しい血液検査、エコー、レントゲン尿検査、身体検査です 朝ご飯はいつもの4割ほど…
今日は朝から雨で、そして寒い。。 お昼過ぎからは少し晴れてきたんだけどね。 朝ごはん。 トースト、目玉焼き、ウインナー 冷凍マンゴー入りヨーグルト、じゃがいもポタージュ。 今日が期限の卵が
我が家の猫くんは、2022年の6月に受けた健康診断で「尿路結石症」と診断されました。 そして先週、猫くんのちょっとした異変を感じたので、動物病院に電話をしてかかりつけの先生に予約を入れて今日の午後に動物病院へ行ったところ、尿路結石症が少し再
ママの反省を含め記録として書きます 10日、ファビの血液&尿検査で病院へ(腎臓の数値が基準値より少し高いので定期的に検査) 最近元気だしご飯の食べ渋りも減った…
昨日、ボーイの血液再検査と尿検査に 4月の健康診断で赤血球のヘマトクリットの数値が低すぎると健康診断は検査センターに出してるので再度時間をおいて病院内で検査し…
おはようございます。 はいのちっこからストルバイトが出てから10日が経ち、 今日の 尿検査でストルバイトが消えてました。ヽ(^o^)丿 先生ははいのお腹を触診しながら 「療法食は続けてみて薬は無しでいいよ。」と 1か月後尿の再検査となりました。 🔷「お医者さんへ行ってき...
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。気軽にコメント残して下さいね。お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~今朝は幾分か和らぎました。寒さの話。外の器の水が凍ってなかったから。車のフロントガラスも凍ってなかった。気温は-3度だったらしいけど。その前がすごく寒かったからそう寒さを感じないのかもね。初詣の...
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。気軽にコメント残して下さいね。お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~ここでは手に取るように気持ちをわかってくれる人や同じ気持ちでいる人がたくさんいるからつい弱音を吐いたり嘆いたりしてしまう。ごめんね。いつもコメントの温かい言葉に励まされています。本当にありがとう...
おはようございます。 はいのちっこにストルバイトが出たので、 病院からの試供品フードをもらい 食いつきを見てましたが どれも完食💮でした。 まずは1Kgの 療法食を注文してみました。 継続して食べてくれるといいけど。 🔷「おいちいえちゃかなぁ」 🌸「しっかり食べてね」...
おはようございます。 1月18日夜 はいは何回もちっこをして ドヤ顔で褒めて~って母ちゃんに走り寄ってきます。 だんだん間隔が短くなって。。。 ちっこ回数が多すぎて、(・・? これは膀胱炎?石? おしっこ持って病院へ。 血尿無しでしたが、 ストルバイトが出てますって。 尿ケ...
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。気軽にコメント残して下さいね。お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~ここ数年、ウチのコも含めて長年付き合ってきた友だちのわんことのお別れが続いてる。今年に入ってまだ2週間余りなのにリラちゃんとミミちゃんが・・無理もないとも思う・・ブログを書き始めてもうすぐ丸16...
猫雑記 ~むくの健康診断とワクチン接種と不整脈疑惑の日~ 猫様達のおしっこPH試験 逃げだしたら捕まらない 健康診断中に問題発生 「Road of the vets 王の帰還」 一気に白くなった? 意外に優しい暴れん坊 やっぱりお母さん? 近づきたくないのか スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~むくの健康診断とワクチン接種と不整脈疑惑の日~ この記事は2022年10月19日の出来事です。 猫様達のおしっこPH試験 今日は1年に1度のむくの健康診断とワクチン接種の日です。 我が家では健康診断におしっこを持参して一緒に検査して頂きます。 今回は健康診断にむくのおしっこを持参す…
このところ 急に冷え込む日が増えて今まで以上に 気になるのが 猫の飲水量というのも 昨年 かんたろうにトイレ問題が勃発したからかんたろうがトイレから 出たり入ったりしている昨年の初冬のことだったかんたろうが トイレから 出たり入ったりしてい
【体験談】 「愛猫のストルバイト結石や体調不良が良くなっています」@ データエリスの波動医学
データエリスジャパン のブログへようこそ。 副作用なく、 安全に、 隠れた病気の根本原因に働きかけ、 体質改善を促進する、 ポケットサイズのホームドクタ…
みゅうの膀胱炎の後、毎朝一番のおしっこのpHを測って記録するのが私の日課となりました。ほとんど最初からだったので特に苦痛でもなく、それはごはんをあげると同じくらいに当たり前なことになっています。 記録
猫動画 ~「透明で怪しい奴ですね・・・」2021.10.08~
猫動画 ~「透明で怪しい奴ですね・・・」2021.10.08~ 前回の動画 「透明で怪しい奴ですね・・・」2021.10.08 もう全然平気 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「透明で怪しい奴ですね・・・」2021.10.08~ この動画は2021年10月8日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は孤高の猫様むくの珍しいひとり遊びの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「透明で怪しい奴ですね・・・」2021.10.08 今回はビビりすずめのビビっている様子をご覧頂こうと思います。 ストルバイトの診断をされたので、少しでも予防になるのならとピュ…
むぎの病院に行ってきました。ちょっとおしっこの回数が増えた感じがあって、ひとまず尿検査していただきました!結果、腎臓病や糖尿病ではなさそうとのこと。よかった!!尿比重や尿タンパク、グルコース、潜血は問題なし。ただ、pHが高めの8。尿に結晶が
(その2からの続きです) マハロが入院してから1,2日目は、本当になかなか寝付けなかったのですが、そんな時にちょうど図書館から借りてきたこの本が手元にありまし…
久々のニャンコ記事&変な写真 うちのニャンコは調子が悪くなると、洗濯機の中でオシッコをする癖があります…ちょっと困るけど、分かりやすいし、pHチェックもしやす…
先日、飼い猫が尿管にストルバイト結晶が詰まった原因は餌ではないと思われるのですが(それについては、また別記事で)、これを機に反省しまして、最近は色々な本とか…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今週は再診察が重なりカレンダーが病院マークでいっぱい・・・一難去ってまた一難の繰り返しだから、定期検査の記録も進まーん(*_*)だけどそれぞれ改善されてきているので!多少の疲れは吹っ飛んでいる、accoです(* ー̀ ֊ ー́ )و✧月曜はヴィヴィさんストルバイトの再検査。近くの病院で検査してきました。(かかりつけ病院での検査でもOKって言ってくれたんだけど、UPCも検査した...
オリーの血尿の対策と、歯周病治療のためのサプリメントと歯磨き方法
さて。 昨日の健康診断の尿検査と 口内検査でひっかかってしまったオリー。 オリーは泌尿系・腸・口内が弱いです(;;) 今日はちょっと記事の内容がボリューミーですが 血尿の対策と歯周病の対策をまとめてみました! phコントロールのカリカリとパウチ 潜血に反応する猫砂で経過観察 猫の歯周病対策 獣医さんおすすめ デンタルケアサプリ 猫の歯ブラシ方法 まずは、潜血とストルバイト結晶が出てしまった 尿の治療から。 phコントロールのカリカリとパウチ 我が家はphコントロールのカリカリを 2種類まぜてあげています。 このカリカリを食べていて ストルバイト結晶がでるなんて・・・ っと獣医さんにいわれました…
待たされました…なん…★ストルバイト管理の きなこ…★予約枠…
予約枠は 1つ… 調子を崩している仔が 2名… 通院して来ます… 昨日は… 大変お待たせさせれました… 爪とぎでしゅなん… 前のんは もう 使えなくなったから…なん… たねみは ここで 寝ることにするのなん… やっと 順番が まわって来たのなん… 本当に もぉー どんだけ ...
本日は 雪が降りました。 庭にちょこっと積もる こんな日は動物病院に行きたくないのですが年末の尿検査で出てしまったストルバイト(尿結石)の状態…